千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 6
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-07-23 23:22:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
本当に検討している方、情報交換しましょう。荒らし、煽りはスルーで。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35~37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-24 21:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 193 匿名さん

    ここの住環境が良いと思える人は、
    鶴見線や大師線沿線探してごらん。
    きっと良いのが見つかるから。

    ここの住環境が問題ない人で予算の限らている人は、
    蘇我や千葉みなとを見てみれば。
    ここよりはずっと住環境が良いと思えるよ。

  2. 194 匿名

    >そのデータで上がったと言っているのは、
    >サザン以前の物件がプチバルのときに売れたもの、
    >不動産屋でもレインズでも直近の売買見てみれば。

    「リーマン後に」って書いてあるじゃん。
    サザンの売り出し時の価格表引っ張り出して見てみた。
    成約価格とほぼ一緒に見える。希望売り出し価格が高いんでは。
    しかし、ホライゾンの9月事典価格表と比べると、ほんと激安

    今思うと、サザン買っておけばよかったな。
    ここと比べて眺望が気になったんで、踏み切れなかった。

  3. 195 匿名さん

    ここは歩いてすぐ釣りができるし
    サッカーや野球、キャッチボールができる公園もすぐそばにあって
    南船橋南口住民専用公園状態。したがってここは偏見のある今が買い時。
    東京駅25分。三井のフィッシャーマンズワーフが動き出して
    若松団地の建替え事業と駅前企業庁所有地の開発がはじまった時はもう遅い。
    更に船橋競馬場がカジノなどに業態転換したらもう手がつけられなくなるよ。

  4. 196 匿名さん

    空から金が降って来る夢を見ている人がいるんですね。
    三井はザウス跡地を売った時点で、ここには見切りをつけています。
    三郷と柏の葉で手一杯。

    ここにフィッシャマンズワーフを作るとしたら、あと100戸作った後。

    50年後はさすがに解らないが、近未来にここが上向く事は期待薄。
    イケヤがつぶれてマンションになるかもしれないが。

  5. 197 匿名さん

    イケアの跡地にマンションは眺望悪い。騒音も。売れないでしょ(笑)

  6. 198 匿名さん

    196こそ何を根拠に?
    三井が柏の葉で手一杯とは。これだから、掲示板ってのはつくづく匿名をいいことに無責任な発言ばかりだなと思わざるをえないな。

  7. 199 匿名さん

    フィッシャマンズワーフって何ですか?
    初耳です。

    フィッシャーマンズスープレックスならよく知ってるけど…。

    しかしもうあのタイガードライバーが観れないとは…orz
    街中で犯罪者見つけたら絶対にフェイスロックで捕まえてやると誓う。

  8. 200 匿名

    >>193

    大師線の物件って、駅1分の東武鉄道の物件ですよね。
    見に行きました。最上階78平米が4100万でした。
    でも、幹線道路沿いなんで、ものすごい排気ガスと騒音ですよ。
    排気ガスで髪の毛がバサバサになりました。

    鶴見線はなんていう物件か教えてください。

    曽我と千葉みなとは、東京駅から遠いですよ…。

  9. 201 湾岸人

    若松団地の住居プラスα程度の立て替えを除き、更なる開発は今後の船橋インター落成による交通事情の改善がない限り難しいでしょうね。第二湾岸は三番瀬の保全から暗礁に乗り上げたはず。
    また、成田-羽田間の新交通の行方はどうなるのでしょうかね。

  10. 202 匿名さん

    ココの良いところは、JRの快速が止まる駅から徒歩圏内で
    バルコニーから海が見える広い間取りの部屋があること。
    それにディスポーザー、食洗機、ミストサウナ、床暖房がついてて
    ゲストルーム・シアタールーム・ジム・カフェ等の共用施設が
    充実している上にクリーニングや宅配便の取り扱いをしてくれる
    コンシェルジュがいる。託児所も敷地内にあるし、公立だけど
    小学校・中学校もすぐ裏にある。
    値段も安いし良い物件だと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  12. 203 匿名さん

    安く無いよ

  13. 204 匿名さん

    フィッシャーマンズワーフは
    市場の南船橋移転との土地等価交換だから
    三井は今すぐにやりたいだろうな。
    市場と隣接するJR社宅との総合開発
    市場は地目商業地なのでタワマンが数本立つからね。

  14. 205 匿名さん

    三井はフィッシャマンにかこつけて
    船橋所有の市場の土地がずっと前から欲しくてたまらないんだよ。
    まぁ最近は有楽も船橋に恩を売って食い込んでいて狙ってるらしいがね。

  15. 206 匿名さん

    ららぽはそろそろ上場しそうだね。
    上場益で南船橋に本社複合ビルを建てるかも。

  16. 207 匿名さん

    >204-206
    同一??

