千葉の新築分譲マンション掲示板「アズベリーヒルズ 流山セントラルパーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 平和台
  7. 南流山駅
  8. アズベリーヒルズ 流山セントラルパーク
周辺住民さん [更新日時] 2011-02-27 11:25:19

NTT都市、有楽、伊藤忠のコラボ
施工は三井住友建設

お隣おおたかの森よりファミリー層には現実的かな

所在地:千葉県流山市平和台2-2-1
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 バス7分 「平和台二丁目」バス停から 徒歩3分 (東武バスイースト)
   つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩14分
   流鉄流山線 「流山」駅 徒歩3分
価格:2700万円台-5100万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:74.21平米-101.47平米

[スレ作成日時]2008-02-04 03:28:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アズベリーヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 159 匿名さん

    反対運動してたアレは社民党なんですよ。自治会員だからしかたなく加わっている方なんて
    いないと思いますけど。

  2. 160 匿名さん

    近所なんでたまに見てます。しかし、反対幟を付けていない家もありますからね。ただ、近隣住民としたら、あのボロボロの幟こそ勘弁ですね。

  3. 161 匿名さん

    159さん
    私は2丁目自治会のものですが、社民党とは一切関係ないですが、自治会員のため
    半強制的に参加させられていましたよ。(平和台2、3丁目自治会です)
    個人的には住民が増えることで特に反対ではなかったのですが、町内会のなかで
    孤立したくなかったもので参加しておりました。
    反対運動の組織内容を本当にご存知なのですか??
    いいかげんなことは言わないでください。
    159さんは、このあたりの自治会員なのですか?

  4. 162 マンコミュファンさん

    忠告です。
    159って、よくあるあれなので放っておいたほうがいいですよ。
    無視、無視。

  5. 163 近所

    一部の社民党プロ市民が起こした、自己中心的反対騒動って事でいいんじゃないですか。巻き込まれる側は面倒ですけどね。

  6. 164 ビギナーさん

    久しぶりにサイトを見ました。
    なんだか暗い話が多く少し寂しいです。

    大きなマンションが建つことにより、多くの地域の方々が複雑な心境になったことは間違いないと思います。
    でも、もう住んでいる身とすれば、より良い環境に流山を、平和台をしていけるよう願うばかりです。

    何度も言うようですが、私は何一つここへ引っ越しをして後悔していません。
    実家も近い、自分の中で交通の便も苦労がない、静かで気に入っています。
    家を買うって、都内だろうが、マンションだろうが一軒家だろうが、人それぞれの価値観です。

    でも、部屋があいているよりいっぱいになって欲しい一心で書き込みを私はしているのです。
    (マンションとしての組織がいつになったら成り立つのか心配&今は楽ですが・・・)
    悩んでいる人が少しでもきてくれることを願っています。

  7. 165 匿名さん

    実家は平和台3丁目ですけど半強制的に参加なんてさせられていません。
    161は嘘つかないでください。
    だいたい地区計画も定めないでおきながら合法的な建物を造ろうとすると
    組織をあげて反対するなんて社民党の言い掛かりと一緒。

  8. 166 匿名さん

    2丁目に住んでいる私が言っているんだけどな...
    ちなみに私は自民党員です。
    水掛け論なのでやめましょう。

  9. 167 ココノカドー

    で、付き合いだろうがそうでなかろうが、幟を掲げている家は最終的にどうしたいの?

  10. 168 近所をよく知る人

    お金かな~??
    そういえば、近隣の方々って工事の際、迷惑料としてそれなりのお金をもらった
    みたいですね。
    どこでもそうなのかな??

  11. 169 物件比較中さん

    もし迷惑料をもらったという話が本当であれば、
    理由はお金ではないんじゃないでしょうか?

    受け取った時点で同意しているわけですから、
    それにもかかわらず「周辺住民と問題を起こしているマンション」というイメージを与えるような
    旗をいつまでも掲げていれば営業妨害になるわけだからおかしいのでは?


