大手企業サラリーマンさん
[更新日時] 2009-07-23 23:22:00
グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
本当に検討している方、情報交換しましょう。荒らし、煽りはスルーで。
物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35~37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-24 21:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]GHTB特定目的会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判
-
601
匿名希望
不動産業界に携わっています。この書き込みを興味深く拝見しています。
業界に身を置いていると、本件のようなバックグラウンドのある物件は遠慮したくなりますが、その一方であまり気になされずに、ほしければ買うというお客さんもいるんですね。勉強になります。
人によってマンションのどこに重きを置いて購入するのかは非常にまちまちなんですね。非常に興味深いです。
-
603
匿名さん
は?601いちいち書き込みするかな?普通の神経じゃなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
周辺住民さん
601ではないけれど、疑問は分かる。
問題は、
・デベに財政の問題があった。今もある。
・住居環境としては問題がある。
というと条件で何でここが欲しいのか。
-
605
匿名希望
-
606
匿名さん
「投げ売りマンション」は本当に買いか
−2割引、3割引。大暴落市場で「優良物件」を見分ける!−
たとえば、千葉県の湾岸エリアにある大型物件。
○七年に販売開始され、竣工は○八年二月。だというのに、まだ半分も売れていない。そんな状態なのにデベロッパーのゼファーは破綻してしまい、共同売主の外資系企業は撤退してしまい、モデルルームは現在取り壊し中だ。
「買った人にはかわいそうですが、『お気の毒です』としか言いようがありません。」(不動産アナリスト)
実際に記者が、現場を訪れると、日曜日の夜だというのに明かりがついている部屋が、三分の一しかない。
どうやっても売れない・・・。聞こえてくるのはそんな業者の嘆きばかりだ。
週刊文春2月5日号(1月29日発売)137頁
---------------------
明かりをつけることができる部屋は最大(684戸-514戸)/684戸=24.9%で、
実際には四分の一しかなかったわけだ。
安い西側ばかり売れているなど売れ筋が偏っていたのかな。
完売までは気が遠くなるような道のりだ。だらだら売って、再度売主交替とか。
「『お気の毒です』としか言いようがありません」だね全く。
-
607
匿名希望
いえいえ坪80万円なら即完とおっしゃる方もいらっしゃりますので。
肯定派の方の意見を聞いていますと、すごく魅力的な物件のようなので、価値を見出せる人は購入するんでしょう。
問題は南船橋にそれだけのマーケットが存在するかです。
歩留まり5%として来場者2000組。結構大変な来場者数です。でも大丈夫。物件はかなりいいらしいですから。。
-
608
匿名希望
ばーか。5%なら1万組だよ!そんなに来場するか、ぼけ!
-
609
匿名さん
-
610
匿名さん
普通に考えると売れるとは思いますが、ここは2月までに売らなければならないですね。このご時世に半年で完売。これは、かなりの策をうって出ないと難しいと思いますが。
価格的には一割~二割引きと言うところでしょうか?
私は検討物件と比較して購入を考えようと思っていますが、もう今すぐにでも買いたいという人がいるとは思います。
良い条件の棟は売れると思いますが、その後ですね。完売を考えると難しいですよね。値引きなど提示していくんでしょうか?
あとは、先着順じゃないのもおもしろいですね。急がなければならないのに、どうしてこのようにしたんでしょうかね。
住民の方の情報が出てくれば本当に助かるのですが。
-
612
匿名さん
596
595だけどなんで知らないから教えてとか嬉しいって書くとFになるの?
普通の検討者なんだけど。
必死に売れないようにしたい外部営業はひっこんでてくださいな
-
-
613
匿名さん
もうちょい下げてくると思ったけどなぁ。
まぁこれで最大限利益とって売れるというヨミなんだろうが
これだと1年かかるかもね。
フージャース的には周囲のデベに気を使った値付けで広告うっておいて
対面交渉でおどろきの値引きをだしてくるかもしれないので
まだなんともいえないけどね。
-
614
匿名さん
-
615
周辺住民さん
>>607
坪80って100㎡で2400万。
さすがに北総線の価格をつけたら売れるんでない?
-
616
匿名さん
すみませんね。安くならないですよ?前回頂いた価格表通りです。
売れないとか買う気ない方は他へどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション投資家さん
今でも十分北総線価格ですよ。
環境を気にしない人には絶対買いだと思うな。
-
618
購入検討中さん
北総線のほうが住環境はずっと上。
京浜工業地帯や京葉工業地帯に済みたいかな?
こういう開発は、ヒューザーが得意だったな。
-
619
匿名さん
住環境は本当に良ければ北総線はあんな価格帯にならないですよ。
結局のところ悪いから不人気でどうしようもないわけです。
-
620
購入検討中さん
ビジネス用語で言うと、未来に賭けるには二通りあって、
Investor(投資家)とSpeculator(投機家)に分けられ、
ここはSpeculatorに向いていて、Investorは絶対に手を出さないところ。
禅問答みたいだけれど、意味は調べてね。
-
621
匿名さん
北総線沿線は安いけど交通費が高くつくからな。
通勤なら会社から支給されるけど、通学は自己負担。
やはり利便性は大事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
高速のるまで1時間かかるCNT
CNTを買うのは散財ですね
覚えたてのビジネス用語など必要ありませんよ
-
623
匿名さん
君の頭では、理解できないだろうな。
今度遊びにおいで。初歩から教えてあげるから。
-
624
匿名さん
高速も遠くて電車代も都心に行くには片道1000円を超える…
子供が2人いて、2人とも都心の学校に通うようになったと考えたら恐ろしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
つけ加えると
Investor(投資家)とSpeculator(投機家)
なんて日本ではビジネス用語ではないし。
そんな事もわからないんだ。
-
626
匿名さん
家族4人都心往復すると諭吉さん1枚消える街
地元にあるのは首都圏最下層テナント群
そんな街ありませんよ
あるはずがありません
-
627
匿名希望
つけ加えると
Investor(投資家)とSpeculator(投機家)
なんて日本ではビジネス用語ではないし。
そんな事もわからないんだ。
これは大きな間違いです。あなた様が購入を検討している物件はinvestorが売主ですし。
この言葉は非常に日本の日常生活に密着しているのですよ。現在の不動産不況もinvestorが原因ですし。
自分の理解できないことに目をつぶってはダメでですyo!
