千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
沿線住民 [更新日時] 2010-12-16 10:50:33
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

この年末年始、経済状況がバブル崩壊以上に暗いニュースがメディアで出ております。
過去に旧運輸相答申であった東京駅から新宿駅までの延伸(これは大宮駅から分岐してき

北陸新幹線と旧成田新幹線が新宿地下駅で直結する構想が変質したもの)と、新木場以東

複々線化構想(新習志野駅・南船橋駅・海浜幕張駅の構内や橋脚、高架橋のいくつかで
準備工事がされている)の進捗も具体化していないようで。

現国交省の答申は以下のPDFの通りです。(項目(23)を参照)

http://www.mlit.go.jp/kisha/oldmot/kisha00/koho00/tosin/kotumo/images/...

将来はどうなるのでしょうか…。

【管理担当です。スレッド名の一部テキストを削除しました。】

[スレ作成日時]2008-12-31 12:43:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来

  1. 81 匿名さん

    電車そのものを新しくしなくても、ユーザが集まるからでしょ。
    他にたくさん魅力がある沿線だということ。

  2. 82 匿名はん

    鉄分の少ない投稿をひとつ。
    新習志野と海浜幕張の間の幕張新都心拡大地区の西端、カレスト幕張の千葉よりの建屋、工事進んでいますね。
    「島忠ホームズ」と「ラウンドワン」だとか・・・
    京葉線も、少し賑わいを取り戻す?

  3. 83 匿名さん

    新駅の話あったような、ないような。
    建屋の付近ですか。

  4. 84 沿線住民

    構想段階では、新浦安駅〜舞浜駅の中間に駅を作る構想があったらしい。
    新浦安駅西端から舞浜駅方面の直線部を見ると高架橋の一部が不自然に僅かに右にシフト
    している場所があります。これは複々線化構想の遺構だと思いますが、もし複々線化され
    たら浦安市弁天付近?辺りに各停用のホームが造られるのかどうか。
    複々線化された場合、総武快速・各停と同じようにホームが各停用に中間駅を作るのと
    快速用に通過する軌道を造るのかも。

  5. 85 沿線住民

    先に書いた不自然に左にシフトしている(先ほど書いた右のシフトは間違いでした。)場所
    とはグーグル・マップで以下の辺りです。

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.645445,139.90751&spn=0.000449,0.000815&t=k&z=21

    そして、以下は二股新町駅付近の大ジャンクションに見られる複々線化の為の遺構です。

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.692023,139.960641&spn=0,359.996738&t=k&z=19&layer=c&cbll=35.692182,139.961779&panoid=1GeMOXHwMHyJePEEjYpefg&cbp=12,248.33029601382023,,0,5

  6. 86 匿名さん

    この間、小田急に乗ったら複〃線が開通済みでした。
    首都圏で、複〃線化が運行済みは小田急のみ?

  7. 87 匿名さん

    >>86
    私鉄なら東武が一番先でしょ。

  8. 88 No.86 早起き人

    朝?というか・・早いですね。

    即レス、ありがとうございます。

  9. 89 匿名さん

    始発電車の運転前に書きました。

  10. 90 匿名さん

    でも京葉線は複々線にしないでしょ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 91 沿線住民

    >>90

    実際には複々線化構想は消滅したも同然かも知れませんが、各所で無駄な準備工事が
    されていますね。それ以前に15両編成化の為にホームの延伸が簡単にできるほど準備
    工事がされているけどもその動きは全く聞かないし。

    海浜幕張駅周辺の無駄な工事の数々は以下のグーグルに

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=35.6522...,140.035716&spn=0.001796,0.003262&z=19

    ↑何のために南側のレールの敷かれていない高架橋があるのか? それに北側も無駄な高架橋が
    ある。

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=k&ll=35.6482...,140.041988&spn=0.000898,0.001631&z=20

    ↑海浜幕張駅の南側の使われていない1線分の通過専用の路盤が見える。
    どれほどの鉄筋とセメントを使用したのか? と。

    これと比較するとTXよりかなりの無駄遣いをしている事がわかります。

  13. 92 匿名さん

    無駄遣いを告発しよう!
    京葉線はTXと比べて、こんなに酷いんだーって。

  14. 93 匿名さん

    たまに武蔵野線を使ってマリンスタジアムやららぽーとに行く時があるんですけど、乗り慣れてない路線の為か乗り換えのレベルが高いですよ。ココは。

  15. 94 沿線住民

    >>93

    オレンジ色ラインの武蔵野線って東京方からですか?
    それとも西船橋方からですか?
    西船橋方からは南船橋行きの武蔵野線に乗ればららぽーとに行けるのに。
    東京方からは、派手にアナウンスや路線案内があるので余程の事が無い限り
    わかると思うけど。

  16. 95 匿名さん

    西船方面からです。
    西船で乗り換える時もあるし、もう少し乗って乗り換える時もあるし、東京方面行くのに逆に奥に行って乗り換えた時もあって、アナウンスを聞いてても本当かな?って常に心配。

  17. 96 沿線住民

    >>95

    西船方面からだと南船橋行きに乗れば船橋ららぽーとはすぐつくと思います。
    しかし武蔵野線、府中本町から大きく環状してくるので、気象状況が悪くて
    遅れたり、満員電車でドアが閉まらなかったりして大幅に遅れると、市川塩浜
    の東側の大ジャンクションで下手すれば京葉線側を止めたり遅らせたりするの
    で悩みどころです。

  18. 97 匿名さん

    今は南船橋に快速止まるようになったからまだマシ。

  19. 98 沿線住民

    何故か新木場に特急が臨時停車する様になりましたしね。
    しかし利用する沿線住民には価値がないと思うけど。
    また、新木場駅まで有楽町線に乗り入れてくるロマンスカーも土・休日の朝は小田原方面からしか無く、朝方に千葉県内から箱根へ行楽に向かうのは不便ですね。

  20. 99 匿名はん

    複々線化⇒進めてほしいな。特に、海浜幕張周辺。海浜幕張をピークとする朝の混雑はそろそろ対策が必要かと。
    新駅⇒
    (幕張新都心拡大地区)ラウンドワンと島忠ホームズができるようなので、そろそろ、検討しても?ただ、駅の予定地は、もっと幕張よりの、コストコのあたりだったと思うので、まだまだ?
    (寒川)アリオ蘇我と島忠ホームズ蘇我店が、ヤマダ電機が入ったあたりから、微妙に店の出入りが激しくなってきた。駅を作るまでの需要は微妙?
    【妄想】(幸町)稲毛海岸と千葉みなとの間、結構距離がある。ミハマニューポートリゾートあたりに作ってくれると、ちょうどよいと思うのだが?ただし、幸町に駅を呼べるほどの規模がないのが・・・

  21. 100 匿名さん

    それより、風がふくたびにすぐ止まるのは勘弁して欲しい。
    風除けつけれはせいいのに。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