千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 6
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-07-23 23:22:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
本当に検討している方、情報交換しましょう。荒らし、煽りはスルーで。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35~37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-24 21:36:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 899 匿名

    >>898

    ???
    話をすりかえてるっていうか、脳内変換してませんか?

    誰も「無くなる」とは書いてないでしょう。「撤退の可能性が非常に高い」という情報が多いので、購入にあたってはそのへんの事情も考慮した方がいいですよと言ってるんです。
    ちょっと調べれば、わかることですよ。

    たとえば、これ


    -----------------------------------------------------------------------------------------
    船橋市のオートレースによる収支は1991年度の約45億円の黒字をピークに、急速に悪化。 1997年度には、初めて赤字に転落。配当の高い三連単車券を導入するなどの改善策もおこなったが、収支の改善はしなかった。現状のまま開催を続けると、雪だるま式に赤字が拡大していくのは見えていた。そして、2004年に千葉県外部監査から早期撤退勧告が出るまでになり、存続は極めて困難な状況となっていた。

    船橋オートレースは、千葉県船橋市の共同開催だったが、千葉県側からの指導もあり、完全撤退の決断の寸前まで話は進んでいた。そんなオートレース場を運営したいと、日本トーター(株)が名乗りをあげた。2006年度から全ての業務を日本トーターに全面委託した。

    …そして、トーターとの委託契約は2011年で切れることに。赤字開催は続いている。
    トーターも手放したがっている。
    また船橋市にすべてを移管するという手もあるが、上記のような状況で船橋市が果たしてウンというだろうか?
    -----------------------------------------------------------------------------------------

    おしあなたに「オートが続いていてくれなければ、自分に都合が悪い」って言う事情があるなら、署名活動して市にあげれば、考慮してくれるかもしれませんよ?
    早い方がいいですね。

  2. 900 ウェリス住民

    ウェリス住民的にはグランドハライゾンのせいで南船橋が千葉ニュータウンと同格で語られるようになったのが唯一の不満。

    本来なら損害賠償もの!!!

  3. 901 近所をよく知る人

    オートレース発祥の地 船橋オートはなかなか無くせないんじゃないかな? 発祥の地が無くなるのはファンが怒るよ! 実際にも地上権契約が少し前に何十年間か更新されてます。 無くなるなんて営業さんのオーバートークでしょうね。

  4. 903 匿名さん

    後悔しているなら、中古で1件くらい出てもいいのでは?
    サザンの南は後悔しているかもしれませんが。

  5. 904 匿名さん

    マンションをかった人の意見は住民版を見ればわかりますよ。びっくりするほど楽しんでおられます。

    それに、治安の事を何度も出してる人がいますが、ここの地域を知らない人ですね。
    駅前に繁華街がないだけで治安は違います。それにサザンについてるコンビに出すら若者たちがたむろったりしてないし。
    知り合いの住んでる浦安・稲毛海岸・幕張ではひったくり、痴漢が発生していて、友人は何度も襲われました。
    昔のデータ持ってきて、あーだこーだ・・・呆れる・・・そういうあなたがここを真剣に考えてる人間からしたら
    治安の悪い人間なんですよ。

    私は歩いてみましたが、若松公園では子供が週末遊んでおり、団地の雰囲気もとてもよかったです。
    いってみて思いました。

    それに前に浦安と海浜幕張とは違う・市川や船橋もと書いてる人がいましたが、
    確かに浦安・海浜幕張とは違いますねー。バス便じゃない。徒歩圏内。
    市川船橋も。駅前のごみごみした雰囲気知ってますか?逆に毎日通う道としては使いたくないです。
    市川はタワーの鉄筋不足の問題もあったし。日○設計+清○建設がやってもこのようになることがあります・・・。

  6. 905 匿名さん

    気になってオ-トレ-ス場の件をネットで調べてみたが全国に6ヶ所あるオ-トレ-ス場の中で南船橋は一番収益の悪い、唯一赤字の場所のようですね。また施設の老朽化も限界にきているみたいです。契約も2年間で切れる。

    確かにこの状況で民間会社のト-タ-がここを存続させるとは思えないのだが。
    過去レス見ても無くなるとは言っておらず、可能性が高いと言っていますね。だからまだこのマンションの価格に折り込まれていないのでしょう。