-
-
628
匿名さん
?今度遊びにおいでってどこかな?まさか、北総線?遠いからやだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
購入検討中さん
正直、この値下げはうれしい!!
HPみると検討していたCNT物件とほぼ同じ価格帯みたいだし、やっぱりこっちを買おうかなっと思う。
福島が実家の俺と嫁は、最寄のICまで30分かからず首都高も経由しないですむCNTも捨てがたいのだが。
でもCNTは確かに交通費を考えると、もうちょっと俺の稼ぎがよくならないとだめかも。
北総線は今度値下げになるみたいだけど、それでも万が一、交通費全額支給がなくなったら大変だし。
嫁は全く働く気0だし・・・。
CNTや稲毛バス便なんかを検討していた人にとってはまさに朗報。
結構ハイペースでさばけると思うから、完売の心配もいらなそうだし、本当にいいかも!!
値段が値段だから我慢するところは我慢すればいいだけの話だし。というか慣れの問題だろうしね。
-
630
匿名さん
さんざん言われてるけど、安ければ買ってもいいし、売れる。
安いということでいろんなことに目をつぶれるから。
前回販売時の敗因は値付けの失敗がすべてでしょ。
-
631
匿名さん
あ、それから南船橋の発展なんて20年先か30年先かわからないものに期待しちゃダメダメ。
現状を受け入れてこのままの南船橋でも住み続けたいというように考えないとね。
-
632
匿名さん
てか、CNT買えないからココってのは何か違うだろ・・・。
正直、これからの**が心配。
-
633
匿名さん
20年どころか10年で激変しますよ。
駅前の企業庁所有の土地もついに売却されます。
-
634
匿名希望
うーん、激変を期待?なかなか難しいのではないか?駅前が整備されればそれなりに開発がすすむことは間違いないであろう。がしかし、それだけで本当に南船橋が激変するだろうか?オートレースにの移転+αは必要なのではないかと思う。
所詮は千葉であり、人口の減少傾向の歯止めが効かない中、東京の23区のマンション事情ですら今後10年~20年というスパンでみると、都心回帰の流れは止まらないと思う。23区であっても多摩よりの地域はやがて廃れる運命には逆らえない運命にある。
必然的に、東京都内の不動産価格は下落の方向に向かうことは、ほぼ間違いないだろう。この事実を否定するだけの材料が乏しいと思われる。
それを前提とすると都心にやや近い程度の立地の船橋方面では、東京の地価下落に対抗し、物件価値を維持するだけの要素が備わっているのだろうか?かなり疑問を感じる。
それを鑑みると、将来の街の発展の伴うcapital gainを期待してここを購入するのは間違いではないであろうか?あくまで現状を見据えての購入判断が重要なのではないであろうか?
-
635
匿名さん
2月までに完売するという理由は完成後二年で中古物件になってしまうからです。
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名
2月までにですか、、、「思い込み」っておもしろいですね。
ヒトは自分の都合のいいように考えると言う例の典型。
しかし、関係者外さんの情報の正確さには驚かされました。
-
-
641
匿名さん
>>639
>>585が書いていたように、当初坪200万を超える部屋を売っていたよ。
結構下がっている。
-
643
匿名
口の軽い住民の主婦が、一人まぎれこんでますね(笑)
たぶん、緘口令がしかれてるんでしょうに。
まぁこれで、来年2月以降も販売していく予定なんだってことだけは、はっきりしましたね。
購入検討者は、焦ってとびつく必要もないだろうことも。
しかし、こんな主婦がご近所さんになって妻と仲良くなったらと思うと…。
-
644
匿名さん
↑だったら、買わなきゃいいのでは(笑)やだなぁ。こういうオッサン。ねちっこそう。小さいね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
関係者外?全然当たってないんすけど?
販売開始日すら外れてますが。自演は見苦しいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
あはは。しつこい。
それに住人かは知らないけど、販売計画はネットに出てるのでね。悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名希望
この物件の保障の件、いまいちわからないのですが、だれか教えてください。
元ゼネコンのZは破たん。スポンサーは見つかっていない。したがって本来ゼネコンが負うべき工事上の瑕疵は、将来のZのプポンサーが負うのであろうか?(普通スポンサーはZの資産をスポンサーが作る新会社に移行させ、負債だけを破たんZに残して、不良債務をだかしたまま、破たんさせる方法を取るからスポンサーは保障は一切しない??)
このまま民事再生から精算に移行した場合には、無保証??
その場合通常は分譲会社が負うこととなるが、このケースでは分譲会社も破たん。
今度売り出す新SPCは分譲主だから、今後売り出す住戸の保障はするとしても、全体供用部分の保障は新SPCの持分だけ保障?既購入者保有部分の全体供用部分の持ち分割合(約26%相当)は保障対象外??
そもそも新SPCは保障の期間(約今後10年間)存続させるつもり?(購入者の保障をするために)
新SPCが販売後、解散してしまって、そののち瑕疵が判明したら、誰に保障を求めれば良いの?”住宅瑕疵担保履行法”によって守られるの?
それとも上記保障は一切無いかわりにお安く物件が購入できるということ??
旧売主時代に購入した人が全体供与部分に瑕疵を発見し、それを新SPC(今後販売する会社)に保障を求めても履行してくれるのか?
わからないことだらけです。
この辺も問題は販売員に聞けば一発で回答してくれるのでしょうかね。
-
654
匿名
-
655
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名希望
652です。同業ではないですよ。
まぁ、ご指摘のように確かに頭はあんまり良くないです。
マンション購入の根幹に係る問題が残っていると思いますが。。
655の頭の良い貴殿にお聞きしますが、上記の問題はどう思われます?
貴殿なりの問題処理方法をぜひ皆様にお教えください。
-
-
657
匿名さん
ここで憶測で問題処理方法を話してどうする?
貴殿は、あんまりではなく相当
あたま悪いのかな?
