>96さん
千葉銀行は地銀でもトップクラスの銀行で、住宅ローンにも力を入れているようです。
千葉興行銀行も第二地銀ではトップクラスなので、特に問題はないかと思います。
ただ、私は優遇ではなく、最終的な金利や繰上げ返済の手数料などで
比べて考えていますので、
三菱UFJ信託銀行か、中央信託銀行で考えています。
中央信託銀行は、営業担当に紹介してもらえます。
こちらは10年固定で1.9%だったと思います。
また、αカードというのを作れば、繰上げ返済手数料が無料となります。
なるべく繰り上げ返済をして、短期間で返済したいと考えているので、
通常1回50万円以上で手数料2万円、が10万円以上で手数料無料になるのは魅力的です。
ご自身の使い勝手を考えて選んではいかがでしょうか?
101さん
三菱UFJ銀行、中央三井信託銀行は全期間優遇ってのはないんですかね?
本物件は、各銀行のHPに載ってる金利で優遇ってことですかね
繰上返済できるかわかりませんが、手数料って結構無駄ですね。
本日15時頃、MR前を車で通りましたが、駐車場には10台車が止まってました。
それと、信号機側のMRの外側のわずかな土地を造成してました。
これは何の工事でしょうか??
この物件は千葉銀行と千葉興銀に限り、全期間1.6%優遇と聞いたのですが、他の銀行でも全期間優遇なんてありますか?101さんの言われている三菱UFJ信託銀行、中央信託銀行は初期優遇ですよね。
ローンを考えるのであれば、金利・団信・保証料・繰上げ手数料の総合評価に
なると思います。
我が家も購入時に上記2行やフラットも試算しましたが、全期間優遇をもらって
も累積金額では一番ではなかったです。
長期固定・変動の選択にもよると思いますが、バリバリ繰上げしていく方には
ソニーや新生もよいと思いますよ。
クレジットカード作って、給与振込み口座に変更するのが優遇条件とか言われない
ですし。
この物件は売れてるんですかね?北総鉄道沿いにするか?迷っています。でも四街道の方が何かと便利ですかね?
北総沿線は環境もいいですが、定期代が高い。四街道の物件でもイトーヨーカ堂のとなりにヤマダ電機出店のうわさもあるし、さらに便利になると思います。これからはガソリン代もさらに値上げ傾向だし、車のなしでの生活も考えるべきですね。
99さん、ありがとうございます。お礼が遅くなって
すみません。
病院が心配でしたので教えていただけて助かります。
午後何かあったとき、個人医院の小児科などもあれば
と思うのですが、近くにありますでしょうか?
千葉銀と千葉興銀の金利が上がってる。ローン開始までにどれくらいあがるのか心配です。何か良い手はありませんかね?
プロパストの本八幡物件完売したらしいいですね。デザイン性、利便性の評価が価格を上回ったのでしょう。四街道も完売する可能性が高いでしょう。
プロパストの流山おおたかの森物件も値段が相当高かったにも関わらず完売ですもんね。
この業界の景気からすれば、すごいことですよね。
プロパストは高級物件です。この物件もゼネコンは前田建設でしっかりしているし、安心できるでしょう。せっかく高い買い物したのに、ピューザー事件みたいになったら最悪ですものね。今の時代、材料コストは上がっているは、安い物件は気をつけなければ・・・・。この物件はコスト的にもそれなりだと思います。プロパストの株価もそこそこだし、前田建設も実績あるし、心配ないと思います。これからは、信頼できる施主、建設会社でないと危険度が高いです。他との物件比較をされている方、是非とも参考に。私は他の物件も見て来ましたが、今のところ、この物件が一番いいですね。でもお金が無いので、買うかどうか?は別の問題ですが。
たしかに建物自体の質は近隣の物件に比べて良かったと思います。長く住む事を考えると質感って大事かなと。ただ間取りは広めでも値付けが高めな印象は拭えません。完売しますかね?ちょっと不安です。