  17. 208 親と同居中さん

    196!
    イケヤじゃねーよ!!
    イケアだよ。

  18. 209 匿名さん

    千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その4)



    まぁ、結局答えは出ないよ。だって価値観は人それぞれだもん。

    豊かな自然の中で伸び伸び子育てをしたい人が市川駅や南船橋を選ぶわけないし、
    キレイな街並みや景観重視の人が南船橋や行徳を選ぶわけないし、
    満員電車で立って通勤なんて考えられないって人が浦安(東京メトロ)や南船橋を選ぶわけないし、
    潮のべとべと感が嫌いって人が南船橋や千葉みなとを選ぶわけないし、
    ギャンブル関係施設があるのは避けたいという人が船橋法典や南船橋を選ぶわけないし、
    車は必須で渋滞が嫌って人が南船橋や本八幡を選ぶわけないし、
    いづれ来るであろう大震災を思うと地盤が心配という人が新浦安や南船橋を選ぶわけないし、

    思いつきで挙げただけでもこれだけある・・・。ムリムリ。

    と言っている人がいるよ。
    因みに私は書いていない。
    同感だが。

  19. 210 匿名

    ああ、それ書いたやつは「若松小と若松中でいじめられた経験があるんで、恨みを捨てきれず南船橋に粘着してる、実家暮らしのデベ勤め」だそうです。話半分で聞いた方がいいです。

  20. 211 匿名

    209は、ここの環境が良いと思えないないんなら、もう出て行ったら?
    「あそこはどうだ」「ここはどうだ」っていろいろ書いてるけど、全然参考にならないし。

  21. 212 匿名さん

    ほんとやな(笑)209みたいな女うざい。
    旦那が哀れなぁ。あれこれ並べ立ててしつこそうや(笑)

  22. 214 匿名さん

    本当にあんまり参考にならないね。どんだけマイナス思考な持ち主なんだか(笑)豊かな自然でのびのびってどんな山奥?電車あるのかな?
    街並みが綺麗なとこも都内からは遠くなるよね。駅近望むなら高くなるものだし。大規模マンションではなくなる。このマンションの景観はオシャレだけどな。潮のベトベト?海嫌いなのかな?湿気はありそう。日本は仕方ないかも。
    千葉は何処も交通事情最悪なんだけどね。四六時中車乗るわけでもないしなあ。
    電話してみたら、いよいよ再販決定みたいですよ。いつからか日にちは分からないけど、フージャースが販売するみたいです。

  23. 215 匿名さん

    ふーじゃーす?

    そんなわけないない。と思うが。

  24. 217 匿名さん

    フージャースなわけないよ。
    関係者外さんは、大手の不動産会社が応札したって
    書いていたぜ。
    またまた、いい加減情報かよ。

  25. 218 匿名

    >>216

    ???
    ここは全然、幹線道路沿いじゃないでしょう。
    別のところと間違えてない?

  26. 219 匿名さん

    フージャースと話したんですけどねぇ。まぁ、再販決定は間違いないですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル南葛西
  28. 220 匿名さん

    売主と販売会社が違うのでは?

  29. 221 匿名

    >>220

    自分もそう思う。価格が気になる。

  30. 222 匿名さん

    期待ほど安くならないみたいですね。

  31. 223 匿名さん

    でた!
    関係者外信者!

  32. 224 匿名さん

    フージャースと話したんなら、売り主はどこかい?
    販売決定しているなら、公開できるはずだぜ。
    さあ、どうぞ!さあ!どうぞ!
    お答ください!!

  33. 225 匿名さん

    売り主野村系ですよ
    信じなくていいですから(笑)何がしたいのですかね?
    検討者外は出ていってくださいね。まともに話もできん。住民は知ってると思いますよ。現地がモデルルームになるはずですから、業者等出入りがあるでしょう。

  34. 226 匿名さん

    業者出入りっていつからですか?
    本当に根も葉もないというか、秋には販売本当にされるんですか?
    誰か本当のことを知ってる人いないんですか?

