千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-10 07:23:00

プロパストが四街道に建設するマンションどうでしょう?



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-09 21:34:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 363 匿名さん

    もう中旬ですね。スレもあまり伸びず人気下降してる気がするな。

  2. 364 契約済みさん

    本日ゼファーが民事再生法申請しました。ディベロッパーは本当に正念場ですね。金利も上昇、資材高騰、不安要素ばっかりですね。でも契約したのは、ただ単に、この立地の良い物件に住みたかったからです。

  3. 365 契約済みさん

    どなたか最近モデルルームに行かれた方はいらっしゃいませんか?売れ行きはどうなんでしょう?

  4. 366 てっち

    住宅情報ナビの情報を見ると、販売は7月下旬になっていますね。さあ、第二期はどれだけ契約を伸ばせるか。ドキドキです。

  5. 367 匿名さん

    先着順分譲受付中って…もう売れ残っているんじゃないか?

  6. 368 契約済みさん

    売れ残りとは言わないんですよ。だってまだ分譲(正式な価格発表)してないんですから。
    売れ残りと言われないために要望書をもらった部屋だけを分譲とする。
    これが販売戦略ってやつなんでしょうね。

  7. 369 契約済みさん

    ここの場所は私個人にとっては最高なので、契約したけど、あの対面式?オープン・キッチンとかいうのがどうも気になって…。古い感覚のせいか、どうも座敷のまん中に「洗い場」があるような気がして…。今はそういうものなのか、それとも…、どうしたものかと考慮中です。みなさんはどうですか?

  8. 370 契約済みさん

    設計変更でもしてキッチンの前に壁を付けたらどうですか?いくらかかるか分かりませんが相談してみるのも手ですよ。

  9. 371 西側がいいなぁ

    日曜日にモデルルームに行って西側がいいと言ったら
    第2期は9月を予定していて、第2期には全体的に価格を上げる予定だと言ってましたよ
    第1期が好調だったので価格を上げるそうです
    東側も第2期が始まる前じゃなきゃ、この値段(安い)では買えませんよ!と言われました
    西側の値段が出る頃、一体いくら値上がってしまうのだろう。。。
    これ以上値上がったら断念します

  10. 372 契約済み

    値上げの話、私も聞きました。本当なのかな…

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼III
  12. 373 契約済みさん

    価格が上がって嬉しいやら心配やら複雑な心境です。

  13. 374 匿名さん

    第一期好調?そうかな…価格あげるなら検討から外して他の物件探したいと思います。営業はここチェックして何かかれるかドキドキしてると言ってたよ。

  14. 375 契約済みさん

    374さん
    あなたは早く他の物件を探したほうが良いですよ。

  15. 376 匿名さん

    絶対売れ残る!!

  16. 377 匿名さん

    375さんのような言い方をされる契約済みの方がいらっしゃるんですね。売れ残ってしまいますよ。

  17. 378 匿名さん

    万が一売れ残ってしまったら、
    ココを既に購入済みの人は何が不利になるの?

  18. 379 購入検討中さん

    西側は二期販売まで待たないとダメなんですか?どなたか教えてください。

  19. 380 匿名さん

    東向きより西向きの方が日照時間が長いし、東向きはやや北に向いていて西向きはやや南に向いているのだから、東向きより西向きが高くなるのは仕方がないのでは?

  20. 381 購入検討中さん

    西側はエントランスにも近いしやっぱり価格は上がりそうですね〜。
    二期販売が始まったら早めにモデルルームに行ってみます。

  21. 382 購入検討中さん

    西向きはエントランスにも近いし価格は上がりそうですね〜。
    二期販売が始まったら早めにモデルルームに行ってみます。

  22. 383 購入検討中さん

    381と382の者です。
    重複投稿してしまいました。ごめんなさい。

  23. 384 契約済みさん

    >370さん
    遅くなりましたが、レス有り難うございます。
    オープンキッチンは、まだ半々の気持ちです。ただ他のマンションの写真など見ると、そういう時代かな、と少し考え始めました。他のところは、迷いなく好きなように設計変更を依頼しようと思っています。

  24. 385 購入検討中さん

    オープンキッチは開放感があって良い。ただ水跳ねや油跳ねでリビングは汚れるしキッチンが丸見えだから常に綺麗にしておかないといけない。一番のデメリットは吊戸棚がないってことですかね。

  25. 386 匿名さん

    日曜日の夕方たまたまMRの近くを通ったらMRの駐車場ガラガラだった。

  26. 387 匿名さん

    土曜日の夕方は結構停まってましたよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    シュロスガーデン千葉
  28. 388 契約済みさん

    土曜日結構来てましたね。私達の他に、MR見学してた方数人や、入り口付近のソファで担当さんを待ってる方が2組ほど見受けられました。
     担当さんの話だと、第二期で西棟を売り出すようなことをおっしゃってましたが、それまでは西棟の端の広めの部屋以外は、要望があってもあけない予定みたいですね。
    担当さんのお話の感じだと、かなり西棟販売には自信がありそうでした(^^)

  29. 389 購入検討中さん

    西棟販売が楽しみです。西棟の角部屋は一期販売より価格は上がるんでしょうか?早めに決めておけば良かったかな〜。

  30. 390 契約済みさん

    部分的に第2期では値上げするみたいですけど、やはり人気の出そうな部屋を上げるだろうから、西棟きそうですね〜
    ちなみに西棟角部屋は、4〜5戸前後契約済みの花が付いてたと思います。
    微妙な所ですね(^_^;)
    担当さんに探りいれてみて、希望の角部屋も上がりそうだったら、第2期販売前に契約交渉しちゃうのもテですよね。
    西棟角部屋なら、希望の方がいたらあけてるって話だったので。

