- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る
-
621
周辺住民さん
戸建て住いの近隣住民の実感としてはこのあたりは団塊世代が多いですが、それより前にも入植が始まっていたので団塊より20~30歳上の世代も多くその子供達(40~50代)と同居している率が高いです。広めの戸建てが多いですからね。そして最近は団塊ジュニアが子育て時代に入り親の近くや親との同居を始めています。広い戸建てが多いため一世帯当たりの子供の数も多いように思います。3人は当たり前、4人のお宅も結構います。人口構成は転入者ばかりではなく、そこで産まれる子供の数も大事です。都心から離れた郊外に住みたい人の中には子供がたくさん欲しい、と言う人たちが結構います。TX沿線はそういう人たちを取り込んでいるようです
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/nennreityouaza/2008/hyou0...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
ビギナーさん
620です。
621さんの「都心から離れた郊外に住みたい人の中には子供がたくさん欲しい、と言う人たちが結構います。TX沿線はそういう人たちを取り込んでいるようです」
であれば、なおのこと、国交省発表の地価を重視しすぎずに、経済状況などを念頭においた不動産鑑定をしっかりし直して、URさんは保留地の販売をすべきだと思います。
ちなみに流山市長さんは2年前の新聞で、流山おおたかの森について、double incomeされている世帯などに1千万程高い値段設定でマンションの販売をオリックスさんに促すような発言をされていましたが、、、税政しか考えない発言ですね。。。。子育てができる環境については、まだまだ不十分かと。
流山、柏のTX沿線をみていても、この2,30年で 確かに3-40坪ほどの小さな戸建が増えています。
但し、ほとんどが駅から徒歩10分圏外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>>622
流山市長の発言はTX開業前と同じような住民層が移住してくれることを望んだ発言かと思います。常磐線も野田線も不人気路線ですが、何故か柏も流山も高収入層が多く住み良い住環境を造ってきました。それは森や林が多かったため相続対策で売りに出された広大な土地が何百戸もの綺麗な街並みの住宅地になり、昭和30年代~50年代は企業や官公庁の組合が住宅を斡旋していたため組合お墨付きでそれらの住宅が販売されたため、公務員や銀行員、大手企業社員などがたくさん移住してきたからだと思います。そのため住民の雰囲気も良く、教育熱心な環境で(地域の公立中学は千葉県で1位、2位だったと聞いています)非常に良い住環境だと思っています。市長としてはその住環境を是非維持したく(もちろん住民もそう思っています)住宅価格を上げるよう希望したのだと思います。ただ以前は5-60坪の敷地の住宅がメインでしたが現在建てられている住宅は40坪そこそこ。これでは買い換えたいと思っている住民のニーズに合っていないですよね。マンションに住み替えたいと思っても70m2程度の広さでは購入意欲が生まれないと思います。何はともあれ坪単価が高すぎますね。もう少し値段が下がって90m2程度のマンションが出来ればいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
ビギナーさん
>>623
622です。
623さんは、東葛地域に非常にお詳しい方ですね。特に終わりの3行の不動産に関する書き込みには賛成です。
都市工学(?)を専門と自負されていらっしゃる流山市長さんも江戸川台や市南の松が丘の街並みを目標にしているのは、流山市のホームページをみればよくわかりますし、現に江戸川台東(2丁目除く)の地区計画では住宅地を165m2以上に制限しております。流山市都市推進課の考えるおおたかの森もこれに準じているとのことです。
しかし、現在のおおたかの森をはじめとしたTX沿線の市街地は623さんのいうとおり、マンション業者にしても、住宅販売業者にしても、最もニーズにあった小さめなマンションや戸建て用地を供給しております。
もう少しゆとりのある家に住みたいです。少数派でしょうか?
江戸川台の100坪の土地は広すぎるし、後で相続の点で子供たちに迷惑がかかります。
URの方、或いは市政に携わる方には西平井地区だけでなく、是非音頭をとっていただいて、健全な住宅の供給をお願い致します。
日本だけですよ。不動産屋が、20年おきに地上げ屋のようなことをして、大儲けしては潰れて、懲りずに忘れたころに新興産業がでてくる。
日本の銀行と不動産業界ほど恥ずかしい業種はありませんよ。
反対意見が怖いので、そろそろ仕事します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
沿線レベルがあるから仕方ないんじゃない?
足立・三郷スタンダードの延長ってトコでしょ?
千葉の他の地域と比較して別に安くないし、別に住環境も良くない。
これでは人が集まらない危険性大!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
横浜勤務の人がつくばに戸建てを買って2時間近くかけて通っている、という通勤事情を書いてるブログを見つけました。TX、東海道線を使っているため、行き帰りで、つくば、秋葉原、東京駅で座れるため、思ったほど大変な通勤ではないようです。しかし茨城は着実に住民を増やしていますね、千葉も頑張ってほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
1000万高い設定は、単に当時TXバブルを当て込んでのことではないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
ビギナーさん
>>627
それが、広い意味で不動産バブルに繋がるんでは?
行政が関るところではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
匿名さん
今日久しぶりにおおたかの森からTXに乗りましたが、沿線の開発がずいぶん進んでいますね。おおたかの森ー南流山は大きな幹線道路を造っているようですし宅地の開発もどんどん進み公園のようなものも見えました。三郷中央の周りは住宅がずいぶん増えましたし南側にはマンション建設がそこここで始まってますね。八潮は工場や資材置き場のような所がどんどん更地になってTX開業時工場密集地だったのが嘘みたいにマンションや住宅がいっぱいになってました。開業4年目だと言うのに物凄い早さだと感嘆しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
会社潰れた所とか土地を売ろうとしてる所が更地にしてるみたい。
売れるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>633
つぶれた工場が売りに出しているわけじゃなく、区画整理ですよ。
売りに出るわけじゃありません。
こんな基本的なことを知らないなんて、あなたはTXを使ってない人ですね。
区画整理の面積はかなり広く、部分的に移転が進みますので、
勘違いする人もいるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
契約済みさん
TX沿線は先月あたりからマンション売れまくってるみたいですね
まあ値下げの効果でしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
研究学園駅前の三菱地所マンションの入居が始まったようです。またこれでTXの乗客数が増えそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
見栄晴か阿藤海あたりが何もないーーーーって、駅前の原っぱで大の字に寝っ転がるんじゃないかな?
この沿線は変わった人が多いから、取り上げ易いとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>>639
何にもない所なのに4年で3回も放映されるなんて立派じゃないですか?TV局は視聴率が命です。見る人が少なければ二度と放映されませんよ。見る人がたくさんいるからリピート率が高いんでしょう。注目を浴びている路線ということです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件