千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-10 07:23:00

プロパストが四街道に建設するマンションどうでしょう?



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-09 21:34:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 183 住まいに詳しい人

    181さん、和室、洋室の選択は、難しいですね。他の部屋が洋室ばかりなので、和室が一部屋あってもいいような気はしますし、別に今の時代、和室なしでもいいような気もします。個人的には、リビングと独立した部屋になっているので、洋室でも良いと思います。リビングとのつながりがある場合は和室で、テレビを見ながら寝転んだり、ちょっと子供を寝かせたり、和室の方が便利だと思いますが。洋室にして、じゅうたんを引くのもいいですよね。どちらにしても、生活スタイルによってかわってきますので、ご検討ください。

  2. 184 購入検討中さん

    小学校にあがる子供がいます。
    近くの学校に通うとなると、東側の道路を越える必要がありますが、
    横断歩道があまりなく、かなり大回りすることになります。
    たぶん、それが面倒になってショートカットするのは目に見えています。
    マンションが建って住民が増えるのだから、四街道市は安全性を考えて
    信号機を増やすなど対策をとるべきじゃないかと思うのですが。

  3. 185 匿名さん

    183さん、さっそくのアドバイスありがとうございました。
    子供がまだ小さいので、確かに寝かせるには和室の方が便利そうです。
    ただ、大きくなってからどう使うかが悩みどころですね。

  4. 186 申込予定さん

    181さん
    参考になるHPがありました。
    http://www.jj-navi.com/edit/tyosatai/blk1/vol15/index.html

  5. 187 匿名さん

    多くの場合に一部屋日本間がデフォなのは採光量確保が理由で、
    建てる側の都合によるところです。
    選択できるのであれば採光はクリアできているはずなので、
    好みの問題になりますね。

    若いうちはオール洋間でいいでしょうけど初老近くになると
    日本人のDNAが畳を要求してくるかもしれません。
    もっと年齢を重ねると立ったり座ったりが億劫になるので
    イス中心の生活になることも考えられますけど。

    来客宿泊の場合、布団を使用してもらうことになると思うので
    和室はそれなりに利用価値はあると思います。
    ここの物件の場合はゲストルームがあるようなので、その心配もないか。
    ただ、そこまでおもてなししなければならない来客ってそうそうあるもの
    なのですかね?
    私の生活では考えられないなぁ。
    両親が孫の顔を見に泊まりで来ることは十分あるけど、そんな場合でも
    「外部に宿を手配する」って世間的にはありなのかなぁ。

  6. 188 購入検討中さん

    この間、モデルルーム行ってきましたが、どれぐらい売れてるのですかね?

  7. 189 申込予定さん

    モデルルームにある契約した方の花の数を数えましたが、ざっと150戸弱ぐらいだったでしょうか?
    第一期でどれぐらい契約する方がいるのか楽しみですね。良い所は抽選も予想されますね。
    将来は消費税も10%以上に上がるとか言われてます。また、金利もさらに上昇傾向、資材の高騰もこれから本格的に上がる可能性も・・・・。駅前土地の用地買収に限界を感じているマンションディベロッパー。立地条件は悪化し、価格高騰なんて考えたら、やはり今が買いですかね。私は買うことにしました。みなさんも四街道の活性化にご協力を・・・・・。とは言うものの本当は都内が良いですが、資金的に無理でした。

  8. 190 匿名さん

    とは言うものの、このマンションが完成するのは来年の9月。
    ローン金利は引渡し時の金利適用が多いので、その頃には金利は上がってしまっているでしょうね。

  9. 191 サラリーマンさん

    日銀は金融政策決定会合で現行の金融政策維持を全員一致で決定しましたね。急激な金利上昇はないでしょう。

  10. 192 サラリーマンさん

    いまのような自公による公共事業推進型財政を行っていたら
    日本の景気は回復が困難です。するとそんなに急には金利は
    上昇しないと考えています。来年の9月時点の金利は現状維持
    か、+0.25%といったところではないでしょうか。
    下手するとゼロ金利復活もあったりして・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 193 匿名さん