  35. 227 匿名さん

    待てば?

  36. 228 匿名さん

    待ちくたびれてきてるから言ってるじゃないですか。
    もう他のところを検討し始めていますが、ここの物件も捨てがたいのです。

  37. 229 匿名さん

    私も幕張も見たけど、駅からは遠いので悩む。安くもないしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 230 匿名さん

    売り主はN村系ではない、
    って関係者外さんが書いていたぜ。
    管理会社がN村系だから、N村系てのは偽情報だろ。
    関係者外さんの記述は、けっこう一貫してるぜ。
    関係者外さんの過去スレみた方がいい。

    俺も、いろんな奴の記述に随分だまされて、振り回された。
    過去の販売センターに電話をかけてみたりしてさ。販売対応も価格交渉も出来るみたいに書いてあったけど
    全部ウソだった。
    情けないけど、やられちまった。

    なんやかんや言っても関係者外さんだけ、
    情報が外れてなかったぜ。

    それに、関係者外さんに異常に反応していたのは、大方ここのマンション関係者とアラシだろ。
    反応していた奴、
    日本語おかしかったし、明らかに外資系の関係者だろ。

    反論あるなら、同一名で一貫して、ここの正確な情報を出してみ!!

  40. 231 購入検討中さん

    最近駅に立つと潮の匂いが気になりますね~!! となりのウェリスも完売していることだし
    再販すればきっと売れますよ。ここも

  41. 232 匿名さん

    まあ、そお熱くなりなさんな。
    ふー○ーす潰れたんじゃなかったか?

  42. 233 匿名さん

    潰れたのはゼファーです。

    もう忘れ去られてると思うけど。

  43. 234 匿名さん

    思ったより安くならないんじゃまた売れ残っちゃうね・・・

  44. 235 購入比較中

    結局、再販ネタはガセですか。住民の方々の今後が気になります。やはり引っ越しですか??

  45. 236 匿名さん

    再販売はするんですよね?
    もういい加減早くして欲しいです。

  46. 237 匿名さん

    あのさぁ、だったらこんなとこで聞かなくても自分で問い合わせろよ。本気で検討してんならさ

  47. 238 物件比較中さん

    どこに問い合わせるの?
    相手がいないジャン。
    知っていれば、教えてください。

    関係者外という人が言っていた、初夏から夏にかけてって何時の事を言うんでしょうかね?
    彼の定義は夏って盆ごろ?
    何の前触れもなく、突然売り出すの?盆に。

    それと、ここは500戸残りだから、管理費等一戸平均月平均4万、全部で月2000万。
    金利で調達平均金額を安めに見て一戸3000万、金利7%で500戸分、月8750万。
    完成後15ヶ月で合計、16億強。

    この現金誰が負担しているんでしょう?
    デフォルトした、クレセント?

    これを500で割ると300万強になって、販売価格にこれだけ上乗せしなければ、
    デベは元を取れない。

    高くすれば売れないだろうし。

    このまま塩漬けか?

    色々考えると、とても複雑ですね。

  48. 239 匿名さん

    身の程をわきまえず教養と見識を晒す計算式を晒すと笑われるだけですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シュロスガーデン千葉
  50. 240 不動産関係者

    >>239
    じゃあ、身の程をわきまえた教養と見識にあふれる計算式示して、
    ここが再販が近く買いだ、という根拠とまでは言わないけれど、
    説得力のあるご意見を伺いたい。

    教養と見識にあふれる計算式と数値を示して。

  51. 241 デベにお勤めさん

    いよいよですね。
    新価格には興味津々です。
    600近い残を処理できるサプライズがあるのでしょうか。
    ここの新価格は県内物件の多くに影響を与えることになりますから。

  52. 242 匿名

    239
    なあんだ、結局
    自分で考える力なしか。

  53. 244 匿名さん

    今さらだけどホライゾンって名前はセンス無いですよね(笑)

  54. 245 匿名さん

    241さん

    いよいよってなんですか?
    売り出しが近いってことですか?

