千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 6
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-07-23 23:22:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
本当に検討している方、情報交換しましょう。荒らし、煽りはスルーで。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35~37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-24 21:36:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    間取について売れているタイプとそうでないタイプがある程度はっきりしてますがそういう内容の書き込みは少ないですね。階とかも。本気で考えている人は少ないのかな。関心があるのは価格だけ?

  2. 3 匿名さん

    若松団地って建て替えの噂があるみたいですけどいつ建て替えなんですかね。
    同じ2年早く入居開始した習志野台とかはもう計画が進んでいるのであと2年後に具体的な話が
    進むのでしょうか?

  3. 4 匿名さん

    あそこが建て替え開始というか開発も含めての話になると船橋市にとっては一大プロジェクトになるでしょうね。
    習志野市との境目なので、難しい部分はあると思いますが。車の交通量もかなりありますし、ららぽーと等を含め、休日訪れる人口もかなりのものですし。海浜幕張と新浦安の間に倉庫に囲まれているので、すてきな街とはいいませんが、居住するのに魅力的な場所ができると良いと思っています。

  4. 5 匿名さん

    もうすぐ6月ですね。結局ここはこのまま何も動きがない状態になるのでしょうか?

  5. 6 匿名さん

    >もうすぐ6月ですね。結局ここはこのまま何も動きがない状態になるのでしょうか?
    不動産関係者から仕入れた情報ですが、どうやら、再販はないみたいですね。

  6. 7 匿名さん

    『再販はないみたいですねby不動産関係者』
    その情報! 面白すぎ!凄すぎ!
    ずいぶん特別な情報源をお持ちなようで!誰から聞いたか知りたくもない!!
    ついでに、ここはN村系が入札ですか?そして賃貸ですか?
    ふーん。

  7. 8 匿名さん

    次からは日本語でお願いします。

  8. 9 匿名さん

    >どうやら、再販はないみたいですね。
    賃貸決定?

  9. 10 匿名さん

    関係者外さんは、何ヶ月も前から、
    N村系ではなく大手の不動産会社と書いていました。
    それに、一貫して販売は初夏から夏に、と書いていました。
    今までの情報の中で間違っていなかったのは、
    過去スレを読むと、関係者外さんだけですよね。

    不安になります。
    関係者外さん戻ってきて下さい。
    教えてください。

  10. 11 匿名さん

    言ってることに一貫性はあるけれど、大手不動産買取の真偽は確認されないし、再販は実現していない。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼II
  12. 12 匿名さん

    もし大手不動産の買取が、はっきりしたら、
    関係者外さんの書いていた事が、すべて真実だったということですか…。
    それなら、面白い。
    そうしたらインターネットも、すてたもんじゃないですね。
    違っていたら、書き込みした人は
    み~んなウソか、願望って所ですかね。
    それはそれで面白い。

  13. 13 匿名さん

    大手が買い取ったのは事実。後は販売会社決まり次第の販売。じきです。

  14. 14 匿名さん

    まぁ待ちますよ。ほしいから。

  15. 15 匿名さん

    >まぁ待ちますよ。ほしいから。
    まぁまたなくても大丈夫ですよ。売れないから。

  16. 16 匿名さん

    >まぁまたなくても大丈夫ですよ。売れないから。
    まぁ心配しなくても大丈夫ですよ。お前にゃ買えないから。

  17. 17 匿名さん

    サザンとホライゾン、今から買いなおせるならどちらをみなさん選びますか??やっぱりサザン??

    あ、俺は両方いらない等は無しで(笑)

  18. 18 匿名さん

    車持ち続けてたいので、私は自走式駐車場のあるホライゾンですね。管理、修繕も機械式に比べるとかかりませんし。機械式には抵抗があります。

    あと、南向きを考えているので、日照条件やプライバシーを考えると断然ホライゾンだと思っています。階数がある程度高くなければなりませんが。

    東、西を検討している、車を持たない生活を考えている人にとってはサザンではないでしょうか。私も東に住むのであれば恐らくサザンです。

  19. 19 匿名さん

    >まぁ心配しなくても大丈夫ですよ。お前にゃ買えないから。
    まぁ心配しなくても大丈夫ですよ。賃貸になるみたいだから。
    イラついているのか、言葉が汚いね。育ちがわかる・・。

