千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安マリナテラス(その4)
漁民さん [更新日時] 2012-03-23 20:41:52

ほれ、立てたよ。

[スレ作成日時]2009-05-27 18:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安マリナテラス口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名さん

    まあまあ、ケンカはやめましょ。
    ばかばかしい。

  2. 184 匿名さん

    マリナは庶民の自分なんかからすれば割高だと思うけど、都心のここと同じくらいの環境の
    ところと比べたらマリナなんてむしろ「割安」とも言えるんだからさ。

    都心とここを同じように比べる訳無いじゃん。
    都心と良いったら、山手線内側。
    ここは千葉ですよ。千葉。
    比べるなら、足立、荒川の不便なところか、三多摩ぐらい。

  3. 185 物件比較中さん

    そうですね。でも残念ながら、もう希望の部屋がありません。
    一階も庭がテラスより上なんて、珍しい物件。
    ガーデニングするにも、だんご虫やなめくじがテラスに下りてきそう。
    テラスが庭より高くなるならまだしも、逆なんてありえない。

  4. 186 匿名さん

    >>175

    公式HPにも載っていますよ。
    http://www.marina179.com/event.html

    最終3邸。グランドフィナーレ。

    さすがにこの書き方は本当に最後なのかもしれません。
    今までは「販売4邸」でしたから。
    が、「完売御礼」が出るまではなんとも言えないですね。

    やれ、販売戦略だ、どうせまたキャンセル物件売り出すだ、本当に最後だ、などと議論しても不毛なので。

  5. 187 匿名さん

    残り3戸?数ヶ月前から、値引きしてたから、その可能性はあるが、野さんのことだから、また希少性のアピール?

  6. 188 匿名さん

    希少価値は十分ある。
    何といっても半地下の1階!
    滅多にない!
    更に日の出最後の新築。
    他人が住んだ中古は住めない神経質なあなたにピッタリ!
    2度と買えない物件だよ。

  7. 189 匿名さん

    ↑笑わせないで~
    でもねぇ、一階を見たけど素敵でしたよ。

  8. 190 匿名さん

    ↑だと思う。
    買う人がいるのだから、見た目等、意外にいいんだろう。
    実際の居住性もいいのかも?根拠ないけど。

  9. 191 ご近所さん

    >>184
    マリナは庶民の自分なんかからすれば割高だと思うけど、都心のここと同じくらいの環境の
    ところと比べたらマリナなんてむしろ「割安」とも言えるんだからさ。


    都心と比べると、神奈川埼玉千葉のすべてのマンションは安い。
    当たり前じゃないですか。
    市川、稲毛、千葉のタワーも、
    船橋の定借でさえ、白金、麻布に比べりゃ割安。
    当たり前。
    マリナの仕様と立地ちと金額を正当化することにならないですよ。

  10. 192 近所をよく知る人

    >最終3邸。グランドフィナーレ。

    4月から始まった入居ラッシュも5月の連休あたりを最後に止まったようです。浦安市のHPでは、3月末260戸だった日の出4丁目の世帯数は4月末371戸、5月末395戸と135戸の増加。

    駅遠のファミリー物件で、しかも割高な値付けでしたから短期の転売目的などという暗愚な不動産投資家はいないでしょうし、道路ぎりぎりに建てられて眺望も悪いから、別荘にするなんていうセンスの悪い人もいないでしょう。
    残り44戸はほぼ売れ残りと推定できます。夜の暗い窓の数を見るともっとありそうですが、こんなものでしょう。

    ベニズワイガニ入りのコロッケをズワイガニ入りと表示しただけで、公取委が不当表示で大手水産会社を摘発しました。(私などはどちらが高級なのか分かりません。)それに比べてマンション業界のなんと野放しなことか。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ピアース西日暮里
  12. 193 匿名さん

    3戸以上残ってるのに「最終3邸。グランドフィナーレ。」だったら詐欺だな。

  13. 194 匿名さん

    残44戸は、ないと思うなぁ~いい加減な推測だよ。

  14. 195 匿名さん

    見た感じ入居率95%くらいだな。根拠ないけど

  15. 196 匿名さん

    192 同感! 野・清の鉄筋不足はどう処理されたのか?
    またここも、高さ制限(12m)を土盛りにより調整したらしいが、そんなことが可能な建築基準法もどうかと思う。

