ネオハイシティ豪徳寺についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:東京都世田谷区松原6-35-4(住居表示)
交通:小田急線 「豪徳寺」駅より徒歩6分
売主:杉山商事
階高:5階
総戸数:30戸
竣工時期:1983年01月
分譲時坪単価:230万円
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ネオハイシティ豪徳寺
ネオハイシティ豪徳寺についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:東京都世田谷区松原6-35-4(住居表示)
交通:小田急線 「豪徳寺」駅より徒歩6分
売主:杉山商事
階高:5階
総戸数:30戸
竣工時期:1983年01月
分譲時坪単価:230万円
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ネオハイシティ豪徳寺
今から15年前に6年住んでました。
非常に快適に暮らせるマンションです。
何より壁が厚い!何にも聞こえません。
上・下・隣の部屋から物音ひとつ聞こえませんでした。
東京に単身赴任するのであれば必ずまた住みますよ。
超お勧めです。
近所に住んでいたものです。約30年程前、私が確か18か19歳の頃だったと思いますが、当時、白い壁の建物ばかりを狙った若い女性連続強姦殺人事件が残念ですが、そのマンションで起こりました。道路に面した南側の角部屋です。事件後何年かして空き部屋でしたが、誰かが住み始めましたが、すぐに出てしまい、その後もそれの繰り返しで現在に至っているようです。事故物件公示サイトの大島てるにも出ている様ですが住所が間違っているのとマークされている場所はネオハイシティ豪徳寺の向かいのマンションに印されている様ですが、正しくはこちらのマンションです。
http://web.archive.org/web/20080919050602/http://yabusaka.moo.jp/sei87...
学生時代に住みました。
毎週土曜の夜はサークル仲間と麻雀したなぁ。
壁が超厚いので苦情もなし。
エレベーターがないのがまた良いんだよな。
ゴミもいつでも出せるし、駐輪場もある。
下北沢、明大前、下高井戸、梅ヶ丘、経堂、どこにでも自転車で行けて便利。
最高のマンションでした。
昔は家賃65,000円でした。
部屋は四畳半でしたね。
1人で住む分には全然問題ありませんでした。
不便に感じたのはクローゼットが狭いくらいです。
住んでて快適でしたよ。
当時セブンイレブンがオープンして感動したのを覚えてます。
自転車さえあれば買い物に全く困りません。
最寄駅は豪徳寺ですが近くに駅が沢山あるので移動にも困りませんね。
競馬場に行く時は下高井戸があるので便利でした。
また住みたいマンションです。
[ネオハイシティ豪徳寺]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE