千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安マリナテラス(その4)
漁民さん [更新日時] 2012-03-23 20:41:52

ほれ、立てたよ。

[スレ作成日時]2009-05-27 18:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安マリナテラス口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    >マリナは、値引きはないと聞きましたが。
    何時の話されてるんですかね?
    ○工前後から、、ちよっと探せばポロポロ出てきますよ。

  2. 243 匿名さん

    ↑そうなんすか?
    そんな前から?

  3. 244 近所をよく知る人

    No.677 by 匿名さん 2008/12/13(土) 08:00
    179戸、完売です!!
    No.750 by 匿名さん 2008/12/18(木) 07:30
    マリナテラスが完売したら困る人がいるんだねー。
    そんなに気になるなら確かめてみたら?完売だったけど。。。
    No.773 by 匿名さん 2008/12/20(土) 10:50
    ここで、うだうだ言ってないで、営業に聞いてみりゃいいのに。
    完売ですから(笑)
    No.841 by 購入検討中さん 2008/12/23(火) 16:17
    団体信用保険審査・不成立の5戸だけのようですよ。
    間取りは不明ですが。
    No.878 by 購入検討中さん 2009/01/01(木) 00:44
    モデルルームは3日オープンです!!!
    みなさん、早くしないと残りの部屋もなくなります。
    急ぎましょう。
    No.937 by 匿名さん 2009/01/13(火) 06:10
    残り5戸ですよ。
    早く買う気を営業さんに見せないとなくなるよ。
    No.1007 by 匿名さん 2009/01/20(火) 21:56
    今週末で残り完売間違いないね!
    No.05 by 匿名さん 2009/01/25(日) 15:47
    今日で残り5戸も完売ですよ。掲示板ばかり見てないで、一階をケチつけてる方もマンションギャラリーへ走りましょう。
    No.116 by 匿名さん 2009/02/03(火) 16:00
    そのうちパーティーもサクラばかりとか言い出すんじゃない?
    2か月すれば入居始まるんだから、そこではっきりするでしょ
    No.568 by 匿名さん 2009/03/31(火) 23:12
    マンションズも残り2戸の表記。
    いよいよ終わりそうですね。

    >>231さんは以前も書き込みされた方ですか?
    ところでコピペの最後から二番目のNo.116さん。入居状況は>>192ではっきりしましたよ。

  4. 245 匿名さん

    野様に対して「立派です。」は、野様と同じ感覚の持ち主でかわいそうな奴なんです。
    本当に完売なのか定かではないが、立派な野様にしては随分てこずりましたね。
    過去の素晴らしい実績から見て、ワンサカと野様ファンが押し掛けて来たはずですよね。
    いい仕事を続けてると、多くのファンが付いて、多少高くても買ってくれるはずだったのに?
    ファンが野様を裏切ったんですね。
    とんでもない奴らだ!

  5. 247 匿名さん

    ↑完売らしいので、このスレは終わりです。
    他を当ってください。

  6. 248 周辺住民さん

    全然大丈夫。
    HPに完売御礼出てないし。

    2週間ぐらいしたら、ローン審査で通らなかった人とかが5軒くらい出てきて、
    残り5軒キャンセルが出ました。となるから。

  7. 249 匿名さん

    >>246
    他人がお金を出して買った情報を
    「タダで教えて」とはずいぶんだこと。

    それに榊氏の情報をこのスレで
    ばら撒くことを要求するなんて、
    マリナ住民のモラルを疑う。

  8. 250 購入検討中さん

    ↑住民ちゃうやろ。。

  9. 251 匿名さん

    HPに「全戸完売」って出てましたね

  10. 253 周辺住民さん

    今、HP見ましたところ、「完売御礼」出ておりました!
    この金融不況の逆風の中、完売した事実から、「日の出&プラウド2」のバリューを立証できたと思います。

    今後は、「高洲&プラウド1」の完売に注目したいと思います。購入層は高級取りに限られるかもしれませんが、新浦安に住みたい需要は旺盛です。MR来場客も増えることでしょう。焦らず、お客様とコミュニケーションをゆっくりとって、プラウド1が持つバリューを発信し、理解していただける様、努めて頂きたいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ミオカステーロ南行徳
  12. 255 周辺住民さん