113さん
私もこの値段ならもう少し都心よりの駅の物件を選択します。
でも値段が高いって言うと、85さんに「ど素人」って言われますよ。
気をつけましょうw
114さん、もう少し都心よりの駅ってどこ?この立地条件で、もう少し都心よりで、この価格帯ってあるなら、こっちが教えてほしいですね。通常、都心近くでこの立地であれば、5000〜6000万ぐらいが相場(もう少し高いかも)ですかね。
まあ、まだ購入していないのであればそれほどヒートアップしなくてもいいのではないでしょうか(笑)
114さんがおっしゃっているのは、
①この価格レベルで
②四街道より都内寄り(例えば千葉より先とか)
ということで都心近くを指しているでのはないのでしょう。
都内へ通勤するサラリーマンという観点で見ると、最寄り駅への終電時間が全く違うのでこの意見はいたって普通のものです。
ただ、通勤以外の利便性を考えると物件価格はウェルバランスなのでは。地元で働いている人には文句なしの物件ですよね。うちょっと地元経済が活性化してくれると検討範囲に入ってくるのですが。
価格だけ見れば、都内寄りで買える物件はいっぱいありますね。しかし、利便性でここまで揃っている物件って他にあります?この価格帯で?是非、教えて欲しいものです。(笑)すぐにでも買いたいなあ。具体的に物件名でも教えてくれたらありがたいです。同じ価格帯で、もう少し都内寄りで、利便性が同じくらいであれば、誰でもそっちに行きますよね(笑)。普通に考えれば、都内で利便性がよく、きっちりしたディベロッパー、ゼネコンであれば、まず、この価格帯はないでしょうね。たとえ千葉でも。
117へ
なんか「笑」が多く、失礼な人ですね。
嵐ですか?
確かにこの物件は利便性は高そうな気がします。
ただ私は、それらより通勤の利便性を優先するので
都心よりの物件を選ぶといったまでです。
誰もかもがあなたと同じ価値観ではないですよ。
あなたと同じ価値観の人ばっかりだったら、プラザベールに
購入希望者が殺到するはずですが。
では。
いつの間にか、自分がヒートアップしちゃいましたね。
四街道はどんなところですか?安心して住めるところですか?現在、私の住んでいるところは、国道沿いで夜になると暴走族がうるさくて眠れないです。現在、四街道のめいわ地区の戸建にするか迷ってはいます。
四街道は比較的、治安は良い方だと思います。
でも最近は日本全国安心なところは無くなってきた感じがします。いろいろな事件が各地で起こりやな国になりました。
子供がいる方は教育施設も各地区にありますし、育てやすい環境ではあると思います。明和も閑静な住宅街であることは、間違いないです。ちなみに明和にある煉瓦亭という焼肉屋さんはなかなかのものです。
稲毛のブリリアなんていいんじゃないですか?
ちょっと面積を狭めれば価格もほぼ同レベルになるでしょう。駅までの距離も徒歩9分で同等レベル。終電状況は千葉より東京寄りになることで圧倒的に良くなりますよ。
利便性という意味では多少落ちるかもしれませんが、デベも東京建物ですしね。
東京へ通うサラリーマンであれば、比較対象になると思います。どうでしょうか?
ここはブリリア稲毛の掲示板でしたっけ?ブリリア稲毛は確かに良い物件です。同じ広さで考えれば、価格は当たり前ですが、稲毛の方が高いです。お金があったら稲毛だな。
申し訳ございませんが、Bllia稲毛についてはBllia稲毛専用掲示板で語ってください。
ただ比較対照としてブリリアを出しただけなのに。
同じ事をブリリア稲毛で書いたら『プラーサヴェール』に行けって言われるんでないか?
最近はずいぶんヒートアップしてますね。
でも、ここの土地の仕入れは数年前。つまり、土地が高い時期に仕入れたものですよ。
この物件が割高との意見に対し、この立地でこの価格を高いという意見に常識はずれ
との発言もありますが、本当にそうでしょうか…?
