千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-08 04:46:22
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

秋葉原からつくばまで、一都三県を走るつくばエクスプレス
「宅鉄法」に基づき宅地開発と鉄道整備の一体化推進を目的に開業した新しい路線です。京葉線総武線沿線とはまた違った魅力を持った沿線になることを期待しつつ、TX沿線開発の現状と今後を語り、マンション購入者への情報提供の場にしていきましょう

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2007-11-07 10:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る

  1. 1014 匿名さん

    茨城に方に行ったのかな?

  2. 1015 匿名さん

    次スレかも。

  3. 1016 匿名さん

    >1003 残念センスが違う

    自分のセンスに合えば、TX線でいいじゃないですか。

  4. 1017 匿名さん

    柏の葉のマンションを検討しています。
    快速がとまらないようなのですが、普通も快速もあまり時間がかわらないので問題ないかと思っています。
    普通列車の混雑状況はどのような感じですか?
    ピークの時間を教えてください。

  5. 1018 匿名さん

    ブレジデントで沿線某駅の価格下落を見ると慎重になりますね。

  6. 1019 周辺住民さん

    >1017さん
    通勤時間帯では、普通電車は後からきた快速や区間快速に抜かされるため、流山おおたかの森で5分ほど停車します。よって、柏の葉キャンパスから秋葉原まで、区間快速で30分、普通は39分というのが通常だと考えた方がよいです。34分で秋葉原まで行くのは、昼間や深夜の一部の時間帯だけです。
    快速や区間快速の混雑もなかなか凄いですが、普通列車の混雑もあまり変わらないと思います。ならば、早い列車で行った方がストレスが溜まらないかもしれません。
    ピークは7時台前半ですね。

  7. 1020 匿名さん

    >>1018
    逆に下落後の価格だったら積極的に考えるという手もあるね。

  8. 1021 匿名さん

    >>1018
    価格が下がったというより、適正な価格になったというほうが正しいでしょう。もしリーマンショックが無く、あのままTX沿線の価格が昇り続けたら、とんでもない投資の対象になり、一般市民が買えないどころか、沿線開発も自治体の思うように進まなかったのではないでしょうか?お陰で怪しげな不動産会社は潰れてなくなり、質の悪いマンションだらけになる危機が回避されたと思います。リーマンショックがもうちょっと遅かったら、おおたかの森周辺は倒産マンションだらけになっていたでしょうね

  9. 1022 匿名さん

    名古屋や仙台みたいな地方より首都圏の方が言いという人も多いと思います。
    高崎宇都宮は論外として。

  10. 1023 匿名さん

    >>785
    名古屋や仙台みたいな地方より首都圏の方が良いという人も多いと思います。
    元々地方出身の田舎者はともかく、首都圏人なら首都圏から離れたくない人が多いでしょう。
    首都圏人は首都圏から離れたくないし、
    地方人は東京に憧れる。
    名古屋や仙台みたいな地方のお山の大将ならつくばを選ぶ人が多いと思います。(特に仙台なんて僻地はありえない。)

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  12. 1024 匿名

    沿線で利便性を求めるならおおたか、価格を求めるなら守谷、損したいなら柏の葉・たなか。

  13. 1025 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  14. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