-
658
ご近所さん
>>656
それは無理というものですよ。
653、654は単なるいたちの最後っ屁。
なんの知識もなく、あなたの質問の意味すらわからない、
Fの営業か地団駄踏んでる住民だから。
まともに超えられるはずはない。
-
659
購入検討中さん
私もCNTを中心に購入を考えてましたが、同じような価格で購入できると他板でみて検討したいと考えています。
同じCNT物件 ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 > レイディアントシティ印西牧の原
同じ父さん物件 グランドホライゾン・トーキョーベイ > レイディアントシティ印西牧の原
なのですが、
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 VS グランドホライゾン・トーキョーベイ
の比較で悩んでしまいます。
全くタイプの違う物件ですし、街の雰囲気も真逆です。
交通費など将来にかかる費用を考えるとグランドホライゾンですが、将来かかる費用を含めても
CNT物件を変えないレベルではありません。
そういう意味でも『No.652 by 匿名希望 2009/07/16(木) 13:17』への回答はとても気になります。
よろしくお願いします。
-
660
匿名
>>658
へぇ!
じゃあ、よくわかってるらしいご近所さんが教えてあげたらぁ?
ほらほら、早く答えなよ!!みんな待ってるんだからさ!!
-
661
匿名さん
-
662
匿名さん
>>659
究極の選択ですね。
環境最悪、でも都心へのアクセスがいい南船橋。
環境がいい、でも都心へのアクセスが最悪のCNT。
難問だ。値段次第だが、値段が同じなら
環境がいいほうがいいのでは。
-
663
匿名さん
ホライゾンの周りを徒歩でよく現認された方がよいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
そうね、散歩しましょうか。西に出るとオートレース場、そして南に行くとまるで万里の長城のように高く長くそびえ立つ倉庫街、東側に行けば古い団地群ですね。
-
665
匿名
662へ
考えるまでも無いのではないでしょうか。
環境は変わる可能性はあるが立地は変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
仕事でこの辺熟知しているから。
周辺の環境は最悪。
中に入れば、それなりでしょうが、
戦乱地域の砦または砂漠のオアシスみたいな所に
住みたくないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
667
物件比較中さん
結局、周辺環境が納得できれば買いということですね。
-
668
匿名さん
周辺が最悪だとは思わないな。
公園もあるし釣りもできる。
-
669
匿名希望
656です。660の方、共用部の見解に関する論的な反駁はないのですか?
購入希望者のためにも、瑕疵にかんする補償責任問題は避けて通れない道です。
感情論で乗り切れる問題ではないのです。
買う、買わない別として、きっちりさせるべき問題です。
-
670
匿名さん
周辺環境に妥協できれば間違いなくお買い得物件だと思います。私も初期にかなり悩みましたが、どうしてもあの倉庫街の雑然としたところが引っ掛かり諦めました。安くしても売れなかった理由はオートというより倉庫街の無法地帯の影響が大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
教養のない人は小理屈をこね、
あらさがしをして得意がる。
あらを見つける貶すことはたやすいが、
よい点とその内的必然性を知るのはむずかしいからである。
できはじめの教養はきまってあらさがしをはじめるが、
できあがった教養はどんなものの中にも積極的なものを見る。
Georg Wilhelm Friedrich Hegel
-
675
匿名さん
あまり賢くない人は、自分が理解できないことについては何でもけなす。
ラ・ロシュフコー
-
676
匿名さん
なんかさ、あれみたい、恋から。(笑)
倉庫街ですか?普段行くことある?車で通ることはあるけど、自転車でも走ってる人見たことないですが。眺望くらいですかね?CNTは遠すぎるから検討もしてないけど。友人呼べない。申し訳なくて。
でもレイディアントシティは凄い綺麗でホテルみたいだって、建築に関わった彼が言ってた。環境重視なら見た方が良いかも。でも駅から遠いよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
駅5分で遠いと言われたら、あの辺では3分のセンティスか1分のエストリオしかないんだが、もう完売してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
どうしてここにCNTの営業風情がいるのかな?
客が食われるからあせってるのかね。
-
680
匿名さん
レイディアントシティは駅から5分なんだ?千葉ニュータウン駅?あったかな?でも日本橋まで通常は52分でしょう?
ここは東京まで30分だからなぁ。インター近いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
価値観の違いだから仕方ないのにね。
どこに重きを置くかなんだから押し付けないでよ。(笑)
少し前は流山だったし、田舎は勘弁なんで。他検討者は来ないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
サザンの完売、
昨年の景気の中、半年間の販売で170戸売れた実績だけでも
人気物件&エリアといって過言ではないだろう。
ハンコを押させる販売価格と完売を何時に想定しているかだけが
末端検討者の問題と言える。
ネガティブな要素はあるもののこれを上回る人気があるのは
周辺中古相場を見ても一目瞭然。
-
684
匿名さん
いくらでも買わないな。
だって、つぶれた会社のマンションだよ。
それを買ってる人たちって(サザンもしかり)
毎日新聞読んでるの?ニュース見てるの?って感じるよ。
そういう人たちで構成されてるマンションだから、住民もそれなりだろうし、
失礼だけど、一流企業に勤めてる人も少ないか常識のない人が多いんじゃないかな。
そうだとしたら、自分だけがまともだとしても、ローン払えなくなったり会社つぶれたり、
大規模のマンションには、そんな人だらけで、はっきり言って10年後はどうなってるか
恐ろしくて、とても買えないよね。
-
685
匿名さん
ニートさんですか?
保証問題について何もご存知ないようですね。
-
686
匿名さん
では、ここに来る必要もありませんね。
ここやサザンの住民をゆくゆくは満足にローンも返せない、ニュースも見ない常識のない人達と見下す為にきたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
684>
他業社の書き込みだとしたら、ろくな会社じゃないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
ではつぶれた会社のマンションを買って
不安は全くないということなんでしょうか?
普通の感覚なら不安なんじゃないですか?
あなたが返せないとは言ってないです。
そのような方々が多いのではないんでしょうかと感じたまでです。
-
691
匿名さん
つぶれた会社のマンション沢山あるんじゃないの?