    流山が好きで人口が増えることはよいことだとは思いつつ、
    ビル風や10階建てのマンションが建つことによる景観の変化はちょっと…という板挟みもありつつ
    誰かが外したらうちも、という感じなのではないでしょうか。

    もともと社宅(団地?)が建っていたらしいので、5階建てくらいだったら問題なかったんですかね?

  12. 170 入居済み住民さん

    先日通りかかったところ、流山駅の陸橋のところのロータリーの側の家からは、旗がなくなっていました。
    反対住民様も色々お考えなどもあるでしょうが、早くこのマンションが街になじむといいなあと思います。


    ここに越してきてもうすぐ1ヶ月ですが、旗を立てている家の方も挨拶してくださるし、ここの町を歩いていると皆さん朗らかに話しかけてくださるし、新興住宅地にはないのどかな面が私は好きです。

  13. 171 匿名さん

    私は旗を上げてる住人とはなかなか馴染めない感が大きいです。何かモヤモヤしたものを抱えたままで、、、
    人見知りなもので、特に気になるのかな。

  14. 172 匿名さん

    馴染む必要なんか無いと思いますけど。

  15. 173 匿名さん

    上階の音って聴こえますか?

  16. 174 入居済み住民さん

    うちの上はだれも住んでいないのですが
    子供の走り回っているような音が20時くらいまで聞こえます。

    恐らく斜め上の家の方の音だと思います
    まぁ聞こえる程度であまり大きな音ではないのですが…

  17. 175 物件比較中さん

    3~4割の売れ残りがあるようですが、何か問題があるのですかね?
    建築会社もそれなりの会社が建てたようですし、物件としてもそれなりだし、
    やはりTXの駅からの距離のせい?
    現状、どの程度割り引いているのでしょうか?
    ご存知な方いらっしゃいます?

  18. 176 物件比較中さん

    久々にHPが更新されたと思ったら、
     販売開始予定 6月中旬
    になってましたね。
    どんどん後ろに後ろになってますね。
    やはり売れない?
    やはりロケーションのせい?
    建物はよさそうなのだけどな~...

  19. 177 ご近所さん

    第3期2次の話しですね。
    近所に住んでいるのでやはり新しい物がたったので非常に興味があり、夜、
    犬の散歩の際、電器のついている部屋を見てみたのですが、明かりのついて
    いない部屋がかなりありましたね。
    これは売れ残り?
    それともただ単に留守なだけ?
    ちなみに時間は21時頃です。

  20. 178 入居済み住民さん

    【交通便について】

    思っていたより、流山電鉄が便利でした。
    本数はとても少ないですが、TXのセントラルパーク駅まで行く時間を考えたら、楽だと思います。
    (行先にもよるけど・・・)

    セントラルパーク駅は自転車なら楽勝ですが、徒歩は坂があるので、女性のヒール歩きにはちょっと辛いかも?
    ただ、駅からマンションは坂道が下りなので、帰り道は楽ですね。私は歩くのが遅いので、セントラルパーク駅までは徒歩で行きに20~25分、帰り15~20分はかかりました。(玄関からホームまで)

    自転車なら5分です。(楽勝ですね)
    電動自転車なら文句なし。


    【お買いものスポットについて】

    お買いものスポットは近くに色々とそろっているので、不便はありませんよ。
    コンビニが近くにないのが残念ですが、徒歩5分ぐらいのところに、
    Big-Aがあります。(24時間営業)ここは、レジ袋くれないので、マイバッグ必須です。
    ちなみにBig-Aの近くにはクリーニング屋さんがあります。

    徒歩3分にヨークマート
    →ヨークマート周辺にはフィットネスクラブもあります。

    徒歩7分にイトーヨーカドー
    →イトーヨーカドー周辺にはビバホーム(日用雑貨が大きいサイズで販売されていてお得感がある。洗剤等)、
     角上(魚屋。遠方からも買いに来るファンがいるほど。新鮮で種類も豊富。とても美味しいです。)、
     ヤオフジ(野菜が安い)、100円ショップなど

