千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 -」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安 -
匿名さん [更新日時] 2009-07-12 18:33:00

ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました
楽しく情報交換しましょうね(^^♪

前スレ:
プラウド新浦安
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/


関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-13 21:24:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    >>320
    同意。高く売れたのは新築未入居&三井だったからといったところか。

  2. 322 匿名さん

    313
    別に何ももらえませんよ。
    微笑んでるのは単にMRを満足したからじゃないかな・・・

  3. 323 匿名さん

    10年後の高洲は、大化けしてんじゃないの?

  4. 324 匿名さん

    駅遠でも魅力的な街であることはよくわかりました。
    でも通勤の便が気がかりなのは否めません。
    我が家のように共働きには辛い気がします。
    源泉徴収票もどちらか一方だけでは低すぎて(1千万未満)、
    上記にありますように門前払いとなりそうですし、、、
    やはりこの物件からは撤退かな、と思ってしまいます。

  5. 325 匿名さん

    ウチはすぐに買うのはリスクがあると判断しています
    (購入に前向きな方、すみません。あくまで我が家の判断です。お許しください)
    売れ残った物件が2割程度の値引きとなるのは何度もみておりますし、
    もしあるならば安くなってからで十分かと考えております。
    完売してしまった場合はもちろんあきらめようと思います。

  6. 326 匿名さん

    319さんと同感です。
    なぜ新浦安のマンションなのでしょうか。

    私(東京都出身)はサラリーマンで長い(20年以上の)ジプシー生活の後、数年前に東京に転勤になりました。その際に広域で家を探し、20件くらい検討した後、新浦安にマンション(徒歩20分、バス7分徒歩1分)を購入しました。
    家を探していた当時の優先順位は
    ・駅近(バス利用なんて全く考えていなかった)
    ・限られた予算でできるだけ広い家
    ・子育てに良いところ
    ・会社まで1時間以内(大宮、立川、千葉、大船より都心)
    で、第一優先は私にとってイメージのよい横浜付近の住宅でした
    当時、私は浦島太郎状態で新浦安駅の存在すら知らず、浦安といえば山本周五郎の青べこ物語、寅さん(浦安編)のイメージしかなく、浦安は住みたい街の対象外でした。たまたま海浜幕張のマンションを見に行った帰り、京葉線の車窓から見えた新浦安の町並みがとても綺麗で気になりました。後日散策してみたところ、非常に気に入り、当売り出していたマンションを購入し住民となりました。
    購入した理由(住んでみた結果も含む)
    ・街並みが綺麗で公園が多い。
    ・横浜、東京と違ってバスは横浜、埼玉、都心と違って電車なみに時間に正確
    ・都心と物理的に近い。(深夜、タクシーでも東京駅から経済的に帰宅可能)
    ・公立小学校、中学の教育レベルが高い(新町地域の学校は千葉県ではトップ5に入ります)
    ・高層階ではすばらしい展望が望める。自宅からは、東京タワー、筑波山、海浜幕張の高層ビル、千葉港のタワー、市原のコンビナート、みなとみらいのタワー、羽田空港、レインボーブリッジ、葛西臨海公園の観覧車、富士山(たまに)全部見えます。
    ・徒歩圏の境川ではハゼが、海岸にいけば石鯛がつれています。東京から15kmでこんな環境があるのでしょうか。
    ・駅近であれば、首都圏には山のような選択肢があり、新浦安にこだわる必要は全くないと考えました。
    ・車の交通の便がよい。週末は羽田まで25分。
    短所
    ・雨の日にバスが込み、駅に着くのが送れる。(5分程度遅れます)
    ・塩害を受ける。
    ・私立中学高校が少ない。
    高洲について
    ・色々言う人がいますが、海沿いであれば問題ないと思います。葛西と西葛西、浦安と行徳、南船橋と西船橋、広い意味でどう違うのでしょうか。昔(新浦安駅ができたころ)は、堤防を越えたら(マリナイースト21のこと)別世界(砂漠)と言われたそうです。(不動産屋に聞きました)。

    以上、長文で誠に申し訳ございませんが、新浦安を愛するものとして、住宅選びに参考になればと思い、私の購入過程と住んでみた感想を書かせてもらいました。

  7. 327 匿名さん

    レジアス住民登場。

  8. 328 匿名さん

    話はかわりますが、マルエツって作る気あるんでしょうか?
    何年か前ですかね、整地してブルドーザーが入って「あ、いよいよ作るんだな」って
    思ったことがあるんですが・・・。
    ワイズマートもおもったよりはやってませんよね。。。安いですけれど。

  9. 329 匿名さん

    >>328
    草原に戻ったね

  10. 330 匿名さん

    >>326さん、新浦安を愛するならば山本周五郎の著作名くらいちゃんと覚えていて欲しいものですね。
    あと、浦安市の公立小学校・中学校の教育レベルが高い(新町地域の学校は千葉県ではトップ5に入ります)のデータソースは?なんとなくお金持ちそうだからという印象で
    勝手に掲示板に載せない方がよいですよ。浦安市の「新町地区」の公立初中等校が
    県下の何のトップ5なのか、ちゃんとソースUPしてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 331 匿名さん

    327は326を見てどうして書いた本人の住んでる場所まで言い切れるんだろう、不思議。
    きっとすごいマンションマニアの新浦安オタクなんだと思う。いるんだね、こういう人。

  13. 332 匿名さん

    >327
    だとすれば、タカラシステムキッチンですね?
    プラウドのキッチンは何なんでしょう?
    MRに行かれた方、ご存知でしたら教えてください。
    個人的には、長谷工はともかく、エアレジ、SGのジーマテックにかなりクラっときましたので。

  14. 333 匿名さん

  15. 334 匿名さん

    特定可能な情報はかかないほうがいいよ。

  16. 335 匿名さん

    >>333
    はせこ

  17. 336 匿名さん

  18. 337 匿名さん

    >>336
    330じゃないけど一言。トップ5なんて具体的なデータを裏づけなく書いたのが問題。
    こういう情報を書く時は真偽の論議を避けるためにもソースを示すのは暗黙の了解でしょう。
    それとも釣りか荒らしですか。削除依頼出しますよ?
    スレ自警団より

  19. 339 匿名さん

    このスレも堂々巡りになってきましたね。
    新浦安の価値はもうわかりました。
    で、プラウドはどうなんでしょ?
    割高だと思ってはいけないということですか?
    326さんが購入された物件よりも明らかに高いし、
    交通の便や住環境(子供の学校が遠い)など、
    仕様をよほど充実させてもらわないと納得して
    購入できない気がしてしまうのは私だけでしょうか?
    新浦安エリアだけでなく、新木場でも「抽選」を
    やっていたようですし、苦戦しているようなので、
    しばらくは「模様眺め」がよいかと。

  20. 340 匿名さん

    >>338
    なんか自慢シーで嫌な感じ。価値のあるものがお安く買えてよかったってか。

  21. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