もうすぐ売り出しってなった瞬間、焦ってる他社営業が必死の書き込み。
まーそうしないといけないのかもだけど、自分の会社にそういう社員がいたら嫌だ。
そうでもしないと蹴落とせないのかね。小さい人間だよ。
倉庫街も歩き回る人いないよね・・・。あの中には野球場やサッカー場があって、週末は子供たちや大人たちが
スポーツを楽しんでる。
それに煙が出たり匂いがでる倉庫街でもないし害がないのでは??
CNTにかんしては論外、はっきしいって友人呼べない。交通費高いし、北総線とかなに?どこ?っていわれるのが
おち。
-
692
匿名
684や688に釣られてはいけません。
さすがにここまでレベルの低い書き込みをする大人はいないでしょう。恐らく中学生か小学生だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
倒産マンション→常識薄い人達の集団
と、感じること自体どうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
-
696
匿名さん
確かに千葉ニューいいんだけど、交通費考えると厳しいんですよね…。
通勤時、座って50分と、立って30分+乗り換えというのも、僕を悩ませます。
正直、こっちに傾いてます。
MR行く前に、とりあえず現地をじっくり見てみます。
イケアの駐車場って無料ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
こりゃすぐ売れちゃうな。
サザンの時と掲示板の流れが一緒。
アラシが騒いでもどんどん売れちゃう。
-
700
匿名
素朴な疑問です。
昨日、共用部の補償がどうたら書いていた人がいたけれど、一般のマンション購入者ってそんな難しいとこまで当然のように気にしてるものなのでしょうか。(というか、不動産業務に携わってない限り、そんなことにまで気が付くことは不可能に思えるのですが。)
自分は「価格」「立地」「仕様」を重点的に見て、それに「職場までの交通状況」かなって思ってました。子供はいないので、教育環境は考えてません。
このマンションは、「売主が倒産してる」ということは十分に承知してますが、そのことによるデメリットが見えにくかったんですよね。近辺の物件のMRを見に行った際、ついでに営業に聞いたりしたんですけど、「だって、そんな売主倒産なんてケチがついた、キズ物マンションなんていやでしょう?」としか言われませんでした。
自分にとってのキズ物は、「地盤沈下」「鉄筋不足」「構造計算偽造」等のマンションが壊れるくらいの危険がある場合で、売主倒産で安くなってるなら、むしろ「お買い得」にしか思えなかったんですが。
(あ、あと「飛び降り」もちょっとイヤかも。)
購入者の板を読むと、点検も補修も行われているようでしたし、「ヒビが入ってる」ような問題もなさそうだったので、OKかなと思ってました。
そこで質問です。
「共用部分の補償」で問題になりそうなのは、具体的にどんな場合が考えられますか?
あと、その「共用部分の補償」問題は、このお買い得マンションの購入をやめた方がいいと考えるほどの大きなデメリットになりうるのですか?
-
701
匿名さん
長谷工次第でしょここ。
何も知らない人が騒いでいるだけ。
-
703
匿名希望
700さんへ
屋上の防水が切れてマンション天井から漏水。サッシ廻りのコーキング切による漏水。
汚水タンクのひび割れによる漏水。コンクリートのかぶりが足らず、その部分からの鉄筋の爆劣。
各種ポンプの破損。
そりゃ挙げたらきりなくあります。すべてあくまでも可能性の問題です。自動車保険のようなもので、だいたいの人は任意保険に加入するけど、ほとんど使わない、だけど万が一が怖いから毎年加入する。
これと保障は似た感覚です。不具合が保証期間中にでなければ、倒産した会社の物件を買っても、全く問題ないです。
その辺のリスクを回避するか、しないかです。
ちなみに供用部の補修がなされているとの話ですが、本来ゼネコンサイドの保障の範疇の工事も、修繕積立金(皆さんのお金です)で支払われているかもしれません。居住者のになさんの余計な出費が係っている可能性もあります。
-
704
匿名さん
↑暮らし安心クラシアンの方ですかね?(笑)
どこもマンション買う気ないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名希望
704さん
ばかにされていますが、本来払わないで良いお金、払うことに対し、なんの不満もないのですか?
安いマンションが良いとおっしゃる方が多いこの板において大層太っ腹でいらっしゃる。ご立派です。
-
706
匿名さん
それこそ販売の方に聞いてみたらどうです?
明日は18日なわけだし。
○○かもしれない。○○な可能性もある。
と、ここで論議するより早いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名希望
ここあと500戸も瑕疵物件として売らにゃいかんのでしょう?大して安くなっていないようだし(坪1M~1.5M)。。
完売するほど良い物件なんですか。驚きです。。500戸。。気が遠くなる数字です。。。
-
710
匿名さん
意外と本来、千葉ニュータウン、稲毛バス便、千葉みなと、なんかの層が購入することになって健闘すると思う。
建物自体は悪くなさそうだし、そこらの層にとって南船橋はワンランク上のエリアのはず。
そこが買えるとこまで落ちてきたとなれば、周辺環境に目を瞑っても十分検討に値するはず。
南船橋なら人に話すときも恥ずかしい思いをしないで済むギリギリの線だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名
>>703さん
(何者?)という心の声は置いといて、勉強になりました。
うちはもともと、都内の中古を検討していてここへ流れてきたので、よく言われる10年保証については、知って
はいたけれど、あまり重きを置いてなかったんです。
ここのMRには行くつもりですので、そのへんどうなっているのか、営業に聞いてみます。
あと、住民の人が「関係者外さんは正しかった」みたいなカキコミしてたので、以前の関係者外さんのカキコミを
さかのぼってみて、「入札したのは誰でも知ってる大手」とあったのをみつけました。
(そうすると、売主になってる「クレセントなんたら」ってなに?とか、また新たな疑問が出てきます)
大手なら、資力もありそうですし、共用部分に何かあっても対応してくれそうな気がするのですが。
そのほか、652さんのカキコミなどを見て総合的に考えると、共用部分の保証は新住民が新売主に申し出れば
いいだけなのでは?という気もするのですが…。
ま、すべて憶測なんで、聞いてみないとわからないですね。
ただ、保証のデメリットを考慮しても、都内中古と比べて格段にお得なので、購入するとは思います。
-
712
匿名さん
売れる
これは売れる
アラシが湧いて難癖をつけても売れる