  7. 906 匿名さん

    899さんへ

    897をよく読んでから書き込みましょう。

  8. 907 匿名さん

    >>901

    オート関係者やファンの方々は、気をもんでることでしょうね。
    というより、あきらめの境地ではないでしょうか。

    確かに船橋オートは、よみうりランドが三井不動産から借りてる土地で、平成14年9月に平成44年までの30年間の地上権設定契約が更新されました。
    しかし、地上権に「赤字のオートを存続させなければならない」という縛りはありません。

    899さんが書いてるように、ト-タ-の委託契約切れから千葉県による開催権返上への流れを食い止めるのは困難かと。それこそ「ともし火を消すな」みたいな必死な署名や嘆願が行われれば、ありうるかもしれませんが。

    ここはむしろ、「オートの跡地に何ができるか」を心配した方がいいマンションなんですよ。
    跡地の利用の仕方によって、このマンションの価値が上がるか下がるかが決まります。

    まぁ、オートは現段階でマンションにとって最悪な部類の嫌悪施設がなんで、何が来ようがほとんど下がるってことはないでしょうね。

  9. 908 匿名さん

    >>900

    この「ハライゾン」ってつまんないダジャレを言い続いけてた人、ウェリスの住民だったんですね。

    ご自分のマンションの住民の質と評判を落とすようなカキコミは、あまりなさらない方がよろしいかと。

    というか、そんなにここが気になって気になってしょうがないなら、買えばよかったのに。

  10. 909 匿名さん

    そのウェリスの住民の方も気分はよくないと思いますよ。
    ウェリスよりも安くて良いマンションを買う機会を逃したのですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 910 匿名さん

    そもそもロビーやゲストルームなどの共有部とか必要としてないからウェリスを買ったって方もいますよね。

    共有部が有るが故に管理費高くなるから嫌だと。

  13. 911 匿名さん

    ご近所マンションにこのような(>>900)言葉使いするとは思えないんですけど…
    「なりすまし」じゃないですかね?

  14. 912 匿名さん

    このハライゾンさんは、ずいぶん前からこんな感じでこの板に出没していらっしゃったと思いますが。

  15. 913 匿名さん

    確かに、何かにつけて「ハライゾン」だの「払い損」だのと連呼していましたね

  16. 914 匿名さん

    900の文面は、なんかどこかで見たようなと思ったら、昨晩の「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その4)」の572にまったく同じ投稿がありました。
    時系列で見ると、ここから誰かがコピペしたんですね。
    それとも、誰にも相手にされなかったので、寂しくて自分でもう1回貼ったのか。
    内容を見ると、ウェリス住民の方に間違いはないようですね。残念です。

  17. 915 匿名さん

    900:ウェリス住民
    [2009/07/21(火) 10:56][x]
    ウェリス住民的にはグランドハライゾンのせいで南船橋が千葉ニュータウンと同格で語られるようになったのが唯一の不満。

    本来なら損害賠償もの!!!

    ここまで書いて住民じゃないことが証明されたら、墓穴掘ったな~この人は。

  18. 916 匿名さん

    本来なら損害賠償もの!!!と…
    「本来なら」と敢えて付け加えてるわけですから、ご自由に訴訟を起こされたら?

  19. 917 匿名さん

    ここの通勤の利便性が良いと主張している人がいるけれど、
    その点は多少理解できる。
    私は良くはないと思うが、利便性は比較の問題なので、
    人によってはそう感じるのも否定できない。

    でも周辺環境が良いと主張している人間は、デベか購入者が、
    自己の選択を正当化しようとしているしか考えられない。
    サザンはなかに入れば、中庭があってそれなりの環境だが、
    GHはそれもなし。
    行ったことがない人は、googleやYahoo地図で調べてみれば。
    北は、サザンそのまたその北は一度日本から撤退した安売り家具屋。
    南は冷凍倉庫。壁、壁、壁。
    一度行ってみると良いよ。真実が分かるから。

    昨年夏、GHのHPの見事な建物見て、
    安売り始めたから、見学に行ったけれど、
    こんなところに人が住むんだという印象だった。
    京浜工業地帯並み。
    若松側だけがまともな住宅地。昭和のレトロだった。
    でもその間には、サザンとここと、若松団地の対立を示すフェンス。
    38度線か? ベルリンの壁か? とおもった。

    兎に角、一度現地に行って、サザンとGHの周りを一周散歩して、
    見ればよく分かるよ。

    オートがなくなるとか、希望的観測を言っている者がいるが、
    また窓のない壁のような倉庫や商店、ここのような壁マンションができたら、
    どうするの?
    間違っても、公園にはならいのだから、商業地は。