    巷では3年後マンション底値説も出ていますね。
    今が「買い」か、判断は難しいですね。

  13. 194 申込予定さん

    確かに買い時かどうかは難しい判断ですね。誰がサブプライムでの損失を予想してたでしょうか?将来は未知数が多すぎます。だだ一つ言えるのは、四街道のこの場所にできる物件は、プラーサヴェールだけ。たとえ数年後に底値がきたとしても、同じ物件を購入することは不可能ですね。最終的な判断は、この物件に住みたい気持ちがどれだけあるか?だけかも知れませんね。私はこの物件は立地条件がよく、年を取ってから、車の必要ない生活ができるかなあと思い契約を考えております。ちなみに契約も済んでないのにカラーセレクトまで決めました。モダン系のグレーにしようと思います。ただ、汚れが目立ちそうで心配です。みなさんはどのカラーにしますか?理由も聞かせてくれれば幸いです。

  14. 195 契約済み

    あのグレーはいいですよね。でも床が白すぎかな・・・。
    どのカラーにあたっても、これ良いなと思ってしまうので、なかなか決められません。

  15. 196 申込予定さん

    この物件のホームページに載っていましたが、・・・ 「大規模マンションならではのメリット」と「居住快適さ」の評価において、首都圏で第3位、千葉県内1位に選ばれました!※マンション格付 『JPサイト』より  ・・・みたいですね。私はこういった、うたい文句に弱いので、契約すること決めました。

  16. 197 契約済みさん

    181さん
    私もバルコニー側に、リビングと寝室があるタイプの間取りですが、和室にしようと思っています。
    決め手は、このマンションに採用されている引き戸です。下にレールがまったくないんですね!
    引き戸を全開にした際はレールがないのでリビングとの一体感がでると思います。
    あとMRで使っている黒の市松模様の琉球畳が、かなり気に入ってしまったので、和室にすることを決めました!

    ただ、内装色はまだ迷ってるんですよねぇ。グレーはやはり汚れは目立つでしょうか?

  17. 198 匿名さん

    194さん

    四街道のこの場所にできるのは、この物件だけ・・・
    本当にそうでしょうか。

    確かこの物件の北西はアミューズメント施設の「予定」でしたよね。
    これが白紙となり、新たなマンションが建設される可能性は充分考えられる
    と思いますが。(私はプラザベールの物件そのものを否定的に捕らえている
    わけではありません、念のため)

    また物件北にある公共施設の廃止→マンション建設、なんてのも考えられなくは
    無いと思います。

    現時点では、プラザベールは唯一無二の存在ですが。

  18. 199 物件比較中さん

    198さん
    白紙となった資料ってどこでわかりますが。
    議会議事録によると土地の売買まで終了しているとのことでしたが。

  19. 200 申込予定さん

    この場所にできるのはプラーサヴェールだけでしょ。北、北西側物件ができたとしても、南側でのこの位置はプラーサヴェールだけですが・・・・。北西はヤマダ電機?、北は変電所が地下にできるので、住宅が立つ確立はかなり低いでしょう。

  20. 201 てっち

    私は、キッチンが独立しているs−fタイプのお部屋が欲しいです。どうも、あの開放的なキッチンには抵抗がありまして、、、。考え方が古いんでしょうかねー。第1期販売がたのしみです。

  21. 202 匿名さん

    物件北西にはヤマダ電機ができるのですか。
    良かったですね。
    よし、週末はMRに行って契約だ!