つければつけるほど売れる
それが南船橋ららぽマジック
-
713
匿名さん
電化製品には(特にPC製品)同じ物を買うのにも、正規品とバルクがあります。
同じ製品かもしれないけれど、
正規品の者はメーカー保証が付いてくるが高い。
バルクは安いが、保証がない。
でもバルクを買う人も多い。自分で修理できる人は。
ここは、マンションでバルク買いが出来る能力がある人向きです。
素人が手を出すと火傷しますよ。
-
714
匿名さん
不安なら聞いてみなよ。(笑)補償はしっかりしてるから。こういう人は補償はあっても難癖つけてくるタイプ。
嫌われるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名希望
-
716
匿名さん
>>710のいう通り、多くの人はそこまで深く考えず、単純に同じ値段なら他の安マンション供給エリアより南船橋を選ぶと思う。
これで南船橋も、名実共にCNT、稲毛バス便、千葉みなと&蘇我なんかに並ぶ、安マンション供給エリアの仲間入り。
可哀想なのはサザンやウェリスの住民。
とんだとばっちり。
イケアといい、スーパービバホームといい、周辺テナントはこうなる事を予想してたかのようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
周辺住民さん
よく解らないのは、
こんなキウな運命をもったMSにどうして、
どうしてこんなに提灯がついていつのかな。
よほど安くなけりゃ、メリットなしと売るが。
千葉で人気のNTは新浦と海浜幕張
都心近くで人気は市川、船橋、
環境が良くて、安いはCNT
遠くても都心に行くのに便利なTX駅近
環境が悪くて、どうして住みたいのか解らないのが、南船橋倉庫街。
きったのミッテ辺りは選択肢に入ると思うけれど。
駅前が開発されて、新浦や海浜幕張のようになると確信が無ければ、ここは恐ろしい。
二俣新町、市川塩浜辺りの方が価値が有りそう。
-
718
匿名
>>717
変な日本語。日本人?
外国の方なら……この物件の良さは、外国の方にはなかなか伝わらないかもしれませんね。
日本の方なら……日本語もまともに書けないような頭のレベルの人には、この物件の良さを理解するのは、なかなか困難かもしれませんね。
-
719
匿名さん
まぁ街の格付けなるものがあるなら、この一件で間違いなく下がったね。
千葉ニュータウン買えないから、環境に目をつぶってここを検討…。まさかこんな時代が来ようとは。
3年前に誰が予想できただろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
まぁ街の格付けなるものがあるなら、この一件で間違いなく下がったね。
千葉ニュータウン買えないから、環境に目をつぶって南船橋を検討…。まさかこんな時代が来ようとは。
3年前に誰が予想できただろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
717さんは南船橋に住んでるのでしょうか?
いってる意味が分からないのですが。
ミってに住んでるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
千葉ニュータウん買えないってか、買う気なんて更々ないですよ。
だって、遠すぎるから人呼べないし、恥ずかしい。じいさん、婆さんなら住みたいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
↑そう思いながら千葉ニューしか買えなかった人達が、ここを買えるようになったことで集結してきて、見事完売するんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
ルネ船橋新高根とユトリシアから来ました。
前記2物件に比べ断然の利便性に引かれてます。
85~90㎡程度の部屋でどのくらいの価格で売り出されるのでしょうか?
今からワクワクです。
待った(=悩んで決断できなかった)甲斐がありました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
**質なアンチが巣食ってますね。
将来性が豊かな地域であるにもかかわらず
ここは新興デベ突然死症候群によって販売計画が数回練り直おされ
国内とアメリカ、二度の破綻の影響を受けてしまった稀有な物件です。
物件が滞りなく竣工してしまったゆえに更にアンチの誹謗対象になった感があります。
しかしながら販売が開始されればフージャースの営業力で滞りなく完売すると思います。
-
726
匿名さん
ここはすべてにおいてタイミングが悪い物件だったね。欲を出さなければ良かったのに。
サザン2できたら買うって決めてたのに、賃貸になるとかコンドミニアムになるとか訳わからないからやめちゃったんだよね。
でも、南船橋に他に新築ないし未入居もほぼゼロだから売れるでしょ。
散歩やジョギング、野球やテニスなどもできる公園も近いし商業施設も魅力的、個性的な店が周辺にたくさんあって決してオシャレではないが
値段の割に便利でいいところだよ。
-
727
匿名さん
それは言えてる。値段の割りに利便性には優れているよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
購入検討中さん
何回繰り返すんだろう。
利便性はまあまあ
環境が非常に悪い。
デベに問題。
新浦や海浜幕張駅から10分で同じ値段でこれがあっらた秒速で完売。
デベが同じでも。
-
730
匿名さん
仮定を持ち出して論拠としてる時点で検討価値のないスレ汚しでしかありません。
-
731
匿名さん
何を言っても売れて無いのは事実。
前と同じ条件じゃ売れないのに…
結構良い造りなのにフージャースが絡む事で安っぽく怪しいイメージになるんだよね。
今回は販売会社変えたらイメージも良くなったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
728>
730さんに同感です。
マンションって予算ありきだからさぁ、そりゃ山手線内徒歩10分以内なら秒速でしょとか言い出したらきりないでしょうよ。
この予算だと徒歩20分以上の定期借地でも良ければ海浜幕張にも物件あるとかそういう話ならわかるけど。
-
733
匿名
売れていなかったと言う人は過去スレを見て下さい。
昨年の盆明けの値下げ以降はあの経済情勢の中、3ヶ月程で100戸程、売れました。あの時期、千葉県内で3ヶ月で同程度売れた物件はここ以外に何物件程あるのでしょうか?
できれば具体的なマンション名もお願いします。
702さん、731さん、ご返答を楽しみにお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
住まいに詳しい人
>>724さん
>85~90㎡程度の部屋でどのくらいの価格で売り出されるのでしょうか?