  16. 197 匿名さん

    販売戸数3戸。グランドフィナーレ
    の表現は、「もう残り3戸だけですよ」と言ってるようなもの。そう勘違いする人が多いだろう。
    いいんだろうか?こんなんで。

  17. 199 匿名さん

    昨日の豪雨の半地下への影響の、レスがない。

    書けないほど酷いことになったのであろうか。

  18. 200 匿名さん

    だからさぁ、半地下じゃないって。実際に見てみなよ。

  19. 201 ご近所さん

    実際に見てみて、半地下と思っています。
    こうなると半地下の定義によりますね。
    私の半地下の定義。

    1階のバルコニーより周りの盛土のほうが高い。
    したがって集中豪雨のときに、1階のバルコニーは水をはけ切れないかもしれないので心配。

    で半地下でないと主張している人の半地下の定義を教えてください。

  20. 202 購入検討中さん

    ↑すばらしい講義ありがとうございました。

  21. 203 匿名さん

    予想外の半地下で、契約後に別の部屋に変更してもらったって話を聞いたけど、本当なのか?

  22. 204 匿名さん

    一階キャンセルしたものですが、一m近く盛り土があり、通常の雨でもテラスへの水の流れが気になりました。
    ましてや、ここ数日の豪雨を考えると・・・
    排水溝もさほど盛り土を考慮して設計されたものではなく。
    ダンゴ虫や害虫も気になりました。
    ガーデニングなどしたら、もっと虫がよりつきテラスに下りてくるのかと思うと恐ろしい
    このような理由でないあれ、一階キャンセルは相当多かったようですよ

  23. 205 匿名さん

    地面と一階が同じ高さのようだから、半地下でないと思うが、どうして盛り土なのかは理解が出来ない。
    日当たりは悪いのとかなり湿気ではないか?

  24. 206 匿名さん

    同時に何故敢えて、ここの1階を買うのかも、解らない。

    1階なら、他に選択しが一杯あると思うけれど。

  25. 207 購入検討中さん

    204さん、

    度々、住民になりすまして投稿されていますね。
    シー〇ーデンにお住まいなのですよね。

  26. 208 匿名さん

    204さんは、マリナ批判とダンゴ虫が大好きなようです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    プレディア小岩
  28. 209 匿名さん

    ハセコに住むゆえ、野村・コンプレックスですね。分かります。

  29. 210 周辺住民さん

    >>207 208 209
    何言ってるんだよ。

    204さんはマリナ1階をキャンセルして、シーガーデンを買ったんだ。

  30. 211 匿名さん

    ってか、「公式上」の残り三部屋の内、一階は一部屋だけじゃん。
    一階を選ばなければいいだけなのでは??

  31. 212 匿名さん

    公園向き一階を内覧した方の感想が聞きたいです。
    悩んでます。
    まだ残っていればですが…

  32. 213 周辺住民さん

    今週末あたり、予約完了するんではないですかね? 私には買えませんが、観測にはまっています・・・。
    庶民の私のは買えませんが、関心を持つのは自由ですからね・・・。完売御礼は、来週発表と見ます。

  33. 214 匿名さん

    チラシによると「最終1邸。」らしいし・・・
    最後の1邸は7,560万円・・・チラシの内容がHPより新鮮なんて・・・

  34. 215 匿名さん

    ↑それ、公園サイドの一階じゃないですか?

  35. 216 匿名さん

    一階は、やめた方が…

  36. 217 匿名さん

    〉212
    いいと思うなら、買えばいい。人の意見聞いてどうする?買わない理由を探してるんじゃないの?
    半地下だろうが、自分に合ってると思うなら、買えばいい。合わなきゃ止めればいい。自分で決断するもの。
    100%の物件なんてないから。

  37. 218 匿名さん

    217さん
    ありがとうございます。
    確かにその通りです。
    検討した結果、一階物件は、やめることにしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ユニハイム小岩
  39. 219 匿名さん

    2階のようですね。

    239 7560万円 2階/4階

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&JJ_G...