    253です。

    ごめんなさい。タイプミスしてしまいました。でも完売御礼は、事実です。HP見てね!
    プラウド1の価格が上昇するのか?同時に、プラウド1の中古が完売するのか、需給バランス
    が均衡するかどうか注目です。

  13. 256 匿名さん

    空室目立つとか、「周辺住民」らの書き込みがいかに信憑性ないか、よ~く分かりました

  14. 257 周辺住民さん

    そういうことです。根拠無いカキコミは、スルースル-。大人の対応を。

  15. 258 匿名さん

    255さん
    マリナテラス(日の出)だから完売したのであって、高洲は非常に厳しいのでは?

  16. 259 匿名さん

    完売してよかったね。
    おめでとうございます。

  17. 260 匿名さん

    いまどき、日の出だから、高洲だから・・なんて言うのは、
    よほど、変な自己意識が強い方だけでしょう。

    そもそもマリナテラスとプラウドⅠは、総戸数が段違いですし。

    東京・秋葉原駅までの快速バスも日の出は通さず、明海、高洲だし、
    今後の発展性を考えたら、むしろ高洲のほうが魅力的なのではないでしょうか?

    私は、現在日の出のUR在住ですが、新築狙いでは、プラウドⅠかⅢのつもりです。

    なんて書くと、新浦安板では、またループ地獄が待ってるだけだけど。

  18. 262 匿名さん

    てこずりまくってやっと完売して、喜んでるようじゃ野村不さんも程度が知れる。
    まあ、もともと知れてるけど。
    100%苦戦すると思われたあの湾岸沿い・借地権の最悪条件のカーサセントリアでさえ、とっくに完売してますよ。
    ここも高洲もBAKA高く土地を仕入れ、社会状況の大きな変化にも拘らず、価格調整もしないで、通常の利益を乗っけて、売れるだけ売ろうと一次分譲時の消費者には割高商品を売り付けた。
    その後は想像通り、売れ行き不振で値引き販売を行う。
    当初販売価格の見直しを行えば、ここまでてこずらなかっただろうし、購入者にとって不平等な販売も防げただろう。
    関連企業の社員さんがたくさんお住まいの新浦安で、彼らのお付き合い購入?という援護も受けたでしょう?にも拘らずようやく完売ですか。
    それで、高洲の価格が上がるかも?なんて、消費者を煽るのは最悪ですね。
    あまりにも先見の明がないことが招いた結果である。

  19. 263 匿名さん

    >>262
    >あまりにも先見の明がないことが招いた結果である。

    というより、一般人を軽く見ているから。
    自分達より頭が回らない人々と。
    一種のエリート意識?

    しかし、あの値段を買う層の多くは、野・などより上も
    多くいること、意識しないのかなぁ。

  20. 264 匿名さん

    竣工後2ヶ月ちょっとなのに「ようやく」完売?
    寝言はやめてほしいね。

  21. 274 匿名さん

    えっ?!いったん完売って事にしてるだけなんだ。
    やるね~

  22. 275 匿名さん

    質問です。
    どうして、いったん完売にするのですか?
    どういうやり方なのでしょうか?