3000~3500万円ぐらいです。
住宅情報ナビに部屋ごとの具体的な価格が出されています。
目安は目の前に冷蔵倉庫か若松団地があり眺望の抜けのない低層で坪110万円程度
それを越えた中~高層階で坪130万円程度
最上階で坪150万円程度です。
坪130万円程度で具体的に他の物件を考えるとすると・・・・
デュオヒルズ船橋(総武線/船橋 徒歩17分)
パークホームズ稲毛海岸 花椿(京葉線/稲毛海岸 徒歩16分)
感動大陸ユトリシア(京成本線/実籾 徒歩11分)
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央(北総線/千葉ニュータウン中央 徒歩5分)
などの
総武・京葉線徒歩15分越えマンションか
京成等の私鉄沿線マンションか
千葉ニュータウンマンションかというところでしょうか。
坪100万円程度でマンションをお考えの際には
ルネ船橋新高根レジデンシャルヴィラ(総武線/船橋 バス20分バス停歩4分)
ザ・クイーンズガーデン稲毛(総武線/稲毛 バス17分バス停歩1分)
SMILIA TOWN -スマイリアタウン-(東武野田線/初石 徒歩4分)
などの超超バス便か非都心接続私鉄線沿線ぐらいしかなさそうです。
グランドホライゾンについては、
売主とその将来のことに目をつぶるのであれば、同価格帯で購入可能なマンションより
利便性がそれなりに高い生活を送ることができます。
売主か利便性のどちらかを我慢するかの問題となりますが、
あと予算をさらに1000万積むことができれば、
かなり選択肢は広がり条件もぐっと良くなります。当然ですが。
-
735
匿名さん
なーんだ、期待したほど安くならないんですね。 つまらない。
売主は、これで完売できる値段と思っているのか、最後にもう一押しできる余力を残しているのかな。
-
736
匿名さん
夕刊フジの激安アウトレットマンションに載ってなかったので、問い合わせたところ、
今販売していない物件は掲載していないとの事でした。
販売が開始されたとしたら、ベスト5には入ったみたいです。
良かったですね!!
-
737
匿名さん
仮定と推論を重ねることしかできないアンチたち。
今日は三連休の初日なのにね。
毎日が日曜日なのかな?
-
738
匿名さん
入っていない事が気になって、わざわざ時間を割いて夕刊フジに「ホライゾンは入っていないのか?」と問合せたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>今日は三連休の初日なのにね。毎日が日曜日なのかな?
君もな・・・。
-
740
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
サザンよりは高いようですが、売れるでしょう。
車を持っている人はどのくらいいるんでしょうね。この物件に住む人たちは。
5000円の最上階の駐車場は余っているんでしょうか。できたら安く駐車場をかりらたらとおもっているので
-
742
匿名さん
>あの時期、千葉県内で3ヶ月で同程度売れた物件はここ以外に何物件程あるのでしょうか?
色々と細かい条件付くのね(笑)
あの時期に700戸も売り出して3ヶ月で100戸しか売れなかった物件も教えて欲しいものだ。
-
743
匿名さん
>昨年の盆明けの値下げ以降はあの経済情勢の中、3ヶ月程で100戸程、売れました。あの時期、千葉県内で3ヶ月で>>同程度売れた物件はここ以外に何物件程あるのでしょうか?
>できれば具体的なマンション名もお願いします。
CNT、新浦プラウドect...
総戸数が多い物件はその時期にも100戸以上売れていますよ。
でも最後のほうは苦戦してますよ。
-
744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
-
746
物件比較中さん
>>733
CNT、新浦プラウド、の他
柏の葉、セントラルタワー、
立地に問題のあったマクタマ、ハマレジ、
定期借地の新浦まで、みんな100軒程度は売れています。
逆にここが停止したのは、昨年11月つまり完成後8ヶ月。
完成後8ヶ月で30%も売れていないマンションは、いくら不況下とはいえ
ここ以外に知りません。
-
747
匿名さん
ここが販売開始したのは竣工後ですよ。
着工してすぐ売り出したわけではりません。
-
748
匿名
743へ
予想通りしっかり釣られてくれましたね。
返答も予想通りです。
何故、そのような情報が分かるのでしょうか?
坪単価が全く違うCNTと浦安プラウドの情報を知っていることから検討者ではない事は間違いないでしょう。
ここへのネガレスと同様に推論で返答しているいいかげんな人か?それともここが売れては困る競合他社の業者ですね。
いいかげんな返答をする競合他社の業者というのが一番適切かも。
まあ、この後、なんだかんだ嘘を付いて自分が業者では無いという見苦しいレスが予想されますが言い訳と捕らえますのでやめて下さい。
いずれにしてもいいかげんな推論や事実でない事をさも断定的に書き込まないで下さい。CNTや浦安の情報も怪しいですね。
ここは昨年の夏以降はあの経済情勢の中で販売に関して健闘していた事は事実です。(ちなみに私は業者ではありません。ここの情報を知り得る立場にある者です)
じゃあなんで販売停止になったの?とか雑誌記事の引用等を書き込む学習しない(出来ない?)、人がでてきそうですが雑誌掲載時期と過去レスの確認をしてください。
742は返答になっていないので敗北宣言と受けとりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名
746はここがいつから販売してるかも把握しておらず、昨年の夏以降、3ヶ月の話しをしているのに、全く違った返答をしているので、もう一度、しっかりと質問を読んで出直して下さい。
(やっぱりまたトンチンカンな返答をしてきそうなので出直さなくていいです。)
またマクタマが昨年の夏以降100以上売れているという明らかな嘘もやめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
731で書かれてる事って当たってますね
本当は良いマンションなのにいつの間にかアウトレットマンションの代表みたいな扱いになっちゃって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
ご近所さん
なんか掲示板ってもうアホらしいね。
無意味な書き込みばかりですね。
販売が再開されたらしっかりした内容が増えるのを期待します。
-
752
匿名さん
無理だと思うけど、名前変えてくれたらいいのにね。良いマンションなのに変なレッテル貼られちゃって
もし購入したとしてもちょっと恥ずかしい感じなんだよね。
あーあそこね。みたいな。その辺りをフーでない大手の名前があればカバーできるのにって思います。
何で販売がフーなんだろうか。
-
753
物件比較中さん
今日、奥方にGHのMR再会したから、見に行こ?
といったら、なんで?
