千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-08 04:46:22
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

秋葉原からつくばまで、一都三県を走るつくばエクスプレス
「宅鉄法」に基づき宅地開発と鉄道整備の一体化推進を目的に開業した新しい路線です。京葉線総武線沿線とはまた違った魅力を持った沿線になることを期待しつつ、TX沿線開発の現状と今後を語り、マンション購入者への情報提供の場にしていきましょう

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2007-11-07 10:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来と語る

  1. 592 匿名さん

    小中学校から1時間以上もかけて通学させるのに抵抗ある人もいます。
    それは別としても、選択肢は多いほうがいいですし、やっぱり公立の充実は悪いことじゃないでしょう。
    中高一貫とか幕張みたいな総合高校とか作らないのかな、と思う。

  2. 593 匿名さん

    柏は最近業務核都市になったのですが、業務核都市になると先生を市で採用できると聞きました。都内に近いと広範囲から優秀な先生を採用できると聞きますから柏の公立小学校、中学校の今後に期待したいですね

  3. 594 匿名さん

    >>593
    業務核都市じゃなくて中核市では?

  4. 595 匿名さん

    ほんと不思議だね。取り立てて私立が多い地域でもないのにね。なんで振るわないんだろう?

  5. 596 入居済み住民さん

    この板を見て言えること

    1、TX沿線ファンとアンチTX沿線が戦っている

    2、たまに鉄道ヲタが出現する

    3、マンション購入の参考になりそうな確かな情報はごくわずか

  6. 597 匿名さん

    つまり、この沿線は私立も無ければ、公立のレベルも低いのですね。これから進学していく子供がいる家庭には貴重な情報ですね。

  7. 598 匿名さん

    >>597
    確かにそうですね。ろくな学校が無かったからみなさん都内の中学や高校に逃げ出していったんでしょう。でも都内の雰囲気を知った若い人たちがいたから柏の街も魅力的になって行ったんだと思います。千葉県の中学に行って、千葉県の高校に行って、千葉県の大学に行って、千葉県内の企業に就職では井の中の蛙。東京をテレビでしか知らない地方都市で育った人間と変わりないですよね。都内の良いところ悪いところ、千葉の良いところ悪いところの両方を知った人間が育ってこの街を良くしてくれた方がいいと思います

  8. 599 匿名さん

    極端だね。
    千葉の公立→都内の私立が一番多いんですけど。

    無理無理な理論だよ。

    高校は公立だろうが選べるから関係無いけど、小・中は学区あるから、公立に不満がある地域は致命的ですよ。

  9. 600 匿名さん

    柏の街って魅力的なんですか?
    ごちゃごちゃした汚い街にしか思えないのですが

  10. 601 匿名さん

    京葉線の方が海浜幕張、新浦安のような綺麗な街が多いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 602 匿名さん

    海浜幕張、新浦安、北総線沿線の町、とくにニュータウン中央
    よく似た街だ

  13. 603 匿名さん

    若者の人気の都内盛り場が遠いから柏に集う、だから若年層は地元志向ということになる
    これは柏に限らず町田や大宮にもいえることです。
    都内の学校に通学しても遊ぶのは地元で地元の友人という場合も多いですよ。

  14. 604 匿名さん

    602!

    海浜幕張と新浦安に失礼だ! あやまりなさい!
    新浦安は知らないが、海浜幕張と何処と何処が似てるんだよ!

    私的には!

    つくばエクスプレス=東葉高速線=北総線】これらは金太郎飴タウンである。

    海浜幕張(幕張ベイタウン)、千葉県内では全てのプラス要素が詰まった街である。
    知ってるでしょアナタも!

    新浦安?知らん!

    津田沼南口=港北ニュータウンが手本となるらしい!!

  15. 605 匿名さん

    保留地が売れないのはURの価格設定が高すぎるからのようですね

    >2009/01/25(日) 23:50
    おおたかの森の駅周辺の保留地がURからPRで相当でています。いずれもハウスメーカーなどの業者さんに向けられています。建築条件付き、はいいのですが、、、、このご時勢、こんなに高い保留地の購入で、手を上げる業者がいるわけないのに。URには分からないのがURたる所以。URの民営化が遅れる理由がわからない。URの公的な性格は今の日本には必要ないはず。
    >2009/01/26(月) 17:09
    確かにURの分譲価格は高すぎるためTX沿線開発のお荷物になりそうですね。URは同じようなことを千葉ニュータウンでもやってきたため開発速度に思いっきりブレーキがかかったようです。さっさと民営化して市場にあった価格で売って欲しいですね

  16. 606 匿名

    604みたいな借地フリークは初めて。

  17. 607 匿名さん

    海浜幕張と越谷レイクタウンが似てる

  18. 608 匿名さん

    >>599
    おっしゃるとおり高校まで千葉であとは都内というのが多いパターンでは
    あるけれど(ずっと千葉なんてむしろ少数派ですよね。笑)、選べるから
    高校はいいけど、というのが意外に盲点。
    というのも最近の都内の私立は中高一貫や高校の募集が極端に少ない
    というのが多い。つまり地元の高校の質を上げないと、それが中学にも
    影響を与えてしまうんだよね。。

  19. 609 匿名さん

    湖北駅前の寂れた感じと5年後の柏の葉が似てる

  20. 610 物件比較中さん

    どういう意味?

  21. 611 匿名さん

    海浜幕張って駅の周りにはマンションないじゃん。
    駅からバスに乗るなんてまっぴらごめん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