  23. 276 匿名さん

    ↑257

     簡単だよ。売れたコトニすればいいだけ。所有権移転や決算に反映させる必要があるなら関連会社にでも
     買わせるだけ。

  24. 277 ご近所さん

    完売したようですね。このご時世の割には健闘したのではないでしょうか。

    この調子でお隣の「ゾンビ航空」の社宅も潰して、今回の反省も踏まえて第2弾を期待したいですね。
    度重なる税金投入で生き延びている「ゾンビ航空」の社宅なんて浦安にはいらないですよ。
    成田と羽田の滑走路脇に防音壁代わりに団地でも建てれば十分でしょう。

  25. 278 匿名さん

    >>277社宅も潰して

    そのケースも勘案すると、日の出地区の最終MSが
    マリナとは限らない、ですね。

  26. 279 匿名さん

    そして、マリナテラスよりも、より高い仕様の、本当の意味での
    高級マンションと作って、日の出ナンバー1物件とするとかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 284 匿名さん

    このご時世に完売とは、凄いですね。

    このマンションに対する市場の評価はそういうことだったのでしょう。

  29. 287 匿名さん

    完売かはわかりませんが、外から見る限り既に8割ぐらいは入居しているようにみえます。
    直近はかなりモデルルームも賑わっていましたし、完売していてもおかしくないと思いますよ。
    これからも含めですが、若干のキャンセル等がでてしまうのは仕方ないのでは。

  30. 288 匿名さん

    見た目8割で完売なら高洲もそうだよね・・・。
    若干=○十戸??

  31. 289 匿名さん

    入居が、これからなんだよ。マリナが完売すると何か不味いことでもあるの?

  32. 290 匿名さん

    完売ということなのに、スレが延びてる。
    いろんなケースが考えられるが、こういう場合は何かがあるね?

  33. 291 匿名さん

    ま、アーバンネットに出される物件の『出され方』でも静観するんですね~。

  34. 292 競合物件企業さん

    ここは典型的な「榊による被害物件」じゃないか。

    1 榊の嫌いなど「ド派手広告」で目をつけられる

    2 売値が高いから、販売不振

    3 榊のブログで「高い」「広告が気に入らん」と叩かれる

    4 注目が集まって、奴のブログに相談が殺到する

    5 奴が調子に乗って何十件も「高いから買うな」と答える

    6 どんどん販売不振になる

    7 榊が監視の眼を緩めず、攻撃を続ける

    8 ついに内部処理で「完売」

    9 「キャンセル住戸」でも出そうものなら、またブログで叩かれる

    10 で・・・・どうするつもり?

  35. 293 匿名さん

    榊による被害物件というより、ここの販売のやり方見てても分かる様に、分譲主の性格の問題ですね。

  36. 294 匿名さん

    ↑確かに(笑)

  37. 295 匿名さん

    情報開示が不徹底かつ意図的なので、憶測が憶測を呼び、かえって売れなくなっている。
    悪いことは最初からどんどん開示して、公明正大な売り方をすればよい。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    プレディア小岩
  39. 296 匿名さん

    榊さんは、気に入って買いたい物件の相談に対して、価格が割高だから買うのを止めろと言うでしょうか?価格面のアドバイスはしても、買うなとは言わないと思いますが。
    もしそんなことを言うなら、無責任な人ということになりますね。
    価格も需要だけど、自分の年齢や子供の学校等、人生の中のタイミングも需要ですよね。
    自分たちに合う住宅にはなかなか出会えない。見逃すと次の機会がいつになるか分からない。
    榊さんのことはよく知らないが、当然理解してることだと思います。

  40. 297 購入検討中さん

    割高でも給料高けりゃ関係ないでしょ。。ここを買うのは、そうゆう人ばかりじゃないの?

  41. 302 匿名さん

    >>292
    それは高洲のプラウドⅠのことじゃないのか。

    >1 榊の嫌いなど「ド派手広告」で目をつけられる
    渡辺健をイメージキャラとして登用

    マリナは、黒木瞳など使って欲しかったが
    タレントはしなかった、普通の広告。

  42. 303 匿名さん

    完売したのだから、どうでもいいじゃないですか。半地下等々、いろいろありましたが、納得して購入されたわけです。
    結局、いいマンションであるという事ですよ。


    買いたくても買えない人達が、文句を言ってただけとしか思えませんね。

  43. 304 周辺住民さん

    ↑しょうゆうことっ!

  44. 305 匿名さん

    ↑同感!!