    ついでに、セントラルパーク駅に行く途中、徒歩5分ぐらいのところにぎょうざやさんがあります。

    【ちょっと車でおでかけするなら・・・】

    おおたかの森
    →おおたかの森S.Cは車で5分で行けます。高島屋フードメゾンも入っているので、小さなデパ地下も味わえます。シネマが入っているので、映画はここで見れそうです。子供が遊べるようなところもあるようです。紀伊国屋書店も入っているので大きな書店で探し物なら、ここですね。駐車場も平日は2時間まで無料でした。

    柏の葉キャンパス
    →ららぽーとがあります。車で10~15分ぐらい。意外に近くて便利です。子供が遊べるスペースがたくさんあるところと、赤ちゃんホンポや大きな書店、グルメゾーンが豊富であること、カルチャー(習い事など)もあって充実しています。土日はちょっと混んでいます。


    →高島屋、ビックカメラ、そごう、マルイなどがありました。車で15分くらい。電車でも行けます。
     たまになら楽しいかも。

    三郷
    →IKEA、コストコ、ららぽーと(建設中)。これから期待できる街。
     車で20分ぐらい。ただし、三郷に行く途中の流山橋が土日は混むので注意!!


    【公共施設について】
    公共の施設については、市役所が近いだけあって、図書館も近くにあります。
    ただ、図書館はちょっと数が少なく、古いものばかりなような気がします。
    でも、キッズスペースが別に設けられていて、読み聞かせのスペースや子供用の本はきちんとありました。

    図書館の近くにはドラッグストアやケーキ屋もあり、これまた発見ですね。


    と、ざっとこんな感じです。まだまだ開拓中です。生活に不便は特に感じたことはありませんが、その人によって
    基準が違うので難しいですね。

  21. 179 匿名さん

    あの坂は自転車では無理じゃないかと

  22. 180 入居済み住民さん

    まぁ、普通のチャリだと楽勝ではないですね。
    朝は高校生が気合い入れて立ちこぎしてるくらいですし。

    電動自転車なら確かに余裕でしたけど

  23. 181 物件比較中さん

    ラック式で電動自転車置いていいの?電動式はいたずら多いけど、駅前自転車置き場の防犯面はどうですか?

  24. 182 匿名さん

    TXのセントラルパークの駐輪場は高架下に平置き?ラックとかはなかった気がする・・・。ちょっと、置き方までは確認できていなくて申し訳ないのですが、おじさんが見て回っているのを見たことありますが、何時までいるかはわかりません。

    ちなみに、南流山駅の駐輪場は外の平置きと、地下に置くタイプがありました。
    セントラルパークに比べると南流山駅の駐輪場代の方が高かったです。
    防犯面を気にされるようでしたら、一度駐輪場に足を運んでみてもいいと思います。(ちょっと面倒ですけどね)

    夜道はあまり街灯がなく、暗いので女性の一人歩きやお子さんがいるかたは不安になると思いますので、
    自転車は必須アイテムになるかもしれませんね。
    朝や夜は、駅で通勤の送り迎えをしている車もみかけます。
    ちなみに、周辺のバスは本数が少ないです。

  25. 183 比較検討中

    本日、見学してきました。
    それなりに値引きはしてもらえるのですね。
    今日、1時間ちょっと話しをしたのですが、約5%はひいてもらえるという
    ところまで話しがでました。
    私としては、かなり気にいったのですが、家内の霊感が強くて、以前も話し
    がでていたかと思いますが、建物に入った時点から、「ここはやめよう!」
    ということで断念しました。
    本気で購入をされるのであれば粘れば、まだまだ値引けそうな感じでした。
    それから、まだ空室はかなりあるようですね。
    3割程度はあるようでした。