まあ、立地条件というのはひとそれぞれだと思いますが。
124さん
具体的な物件名を教えて欲しい、という117さんの書き込みに対し
122さんは「ブリリア」と物件名を出したまでですよね。
それが何故、他の掲示板に行けといわれなければならないのでしょうか。
色々な物件を比較するのも重要と思いますが。
第1期販売のスケジュールがわかる方いれば教えて下さい。
126さん
四街道の地価って数年前はそんなに高かったんですか?
都内なわけではないし。詳細をご存知なら教えて頂きたいです。
117さんへ
ここと同じ価格帯で利便性も良く、ここより都心に近い物件なら
京成の津田沼から東の特急が止まらない駅なら結構ありますよ。築浅中古もねらい目ですよ。
それからもうしばらく待てば、船橋より東の物件は価格が下落する可能性が
高いですよ。もう少し柔軟に考えましょう(笑)
具体的に教えると、ここには書くな、的な書き込みがなされるので、ご自分で調べてください。
昨年竣工した私のマンションは、ここより都心に近く利便性も同等、価格も同等です。
確かにプラザベールより仕様は若干劣るかもしれませんが・・・
ものすごく熱くなってきましたね。この間までこの掲示板はさっぱり盛り上がってなかったのに。
物件比較は、広さ、方角、設備、構造等により、簡単に価格比較ができないのが現状ですね。あまり、みなさん熱くならずに、各物件は良し悪しがあるので。。それよりも、これから間違えなくいえるのは、ディベロッパーが淘汰されてくるでしょう。建築申請の改訂により物件は立たず、資材コストは上がるあがる。体力の無いディベロッパーは倒産の道へ。物件比較も大事ですが、まずは財政面で体力のあるディベロッパーで購入することが一番ではないでしょうか?次に立地、コスト、仕様等の詳細検討ですね。決算書まで確認した方がいいかもしれませんね。(最近は決算書でも判断できないこともありますが)そういう意味で考えれば、プロパストは、内容的には問題なさそうですが・・。
128さん、現在、第一期モデルオープン中です。ぜひ足を運んでみてください。って私は行ってないが。しかも、戸建主義なので、戸建を買います。最近は良い土地がないなあ。建築条件付はずるいぞ。
戸建も良いけど、賃貸マンション住まいが長いとなぜか?マンションの方が楽だと感じます。なぜだろう?いまいちわからない部分が多いですが。プラーサヴェールを購入された方は、羨ましいですね。お金があって。結構いい価格しますよね。上層階なんて5000万台でしょう。どんな職業の人が買えるのか?興味ありますね。
MR行ってきましたよ!近隣地域(ユーカリヶ丘、千葉みなと等)の物件と比較しましたが、四街道らしからぬ(?)装備で、高級感ありましたよ。ただ、ペアガラスではないのは微妙ですね。まぁオプションで選べるみたいですけど。
完成したら目立ちますよねあの立地だと・・・。
ケッコウヒートアップシテマスノウ。四街道、稲毛、津田沼、船橋が良い?安い物件比較ばかりで競い合ってオモロー。私は新浦安のプラウド購入しました。買える人はプラウドへ。
もしかして、あなたが噂のマリナーゼ。羨ましいですね。お金持ちは違いますね。でも地震が来たら液状化現象なんて起こりませんよね。まあ、お金がある人は再度、他の物件を購入できるか。私は庶民派なので、プラーサヴェールにします。地盤だけは大丈夫かな。
昨日の地震は怖かったですね。平成版関東大震災がきたら、どうしましょう?マンションは怖いですかね?
まだモデルに行ってませんが、東向き80㎡ぐらい、10Fぐらいでいくらぐらいの設定ですか?
誰か教えてください。
138さん
3000万円前半だったと記憶してます
個人的には広告に有名人を起用したり、共用施設を中心にPRするマンションは嫌いなのですが、ここは結構よさそうですね。
東 80.84㎡ 10階で3200万円程ですかね。
東向き10階80㎡で3200万とは、意外とこの立地にしては安いですね。東向き91㎡10Fぐらいではいくらですかね?