  20. 20 匿名さん

    まあ育ちのいいやつが匿名掲示板なんかに誹謗中傷を
    書き込みするわけないしな。
    釣られてムキになるのもしかり・・・

  21. 21 購入検討中さん

    私もホライゾンとサザンならホライゾンですかね。
    仕様も全般的に少しランクアップしているようですし
    プライバシーや新しさからしてもホライゾンかな。
    でも世帯数が多く駅に近いサザンもいいなって思います。

    ホライゾンは南側の上層が一番高いようですが、個人的には
    西か東の上層がいいかなと思っています。
    南側上層の場合、昼間の明るいうちは海が見える気持ちがいいけど
    夜は殺風景で怖いかなと思います。真っ暗な海と倉庫だけの世界。
    想像しただけでちょっと・・・
    街の明かりが見えた方が華やかでいいかなと思います。

  22. 22 匿名さん

    世帯数に関してはどのくらいがよいのでしょうかね?いればよいわけではないと思いますが、多すぎても難しさがあると思います。ホライゾンも十分大規模物件ですが、入居が十分でないために、大規模の良さが出ていないと思います。早く入居世帯が多くなると良いですね。

  23. 23 匿名さん

    早くても夏以降の販売って。
    賞味期限がだんだん残り少なくなっていく~。

  24. 24 待ちくたびれ

    >>21
    実物があるのに想像で検討するなんておかしな人ですね。
    西側は夜間無人のオートに東京まで続く倉庫の帯のはるか先に東京の夜景がかすかに見えるだけ。
    東は団地、団地どこまでも団地。
    東京湾にも灯台が結構あったり、羽田の離着陸が見えたり、船の明かりが見えたり夜の海にもそれなりに味はあると思いますよ。

    横浜だって海側は多くは倉庫街ですし。

    予算合わないですか?

  25. 25 匿名さん

    安くなるのを待っているやつに予算合わないですか?とか
    自慢げにいわれたくないわw

  26. 26 匿名さん

    >安くなるのを待っているやつに・・・。
    でも、待てば待つほど安くなっていくので、待ったもの勝ちだね!!

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 27 匿名さん

    普通に5千万の物件が買えその後の生活も切り詰めなくても十分に遊んでいける人。
    なんとかギリギリで3千万の物件を安くなるまで買って、その後も生活を切り詰めローン地獄を送る人。

    どっちが勝ち組?

  29. 28 匿名さん

    >実物があるのに想像で検討するなんて
    販売停止なので、実際の部屋も見られず、眺望も想像することしか検討者にはできません。
    それよりも、南をけなされて怒っているような感じがするのは、南高層階の住民の方ですか。
    できれば、眺望の画像をUPしてほしい…。

  30. 29 匿名さん

    よく言われることだが
    眺望は飽きがくるぜ!1年もしないうちに。
    だから東、南、西どこだっていいじゃん!自分の気に入ったところで。

  31. 30 匿名さん

    南側の高層階の購入者が今回の再販で一番損をするから

    資産価値維持に必死だね~

  32. 31 匿名さん

    販売が再開かれてかなり安くなれば自分は検討するかも。とりあえず新築であれば値段が下がって損はないし。

    でもリスクが高すぎるかな、この物件は。素直にお金をもう少し出してもっと良いトコを探した方が利口かも。

  33. 32 匿名さん

    >>28
    なら検討中ってのも変だね。再販の見込みないのに。

  34. 33 匿名さん

    >どっちが勝ち組?
    5千万で買って余裕ある生活送ろうとしても、3千万まで価値落ちれば
    含み損2千万抱えるから、どっちも***なんじゃない?
    余裕あった収入がそのままとは限らないし、リストラでもされたら
    目も当てられないね。

  35. 34 匿名さん

    また住民どうしで揉め始めましたね。
    匿名の掲示板でマンション内部の
    問題を書き込むだからだとおもうな~。
    住民がアラシに餌まいているようなも
    のだね。