  45. 306 匿名さん

    >榊さんは
    この人が言ってるんだろ?

  46. 307 匿名さん

    ↑どういう意味?

  47. 308 匿名さん

    >買いたくても買えない人達が、文句を言ってただけとしか思えませんね

    >榊さんは
    買いたくて変えない人が文句言ってるんじゃなくて、この人が言ってるんだろ?

  48. 309 サラリーマンさん

    ↑しょうゆうこと??

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 311 匿名さん

    ↑いつ行きましたか?

  51. 312 匿名さん

    310
    いい加減な事を言わない方がいいと思うけど。

  52. 313 匿名さん

    榊さんのブログにおもすれー事アップされたね~。
    むむむっ、ヤッパリ…。

  53. 314 匿名さん

    榊さんのブログ情報は「有料」です。
    タダで教えてもらおうのは、コ○キ

  54. 315 不動産関係者

    言い加減止めたら。
    野村が完売したと言っているんだから。
    また、キャンセルが出たとか、いって売り出したり、
    大量の中古が出たとき噛み付けばいいのに。

    野村的には完売。

    それを疑うんであれが、数ヶ月待てばいいだけジャン。

  55. 316 匿名さん

    このサイト、榊の宣伝部隊ばっかりだな

  56. 317 匿名さん

    マンションギャラリー閉鎖のようですな
    完売、完売

  57. 318 通りすがり

    本日、前を通りがかったチラ見では、、
    マンションギャラリーに取り壊しの兆しないですね。
    入り口に「公開中」の看板ついてるし、明かりも普通についてる、
    但し、客の車はなしてな感じだった。

  58. 319 ご近所さん

    先日、トラック数台とまってました。荷造りをしているようでした。
    またMRの前にある看板、プラウド1の宣伝にかわっていたのと、チラシが
    殻になっている様から見ると、MRも近々なくなるのではと感じました。

    ただ、確かに夜電気はついていますね。

  59. 320 匿名さん

    MR前の道路に面した看板は、結構前から高洲でしたよ・・・
    完売の話すら聞こえて来てない頃から・・・

    確かに入り口際には「公開中」の文字がまだありますね。
    外しゃいいのに、、知らなきゃ入ってしまう。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    プレディア小岩
  61. 321 匿名さん

    完売です
    マリナテラスファンの方々、ありがとうございました

  62. 322 いつか買いたいさん

    恥知らずの社員追い出して、マリナテラスⅡなんていかが?

    日航の年金583万円=高コスト体質浮き彫りに

     日本航空の経営再建問題で、年金の支給額がモデルケースで年583万円と、年300万円台半ばとされる大企業の平均支給額を大幅に上回っていることが6日、明らかになった。日航は企業年金の減額を前提に、政府保証80%の日本政策投資銀行の金融危機対応融資を受けることが決まっている。ただ、減額後の試算さえ年433万円で、改めて浮き彫りになった日航の高コスト体質が議論を呼びそうだ。
     内部資料によると、勤続42年のモデルケース(1965年生まれ、18歳入社、60歳退職)で、65歳以降の年金支給額は基礎年金と厚生年金、企業年金を合わせて月48万6000円、年583万2000円。減額後も最高月36万1000円、年433万2000円が支給される見通し。

  63. 323 匿名さん

    マンションギャラリー取り壊してますね。
    完売、間違いないです。

  64. 324 購入検討中さん

    やけに完売を強調したがる人がいますね。
    なんの目的でそういうことをなさるのでしょう。
    HPがいつまでもなくならないのはどうしてでしょう。
    マンション内に「販売」らしき人が何人も出入りしているのは
    どういうわけなのでしょう。

    それは・・・「キャンセル住戸」の予定があるからではないのですか?

