大手企業サラリーマンさん
[更新日時] 2009-07-23 23:22:00
グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
本当に検討している方、情報交換しましょう。荒らし、煽りはスルーで。
物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35~37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-24 21:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]GHTB特定目的会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判
-
667
物件比較中さん
結局、周辺環境が納得できれば買いということですね。
-
668
匿名さん
周辺が最悪だとは思わないな。
公園もあるし釣りもできる。
-
669
匿名希望
656です。660の方、共用部の見解に関する論的な反駁はないのですか?
購入希望者のためにも、瑕疵にかんする補償責任問題は避けて通れない道です。
感情論で乗り切れる問題ではないのです。
買う、買わない別として、きっちりさせるべき問題です。
-
670
匿名さん
周辺環境に妥協できれば間違いなくお買い得物件だと思います。私も初期にかなり悩みましたが、どうしてもあの倉庫街の雑然としたところが引っ掛かり諦めました。安くしても売れなかった理由はオートというより倉庫街の無法地帯の影響が大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
教養のない人は小理屈をこね、
あらさがしをして得意がる。
あらを見つける貶すことはたやすいが、
よい点とその内的必然性を知るのはむずかしいからである。
できはじめの教養はきまってあらさがしをはじめるが、
できあがった教養はどんなものの中にも積極的なものを見る。
Georg Wilhelm Friedrich Hegel
-
675
匿名さん
あまり賢くない人は、自分が理解できないことについては何でもけなす。
ラ・ロシュフコー
-
676
匿名さん
なんかさ、あれみたい、恋から。(笑)
倉庫街ですか?普段行くことある?車で通ることはあるけど、自転車でも走ってる人見たことないですが。眺望くらいですかね?CNTは遠すぎるから検討もしてないけど。友人呼べない。申し訳なくて。
でもレイディアントシティは凄い綺麗でホテルみたいだって、建築に関わった彼が言ってた。環境重視なら見た方が良いかも。でも駅から遠いよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
駅5分で遠いと言われたら、あの辺では3分のセンティスか1分のエストリオしかないんだが、もう完売してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
どうしてここにCNTの営業風情がいるのかな?
客が食われるからあせってるのかね。
-
-
680
匿名さん
レイディアントシティは駅から5分なんだ?千葉ニュータウン駅?あったかな?でも日本橋まで通常は52分でしょう?
ここは東京まで30分だからなぁ。インター近いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
価値観の違いだから仕方ないのにね。
どこに重きを置くかなんだから押し付けないでよ。(笑)
少し前は流山だったし、田舎は勘弁なんで。他検討者は来ないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
サザンの完売、
昨年の景気の中、半年間の販売で170戸売れた実績だけでも
人気物件&エリアといって過言ではないだろう。
ハンコを押させる販売価格と完売を何時に想定しているかだけが
末端検討者の問題と言える。
ネガティブな要素はあるもののこれを上回る人気があるのは
周辺中古相場を見ても一目瞭然。
-
684
匿名さん
いくらでも買わないな。
だって、つぶれた会社のマンションだよ。
それを買ってる人たちって(サザンもしかり)
毎日新聞読んでるの?ニュース見てるの?って感じるよ。
そういう人たちで構成されてるマンションだから、住民もそれなりだろうし、
失礼だけど、一流企業に勤めてる人も少ないか常識のない人が多いんじゃないかな。
そうだとしたら、自分だけがまともだとしても、ローン払えなくなったり会社つぶれたり、
大規模のマンションには、そんな人だらけで、はっきり言って10年後はどうなってるか
恐ろしくて、とても買えないよね。
-
685
匿名さん
ニートさんですか?
保証問題について何もご存知ないようですね。
-
686
匿名さん
では、ここに来る必要もありませんね。
ここやサザンの住民をゆくゆくは満足にローンも返せない、ニュースも見ない常識のない人達と見下す為にきたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
684>
他業社の書き込みだとしたら、ろくな会社じゃないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
ではつぶれた会社のマンションを買って
不安は全くないということなんでしょうか?
