千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その1>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その1>
匿名さん [更新日時] 2009-12-10 20:02:56

いよいよ新浦安新町最後の大規模マンションの基礎工事が始まりました。
周辺の環境整備も進み、中高層以上は、南東は海、南西は都心眺望が臨める魅力的な物件です。
すぐ近くに一戸建て地域の販売を控えながらも、新浦安では「最後」という冠が
どこまで価格に影響するのか気になるところですが、積極的に情報交換していきましょう!

(建物仮称)新浦安Ⅲ  浦安市高洲8丁目20番の1
(売り主) 野村不動産
(設計)  長谷工コーポレーション・イム都市計画
(施工)  長谷工コーポレーション
(その他) 敷地面積:37052.98㎡ 建物面積:11556.00㎡
      地上14階、総戸数550戸

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-26 23:47:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 957 匿名さん

    普通に検討者ですが・・。

  2. 958 匿名さん

    >周辺の中古物件よりあまりにも見劣りするこのパームコートさんが

    なら中古にすればいいですね。野村が在庫抱えたら外野が何か困ることでもあるのかね?

  3. 959 匿名さん

    安く買いたい人が困るだけです。
    ご自身の稼ぎにあった物件を選んでくださいね。

  4. 960 匿名さん

    ここが安くなるわけない。Ⅰとマリナテラスを完売させたノムさんだもの。

  5. 961 匿名さん

    この掲示板の住民

    高いはず、安くならないと主張するグループ
    -本当に資金に余裕があり抽選が嫌な人
    -Ⅰの住民で資産低下の懸念を持っている人
    -新町在住で新浦安全体の相場が下がってほしくない人
    -どうせ高くって買えないだろうからできるだけ高くなって欲しい嵐
    このグループはどちらかというと数字を根拠に一応論理的な展開をします。


    モアナ、デフレ、不況をキーワードに安くないと売れないと主張するグループ
    -本気で検討中で外側に何とか住みたいがあまりに高すぎると買えない、でも内側は嫌な人
    -新浦安にどうしても住みたい、内側の一番条件の悪いところでいいから激安にして!の人
    このグループはどちらかというと感情的、現象的な意見しか述べず説得力がありません。

    ちゃんと、周辺環境や間取りの話をするグループ
    -冷静な検討者で値段は出てから考えればいいと思っている人
    -周辺住民で心から周りの環境が良くなればと願っている人

    これらの人が好きなこと書くんで、議論はかみ合わないし、役に立つ情報もまばら。でもそれでこそ匿名掲示板ですね。

  6. 962 匿名さん

    ↑いいこと言うねぇ

  7. 963 匿名さん

    とりあえず、全員にとって販売開始が楽しみですね。

  8. 964 匿名さん

    961さん…人格者ですね。

  9. 965 匿名さん

    皆さん妙に素直ですね…(笑

    >>961さんはかなり客観的に書かれていますが、
    「高いはず、安くならないと主張するグループ」

    の中には

    「できるだけ高く売りたいデベロッパー」

    も含まれている点もお忘れなく。

  10. 966 匿名さん

    >>965
    妙にひねくれてますね。

    見えない敵との戦いお疲れ様です(笑

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ミオカステーロ南行徳
  12. 967 周辺住民さん

    > 961

    > 高いはず、安くならないと主張するグループ
    > -Ⅰの住民で資産低下の懸念を持っている人

    友人が高洲町内でⅠに買い替えたけど、なんでⅢを待たないの?と聞いたら

    「Ⅰよりはけっこう安くなるだろうけど、公園隣接の立地が良かった。
     鉄鋼団地ビューで無ければなぁ・・・」

    と言ってたよ。
    俺もそう思う。
    Ⅰを買った人で、ⅢがⅠと同程度の価格になると思ってる人はいないんじゃないかな?
    その時からⅢの計画はあったし、どう考えても安くなると思われるから。

    Ⅰと大して値段変わらなかったら、Ⅰの人たちは「Ⅰにしといて良かった」って思うんじゃない?
    ただでさえ不透明な値引き?にちょっとだけ失敗した感があるんだから。

  13. 968 マンコミュファンさん

    昨年以降のⅠはそんなに高くないですよ。
    Ⅲの影響なしの両バル、10階以上、眺望確保で坪160万台、グロスで6000万切りましたから。
    今の周辺中古相場並みの水準です。
    Iの仕様、共有施設を考えるとお得感があるかもというぐらいです。
    おそらくⅢはそれと同等か上の価格で出てくるでしょう。

  14. 969 匿名さん

    こんなページを見つけました。

    http://www.a-lab.co.jp/product/chuko_price_chiba.html#urayasu

    新築時の販売価格は、モアナが最安だったようです。
    当時はよほど市況が悪かったのでしょうね。

  15. 970 サラリーマンさん

    モアナは稲毛駅徒歩9分の「パークシティ稲毛ノ杜」より坪単価が安かったんですね。
    広い分モアナのほうが高いけれど。
    売るほうからすれば、入ってくるお金は新浦安のほうが多いし。

    ここに新浦安のカラクリがあるんでしょうね。

    駅から遠い
     ↓
    売れない
     ↓
    だから広めのマンションを作る
     ↓
    そこそこ売れて街が出来上がった
     ↓
    価格を上げるか
     ↓
    でも周りが広いから狭いマンションは作れない
    (商品力がないので売れない)

    こんなところでしょうか。

  16. 971 匿名さん

    ちなみにサンプル数が少なすぎるのは、統計的に無意味な。
    あと、公的なHPでないものを無批判に信じるのは、バ力。

    会社で課長に怒られなかった?『これソースは?』『このHPです。』『あほ』

  17. 972 匿名さん

    あらあら、新浦安に広いマンションが多い理由が分からない輩がなにやら書き込んでますね。
    もう少し、お調べになってから書き込まれては?

    「こんなところでしょうか。」
    はぁ・・。

  18. 973 匿名さん

    すごいカラクリがあったもんだ。
    新浦安が稲毛より良いとされる理由は、970の言う理由か!

    なわけない。

  19. 974 匿名さん

    浦安市都市計画マスタープランにおける日の出・明海・高洲エリアの計画人口:約42,000人
    (この縛りがあったので、一人あたり占有面積が広い開発がなされてきた)

    ちなみに現状の同エリア人口:約37,000人

    このエリアへ新たに住めるのはあと5,000人。1世帯3人家族として1,700世帯弱。

    パームコートが550世帯なので、残り1,150世帯は高洲と明海の一戸建て計画に割り当てられて終了。大規模マンション分譲はもうなさそうですね。

  20. 975 匿名さん

    埋立地に造られる戸建てって、どんな基礎なんだろう。

  21. 976 匿名さん

    ご自身でお調べになられては?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