  20. 918 匿名さん

    倉庫はないけれどウェリスのほうが条件悪いぞ。

  21. 919 購入検討中さん

    HPを見て電話しましたが、販売や予約はまだのようです。モデルルームができてからと言われました。
    お話を聞くこともできませんでした。
    なるべく上層階で、予算と相談しながら、決めようと思います。Eastがやっぱり安いですね。
    オートの音が少しネックですが、小さい子供もいないので駅近の分通勤を考えて仕方ないかなと
    契約には前向きです。
    同じ考えの方と情報交換したいです。

  22. 920 匿名さん

    オ-トが何になろうが南や東には関係無い。

  23. 921 匿名さん

    オートは無くならないしね。

  24. 922 匿名さん

    なくならなくてもいいから、音が半減しないかな。

  25. 923 匿名さん

    921へ
    オ-トは無くならない方が不思議な状況だが、無くならない理由を想像でもいいので具体的に教えてください。

  26. 924 匿名さん

    憶測で話をしても意味がないでしょう。あと二年待ちましょう。決定が出るでしょう。
    発祥の地を赤字覚悟で残すような財政力とメリットがある企業が存続を訴えればよいと思いますが。
    南と東にはおっしゃるとおり全く関係ない話ですね。音以外。むしろ、その後できるものに期待してしまうのは当然です。
    発展するかしないかは時の運もあるでしょう。JRも計画だけで頓挫している駅なども多くありますし。
    ただ、ここはタイミングと土地が揃っていると言うことでしょう。可能性だけの話ではありますが。期待度は正直なところ高くないですけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 925 周辺住民さん

    オートが無くなっても、ここの価値が上がるよな開発は望み薄。
    920言うように東側が良いのでは。

  29. 926 匿名さん

    オ-トに関してはこれだけ過去レスで無くなる可能性が高い事の明確な理由が書かれているのに、この期に及んで、なんの理由も無しにオ-トは無くならないと言っている人の気がしれない。
    無くならない、現実的で具体的な理由を早く教えてください。
    ちなみに「発祥の地だからファンが無くさない」とか非現実的な理由は無しですよ。

    早く教えて~。

  30. 927 匿名さん

    誰かがオート跡にカジノ出来るのでは?とか言っていたけど、それはオートよりやだな。治安が一気に悪くなりそうだし。ラブホも勘弁。

  31. 928 匿名さん

    今日、有休使って中型免許更新ついでに家族でIKEAに行ったよ。

    ついでに噂のホライゾンも見てこようと思ったけど、サザンとハライゾンの区別がつかないし、そもそも家から20キロちょっとの距離で車で1時間半もかかる交通事情にげんなりして、ホライゾンはスルーして帰ってきた…。
    あの辺り一帯の慢性的な渋滞はどうにかならないものかね。
    妙典の賃貸に住んでいたとき千葉の実家に帰るのに南船橋のために一区間高速乗っていたからある程度の覚悟はしてたけど、今回の件で、車で方々へキャンプによく行く我が家には全く住むに値しないとこというのを改めて再認識…。

    でもIKEAはいいね。
    家の家具を全てとは思わないけど、子供部屋にはいい。
    実際、一昨年に子供の本棚買ったけど値段もデザインも良かったよ。運搬と組み立ては大変だったけど。
    あとはキッチン用品や雑貨もいいのがあるね。
    それからミートボール美味しかったよ。平日はドリンク無料も嬉しいね。

    単身赴任先の仙台に向かう新幹線のなかで暇に任せて一部愚痴らせてもらいました。
    長文、失礼しました。

  32. 929 匿名さん

    ラブホは嫌ですね。
    パチンコ屋も避けたいです。

  33. 930 周辺住民さん

    >>928
    正直な意見で良いんじゃない。
    でも安売りDIYの家具屋の近くに住みたいかい?

  34. 931 匿名さん

    >マンションをかった人の意見は住民版を見ればわかりますよ。びっくりするほど楽しんでおられます
    そういう楽観的な人しか住民版にはいないですよね?
    含み損か買えて、悲観的な人はそんな余裕無いですから・・・。

  35. 932 匿名さん

    930さんは、周辺住民と名乗られてますが、あなたもその安売り店の周辺にお住まいということですよね?

  36. 933 匿名さん

    >「ハライゾン」だの「払い損」だのと//
    ここにドンピシャのネーミングですね!!
    「フクミゾンハライゾン」ベイってのもいいかも!!