  40. 220 匿名さん

    5.6畳が2部屋あるが、両方ともクローゼットとドアの開閉で、出入り口はデッドスペースだ。
    使えるのは4畳半程度。

    これを諸費用込みで8千万OVERで買う奴は、リッチマンだぜ。
    やっぱ、マリナ住民は羨望の目で見てあげなきゃ、かわいそうだ。

  41. 221 匿名さん

    つ~か、ローン完済の頃にはボロボロで、いずれ壊す集合住宅を8000万上で買う人の気が知れない。
    資産価値云々言うなら土地付き戸建てに限る。

  42. 222 匿名さん

    土地付き一戸建ても同じ。結構十数年でぼろぼろで建て直し。そこでまた何千万もの費用。
    マンション自体は戸建ての倍の年数は大丈夫。
    内装など新しくすると見違える。
    駆体自身は管理費で長期修繕計画にそってメンテナンスされる。
    ただうちみたいに150平米ちかくあると壁紙や絨毯張り替えさえに物凄い金額かかる。内装もリッチだから同じものにかえると小さな部品てさえ?な金額。
    はじめは広くてよかったが子供が大きくなった今はここぐらいが適正かね

  43. 223 匿名さん

    浦安限定で一戸建てを考えたとして、資産価値がある地区は限定されないか?

  44. 224 匿名さん

    浦安一戸建てを考える人は、都内高級マンションとこそ比較するだろうけど、
    (本当は都内で土地付き一戸建て買いたいけど、資金が追いつかない)
    同じ浦安のマンションと悩む人はいないんじゃない?

  45. 225 匿名さん

    マンションと一戸建のどっちが資産価値があるかなんて議論しても、答えは出ないよ。
    商品価値は全て需要と供給で決まるもの。
    マンション派もいれば戸建派もいる。
    どっちも長所もあれば短所もある。
    自分が住みやすい方を選べばいい。
    その時の流行もあるんですよ。価値は決められない。

  46. 226 匿名さん

    これくらいの価格帯のマンション購入者は、一戸建て欲しかったけど諦めましたって人少ないんじゃない?

    実際、同じくらいの価格の戸建ても壁浜に限定しなければ、浦安地区で購入可能だしね。
    むしろ、セキュリティ面とかから、マンションを選んでるんでしょうね。

  47. 227 匿名さん

    元町の戸建で、6000万出すならマリナの方がいいと思うが、考え方はいろいろあるわけで…

  48. 228 匿名さん

    海とか眺望に拘らなければ、、、、美浜・弁天辺りの中町・戸建住民が
    優雅に暮らしているわけで、、、、
    私学中学の進学率で、新町MS街を大きく引き放つっている。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 229 近所をよく知る人

    >>228
    >私学中学の進学率で、新町MS街を大きく引き放つっている。

    お前わかってないな。
    中町の小学校からの私立中学への進学率が高いのは、他の一般生徒のレベルが低いのを嫌がったのと、電車通学しやすいためだ。

    全体的な生徒のレベルでは、新町MS族のほうがはるかに上なのだ。

  51. 230 周辺住民さん

    >他の一般生徒のレベルが低いのを嫌がったのと
    約4割の親が、残り6割児童のレベルの低さから、せめて中学は別にしようと。

    >電車通学しやすいためだ。
    俺が中学生なら、新浦安・舞浜駅まで歩くより、
    近くのバス停からバスで駅まで乗る方が楽だな。

    >全体的な生徒のレベルでは、新町MS族のほうがはるかに上なのだ。
    根拠を示して欲しい。「はるかに」上なんでしょ。

  52. 231 匿名さん

    完売寸前らしいっす
    おめでとう

  53. 232 周辺住民さん

    申し込みが埋まったようですね。日の出新築マンションは、これで終了ですか・・・新町需要は中古と高洲のプラウドにシフトするのかな?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