  22. 203 物件比較中さん

    ↑契約はまだできないですよね。都心から遠い物件のこの金額設定、524世帯も契約できるのでしょうか・・・何期までいくんでしょうね。

  23. 204 匿名さん

    大型物件で人気があるところはネガキャンなども多くて、スレッドが賑わうものですが、もうすぐ第1期販売なのにそのような動きがありませんね。
    第1期の販売状況を見なければ判断できませんが、第1期で7割くらいは販売にならないとずるずると販売期が伸びるのではないでしょうか。
    会員販売で170戸程度という書き込みがありましので、第1期販売が200戸くらいあれば早く完売するでしょう。

  24. 205 匿名さん

    197さん
    和室に決めたのですね。私はまだ決めかねています。
    レールの無い引き戸だったんですか…気づきませんでした。今、パンフレットの写真で確認しました。今度モデルルームに行った時に確認してみます。レールの無い引き戸を採用しているマンションって珍しいのでしょうか?今まで和室に興味が無かったので他のマンションのモデルルームでもじっくり見てなかったものですから、よく分かりません。

    内装色は、グレーも開放感、清潔感があっていいなと思いました。でも、うちは小さな子供がいるので汚れてしまうのではないかと思い、おそらくノーブルウォールナットにすると思います。琉球畳も気に入りました。もし和室にするならばグリーンにします。どうしても、無難な方にながれてしまいます。

  25. 206 匿名さん

    182さん
    レンジ周りの油はねについては、私も気になってます。
    他のマンションでは、カウンターがだいたいついているようです。
    レンジ周りの油はね、洗い場の水はねについてどう対処しようと
    皆さんお考えですか?

  26. 207 近所をよく知る人

    204さん、205さん
    そう思います。でも時期販売分は第一期では契約できないんですか?あまり販売期がのびず完売されるといいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 208 契約済みさん

    第1期の登録開始っていつからなのですか?
    もう契約済みなもんで予定がわかりません。
    誰か教えて

  29. 209 匿名さん

    今日、この物件のチラシが入ってました。利便性がよく、興味があります。明日でもMR行ってきます。

  30. 210 申込予定さん

    プラーサ・ヴェールってどういう意味?

  31. 211 契約済みさん

    >プラーサ・ヴェールってどういう意味?

    おそらく、「緑の広場」ってことかと。
    違ってたらスミマセン・・・。

  32. 212 物件比較中さん

    HPによると販売開始が5月下旬から6月上旬に変更されてますね。

  33. 213 物件比較中さん

    大規模なだけに、他のマンションも苦戦の中どうなっていくかな・・。
    6月上旬になったのはなぜだろう。

  34. 214 契約済みさん

    入居してからの生活を今から楽しみにしてます。グランツクラブは住民の為だけのクラブですが、どんな活動をしますか?私はゴルフをするので、ゴルフクラブでも入ろうと思っています。人に言えるスコアではありませんが、プラーザヴェールでのゴルフ大会なんてあったら面白いですね。

  35. 215 契約済みさん

    大型物件ならではのグランツクラブですね。夏祭りとかのイベントも開催し、盛り上げたいですね。花火大会のときの東側ステップガーデン使用も住民関係者のみに限定し、一般人の出入りはお断りするべきでは。管理費は住民が払っているのですから・・・・。ゴミの問題とか、植木が荒らされるとか、可能性はあります。みなさんどう思われるでしょうか?

  36. 216 契約済みさん

    久しぶりに掲示板を見たら、ヒートアップしていて、ビックリしました(゜o゜)

    先々週オプションの契約に行ったところ、第1期で100戸くらい予約が入っているそうです。
    会員販売からの合計で250戸超くらいでしょうか。
    他のマンションが苦戦しているところ、かなり好成績なようです。
    (ただし、プロパストの営業の言)

    キッチンの油はね対策は、オプションのガラスは非常に高いので、1万円弱で買えるキッチンガードを購入しようと思っています。
    ステンレスタイプのものは、閉じるとガス台やIHが完全に見えなくなるので、
    見た目にもいいですし、開いて使うとガードになるので、油はねもほぼ防げると思いますよ。
    「キッチンガード」で検索すれば、ヒットすると思います。

    私もオープンキッチンは初めてなので、使い勝手とかがよくわかりませんが、
    開放感はすごくあると思います。
    いわゆる対面カウンター式よりも、リビングが広く感じるのではないでしょうか?
    それと、きっと明るいですよね。

  37. 217 契約済みさん

    キッチンガードを使うのは賢いですね。価格もリーズナブルですし、私も検討します。ありがとうございます。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シュロスガーデン千葉
  39. 218 物件比較中さん

    四街道でおすすめのスポットありますか?