  37. 934 匿名さん

    >倉庫はないけれどウェリスのほうが条件悪いぞ。
    五十歩百歩、目糞鼻くそ・・・。(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 935 匿名さん

    >オ-トに関してはこれだけ過去レスで無くなる可能性が高い事の明確な理由が書かれているのに
    笑。
    こんな商業掲示板に出ている記事を真に受けるから、こんなところを買う羽目になってしまった訳ね・・。
    販売業者に都合の悪い意見は削除されてますから、よく読んだほうがいいですよ。
    番号飛んでますから、一目瞭然!!

  40. 936 匿名さん

    933て下品ですね(笑)気持ち悪い人。

  41. 937 匿名さん

    ここは松戸より評価低いんだ。
    知らなかった。

  42. 938 匿名さん

    >「フクミゾンハライゾン」ベイってのもいいかも!!
    確かにいいかも!!
    状況を適格に表していますね。

  43. 939 匿名さん

    よっぽど、悔しいのでしょうかね?
    検討していないのなら見なきゃいいし、わざわざ書き込まなきゃいいのに。(笑)まぁ、こんな悪質な人間、同じやつなんだろうがね。それで、この名前も掲示板の上位に常にあるから余計に買えなくて悔しい思いが蘇るのですかね。

  44. 940 匿名さん

    >>939
    よっぽど後悔しているんですね。
    解ります。
    ここを定価で買った人をねたんでいたり悔しがったりしている人は多分いないでしょう。
    ここを買えない人はマンション購入を検討しないのでは。
    あなたがここを投げ売りしている時に、坪80万で買っていたのなら、ねたみます。

  45. 941 匿名さん

    早く9月になって欲しいですね。
    買う気のないうるさい人たちが黙るのに。
    イースト購入しようか検討していると行った人、私たち家族はSUNを考えています。というのも妻が日照に関して絶対的に南がよいといっているからなのですが。
    すぐ売れてしまうんでしょうかね?現在検討している部屋があるので、スムーズにかえたらいいと思っています。

  46. 942 住民さん

    あまり中身の無いネガレスを書いて頂いているアラシの皆さんには大変、感謝しております。

    皆さんのおかげでこの掲示板は常にトップにあり注目度を高めて頂いております。

    内容に中身がなく信憑性にかける為、本当の検討者にとってはマイナスイメージにはならず、注目度だけを高めてくれています。

    これからも末永い、お付き合いどうぞ宜しくお願い致します。

  47. 943 匿名さん

    >939,940
    ここを買ってしまった人たちの仲間割れですか?(笑)

  48. 944 匿名さん

    住民板になんか書いてある、ここもう販売しているとかそういうのは本当なの?
    何かおかしい気がしてるけど、どうなんだろう。ちなみにもう問い合わせはして、販売はまだしていないということでしたが。
    住民板でガセ情報を流す理由はわかりませんが、どうなんでしょう。
    何か情報を持っている人がいればお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 945 匿名さん

    939ですが。真面目に検討してますよ(笑)何を根拠に住民だと?単純な脳をお持ちで羨ましい。

    先日、CNT見に行きましたが、ほぼ変わらない価格に驚きましたね。
    しかも、向こうのMRはほとんどがオプションで公開しているのが馬鹿らしかったですね。今時、免震ではないですしね。3千円の商品券配る辺りが必死ですね。

  51. 946 検討者さん

    私もここを前向きに検討しています。
    販売停止前に南と東の希望している高層階の部屋を見せて頂きました。

    南は当然、一日中日照が良いのですが眺望は夜景も綺麗な東の方が気に入りました。東なら一日中カ-テンを開けられるので気に入った眺望も存分に楽しめます。

    また、あまり知られていませんがここの東棟ならサザンの東棟のエントランスと駅からの距離が殆ど変わりません。(60Mぐらいの差)

    それに加えてここのエントランスはサザンの東棟のに比べ断然、豪華です。
    今だに南か東か迷っています。販売再開が待ち遠しい。

  52. 947 匿名さん

    >先日、CNT見に行きましたが、ほぼ変わらない価格に驚きましたね。
    気になって見に行ったんですね~。(笑)
    価格が変わらないということは、あなたがここにいくら入れ込もうと、
    市場の評価は同じと言うことです。

  53. 948 匿名さん

    >内容に中身がなく信憑性にかける為、
    中身もあって信憑性もあるから、ここは売れませんでしたよね?

    >本当の検討者にとってはマイナスイメージにはならず、
    信憑性があるからマイナスですよね?

    >注目度だけを高めてくれています。
    売れないマンションとして週刊誌の注目高いですね。

    完全に墓穴・・・。

    ご苦労様です。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