表示と実際は違うということですか。
ほんと静かで、夜は窓全開でも問題ないです
JRは速足で本八幡15分、市川18分ってとこですね
運動不足解消と思って、歩いてます。
歩きたくないときは、京成の菅野へ帰れば5,6分です。
静かなのは確かだけどちょっとそれはほめすぎじゃないですか(笑)。
窓全開でもOKなのは南西向きの住戸だけじゃないかなあ。
それに最近この季節はチャドクガとか怖いので、私は換気時
以外はあまり窓開けっぱなしにしないけど...
>>69
> 窓全開でもOKなのは南西向きの住戸だけじゃないかなあ。
おっしゃる通りで、南西向きの話です・・・。すみません。
今残っている部屋は、全部南西向きですよね?
> それに最近この季節はチャドクガとか怖いので、私は換気時
> 以外はあまり窓開けっぱなしにしないけど...
チャドクガとか、部屋の位置によるのかなぁ・・・
うちは、昼夜ほとんど開けっ放しですよ。もちろん網戸はしてますが・・・。
70>>
そうなんですか、南西向きはいいなあ。ひょっとして窓あけると風も通ったりしますか?
チラシがなくてもう諦めてたのですが、また駅に置いてありました。
今週末開催の商談会というのは購入を前提にしている方を対象にしているのでしょうか?値下げのお知らせがチラシに出てたらよかったのに(>_<)
今週末、、、というか、毎週末(土日)に京成の方が1階に待機されてますよ(笑)。
別にちょっと覗きに来るだけでも問題ないですよ。うちもそうでしたし。
希望にあう空き部屋を直接見せてもらえます。
もちろん、商売ですから、一通り予算聞かれたりしますけどね。
という我が家も、覗きに来たつもりだったのですが、気に行って即決してしまったのですけど。
値下げは、、、どうでしょう?
ここは全戸購入前に値下げしましたので。既に支払ってた人にも返金したぐらいですから。
京成はその辺は紳士的なので、逆にそれでも購入する人だけが入居してくれるので安心です。
ずいぶん売主寄りのご発言ですね。
まだ部屋は残っていますか?気になってます。
まだ売り出し中ですから、完売はしてませんよ。
今日もモデルルームオープンしてましたし。
販売センターか現地行けば、残戸でも商談中で契約が進んでいるのか、
まだ買い手がないのか、リストもらえると思いますよ。
環境と設備は文句ありません。難点は購入前から懸念していた通り駅までのアクセスが悪いことだけ。都心に出るには快速利用のJR市川駅を使うのが便利ですが、徒歩ではホームまでヒールの靴では30分弱、着く頃にはぐったりです。バスは一時間に3、4本ありますが朝7時前後以外は時間通りに来ることはほとんどなく、30分以上待ったこともあり近くの総合病院からタクシーを乗ることが多いです。最終バスは10時過ぎに終ります。徒歩6分京成菅野→真間2分→JR市川徒歩6分のコース、所要時間はあまり変わりませんが一気に30分歩いたり延々待つよりは快適です。今年度北口の駐輪場は300人待ちだそうです。JR本八幡までは15分程度歩くのは苦ではありません。ただ買い物をして歩くにはちょっとつらいですね。新宿線はJRと比べ遠回りなので都心に出るのに少し時間が掛かりますが、始発なので確実に座れます。
ミッキーのお家の近道歩けば、本八幡はあっという間ですよ。
この時期、汗はかきますが。
日曜の夕方に現地に行きました。
2LDK以外はぼほ決まりだそうです。
検討していたのに残念・・・。