  55. 246 匿名さん

    再販の情報は今の所、何一つありません。
    一応は新築不動産ですので(少し経過してますが…)間違いなくいつかは売るでしょうが年内は無いと考えるのが妥当なトコだと思います。

  56. 247 匿名さん

    ↑ですから、来月から販売開始ですってば。

  57. 249 匿名

    >>ハライゾン

    このオヤジギャグも、最初はおっと思ったけれど、もう聞き飽きたな。
    てか、一人で悦に入ってる様子がうちの上司とそっくりで、腕にさぶイボが…。

    247さん、7月のいつから再販開始か、ご存知でしたら教えてください。
    他の検討物件との兼ね合いもありますので、教えていただけるとありがたいです。

  58. 250 匿名さん

    結局はまたガセネタ!?
    住民の方々は何か情報をお持ちでしょうか?

  59. 251 匿名さん

    この物件に関わっている会社に電話連絡すればわかりますよ。
    7月中には販売再開するようですね。
    もうすぐ公表されるのではないのでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 252 匿名さん

    関係者外さんに聞けば。
    情報が一貫しているの関係者外さんだけだから。

  62. 254 匿名

    寒いだけだよ…。
    こういったオヤジギャガーのインセンティブが、ほんとにわからない。

  63. 255 匿名さん

    今、東京中央区の晴海テラスが40.00m2で2,238万円位だから
    どの位の価格になるか楽しみ。

  64. 256 匿名さん

    その有明のマンション2軒かって家族4人で住むのはどうですか。子供が独立したら1軒賃貸にもできるし。

  65. 257 匿名さん

    有明ではなくて、晴海なんです…。

  66. 258 匿名さん

    オヤジギャガー(笑)


    40㎡て…せまっ

  67. 259 匿名さん

    もう少しで全てわかりますね。フージャースのHPには船橋の賃貸物件と負債額が載っていたので、どうなのかと思っているのですが・・・。どのようになるんでしょうか。

  68. 260 匿名さん

    フージャースのHPに再販売するという情報がありましたね。200戸売れてなかったんですね。
    残りをあと半年で捌かなければ中古物件ですか。どうなるか楽しみですね。
    半期の決算が9月ですよね。そこがねらい目ですかね?

  69. 261 匿名さん

    ここは年内完売目標で売り切ると見る。
    ここが京葉線の相場を決めると言っても過言ではない。

  70. 262 匿名さん

    京葉線の相場?変なこと言わないで下さいよ。
    相場も何も完成後1年半がたとうとしているマンションですよ?相場とかっていうのはこのような特異な物件から導かれるものではないでしょう。

  71. 263 匿名さん

    京葉線沿いで、東京まで30分以内で、駅まで徒歩10分以内で販売している物件ほとんどないし、売主の不安も消えるなら
    そこそこでも買いたくなるなぁ。
    とりあえず、良くも悪くも注目されてきたことはこの掲示板を見ればわかるので。

  72. 264 匿名さん

    フージャースの営業は、よくも当時
    いけしゃあしゃあと200戸以上販売したと
    言っていたもんですね~。
     
    500戸以上の残じゃないかよ!!
    ホント信頼できない営業ですな。
    当時の営業は顔洗って出直してきたら!!

    それとも販売センターに厚顔無恥でいるのかい!!

  73. 265 匿名さん

    夏に販売が始まり
    売り主がN村系でない大手の不動産会社だったりすると


    関係者外さんの書き込みは
    全て正確な情報だったということですか。

    彼は、いったい…。

  74. 266 匿名さん

    決算を見て200戸売れてたと書いていわけですが
    キャンセルがでたのでしょうね。
    170戸ならば納得できる数字の範疇です。

  75. 267 匿名さん

    住民の方ですか?
    「関係者外」さんを信じたい気持ちはとてもよく分かります。

    でも、少なくとも秋までは販売はありません。
    予言を信じるのは自由ですが、
    当たらないものは当たらないのです。

    その手の情報を信じやすい性格でいらっしゃるから、
    現在ここの住人なんですよね。
    納得です。

  76. 268 匿名さん

    フージャースのIRに7月下旬販売開始予定と書いてありますが

    あなたは

    何を根拠に風説を垂れ流しているのでしょうか?

  77. 269 匿名さん

    ハァ~!
    フージャースのホームページも見ていないの?

    まさに関係者外さんの書き込みの通りに進んでいるぞ…

    No.267の発言こそ欺瞞に満ちているね!
    No.267のガセ情報!!偽情報!!

    No.267こそ笑いモンだぜ!

    正確な情報があれば、どうぞ!どうぞ!
    皆、ここの事知りたがって検討してるんだ。
    「少なくとも秋までは販売はありません」らしいじゃないか。
    どうぞ!どうぞ!教えてください!!
    さあ!どうぞ!さあ!どうぞ!