  36. 35 匿名さん

    >含み損2千万抱えるから
    投資目的以外には関係ない

    >余裕あった収入がそのままとは限らないし、リストラでもされたら目も当てられないね。
    それはどちらにも言えることだな。誰がリストラされるかわからんこの時代。
    仕事できないやつは早いけどな。

  37. 36 匿名さん

    34って頭わるそうだね~

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル南葛西
  39. 37 匿名さん

    5千万キャッシュで買ってるほうがリストラされても
    生活はまだマシだな。

  40. 38 匿名さん

    もう少しここの物件の悪い点や良い点について話しませんか?
    教育環境、塾とかはどこにあるものが良いのでしょうか?中高生になると津田沼駅周辺までいくのでしょうかね?

  41. 39 購入検討中さん

    24さんへ
    去年購入を検討した時期があり
    3方向の眺望確認済みです。
    私は見たままの感想を書いたまでです。何か?
    間違いなく南入居者の発言のようですね。
    南は夜真っ黒ですよ。てか住民は住民版へ、
    どうぞ。

  42. 40 匿名さん

    >5千万キャッシュで買ってるほうがリストラされても
    >生活はまだマシだな。

    そうだね。どのみち、ここ買う人は***だね。

  43. 41 匿名さん

    先日、サザンの中古物件(高層階)を見てきました。
    目の前にホライゾンがあって眺望最悪(笑)でも無くても南側の眺望は真っ暗なんですね…。

    中古価格も総額3千万超えだし…。ホライゾンの新築売り出しも同じ位ですか?
    とてもじゃないけどボッタクりすぎでしょ(笑)

  44. 42 匿名さん

    買えない40はもっと***ですね~

  45. 43 匿名さん

    >買えない40はもっと***ですね~
    買えなかった人は助かったな・・・。
    結果オーライ。

  46. 44 匿名さん

    買う気ないなら書き込まないでくれませんか(笑)何がしたいのかわからない。

    南棟は夜景真っ暗何ですか?高いお金出され購入した方は何を重要視されたのでしょう。


    サザン、高いですよね。眺望もよくないです。13階で4600万ですって。

  47. 45 匿名さん

    >買う気ないなら書き込まないでくれませんか(笑)何がしたいのかわからない。
    気になるんでしょうな~これはもう病気だからしょうがないよ。

  48. 46 匿名さん

    サザンはここの再販売出たとたんに中古価格下がるでしょう。
    待てない人はサザンを買えば良いと思います。東、西に関しては、ホライゾンより駅近のサザンの方が魅力あると思いますし。南に関しては雲泥の差だと思います。サザンの南はホライゾンからまる見えですし。
    夜の展望は仕方ないですが、日照を考えるとやはり南が人気になりますよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    プレディア小岩
  50. 47 匿名さん

    サザン東はいいのかな

    どちらにせょ ここが再販にならないとサザンの中古値下げを期待してしまいますね。

  51. 48 匿名さん

    3方向確認された方は何故買われなかったのでしょうか?私はいろんなモデルルーム見ましたが、仕様は一番良かったですが。
    あとは環境を確認したかった矢先販売ストップ。本当に困りますね。

  52. 49 匿名さん

    大手が購入、初夏から夏にかけて、再販開始。
    とか言っていたシッタカ男がいたけれど、6月は春と言い張るのか?

    それに不動産販売の常識として、これだけの戸数を売り出す場合、
    販売開始の数ヶ月前から予告売ったり、価格希望のアンケート取ったりするもんだが。
    今、何もないなら、販売は早くて秋以降、下手すりゃ年内にまにあわない。

    賃貸するって。ありえない。
    大手がそんなリスクとるはずない。
    ここで賃貸しで成り立つなら月15万平均とらなくてはならない。
    このファミリーマンションにそんな需要はない。
    もし賃貸なるなら、よほど叩いてここを買ったことになる。
    それでもアウトレットMSにして売り切ったほうが
    買い手にとってリスクは少ない。

  53. 50 匿名さん

    とにかくここは売り出しになるものの、どういう理由か現在売り出していない状況ということですね。予告等をやるのかはわかりませんが、早く売ってほしいですね。
    初夏から夏ですから、8月~くらいになるんですかね?入居は来年でしょうか。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