皆さんこんにちは。
出ましたね、今朝の読売の一面に。
ここを買った方々は、たまったもんじゃないですよね。
我々のところは大丈夫かな?と、少なからずとも考えちゃいますよね。
小生の会社の取引先が、10月からルネサンスの内装やってます。
全部屋とも、普段以上に丁寧な仕事するよう頼んでおきました。
そろそろ不要な物、徐々に廃棄しなければ!
殆んどが小生のゴミですが...(笑)。
皆様ローンについて貴重な情報をありがとうございました。
おかげさまで私も住信SBIに審査の申し込みを行いました。
JAについても資料を取り寄せる予定でおります。
網戸は私もふと不安に思って担当者に確認したことがあります。
「当然付いてますよ、ご安心ください」とにこやか(半分笑われた?)に回答してくれましたw
我が家は一馬力制なので保育園は関係ありませんが、
周辺の開発が進むのは好ましいことですね。ハコが建てば道ができる。
目前の計画道路開通とは言わないまでも、せめて周辺路地の拡張に繋がりはしないかなぁと期待しております。
>>153さん
内装施工者へのハッパかけ、心強いですね。感謝感謝です。
市川のニュースはショックでしたね。
大手施工、大手販売の異様に高いあのマンションでさえあの始末。
適正価格(と言えば聞こえは良いが)の我がマンションはどうなのよ?
と不安になります。こちらは既に内装に入っているため、もう何かあっても発覚する恐れは低いでしょうし。
祈るのみでしょうかね。