3700万弱です。
先日MRに行ってきましたが、91㎡のユニバーサルプランは非常に良かったです。引き戸で、廊下も1100幅、お風呂も1620、リビングも20.8畳の広さ。マンションで90㎡以上に住めれば最高ですね。
バリヤフリー仕様みたいで魅力的です。この間取りは、万が一車椅子が必要になっても住めるのではないでしょうか。また、将来、誰かに貸す、売る場合でも、資産価値がある間取りだと思います。でもさすがにこの広さは価格的には高いですが、東5Fぐらいで3500万前後ですので、検討できる価格帯でもあります。でも間違いなくこの広さ、間取りは倍率が上がるのではないでしょうか?(モデルにもなっているので)多分このような間取りは他物件でもないと思います。私は何とかこのプランを購入したいと思っていますが、現実的には80㎡ぐらいが精一杯かな?いいなあ。
144さん、私もこの間取りが気に入り、購入検討してます。確かに、他物件にはない廊下の広さであれ、引き戸であれ、リビングの広さ。個人的には、ユニバーサルプランでなければこの物件にせずに他の物件にでもしようかとも考えております。
ユニバーサルは良いですね。でも私は、他のプランを選択しました。廊下の広さが100mm巾しかかわらないし、引き戸へのこだわりがなかったので、違うプランで契約しました。
第1期の申込み時期とかって決まってますか?
何戸販売予定でしょうか。。
HPだと5月下旬となっておりますが。。
147さん、私は既に契約してますので、(初回会員販売にて契約)第一期販売予定はわかりませんが、とにかく、モデルルームに行かれることをお勧めします。全て疑問は解決できると思います。
私も最初は、買うつもりはなく、暇で、現在の賃貸住宅に近いので、マンションモデルでも見にいこうぐらいの気持ちでモデルルームを訪問。いつの間にか契約にいたってしまうほどの魅力的な物件に思えました。モデルルームも3パターンあり、非常にデザイン性もよく、ぜひご覧いただきたいですね。私はけしてプロパストの関係者ではありません。ご感想お待ちしております。
GWにモデルルーム行ってきました。さすがプロパストさんですね!内装は非常に気に入りました。東向きはコストパフォーマンスに優れており、南向きは日照代がそのまま価格に反映されてますね。ところで西向きは今回の販売にはなってないようですがどうしてなんでしょう?私は西向きのマンションに住んでましたので、朝、通学の際の玄関の朝陽と夕方の西陽が好きなので西向きも検討したいです。西向きの価格が好評されたときに結局プラーサヴェールが買えなかったってことにもなりかねませんので、販売時期や価格等何かご存知の方教えていただければ幸いです。それによっては南向きを視野にいれなければならないので・・・。
149さん,私は詳細はわかりませんが、初期会員販売のときは西向きも販売してました。担当の人に、どうしても西向きにこだわりたいことを言えば、もしかしたら販売してくれるのでは?
150さん
当時、西向きは角部屋の一列だけでしたよね。販売していたのは。
今は全戸販売していないんですかね。
どの位の価格になるんでしょう。
2700万円というのは、何向きのどのくらの間取りになるのでしょうか?
NO.150さん。ありがとうございました。すでに契約済みなのですね。うらやましいです。プラーサヴェールますます気になります。今後が楽しみです。
152さん
東向き 75㎡ 2階だったと思います。
方角によって価格帯もだいぶ違いますね。ゲストルームっていつぐらい前から予約開始なのでしょうかね。
156さんどーも、金髪です。って誰?また、エキサイトしてきたねー。もしかして、この物件買えなかったの?まあ、無理だろうな。この物件は高いから。
今日は、大阪賃貸マンション業者で増築が問題になってましたね。信頼できるゼネコンとの組み合わせが一番ですね。前田建設はみなとみらいのランドマークタワーの実績もあるし、心配ないのでは。
契約済みの方、オプションは何を付けますか?また、設計変更検討されている方いらしゃったら、どこを変更するのか教えてください?
とりあえず、ペアガラスとルーバー面格子を付けようかなと。
近所に住んでますが、あそこに20階建ては、見ていて相当な圧迫感だろうなあ。
やっぱりペアガラスは必需品ですかねぇ。けっこう高いので、非常に悩み所です・・・。
あっ、そういえば、金髪さんはもう金髪やめちゃいましたよ。
ねっ!金髪さん!
