匿名さん
[更新日時] 2009-07-12 18:33:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
810
匿名さん
>>801
あんた、他の沿線に住んだことあんの?
小田急の新宿手前とか、中央線の快速に乗ったことがあれば、
京葉線が混んでるなんて言えないはず
-
811
匿名さん
>プラウドなら、境川を北上して歩道の橋を渡り、西側の入り口だよ。
>ルート上、横切る道は3本だけで、うち2本はほとんど車が通らない。しかも信号はゼロ!
そりゃ横断歩道を3回横切るわけで、却って危ないのでは?
-
812
匿名さん
805は常識ないね。ここに限らずマンション敷地内は通常関係者以外は
立ち入り禁止だよ。こういう感覚の人がここに書き込みしてるのか、やれやれ。
そういえば、買う気もない(あるいは買えない)のに、景品もらうことを
目当てにMR行くって言い切ってた人もいたっけ。
-
813
匿名さん
でもそれじゃ広い歩道を気持ちよく歩ける、ご自慢のシンボルロード歩かないじゃん。
-
814
匿名さん
プラウドとグランデじゃ明らかに駅からの距離がちがうだろうよ。
必死になっているのはデベか?モアナか?
そもそもプラウドから駅まで徒歩は気が遠くなる距離だよ。
これはしっかり認めたほうがいい。
-
815
匿名さん
この物件、高級をうたっているわりには、結局共用棟以外は吹きつけでしたね。
躯体はグランデと変わりませんね。
-
816
匿名さん
普通はバス(シャトルバスかベイシティバス)かチャリンコか奥さんの送迎で
意思の強い人か散歩好きか歩きたい人が歩くってことでいいんじゃない?
-
817
匿名さん
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
-
-
820
匿名さん
本当の購入検討者は一体いつになったら現れるんだろうか.....
-
821
匿名さん
>>この物件、高級をうたっているわりには、結局共用棟以外は吹きつけでしたね。
ドコ見たら解るんですか?MRの説明に騙された・・・
-
822
匿名さん
-
823
匿名さん
平均価格7千万位なら、普通に自転車に乗って駅まで通勤なんて人ざらに居ますよ。
億なら分かるけど、すべてが運転手つきになるはずがない。
-
824
匿名さん
常に終バスより帰りが遅い人は、買うべきではない。
タクシー使うか、雨でも自転車の覚悟なら別ですけど。
せいぜい新浦安着が23:30より前の人は、バス。
結構バスも快適ですよ。
健康志向の人は徒歩・・・
-
825
匿名さん
>>814
何を必死になってるんですか?
地図を見れば、新浦安駅の中心、グランデ用地の南端、プラウド用地の南端(公園と
小学校の間)を結ぶと、ほとんど二等辺三角形ですよ?地図ならインターネットで
簡単に見られるのに。
グランデからは一旦シンボルロードに出なければならないので、遠回りですね。
新浦安駅の東口はシンボルロードからかなり引っ込んでいるので。
プラウドからは境川経由で駅西口でしょうから、無駄が全くありません。
距離的にはプラウドの方が短いですよ。
それに、境川の西側沿いは信号や坂が全くないので、本当にスムーズです。
春には桜が、秋にはコスモスが綺麗です。下ってくる人や自転車もほとんどいないし。
東西に何本か道は横切りますが、ほとんど車は通っていないので安全です。
唯一車通りが多いのはアトレの西側の道かな。ここは注意が必要ですが、
駅の横の道なので仕方ないです。
高洲についてのウソの投稿が多いですね。やめてほしいものです。
-
826
匿名さん
>>810
あるから言ってるんです。
前が田園都市線の鷺沼、その前が国分寺。確かにそこまでは混んでないけど
武蔵野線乗り入れ京葉線を含め着実に混んでいるよ。
この2〜3年に増加しましたね。
バスも同様です。それだけ人気なんですね。ここは。
しかし、新浦安の掲示板はああ言えばこう言う、こい言えばああ言うと
スレが多いですね。
不思議な場所です。
-
827
匿名さん
>>この物件、高級をうたっているわりには、結局共用棟以外は吹きつけでしたね。
CG見る限り思いっきりタイルでは。。。?
モデルの玄関横もたしかタイルだったような。。。?
-
828
匿名さん
>不思議な場所です。
新浦安ナビなんてもっと掲示板が面白いよ。新浦安の住民って、ちょっと独特です。
郷土愛?に燃えていたり、プライドが高かったり。
-
829
匿名さん
プライドだけで裁判したりしますからね。
見事な敗訴でしたけど。
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件