  78. 270 匿名さん

    No.267さん、あなたの情報を信じる人ってどういう人なんですか?
    日本語のわからない人?
    頭の悪い人ですか?
    妄想好きの人ですか?
    それとも、No.267さんのような人ですか?

    本当の情報を、お持ちなら
    僕も知りたい。
    なので、
    本当の情報をすぐに書き込んでくださいね。

  79. 271 匿名さん

    もういいじゃないですか。早く価格等が発表されると良いですね。
    仕様は以前の資料を持っていれば変わることはないので。
    楽しみになってきました。

  80. 272 匿名さん

    どんな価格になるか楽しみですね。
    大手の不動産会社は、以外に高価格で落札したと
    書き込みがあったので、高くなるのかな。

  81. 273 匿名さん

    幕張も強気な価格ですよね。駅から徒歩20分なのに。残念ですがここもあまり価格は安くしない方針みたいですよ。

  82. 274 匿名

    267=271と見た。
    前後のスレの流れも把握せず、住民を貶めようとして、結果、自分が貶められる。
    なんて恥ずかしいんだろう。おまけに何の根拠もない虚偽情報まで付け加えるとは。
    人間として、最低だな。

  83. 275 匿名さん

    ここを検討している方はやはり東京からのアクセス重視されてるのですかね。うちがそうなもので。
    東京から30分なんてなかなかないですしね。
    東京フォレストも惹かれるのですが、ここより1千万高いですね。

  84. 276 匿名さん

    株式会社フージャースコーポレーションは、『グランドホライゾン・トーキョーベイ』(所在地:千葉県船橋市)に関し、新たに販売業務を受託することとなりましたのでお知らせいたします。
    なお、このアセットマネジメント契約は、販売を含めた売主業務の代行を行う契約であります。
     以上が、フーHPに書いてあります。 興味ある人は自分で原文を読んでみて。

    価格公表と、今後の販売スケジュールが楽しみです。

  85. 277 匿名さん

    これだけ擁護レスが続くって事は販売再開が近い証拠ですね

  86. 278 匿名さん

    情報はもう公開されています。
    下旬まで待てばやっと再販売開始です。
    問題のあった物件なので、管理、修繕、色々な面をクリアしていることを確認してから購入を検討したいと思っています。

  87. 279 匿名さん

    しかし総戸数684、販売戸数514って、すごすぎですね。

    http://www.hoosiers.co.jp/ir/lib/bukken/20090701ghtb.pdf

  88. 280 匿名さん

    500戸を半年で売り切るわけですからね。かなり頑張らなければならないですよね。
    価格の部分でなんでしょうか。どうやって売り切る予定でいるんでしょうかね。
    立地と駅からの距離は良いとして、倉庫街、あまり変わらなかったオートレースの音など街としての魅力はそこまでないでしょう。
    まぁ、私は価格次第で購入しようと考えているんですが。

  89. 281 匿名さん

    この時期、あの期間で170戸売っていた実績を見ると欲しい人はたくさんいるみたいですね。

  90. 282 匿名さん

    あの期間で170戸?
    完成後すぐに検討していた人を考えると、かなりの期間になりますよ。
    それよりも、現在のこの物件入居せずに放置していたこと、管理費等の問題を考えると、販売していたときと同じ価値があるわけはないですよね・・・地価がすごく上がったならわかりますけど、路線価も下がっているようですし、プチバブル時と現在は同じにはならないでしょう。
    願望も入っているかもしれませんが。

  91. 283 匿名さん

    あの時期で170戸ってこの物件かなり長い時期販売していましたよね。
    知り合いが隣に住んでいるが、ずっと住むにはかなり勇気がいるといっていた。
    よくよく判断したほうがいいと思います。

  92. 284 匿名さん

    グランドホライゾン・東京ベイ  第1期1次
    販売戸数   53戸
    受付期間   平成20年3月 9日(日)〜3月13日(木)
    抽選日時   平成20年3月14日(金)
     
     
    グランドホライゾン・東京ベイ  第1期2次
    販売戸数   91戸
    受付期間   平成20年3月20日(木・祝)〜3月23日(日)
    抽選日時   平成20年3月24日(月)
     
     
    グランドホライゾン・東京ベイ  第2期
    販売戸数   101戸
    受付期間   平成20年5月 8日(木)〜5月11日(日)
    抽選日時   平成20年5月12日(月)
     