141さん
価格表を見ているのですが、今回販売の東棟80平米の所は6階で3300万円となっていますが、10階で3200万円とは会員分譲済みのものなのでしょうか?
価格は上がっているのですか?
163さん
そんなことないはずですよ〜。一回でも価格を公表したところは大きく変更しないって言ってましたから。私も会員分譲と第一期分譲の価格表を見ていますが141さんの言ってることは間違ってないはずです。南棟の間違いでは?南はもっと高いか(^_^;)
141の者です。
たしか3270か3280万円だったと思います。今は手元にないのですみません。
それと第一期の価格表も入手してないのでわかりませんが。
164さん
第一期も未販売の場所(タイプというか列というか)ってあるんですか?
西は未販売だとか。。前レスにはありましたが。
う〜ん、東棟6階で3300万台なら86平米の部屋では?
ペアガラス
全部の部屋に付けますか?
自分はメインルームだけにしようかなと考えています。
南向きなので北側には付けないことになりますが。
付けると付けないとではどの位影響があるのか。。。
141さん
第一期でも会員分譲と同じ列が未販売でした。だから西は角部屋以外未販売ってことになります。それと全棟一階飛ばしで次期販売としてましたね〜。ただ強い購入希望があれば一期でも販売するって言ってましたよ。
たぶん高い部屋から売りたいってことでしょう。
141と165の者です。今、会員販売時価格表を確認しました。
東向き 80.84㎡
3210万円と3240万円の2部屋です。
部屋番号は1024と1025です。
第一期販売価格はいくらになってますか?
自分は資料がありません。
141さん
第一期販売も同じですよ。他もそんなに大きく変わってないです。
下がったところはないみたいなので安心してください。(^_^)
ありがとうございます。163です。
私の手元の資料には、80平米の620が3300万円、1224が3330万円となっています。
1024の3210万円と教えていただいた金額を見ると高いなっと思ってしまいました。
1024と1025は分譲済になっていますよ。
正式価格発表の31日にならないと金額が確定ではないんですよね。
どのくらいかわるのでしょうかね。
気持ち値段上げてきてるんですけん。
今週末にでもMRに行って、価格表を入手してきます。
MRって写真撮ってもOKですか?
事前に言っておけば大丈夫かな。
この物件の良い所は、
便利な立地、環境、具体的には、駅から近い、歩道が広い、買い物便利、道路広い、公園、学校近い、日照、二重床、二重天井、段差スラブ、給水管の工法などの可変性が高い、断熱性、地盤、防犯性、住戸内の遮音性、ユニバーサルプランの間取り、駐車場の数と維持管理費が少ない自走式、電気、ガス併用、間取りがファミリー向けに統一されている、外部階段の構造が鉄骨でない
気になる所は、
エレベータ少ない、外出するのに不便、小梁がないことによる上下の遮音性、植栽管理費、防犯カメラ代など管理費が高い、不必要なるかもしれない共用施設、住戸が多いことによる管理組合の運営、増加していく修繕積立金
良いところが多いので、価格もそれなりですね。
ペアガラスって断熱効果やプラス遮熱効果のあるものなどいろいろ種類があると思うんですけど、このマンションのペアガラスはどの程度のものなんでしょうか?オプションでペアガラスを申し込みした方で分かる方いらっしゃったら教えてください。
私は、OPでペアガラスをリビング、廊下側に付けようと思っています。一番の目的は結露防止ですかね。断熱効果はサッシが何かが問題かもしれません。例えば、樹脂サッシであれば断熱効果はかなり高いレベルになるのではないでしょうか。この物件はアルミサッシので、一般的ですね。
もっと詳しい方がいれば教えてください。
遮熱効果やUVカット効果があるグレードじゃないんですかね〜(~_~;)
OPも積もり積もれば高いから良く考えないと(^_^.)
