匿名さん
[更新日時] 2009-07-12 18:33:00
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲4-25-1(地番) |
交通 |
JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分 「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
733戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安口コミ掲示板・評判
-
350
匿名さん
たーかすー、たーかすー、たっーぷりーたかすー
>>319
そんなに高洲とMEをわけなくてもいいじゃなーい。
MEは高洲住人も大量に利用してまーす。橋一つでそんな別の国みたいな・・・
MEの人だって高洲を有効利用してるでしょ?
根拠はないけど、高洲は発展するよー、MEを抜くよー
素敵なお店も目白押しになるわね。
-
351
匿名さん
350です。
>>高洲から新浦安駅方面に行くには、大変な急坂がありますよ。
あれを毎日往復したら大変です。自転車じゃつらいつらい。
新々浦安駅が高洲にできるから大丈夫です。
-
352
匿名さん
>新々浦安駅が高洲にできるから大丈夫です。
バス停かい:\(*^▽^*)/?
-
353
匿名さん
-
354
匿名さん
>>346
夜になるとレスが異様に伸びる。ヒマな専業主婦は昼間に書き込むよ。
一日の仕事が終わり、クタクタになりながらもここが気になりPC立ち上げて
否定的な書き込みするなんてグランデ・モアナを買いそびれたサラリーマンでしょ?
吉祥寺に一票ならそこで探せばいいし、ジーマテックがよけりゃ後でどうにでもなる。
新浦安に住みたいが、もう残された土地もなく想像以上に高くて買えそうもない。
企業戦士を貫く帰宅の遅いサラリーマンには駅からの距離にも不安がある。
でも、買いたいってとこでしょ。
-
355
匿名さん
-
356
匿名さん
さあさあヒマな主婦がきたわよ。
高洲からMEの橋は歩道部分が広いので、満足してます。
エステ代わりになると思えば、たまには体力を使うのも悪くないしね。
勢いを付けて走れば坂なんてすぐよ、すぐ。
-
357
匿名さん
ヒマなサラリーマンでーす。昼間も書き込めちゃうよー。
-
358
匿名さん
-
359
匿名さん
あれ?昼間の書き込みは主婦の特権だと思っていたのに?
会社にばれたらクビじゃなくて?
-
-
360
匿名さん
元SEの主婦でーす。
サブネットまで特定されちゃうから注意ね。
FWにログが残るから、この2つをつきあわせるとマシン名特定されちゃうわよ。
-
361
匿名さん
さって、家事がおわった主婦がきたわよ。
高洲は海浜公園がとってもきれいなのよ。
ここでは、管理管轄の違いを利用してバーベキューもできちゃうし、
夏はキャンプなんかしても楽しいのよ。
マルエツはまだできないけど、いいの。
あぁ、クイーンズ伊勢丹にしてくれないかしらね。あの場所。
-
362
匿名さん
>360
『マシン名』というあたり、SEではないな。
-
363
匿名さん
>>362
じゃあ、プライベートアドレスといえば良いのかしら?
-
364
匿名さん
昼休みにしかネットをみない高洲在住のサラリーマンがきましたよ。
新浦安駅に行く場合は今川橋と入船橋に架かっている歩行者・自転車専用橋を利用すれば
坂道になっていないから楽だと思いますよ。
うちはDINKSですが、自分は会社まで車だし、嫁は早朝時や深夜時は会社からタクシー配車があるから快適に
過ごしていますよ。
高洲に住んでいる人もME内に住んでいる人もマンション住人のほとんどのかたは浦安出身以外の方だと
思いますから、高洲の住人は・・・、MEの住人は・・・、なんてことを考えることが意味のないことだと
思いますけどね。
-
365
匿名さん
↑へんな改行になってしまいました。
読みにくくなり、申し訳ないです。。。
-
366
匿名さん
ほどほどの便利さと清潔感あふれる環境と広い間取りを求める方には新浦安はこれ以上ない地域です。駅から遠いのがプラウドの難点ですが、上記のメリットとのバランスでどう考えるかでしょうね。私ならそれでも新浦安選ぶくらいの評価します。ただ高い、高すぎる。みなこれで二の足を踏む。
-
367
匿名さん
ウチなんて90%ローンになっちゃいそうですよ。
5年固定で、あとは長期金利はそんなに上がらないと予想してやろうと思います。
他物件で抽選にはずれたのが今更に痛い・・・
-
368
匿名さん
『誘致施設』というのはどういうものを言うのですか?
商業施設にはあたらないのですか?モアナの海側は誘致施設がきて潮音の街の海側には業住融合施設(でしたっけ?)が来ると聞きましたが・・。もうすこし賑やかな施設(パチンコじゃないよ。)が来ると高洲はいい感じに発展すると思うけどな。またまた老人ホームなのかしらね。
-
369
匿名さん
>363
とってつけた知識丸見え。
360の内容と363の内容に一貫性が無い。『プライベートアドレス』の意味分かってる?
プラウドと無関係なのでこの辺にしとくけど。
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
-
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
733戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件