普通の感覚なら不安なんじゃないですか?
あなたが返せないとは言ってないです。
そのような方々が多いのではないんでしょうかと感じたまでです。
-
691
匿名さん
つぶれた会社のマンション沢山あるんじゃないの?
もうすぐ売り出しってなった瞬間、焦ってる他社営業が必死の書き込み。
まーそうしないといけないのかもだけど、自分の会社にそういう社員がいたら嫌だ。
そうでもしないと蹴落とせないのかね。小さい人間だよ。
倉庫街も歩き回る人いないよね・・・。あの中には野球場やサッカー場があって、週末は子供たちや大人たちが
スポーツを楽しんでる。
それに煙が出たり匂いがでる倉庫街でもないし害がないのでは??
CNTにかんしては論外、はっきしいって友人呼べない。交通費高いし、北総線とかなに?どこ?っていわれるのが
おち。
-
692
匿名
684や688に釣られてはいけません。
さすがにここまでレベルの低い書き込みをする大人はいないでしょう。恐らく中学生か小学生だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
倒産マンション→常識薄い人達の集団
と、感じること自体どうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
-
696
匿名さん
確かに千葉ニューいいんだけど、交通費考えると厳しいんですよね…。
通勤時、座って50分と、立って30分+乗り換えというのも、僕を悩ませます。
正直、こっちに傾いてます。
MR行く前に、とりあえず現地をじっくり見てみます。
イケアの駐車場って無料ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
697
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
こりゃすぐ売れちゃうな。
サザンの時と掲示板の流れが一緒。
アラシが騒いでもどんどん売れちゃう。
-
700
匿名
素朴な疑問です。
昨日、共用部の補償がどうたら書いていた人がいたけれど、一般のマンション購入者ってそんな難しいとこまで当然のように気にしてるものなのでしょうか。(というか、不動産業務に携わってない限り、そんなことにまで気が付くことは不可能に思えるのですが。)
自分は「価格」「立地」「仕様」を重点的に見て、それに「職場までの交通状況」かなって思ってました。子供はいないので、教育環境は考えてません。
このマンションは、「売主が倒産してる」ということは十分に承知してますが、そのことによるデメリットが見えにくかったんですよね。近辺の物件のMRを見に行った際、ついでに営業に聞いたりしたんですけど、「だって、そんな売主倒産なんてケチがついた、キズ物マンションなんていやでしょう?」としか言われませんでした。
自分にとってのキズ物は、「地盤沈下」「鉄筋不足」「構造計算偽造」等のマンションが壊れるくらいの危険がある場合で、売主倒産で安くなってるなら、むしろ「お買い得」にしか思えなかったんですが。
(あ、あと「飛び降り」もちょっとイヤかも。)
購入者の板を読むと、点検も補修も行われているようでしたし、「ヒビが入ってる」ような問題もなさそうだったので、OKかなと思ってました。
そこで質問です。
「共用部分の補償」で問題になりそうなのは、具体的にどんな場合が考えられますか?
あと、その「共用部分の補償」問題は、このお買い得マンションの購入をやめた方がいいと考えるほどの大きなデメリットになりうるのですか?
-
701
匿名さん
長谷工次第でしょここ。
何も知らない人が騒いでいるだけ。
-
703
匿名希望
700さんへ
屋上の防水が切れてマンション天井から漏水。サッシ廻りのコーキング切による漏水。
汚水タンクのひび割れによる漏水。コンクリートのかぶりが足らず、その部分からの鉄筋の爆劣。
各種ポンプの破損。
そりゃ挙げたらきりなくあります。すべてあくまでも可能性の問題です。自動車保険のようなもので、だいたいの人は任意保険に加入するけど、ほとんど使わない、だけど万が一が怖いから毎年加入する。
これと保障は似た感覚です。不具合が保証期間中にでなければ、倒産した会社の物件を買っても、全く問題ないです。
その辺のリスクを回避するか、しないかです。
ちなみに供用部の補修がなされているとの話ですが、本来ゼネコンサイドの保障の範疇の工事も、修繕積立金(皆さんのお金です)で支払われているかもしれません。居住者のになさんの余計な出費が係っている可能性もあります。
-
704
匿名さん
↑暮らし安心クラシアンの方ですかね?(笑)
どこもマンション買う気ないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名希望
704さん
ばかにされていますが、本来払わないで良いお金、払うことに対し、なんの不満もないのですか?