管理規約(案)をみると、管理組合の承認を得れば、入居後でも費用を負担すれば、断熱ガラスや防犯ガラスに変更できるようになってますね。
だから、その費用と、オプションでの購入費用を比較してみようと思います。
さすがに、オプションでの購入費用の方が安いのかな。
でも、あまり変わらなければ入居後の様子を見てから考えてもいいし。
アルミがサッシのため、アルミに結露は発生するとも思いますが、気にするかしないかは人それぞれでしょうね。
また、サッシに木の額縁がないため、結露が室内クロスに影響するおそれもあるかも。
マンションは、一戸建てより、暖かいところがいいですよね。
その分、結露がありますが、仕方ないと思っています。
入居後に、各オプションを自分で購入し、取り付けすることは可能ですか?例えば、ルーバー、ガラス変更等、勝手に変えていいのですか?詳しいい方教えてください。DIYで買ってきて自分で取り付けたほうがお得ですよね。よく言われるのが、管理組合の承認を得れば・・・とありますが、一般的にどのように承認してもらえるのですか?
170さん
第一期販売も同じですよ。
とありますが、1024と1025は第一期で販売されるのでしょうか?
私のところも分譲済になっていて金額がわかりません。
170さんには分譲済みではないんですか?
強い購入意思があれば・・・との話うれしいですね。
177さん
入居後に決めるのも良い考えですね。この物件のオプションはかなり高めだし。たぶんオプションと同じくらいの金額でかなり良いグレードのガラスが入れられるかもしれないですね。でも入居後に何十万もかけて取り替える気になるかな〜。使えないわけでもないのに。私、貧乏性だから。
私は80m3のタイプ(リビングと寝室がバルコニーに面しているタイプ)の購入を検討しているものです。
寝室は洋室と和室のどちらかを選択できるそうですが、どちらを選択すべきか迷っています。
決定するのに良いアドバイスが頂けないでしょうか。
ちなみに、3人家族で子供はまだ幼児です。
キッチンにカウンターが無いので、レンジ周りの油はねがすごく
気になります。
オプションのガラス製のパネルをつけようかと思っているのですが、
それで本当に防げるものなのでしょうか。
既に使っている方がいましたら教えてください。
181さん、和室、洋室の選択は、難しいですね。他の部屋が洋室ばかりなので、和室が一部屋あってもいいような気はしますし、別に今の時代、和室なしでもいいような気もします。個人的には、リビングと独立した部屋になっているので、洋室でも良いと思います。リビングとのつながりがある場合は和室で、テレビを見ながら寝転んだり、ちょっと子供を寝かせたり、和室の方が便利だと思いますが。洋室にして、じゅうたんを引くのもいいですよね。どちらにしても、生活スタイルによってかわってきますので、ご検討ください。
小学校にあがる子供がいます。
近くの学校に通うとなると、東側の道路を越える必要がありますが、
横断歩道があまりなく、かなり大回りすることになります。
たぶん、それが面倒になってショートカットするのは目に見えています。
マンションが建って住民が増えるのだから、四街道市は安全性を考えて
信号機を増やすなど対策をとるべきじゃないかと思うのですが。
183さん、さっそくのアドバイスありがとうございました。
子供がまだ小さいので、確かに寝かせるには和室の方が便利そうです。
ただ、大きくなってからどう使うかが悩みどころですね。
多くの場合に一部屋日本間がデフォなのは採光量確保が理由で、
建てる側の都合によるところです。
選択できるのであれば採光はクリアできているはずなので、
好みの問題になりますね。
若いうちはオール洋間でいいでしょうけど初老近くになると
日本人のDNAが畳を要求してくるかもしれません。
もっと年齢を重ねると立ったり座ったりが億劫になるので
イス中心の生活になることも考えられますけど。
来客宿泊の場合、布団を使用してもらうことになると思うので
和室はそれなりに利用価値はあると思います。
ここの物件の場合はゲストルームがあるようなので、その心配もないか。
ただ、そこまでおもてなししなければならない来客ってそうそうあるもの
なのですかね?
私の生活では考えられないなぁ。
両親が孫の顔を見に泊まりで来ることは十分あるけど、そんな場合でも
「外部に宿を手配する」って世間的にはありなのかなぁ。
この間、モデルルーム行ってきましたが、どれぐらい売れてるのですかね?