  31. 391 購入検討中さん

    西向きマンションってどうなんでしょうか?一般的に西向きは西日で暑いとか言われて 南>東>西>北 の人気順だと思うのですが。冬は暖かくて最高なんですけどね。

  32. 392 匿名さん

    >391さん
    南>東>西>北 の人気順だと思うのですが。

    情報誌にはこの順番で書いてありますが、実際は物件ごとによって違います。
    例えば稲毛区小仲台のマンションは土地の向きがここと同じ感じで、西向き(西南西向き)と東向き(東北東向き)があるのですが、西向きの方が東向きより300万〜500万円ほど高い価格設定になっています。
    少しでも南を向いている方が良いでしょうし、有効日照時間は西向きの方が多い(東向きは寝ている時間にも日が当たる)ので、西向きの方が良いという方もいます。
    仕様の高いマンションでは東や西の窓はペアガラス+エコガラス(断熱ガラス)になっているのですが、ここはどうなんでしょう?

  33. 393 購入検討中さん

    ここはペアガラスがオプションになってます。
    最近のマンションは標準設定が多いんですけどね。

  34. 394 住まいに詳しい人

    ペアガラスはオプション設定すればいいのでは。そんなことよりデベロッパー、ゼネコンが倒産しまくっている。この先どうなるのだろうか?そういう意味で言えば、プロパスト、前田建設は大丈夫でしょう。(個人的見解ではありますが、決算報告を見る限り大丈夫では?)

  35. 395 契約済みさん

    こんにちは

     今日、モデルルームの近くを通りかかったら、
     イベントでたくさんの人が来ていました。

     景気は下降気味ですが、本当に立地条件や、仕様も良い物件だと思うので
     沢山の人に関心を持ってもらって、多くの人と一緒に、来年11月入居出来るといいと
     思います。

  36. 396 契約済みさん

    395さんの言われる通りですね。

  37. 397 周辺住民さん

    先日モデルルームを見学に行きましたが、こちらのマンション販売価格高いですね。
    30年以上四街道市に住んでいますが、この分譲価格であれば同市内で戸建て住宅が購入できる
    価格なので、ちょっとビックリしました。
    同市内60坪以上でも中古戸建てであれば2,000万円以下で購入できる地域なので、それを考えると
    いくら立地条件が良いとしても、「資産価値は高いし、売却時も高く売れます」という言葉に
    は疑問符が湧きました。

    このまま戸建てに住み続けるか購入話しを進めるか、かなり迷うところです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 398 ビギナーさん

    四街道は、戸建て地域で、マンションを建設する地域じゃないですね。
    需要はほとんど無いから、こんな大規模作っても売れ残りは確実じゃないの?

    キャッシュで買えるならいいが、ローン組んで購入するなら戸建てが無難(2ちゃんの常識)。

  40. 399 周辺住民さん

    四街道でも土地から購入する場合、場所により、価格がバラバラ。当然、このマンション建設場所に戸建は立てられないし、駅近くでも良い場所がない。以前から言われているが、戸建とマンションの比較はナンセンスですよ。

  41. 400 購入検討中さん

    399さんのおっしゃるとおり。戸建てとマンションを比較してはダメですよ。
    戸建てよりマンションが安いなんて考えは、地方の年配者に多い考えですよ。

  42. 401 匿名さん

    397さんは戸建てとマンションそれぞれのメリットデメリットを整理されてから購入を検討されたほうが良いのでは?

  43. 402 元周辺住民

    誰の常識か、誰が年配者かは解りませんが399さん400さんの言うとおりこの立地で簡単に戸建住戸の出物があるとは思えませんので、前向き検討中です。

  44. 403 匿名さん

    この暑い最中、草むしりしなくていいし蚊にも刺されないからマンションはいいですよ。

  45. 404 購入検討中さん

    私は、戸建よりもマンションの方が、セキュリティ面で安心だと思い購入検討しています。
    最近の日本は、治安が本当、悪くなっており、マンションだから完璧ではないと思いますが・・・・。戸建よりはマシですね。(実家が戸建だったので)
    マンション、戸建それぞれの良さがあります。じっくり比較検討してみるのも住宅購入の楽しみのひとつですね。

  46. 405 匿名さん

    たしかに新興の分譲マンションに空き巣って聞かないなぁ。

  47. 406 購入検討中さん

    この物件の掲示板も冷え込んでるな。ガンバレ・・プラーサ・ヴェール。ソフトボール金メダルすばらしい

  48. 407 購入検討中さん

    二期販売が始まればまたにぎやかになりますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼III
  50. 408 購入検討中さん

    二期販売はいつからですか?

  51. 409 周辺住民さん

    9月上旬って話ですよ。
    もしかして西棟の分譲待ちですか?

  52. 411 周辺住民さん

    >四街道にマンション需要あるかどうか疑問です

    この立地条件はそんなにないですよ〜。TX線と比較しちゃダメですよ。

  53. 412 物件比較中さん

    ここに限らず、何処の場所も、苦戦中でしょ。住宅ローン減税が延長されるかも?との情報もあり、これから売れてくれれば良いですね。政府がなんとかしてくれないとマンションデベロッパーの倒産が加速してしまいます。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