    野村さんは各地で実績があるとS先生もブログでいってますし。

  65. 325 匿名さん

    やけに完売を否定したがる人がいますね。
    なんの目的でそういうことをなさるのでしょう。
    終わったスレッドにいつまでも拘るのはどうしてでしょう。
    二週間も書き込みが無かったスレで煽りを入れているのは
    どういうわけなのでしょう。

  66. 326 匿名さん

    >324

    勝手な的外れな推測と、
    勝手で的外れな他人の意見を引用。

    ほんと、くだらない....。

  67. 327 匿名さん

    >>325

    終わったスレッドだと言いつつ、気になっていちいち書き込みするのは
    どういうわけなのでしょう。

    >>326
    放っておけない事情があるんですね。わかります。
    せめて「勝手で的外れ」と断定する根拠くらい示していただけると、貴方のレスも少しは説得力が出るかもしれませんよ。

  68. 328 匿名さん

    明らかに324と327が異常。

  69. 329 匿名さん

    >>328

    そう印象づけないと何か困るのですか?

  70. 330 匿名さん

    >324
    >327
    >329

    誇大妄想癖ですね。
    放っておくと取り返しの付かないことになります。
    早めに心療内科に行かれたほうがいいですよ。マジで。

  71. 331 匿名さん

    役に立たない中傷のような書き込みが急に増えましたね。>>328とか、>>330とか。
    他人を非難することしかできない、残念な人たちでしょうか。

    読む人は「勝手で的外れ」と主張する根拠を早く書いてほしいと待っているのですが。

  72. 332 匿名さん

    まるで、

    ゾ ン ビ のようなレスだ

  73. 333 匿名さん

    完売です。
    もう終わりでいいでしょ。

  74. 334 匿名さん

    兄貴がいまいちでも、ちゃんと妹は嫁に行けましたね。

    完売おめでとうございます。
    高値マンションは妬みから揶揄されやすいですが、住んでみると一定水準以上の方ばかりなので安心して暮らせますよ。

  75. 335 匿名さん

    高洲とは戸数が違いすぎるから比較にならないでしょう。

  76. 336 匿名

    液状化対策万全と謳い文句だったのに酷い液状化現象だ。
    野村の企業姿勢を疑う。

  77. 337 匿名さん

    水を貰いに並ぶ人々、仮説トイレ、汚い風景。

  78. 338 匿名

    分譲時のパンフレット探してみます。
    エントラスとかかなり損害受けています。

  79. 339 匿名さん

    新浦安の分譲マンションでは、プラウドの被災が目立ってるね。
    他のマンションはほとんど被害がないのに。

    坪単価高いは、地震に弱いは、どうなってるんだろう。

  80. 340 匿名

    そうなんです。三井のマンション周りと明らかに状態が異なっています。
    しかも三井の方が海に近いにも関わらず。
    納得いきません。

  81. 341 匿名さん

    >>336はさぞやお馬鹿さんなんだろうな・・

  82. 342 匿名

    なんで馬鹿なんだよ。

  83. 343 匿名さん

    お馬鹿さんと言う根拠はどこに??説明してみろ

  84. 344 匿名さん

    341じゃないけど今さら
    「液状化対策万全と謳い文句だったのに酷い液状化現象だ。」
    なんて書きこんでしまう様なおめでたい人なんでしょ?

    しかも企業姿勢だって?姿勢??

  85. 345 匿名さん

    うたい文句にまんまと騙されたんですね・・・
    よく考えれば、沿岸は危険な事くらいわかるだろうに・・・・

  86. 346 匿名さん

    沿岸と一言に言ううのは如何なものか?
    震度は5やそこらで、ここまで液状化やライフラインの破壊が進んだのは浦安だけです。
    以前から、液状化マップでは危険地域だったわけだが。

  87. 347 匿名さん

    呪われた街、浦安

  88. 348 匿名

    液状化対策って建物基盤に関してだろ。土地基盤全てに液状化対策だったら億ションどころじゃねーだろ。

    まさかその辺理解せずに買ったり批判してるようなら、俺も>>341に同意だな。
    >>336はすんげーバカっ、>>342>>343で救いようのないバカって事で。

  89. 349 匿名さん

    土地も荒れたけど
    ここに来る人たちの心のほうが荒んでる・・・

  90. 350 匿名さん

    地盤改良はしていなかったの?