  40. 219 ん?

    会員販売より第一期予定価格上げてるよね〜

  41. 220 契約済みさん

    近くにイオンができるみたいですね。
    駅の反対側の長崎屋はドンキに看板が変わってました。使えるかなぁ

  42. 221 契約済みさん

    どこにイオンができるのですか??

  43. 222 契約済みさん

    みそら団地の近くらしいです。四街道駅とお隣の物井駅の間くらいかな。
    残念ながら徒歩圏ではないですが、車で10分程度の場所にできます。
    郊外型なのでかなり大きいみたいですよ。うわさでは、ヨーカドー四街道店の5倍の敷地面積とのことです。

  44. 223 物件比較中さん

    今日、朝日新聞に大きな広告がでてましたね。

    ところで物件の北側は商業施設、文化施設となっていましたが、
    ここには何ができるんですか?

    江東区の粋都レジデンスとかいうマンションは、隣接して商業施設
    (大型スーパー)ができると宣伝していたのに、マンション竣工後も
    商業施設建設の目処がたたず、大問題になっていましたね。
    ここは大丈夫なんでしょうか。

  45. 224 物件比較中さん

    ドンキですか…あまり嬉しくないかも…

  46. 225 匿名さん

    四街道で赤ちゃん用品を沢山取り扱っているお店ありますか?(西松屋や赤ちゃん本舗、べビザラスのような)

  47. 226 契約済みさん

    近くにイオンができるなんて?いいですね。物件の隣にはイトーヨーカ堂があるので、買い物にはこまらないと思っていましたが、イオンの選択肢ができて、最高です・・・・
    既に250戸近く販売が見込めるなんて、立地条件の良さがポイントですかね?

  48. 227 買い換え検討中

    この辺は、ヨーカ堂もあるし、買い物には困らないと思いますが、イオンができたら、さらに便利ですね。あとは家電量販店ができればいいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼II
  50. 228 周辺住民さん

    今日は天気がいいので、モデルルーム見に行ってみます。

  51. 229 購入検討中さん

    私も見てきました。いいですよね。利便性も高いし。
    でも524戸の入居が見込まれるのかなとちょっと心配しています。
    管理費とか修繕費とかが極端にあがらないのかなと・・・

  52. 230 契約済みさん

    >225さん

    西松屋は四街道駅の西側にあります。
    住所は千葉市内ですが、車なら5分くらいでしょうか。
    自転車でも十分にいけます。
    西松屋のすぐ先にロイヤルホームセンターもあります。
    ここは、DIYはもちろんですが、観葉植物や花が結構安くて揃っているので、使えますよ。
    他にもホームセンターは周りにいくつかあります。

    車を持っている方なら、イオンはユーカリが丘にもあります(車で15分くらいでしょうか)。
    ワーナーマイカル・シネマ(シネコン)があり、カードを作ると1回300円引いてくれます。
    さらに6回で1回分無料になるので、お得ですよ!

  53. 231 契約済みさん

    近々オプションの相談会なのですが、検討中、契約済の皆さん。内装は何色が気に入りました?

  54. 232 匿名さん

    >230さん

    近くに西松屋があるんですね。イトーヨーカドーのベビー用品売り場ではおそらく品薄でしょうから専門店が近くにあって安心しました…
    私は、ガーデニングも好きなのでホームセンターも近くにあってよかったです。
    情報ありがとうございました!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