と言われた。
安くなってるらしいよ?
で?
安くなったら、かっていも良いじゃん。
いやだ。なんで潰れたところ買わなくちゃ行けないの。
といわれて。MR行けなかった。
奥方は別に知識がある訳でもなく、偏見も無いが、
この反応が一般人の反応だと思った。
-
755
匿名さん
夏以降に検討したものですが、広告に『千葉で一番売れているマンション』と書かれていたので見に行きましたよ。当時は一番売れていたのですよね?このご時世、虚偽な広告は問題になりますからね。私以外にも見られた方はいると思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
753は嫌な性格していますね。そんなこと書くかな?奥さんの価値落としてまで書き込まない方がよいのでは?完全に奥さんに尻に敷かれてる感が伝わりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
ここって、固定資産税はどのくらいかかるのでしょうか?
わかる人いましたら教えて下さい。
購入を検討している部屋は80平米程度です。
-
758
匿名さん
ここは先に販売したサザンが苦戦で天下の三●が逃げた物件 将来清算される目的会社だけが売主で不安に思うのが普通の感覚
-
761
匿名さん
なんか753の発言に過剰反応してる人がいない?
潰れたマンションってのは間違ってる訳じゃないんだし
詳しくない人はそういう先入観あるでしょ。
-
762
匿名さん
-
763
匿名さん
嫁や実家から反対された方は、賛成してくれる物件の板へどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
確かにCNTと浦安のプラウドが比較に出されるのがおかしい。坪単価違いすぎ。 引き合いに出されてもピンと来ませんね。
どんだけここを下げたいんだか。
だったら、検討してないって事でくる必要なくね?
いくら暇だといってもさ、悪趣味だな。(笑)
単なるひがみくらいにしか取られんようなレスすんなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
確かに親は住む訳じゃないし、渋滞やオートあるから他に探せと言うかも。ただ、若い人はこの先、何年も通勤があるから利便性重視だと思うのですが。通勤気にならない方はCNTやバス便検討すればいいよ。緑に囲まれた閑静な住宅街。私の友人はレイディアント?に越したよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
何にしてもCNTが素晴らしく良い場所と宣伝したいみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
サザンは予想以上に好評でもっと高くても十分に売れたのではと話題になったマンションです。
但、その結果からクレセントハイツがGHをゼファ-から高額で買い取り、あの高い売りだし価格になってしまった事も事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
サザンは予想以上に好評でもっと高くても十分に売れたのではと話題になったマンションです。
まあ、この事実は業界人であれば誰でもご存知です。
この後のレスで予想されるこの事実を否定する人は業界人を装った知ったかぶりか、どうしようもない人でしょう。
但、その結果からクレセントハイツがGHをゼファ-から高額で買い取り、あの高い売りだし価格になってしまった事も事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
物件比較中さん
>>767
冗談でしょ。
ゼファーは早期完売を期待していた、サザンに手こずり、
あてにしていたキャッシュが不足になり、ここを手放す事に。
ここを買った外資は07年から始まる、サブプライムを完全に読み間違えた、
その後ゼファーとここがどうなったか誰でも知っているでしょ。
それに昨年の人気マンションは完全な提灯記事。
金で買った記事ですよ。
まともは経済誌では、サクラデャアとココロコスと共に
最も悲惨なMSとして何回も雑誌を賑あわしていました。
普通皆覚えているはずですが、多少なりともマンション購入に興味の有った人は。
-
772
匿名さん
最近の人は、マンションずっと住む気で買う人多いですよね。
お金もないし、買い替えできないし。
そうなると安いマンションと思って、売主と施工会社とか気にしない人も
出てくると思いますが、
マンションは管理を買うっていうじゃないですか?
やっぱり何かあった時の保証は大事です。
大手のマンションだって、30年住めるかどうかわからないのに、
ここの10、20年後って(場所うんぬんよりも)
私は危険だと思いますけど。
サザンに友達が居て、遊びに行きましたけど、
間取りも良かったし、ららぽーとも近いし、良いとこもあるけど、
私は、上に書いたような考えなので、
早く売ったほうがいいんじゃって思ったけど、
本人、そう思ってないので(いまのうちに売ろうという住民も多いそうですが。)
そこまではいいませんでした。
あと数年したら、どのマンションも下がるのが普通だけど、
ここの下落率は10、20年は目も当てられないんじゃないですか?
それで、空室が増えて、戸数が多いのも良くないですね。
そうすると管理費が入らなくなる。
私は、冗談抜きで若松団地が一番勝ち組だと思いますよ(笑)
でもサザンの人たちの中では、団地を馬鹿にする人もいるらしいです。
私が書いたような危険性に気づいてないのなら、ちょっと世の中のこと
勉強したほうがいいと思います。
安いには理由があるんです。
-
774
匿名さん
このご時世、価格でしょう?野村が売れ残っているのがいい例ですね。
安ければ目をつぶる部分も出てくる。
ここは広いし、いいんじゃないか?都内通勤には便利だしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>私は、冗談抜きで若松団地が一番勝ち組だと思いますよ(笑)
よく書き込まれるけどそれだけは絶対にない。
若松団地 築40年で48㎡で1000万円ちょい
http://www.yuraku.jp/search/detail/index.asp?sch_bkn_no=CI41396
このようなクラシックな住宅に住むということは様々な利便性を放棄するということ、
大昔似たような間取りのところを借りていたのでよく分かる。
まず、エレベーターでなく階段。
断熱が入っていないコンクリートに直接接しているため結露して
カビの生えまくる押入。
浴槽はヒザを抱えて入るのがやっと、
換気機能不足で浴室天井壁面全部カビ。
大型冷蔵庫の設置は全く考えられていないキッチン。
電気容量は標準ではブレーカー落ちまくりだが、
容量を上げるにも制限。
当たり前だがセキュリティなどというものも当然無い。
教育費にほとんどお金をかけないご近所とそのご近所の子弟が通う中学校。
http://oshiete.gogaku-ryugaku.net/qa2338364.html
少なくとも将来の立て替えに伴う価値上昇を夢見て買うシロモノではない。
独身男が独りで住むというのならともかく、
家族があれば相当の我慢を強いることとなる。
少なくとも今時、持ち家を考えるだけの資金があれば、
わざわざそのような住まいに立て替えまで限られた人生を費やすことはナンセンス。
-
776
匿名さん
言わせておけばよいものを…。わざわざ貼り付けまでして真面目な方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
775は投資にむかないね。
若松団地を買っているのは不動産屋が多いそうですよ。
-
778
匿名さん
だから、サザンも若松も50歩100歩ってことになるって
言ってるんですよ。
常識ある人から見れば
-
779
匿名さん
だから、検討してないって事でくる必要なくね?あなたバカですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
とてもとても常識ある人には見えませんが。(汗)
ここを検討している方でウェリスを見られた方いますか?完売してますが、なぜウェリスを買われなかったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
-
782
匿名さん
団地はお爺さん、お婆さんが多いですよ。ファミリーには手狭かと。空き巣もよくあるみたいなんですが。
真面目に団地買うほうがよいと?だったら、ここの購入者は団地からの方も多いのはなぜですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
アラシを相手にする必要ないでしょう。
若松団地は建替えですし。
-
784
匿名さん
772さんは
サザンに引っ越されたお友達がいらっしゃる
サザンもホライゾンもご購入が難しい・・のではなくあえて購入されない、
若松団地にお住まいの方ということですね。
若松団地の自主管理って、やっぱり最高ですね。
まじめなご意見、本当にありがとうございました。
というか、そのお友達もこの掲示板見てますよ。きっと。
-
785
匿名さん
781さん、どういう意味でしょうか?教育にお金をかけないのが問題?塾に通わせてもできない子は出来ない、行かなくても勉強熱心な子はいるかと思うので、問題ではないでしょう?