  91. 351 匿名さん

    パンフレットP24見たけど、液状化対策は建物真下だけみたいですね。
    エントランス入口ガタガタなのはしょうがないのかな。
    昨日、駐車場出口前に応急トイレが並べて使っているみたいだったけど上下水道まだ復旧してないのですか?
    中古出たら、一番欲しかったのここだったんですが、ちょっと厳しそうな物件ですかね。

    昨日、マリナテラスのエントランス前を見てきたのですが、路面は波打つ事もなく綺麗にそろっていましたね。
    これ突貫工事で直したんでしょうか?元々なのでしょうか?

  92. 352 匿名さん

    申し訳ない。
    >351
    >昨日、マリナテラスのエントランス前を見てきたのですが、路面は波打つ事もなく綺麗にそろっていましたね。
    >これ突貫工事で直したんでしょうか?元々なのでしょうか?
    これパームコートのエントランスの間違いです。

  93. 353 匿名さん

    ○村は手抜きか。
    高洲でも、敷地がやられてのは、プラウドだけ。
    レジアス、潮音はほぼ無傷。
    なんなんだ。

  94. 354 匿名さん

    ここにある程度、新浦安マンションの被害状況がまとまってる。
    旧いのも多いだろうけどさ、プラウドだけじゃねーよ。

    http://ameblo.jp/rock-village/entry-10833622658.html

    >現在分譲中のプラウドⅢパームコートも、恐らくキャンセルが続出する事でしょう。
    >今後新浦安のマンションは5~10%位、値下がりするかもしれません。


  95. 355 匿名

    >353
    すみません。
    プラウド1どんな壊れ方してますか?
    向かいのモアナの北側道路ガタガタでしたが敷地内問題なかったんですか?

    うちは新浦安南側にある分譲MSに賃貸ですんでますが液状化で、敷地内ガタガタです。
    どこもそんなもんかと思ってました。
    レジアスと潮音が無傷ってすごいな。
    見学いこうかな?

  96. 356 匿名さん

    イミテーションにしては高い値段付けすぎていたからなあ。
    今後どうなっていくんだろ。

  97. 360 匿名さん

    >>354
    >今後新浦安のマンションは5~10%位、値下がりするかもしれません。
    おめでたいにもほどがあるな。
    半額でも買わんぜよ。

  98. 429 匿名

    マリナテラスはいいマンションだよ。
    住民の気品もあるし、存在感があるよね。

    低層階のマンションの中では目立っているよ。

  99. 432 匿名さん

    ここって、幕張のパティオス19番街に似てますね。

    同じ野村で、あちらの方が後ですが・・・。

  100. 434 匿名さん

    マンションの顔ともいえるエントランス前にブルーシート敷きっぱなしでもう1年が経過します。
    なぜ、修繕しないのですかね?

    近くの海風もベイシティ浦安も、修繕工事が始まっています。
    前後にある日航社宅に至っては修繕工事が完全に終わっています。

  101. 435 匿名さん

    マリナテラスは野村不動産プラウドシリーズのCMに出ていたくらい
    力の入ったのマンションでした。

    野村不動産は、マリナテラスを見捨てちゃったのかなあ。
    エントランスくらい修理してあげればいいのに。

    建物の下を液状化対策してるんですよね。
    だったら、建物のすぐそばのエントランスがあんなに被害にあうことって
    あるのかなあ?

    あやしいです。

  102. 436 匿名さん

    境界部分は応力が集中するからね

    とはいえブルーシートはキツい

  103. 437 匿名さん

    http://www.tokyobayliving.co.jp/print/index.php?1297+1

    92平米で18万・・・
    すごいPERだ

  104. 438 匿名さん

    んーだよ、期待したのに定期借家じゃん

  105. 441 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47112/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