安いマンションが良いとおっしゃる方が多いこの板において大層太っ腹でいらっしゃる。ご立派です。
-
706
匿名さん
それこそ販売の方に聞いてみたらどうです?
明日は18日なわけだし。
○○かもしれない。○○な可能性もある。
と、ここで論議するより早いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名希望
ここあと500戸も瑕疵物件として売らにゃいかんのでしょう?大して安くなっていないようだし(坪1M~1.5M)。。
完売するほど良い物件なんですか。驚きです。。500戸。。気が遠くなる数字です。。。
-
-
710
匿名さん
意外と本来、千葉ニュータウン、稲毛バス便、千葉みなと、なんかの層が購入することになって健闘すると思う。
建物自体は悪くなさそうだし、そこらの層にとって南船橋はワンランク上のエリアのはず。
そこが買えるとこまで落ちてきたとなれば、周辺環境に目を瞑っても十分検討に値するはず。
南船橋なら人に話すときも恥ずかしい思いをしないで済むギリギリの線だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名
>>703さん
(何者?)という心の声は置いといて、勉強になりました。
うちはもともと、都内の中古を検討していてここへ流れてきたので、よく言われる10年保証については、知って
はいたけれど、あまり重きを置いてなかったんです。
ここのMRには行くつもりですので、そのへんどうなっているのか、営業に聞いてみます。
あと、住民の人が「関係者外さんは正しかった」みたいなカキコミしてたので、以前の関係者外さんのカキコミを
さかのぼってみて、「入札したのは誰でも知ってる大手」とあったのをみつけました。
(そうすると、売主になってる「クレセントなんたら」ってなに?とか、また新たな疑問が出てきます)
大手なら、資力もありそうですし、共用部分に何かあっても対応してくれそうな気がするのですが。
そのほか、652さんのカキコミなどを見て総合的に考えると、共用部分の保証は新住民が新売主に申し出れば
いいだけなのでは?という気もするのですが…。
ま、すべて憶測なんで、聞いてみないとわからないですね。
ただ、保証のデメリットを考慮しても、都内中古と比べて格段にお得なので、購入するとは思います。
-
712
匿名さん
売れる
これは売れる
アラシが湧いて難癖をつけても売れる
つければつけるほど売れる
それが南船橋ららぽマジック
-
713
匿名さん
電化製品には(特にPC製品)同じ物を買うのにも、正規品とバルクがあります。
同じ製品かもしれないけれど、
正規品の者はメーカー保証が付いてくるが高い。
バルクは安いが、保証がない。
でもバルクを買う人も多い。自分で修理できる人は。
ここは、マンションでバルク買いが出来る能力がある人向きです。
素人が手を出すと火傷しますよ。
-
714
匿名さん
不安なら聞いてみなよ。(笑)補償はしっかりしてるから。こういう人は補償はあっても難癖つけてくるタイプ。
嫌われるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名希望
-
716
匿名さん
>>710のいう通り、多くの人はそこまで深く考えず、単純に同じ値段なら他の安マンション供給エリアより南船橋を選ぶと思う。
これで南船橋も、名実共にCNT、稲毛バス便、千葉みなと&蘇我なんかに並ぶ、安マンション供給エリアの仲間入り。
可哀想なのはサザンやウェリスの住民。
とんだとばっちり。
イケアといい、スーパービバホームといい、周辺テナントはこうなる事を予想してたかのようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件