  26. 184 匿名さん

    183さん
    奥様の強い霊感でどんな事を感じ
    られたのですか?もしよろしければ
    教えてください。

  27. 185 比較検討中

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  28. 186 匿名さん

    TXセントラルパーク駅にはお店とか無いので不便じゃありませんか。
    駅周辺の開発計画をご存知の方おしえてください。

    平和台なら帰宅途中に買い物ができますね。(出かけ先にもよるが・・・・。)
    しかし、流山線は本数が少なくて時間もかかるからつかえないしな~。
    廃線も視野に入れておかないと・・・・。

  29. 187 入居済みさん

    確かにセントラルパーク駅前はな~んにもないですね。
    ビルの1階はいつまでたってもテナント募集中だし
    テナントが入らないと駅に魅力も生まれないので住人も増えないの悪循環ですね~

    駅前のマンションに住んでいる人からすれば(少し離れた所にあるセブンイレブンとかぶりますが)
    コンビニかなんかに入ってもらいたいところでしょう
    そして人が増えれば多少は店も充実してくるかな

    あとはTXに慣れると常磐線が結構ストレスに感じます(揺れはともかく止まりすぎで疲れる)が、
    流山電鉄は意外といい感じですね

    買物は幸谷駅乗り換えにすれば駅前のつるかめランドもあります
    こちらは24時までやっているので遅い時間まで働いている方に優しい
    駅前に店があって、家も駅前がよければおおたかの森か柏の葉へ


    流鉄は一部ワンマン運転も初めて車掌さんの切符販売をあまり見られなくなったのが残念ですが
    頑張って欲しいです

  30. 190 匿名

    加藤まみさん

    情報古すぎだよ。今週号を書けば良いのに。

  31. 191 物件比較中さん

    〇〇女優の名前を使って
    どの物件でもまったく同じように書いているおバカな人だから
    気にしなくてよいんじゃないでしょうか。

  32. 192 匿名さん

    HPであと2件ってなってるけど本当?
    そんなに住んでないだろ。

  33. 193 物件比較中さん

    キャンセルが出る可能性があるので、後から苦情を言われても困りますが、
    1か月ほど前に行ったときは残り15戸でしたのであながち嘘でもないかと

  34. 194 購入検討中さん

    契約済みであって
    住み始めるのはこれからでしょう。

  35. 195 物件比較中さん

    具体的な数までは教えてくれませんでしたが、話しによると何戸かは業者に渡しているそうです。

  36. 196 匿名さん

    やっぱり自力完売は無理か

  37. 197 物件比較中さん

    ここって売れ残っている上に騒音問題があるようですね。
    住民版に載ってました。
    購入をやめてよかったです。

  38. 198 匿名さん

    書き込みだけを信じるのはどうかと。
    調べたらわかるような嘘を書いて荒らす人もいますし。

  39. 199 匿名

    >>198
    同意

  40. 200 不動産購入勉強中さん

    全てを信じるのはどうかと思うけど、でも住民版で意見交換されてるよ。
    音の問題はありそうだよ

  41. 201 匿名

    しかしこちらの住民板の内容は色々と勉強になるな〜

  42. 202 匿名

    こちらのアズベリーヒルズは平和ですね。

  43. 203 匿名

    あ、昔の掲示板か…

  44. 204 匿名さん

    住民に迷惑をかける人がいるみたいです。
    協調性のない住民がいるので、検討外としました。
    住民版の書き込みを見ると、理事が、問題児らしいですね。
    これは、住みにくそうだよ。

  45. 205 匿名

    けっきょくここは質が悪いね。

  46. 206 理事派住民

    サブエントランスに駐車する車を見かけたら我々自らが注意すべきであろう。

    注意する勇気もないのか?

  47. 207 匿名

    この管理会社は、分からないのと、やる気がないのと、気がつかない、そういう部分があり当初一生懸命やっていた人も今は馴れ合いという感じがします、早めに管理会社を変えて数社の中から入札制をとる、そして理事会で取り上げてもらって、住民の皆さんと話し合うように、出来るだけ早くお願いしたいものです。

  48. 208 副管理人

    いつもご利用ありがとうございます。


    本物件の完売を確認いたしました。


    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162537/


    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。


    今後とも、宜しくお願いいたします。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンクレイドル北越谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