モデルルームにある契約した方の花の数を数えましたが、ざっと150戸弱ぐらいだったでしょうか?
第一期でどれぐらい契約する方がいるのか楽しみですね。良い所は抽選も予想されますね。
将来は消費税も10%以上に上がるとか言われてます。また、金利もさらに上昇傾向、資材の高騰もこれから本格的に上がる可能性も・・・・。駅前土地の用地買収に限界を感じているマンションディベロッパー。立地条件は悪化し、価格高騰なんて考えたら、やはり今が買いですかね。私は買うことにしました。みなさんも四街道の活性化にご協力を・・・・・。とは言うものの本当は都内が良いですが、資金的に無理でした。
とは言うものの、このマンションが完成するのは来年の9月。
ローン金利は引渡し時の金利適用が多いので、その頃には金利は上がってしまっているでしょうね。
日銀は金融政策決定会合で現行の金融政策維持を全員一致で決定しましたね。急激な金利上昇はないでしょう。
いまのような自公による公共事業推進型財政を行っていたら
日本の景気は回復が困難です。するとそんなに急には金利は
上昇しないと考えています。来年の9月時点の金利は現状維持
か、+0.25%といったところではないでしょうか。
下手するとゼロ金利復活もあったりして・・・
巷では3年後マンション底値説も出ていますね。
今が「買い」か、判断は難しいですね。
確かに買い時かどうかは難しい判断ですね。誰がサブプライムでの損失を予想してたでしょうか?将来は未知数が多すぎます。だだ一つ言えるのは、四街道のこの場所にできる物件は、プラーサヴェールだけ。たとえ数年後に底値がきたとしても、同じ物件を購入することは不可能ですね。最終的な判断は、この物件に住みたい気持ちがどれだけあるか?だけかも知れませんね。私はこの物件は立地条件がよく、年を取ってから、車の必要ない生活ができるかなあと思い契約を考えております。ちなみに契約も済んでないのにカラーセレクトまで決めました。モダン系のグレーにしようと思います。ただ、汚れが目立ちそうで心配です。みなさんはどのカラーにしますか?理由も聞かせてくれれば幸いです。
あのグレーはいいですよね。でも床が白すぎかな・・・。
どのカラーにあたっても、これ良いなと思ってしまうので、なかなか決められません。
この物件のホームページに載っていましたが、・・・ 「大規模マンションならではのメリット」と「居住快適さ」の評価において、首都圏で第3位、千葉県内1位に選ばれました!※マンション格付 『JPサイト』より ・・・みたいですね。私はこういった、うたい文句に弱いので、契約すること決めました。
181さん
私もバルコニー側に、リビングと寝室があるタイプの間取りですが、和室にしようと思っています。
決め手は、このマンションに採用されている引き戸です。下にレールがまったくないんですね!
引き戸を全開にした際はレールがないのでリビングとの一体感がでると思います。
あとMRで使っている黒の市松模様の琉球畳が、かなり気に入ってしまったので、和室にすることを決めました!
ただ、内装色はまだ迷ってるんですよねぇ。グレーはやはり汚れは目立つでしょうか?
194さん
四街道のこの場所にできるのは、この物件だけ・・・
本当にそうでしょうか。
確かこの物件の北西はアミューズメント施設の「予定」でしたよね。
これが白紙となり、新たなマンションが建設される可能性は充分考えられる
と思いますが。(私はプラザベールの物件そのものを否定的に捕らえている
わけではありません、念のため)
また物件北にある公共施設の廃止→マンション建設、なんてのも考えられなくは
無いと思います。
現時点では、プラザベールは唯一無二の存在ですが。
198さん
白紙となった資料ってどこでわかりますが。
議会議事録によると土地の売買まで終了しているとのことでしたが。
この場所にできるのはプラーサヴェールだけでしょ。北、北西側物件ができたとしても、南側でのこの位置はプラーサヴェールだけですが・・・・。北西はヤマダ電機?、北は変電所が地下にできるので、住宅が立つ確立はかなり低いでしょう。