     
    グランドホライゾン・東京ベイ  第3期
    販売戸数   37戸    (先着順残12戸(10/28))
    受付期間   平成20年9月 6日(土)〜現在
     
     
    グランドホライゾン・東京ベイ総戸数  684戸
    当時の販売済推定数 53+91+101+(37-12)=270戸

    でも実際には270戸なんて売れていなかったことがばればれ

    実際の販売済み数           170戸

    販売提示戸数       53+91+101+37=282戸
    契約率         170戸÷282戸=60.3%

    70%が好不調の目安とされるから
    このマンションは明らかに販売不調マンション

  93. 285 匿名さん

    ようやく販売開始するんですね。
    海浜幕張とか見てみたけど、安いほうの物件でも駅からあれだけ遠くて150万/坪とか・・・。

    140万/坪なら買うかも。それ以上なら買わない。
    けど他に買おうかという場所もない。。。
    見つけられてないだけでしょうか。


    これ見てる人って、他にどこ見てるんですか??
    東京まで30分くらいで行けて、駅徒歩10分くらいで、75㎡3千万円中盤までが良いんですが。

    すれ違いでしたら申し訳ありません。。。

  94. 286 匿名さん

    285>>
    そうそう。そんな感じの条件で探しますよね。この予算だとなかなか見当たらないですね。
    みんなが渋滞覚悟で週末に遊びに来るようなスポットにいつでも行ける場所だし、オートの音や渋滞が気にならなければ良いと思いますよ。
    若松交差点改良工事開始と湾岸船橋インターチェンジの開設でますますアクセスも良くなりますしね。
    あとは教育と医療関連を充実したら文句ないです。(期待は薄そうですが・・・。)
    各種議員さんなどの有力者がが自分へのメリットがないと開発も消極的な感じがするのでそういう関係の人が住まないと
    いろいろとすすまないのかなぁと諦めていますが。

  95. 287 知り得る者

    確かに値下げ前はあまり販売は好調では無かったようです。
    しかし何度もいいますが昨年の盆明けの値下げ以降はあの経済情勢の中、三ヶ月で100戸程売れています。
    これは間違いの無い情報です。(ちなみに私は販売業者ではありませんが正確な情報を知りえる関係者です。)
    しかもその頃は住宅ローン控除拡充前です。
    住宅ローン拡充後で販売在庫減少の今年に関しては昨年末に比べれば明らかに状況が好転しています。恐らく販売停止前とほぼ同価格での販売スタートではないでしょうか。
    (販売価格がまだ販売業者内で決定していないのであくまで予想ですが)
    販売期間だけでこの物件の販売状況を判断すると希望の部屋を逃す事となると思います。

  96. 288 匿名さん

    欠点
    オートレースの音(これは、かなりすごい!外では全く会話ができない!)
    風向きによる馬の飼育の臭い
    倉庫街の中
    車の慢性的渋滞

    長所
    東京に30分圏内
    ららぽーと等商業施設の利便性
    高層階からのウオーターフロントならではの眺望

    騒音が我慢できる人にとっては、価格によるがいいマンションかもね。

  97. 289 匿名さん

    眺望悪いのに、サザンはまだ安くしてないですね。
    どちらがいいのですかね?

  98. 290 匿名さん

    サザンとホライゾンの仕様って、ほとんど一緒なんですか?
    知っている人がいたら教えていただけないでしょうか。

  99. 291 匿名さん

    サザンの価格はここ販売停止だったので、強気の価格提示ですね。
    プチバブル時と同じような値付けじゃないでしょうか。
    坪140?あり得ないでしょう。ここの評価を上げたい住民、もしくは業者の人の書き込みかもしれませんが、不況に入り、土地、路線の価格も下落傾向にあります。マンションズなど見ましたか?隣のサザンは坪100~110程度で販売されていたようです。
    あと、完成後一年半です。あと半年で売り切らなければ中古マンションになります。10月から適応される瑕疵担保履行法も適応されないマンションです。
    プチバブル時から下げないで販売しては売れませんし、土地を含めた建物の価値も以前より落ちているのが現状です。
    以前の価格表等も見たことがないのでしょうね。私は価格表に書き込みしてしまっているので、誰かお持ちの方upして欲しいです。

  100. 292 匿名さん

    南船橋に対する期待値が値下げを抑えるだろう。
    近視眼で単純な相場感ではここは語れんよ。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