- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る
-
261
ご近所さん
>>254
>>3セクは地域発展により自治体に富をもたらすというのが目的だからね
>>その辺の違いは大きいと思うよ。
>>あとTXの東京延伸は大深度地下だから地権者との揉め事は起きないので、
>>決まりさえすればあとはあっさり実現すると思うよ。
まさにそう思います。
一方、民鉄会社は明治の昔から官に頼らずに自ら健全経営してきた企業。
仮に合衆国のビッグ3の経営破綻危機みたいに民鉄が官に支援をお願いする様な事態になって
たとしたら、第三セクターに吸収されるしか他ならないのでは?
もし、地方の整備新幹線建設でJRから分離された第三セクター鉄道会社を民鉄が買収して経営
したとしても上手くいかないだろう。
JR中央線は元はと言えば甲武鉄道で民鉄だった路線。それが、官営鉄道に買収され戦後に
国鉄となり現在はJRとなった。
TXが危機的状況になっていた時にはこの国の財政はどうなっているのだろうか?
-
262
匿名さん
-
263
ご近所さん
>>262
そう言っていた人に『戦艦大和・万里の長城・新幹線』と三大baka計画とほざいていましたね。
故十河総裁とは反対側ですか?
-
264
匿名さん
-
265
ご近所さん
総じて経営(営業収支)を主張している側は、巨額の費用の掛かる土木技術の発展にプレッシャーをかける。
終戦直後の日本も死にかけた財政状況でしたが…。
TXが施工費用にお金が掛かって当然です。
隧道を掘削して曲線を減らすとお金がかかる。逆に費用を圧縮するために隧道を避けて曲線を
設けると乗り心地の悪化と軌道の保守(軌道破壊)と車両の保守、加減速に伴う電力費が増える。
互いに相反する事を上手くやるのが経営者の手腕では?
新幹線建設の際世界銀行に借金しましたが、最高速度の条件を突きつけてきたために、例外的に
目標速度を落とし曲線を設けた区間もあったようですがね。
-
266
ご近所さん
>>264
それで、未来はないと主張するのですか? それも結構です。
-
267
匿名さん
-
268
ご近所さん
>>264
>>TXの負債は1兆円
何でそんなに交通インフラに対して狭い視野なのですか?
JHからネクスコに引き継いだ東京湾アクアラインの負債は如何なもので?
鉄道と道路はスレ違いですが、国策として交通インフラを整備するのは
世界の各国も殆ど同じですがね。
近年の交通インフラ整備の傾向としては中国もオランダも高速道路と高速鉄道が
寄り添う様にルートが整備されている様で。
-
269
匿名さん
3セクは国策ではありませんよ。
あまり適当なことはかかないように。
-
270
ご近所さん
>>269
>>3セクは国策ではありませんよ。
は!? 唖然。
国策と関係有るんでないですかね?
常磐新線は当時の運輸相の答申によるもの。
整備新幹線を建設する条件として並行在来線の運営をJRから経営分離し各地方自治体に
第三セクター会社として運営させるのも国の施策ですがね?
-
-
271
匿名さん
柏市で、TXと常磐線の間に住んでいます。
普段の通勤は車なので、私用で上野〜池袋方面に用のある場合は常磐線を
秋葉原〜新橋又は秋葉原〜新宿方面にはTXを利用しています。
なんか意地になってTXを否定したい人がいるようですが、私はTXを重宝しています。
とにかく時間が正確でいいですね。乗り心地もいいし。
常磐線は利用頻度が少ないんですが、その割に事故や故障などと遅れる場面によく
出くわします。乗り心地が悪い上に、北千住や松戸で特急待ち合わせなども多く、
なんか所要時間以上に疲れます。
マンションを市内で買うなら、柏駅より柏の葉を選びますね。
-
272
ご近所さん
-
273
物件比較中さん
ワシントンホテルはTX延伸を考慮して高層化はしないとのことです。
-
274
匿名さん
建て替えですよ。あの敷地で高層化はもともと無理では?14階立てですね。
-
275
ビギナーさん
TXの東京駅延伸に当たってはワシントンホテルの杭を考慮してTXは深く位置したと聞いたことがありますが、
建て替えによって、TX側は何か利害があるのでしょうか?
-
276
ご近所さん
ネガティブな事は書きたくないのですが、世界同時不況に伴うこれまでにない様々な経済
への影響のニュースを見ると、素人ながらもS40年代末期の石油ショックで整備新幹線の整備
が全面凍結された事が脳裏をよぎりそうです。(東北新幹線の盛岡以北、北陸新幹線、九州新幹線
等。成田新幹線は沿線自治体・住民の猛反対で頓挫したが。)
TXの東京駅延伸より先にまず北海道新幹線の新函館〜札幌延伸の事業の着工認可が凍結・先送り
されれば、TXの東京駅までの延伸にも影響を受けるのではないか?と。
-
277
匿名さん
オイルショックということは建築資材もかなり高騰したんじゃないですかね?
現在は、原油がピーク時の3分の1になり、これから建築資材も下がっていくでしょうから
同じ不況でも状況は違いますね。さらに円高だし。
-
278
匿名さん
経済不況というのは一生続くものではありません。昭和40年代後半のオイルショックも悪い時期は2年で収束しました。今の不況も何年も続くわけではなく数年で終わりになるでしょう。経済とはそういうものです。でももし景気が上向きになっても開発が進まないとしたらそれは開発する業者が悪いか不人気エリアだから、ということになるでしょう。TX沿線の将来がどうなるかは開発する企業の規模ややる気にかかっていると思います。三井と東大と柏には是非頑張ってもらいたいです
-
279
匿名さん
別に東京まで延伸されなくたっていいじゃないですか。
今のままで十分快適・便利です。
延伸してもJRのホームまでは遠くて、丸の内で働く人以外は使い勝手は悪いですよ。
東京まで延伸しないとまるでダメな路線みたいに論争されるのも変ですね。
-
280
匿名さん
>279
丸の内だけではないですよ、TXの新駅構想エリアは大手町勤務者までもが範疇です。つまりTX沿線に現在の日本の大手企業が多く集まる地域の勤務者が移転してくる可能性が増えます。浦安が高収入者が多く住む街になったのは丸の内に繋がる京葉線や大手町に繋がる東西線が走っているからです。現在のTXでも充分快適ですが将来の発展を考えた場合東京駅延伸は是非実現して欲しい計画です
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件