何を仰りたいのか分からないのですが、団地の子は勉強出来ないとでも?
ものすごい偏見をお持ちで。
教育に注目されていらっしゃるからそれくらいのお子さんがいるのでしょうね。
教育の前に偏見を持たない伸びやかなお子さんに育てることをまずされた方が良いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
お宅のお子さんが、若松中学に通っていて、塾通いせずに、
勉強熱心な真面目な子であるかどうかはこの際問題ではないのでは?
そのような生徒がほとんどだというなら別だけどね。
いわゆるあまりにもできなくってそのために・・・な子が
回りに大勢いるってことが問題なんでしょ。
「伸びやか」と言い換えるならそれはそれでいいけど。
-
787
匿名さん
>742は返答になっていないので敗北宣言と受けとりました。
あなたが書けば書くほど、ここが大量に売れ残った「事実」が浮き彫りに
なるだけだから、もうあまり書かないほうがいいよ。
-
788
匿名さん
中学校などは、その年々で雰囲気は大幅に変わるものです。
同じような人が周期的に住みかわる地域などは別ですが。(高級住宅街など)
ここはマンション住民のお子さんがたくさん入ってくるでしょう。サザン、ホライゾン、ウェリスの人たちはそこまで、子どもの将来について考えない人たちではないと思いますよ。今までのこの地域の子のことだけで、話をするのはおかしいのではないでしょうか?この地域は今変わってきている地域だと思っていますが。
それに、ここで満足しないのであれば、私立中などいかせたらよいのかと思います。
-
789
匿名さん
目先の金ケチってこんなとこ買ってバ*にされるくらいなら、
もう少し金出せばもっとまともなところが帰ると思うのだが・・・。
-
790
匿名さん
市川のマンションなんか良いよね。
東京から近いし、環境良いし。
-
791
匿名さん
>市川のマンションなんか良いよね。東京から近いし、環境良いし。
ここを検討&購入しようとしている人にとって市川は対象外。
収入レベルが違いすぎる・・・。無理です。
-
792
匿名さん
そうですね。身の丈にあったというのは大事な部分でしょう。
所得が少ないことは教育にかけることができるお金が相対的にみて少ないことを意味しますが、親の教育に対しての関心や意欲が低いということではないでしょう。
教育に良い施設が、いくつかあると思います。イケアの子どもの遊び場もそうですが、少し足を伸ばせば、色々なところがありますよね。
塾に行かせることもとても意味のあることだと思いますが、家庭でどのくらい学力の基礎作りをできるかも重要だと思います。
-
793
匿名さん
-
794
匿名さん
CNT住民が発狂しているのではないですか?
書き込みの時間を見ると浮かび上がってきます。
似た価格帯の長谷工物件なのに圧倒的な仕様差、これだけでお釣りがきます。
お勉強の県船、スポーツの市船へ自転車通学できて
幕張インタナーショナルスクールも通学圏、目の前にはららぽーと、
東京駅25分450円何もかもあちらと違いますからね。
おまけに湾岸船橋ICにOKストアや島忠までできて利便性は高まるばかり。
あちらご自慢のジョイフルもスーパービバホームで相殺されていますし。
すぐ近くにには若松公園があってキャッチボール、暇な人は釣りもできます。
-
795
匿名さん
>794
都合の悪い、オート、臭い、騒音、物騒な倉庫街を書き忘れてますが?
書けば書くほど、墓穴掘っていきますね。
-
796
匿名さん
>CNT住民が発狂しているのではないですか?
流山の話題が出ると、流山住民、CNTの話題が出るとCNT住民。
ホントここの検討者(購入者?)は頭が単純と言うか、なんというか・・。(笑)
さすがに市川相手には戦いを挑めないようですね。
ここって全国週刊誌に何回も登場した「激安アウトレットマンション!!」ですよ?
さんざんここに書かれているから、行ったことがない人でもここの悪環境は周知の事実です。
-
797
匿名さん
>あなたが書けば書くほど、ここが大量に売れ残った「事実」が浮き彫りに
>なるだけだから、もうあまり書かないほうがいいよ。
同感ですね。というか新手のアラシでは?
-
798
匿名さん
MRに行けば状況や環境は全て分かる事ですから、臭いという事実で無い事を書くと単なるアラシだという事がばれてあなたこそ墓穴を掘りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
南船橋住民ですが総武線沿線の街に比べれば渋滞はたいしたことないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>臭いという事実で無い事を書くと・・・
俺は結構感じるよ!!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件