千葉の新築分譲マンション掲示板「インプレストおゆみ野グランスイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 緑区
  7. 緑区
  8. インプレストおゆみ野グランスイートってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-01-15 13:10:37

インプレストおゆみ野グランスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央6-9-1
交通:外房線/鎌取 徒歩11分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.54平米-116.64平米

[スレ作成日時]2008-07-05 22:48:00

インプレストおゆみ野グランスイート
インプレストおゆみ野グランスイート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央6-9-1(地番)
交通:外房線/鎌取 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:74.54m2-116.64m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレストおゆみ野グランスイート口コミ掲示板・評判

  1. 44 おたんこナス

    この掲示板、マンション販売会社の自作自演が多いみたい。
    信用できないなぁ。

  2. 45 物件比較中さん

    ある程度近隣住民との折り合いをつけてから、着工・販売しようよ。

    あんな、建設反対の昇り旗や横断幕を見たらMR行く気も失せる・・・。

  3. 46 匿名さん

    実家近くの物件で興味あります。
    三連休で帰ってきたので、今から夕飯食いに行くついでに周りの様子を見にいきます。

  4. 47 匿名さん

    あれは無理ぽ

  5. 48 匿名さん

    立地もいいし、仕様もいい。
    悪いのは周りの反対運動だけ。

    実際完売して入居するころには、ほとぼりもさめて、彼らも地域のコミュニティが生まれて良かったね〜、って感じで丸く収まらないものかな。

    もう決めちゃったけど。

  6. 49 ご近所さん

    材料費の高騰もあるのでどうなるか・・・。
    ちなみに長谷工はこのような物件も購入していました。

    愛知厚生年金会館解体へ、「文化の拠点」に幕、民間譲渡、マンションに。(2008/09/09)
    (抜粋)
    八月下旬の入札で同JVが最低売却価格の約二倍にあたる六十五億一千三百四十万円で落札した。十二月の所有権移転後に、建物を解体。高層マンションを複数棟建設するとみられる。

    (JV=積水ハウス長谷工

  7. 51 匿名さん

    まぁ今までその様な建物がたまたま建たなかっただけで、それは購入価格にも表れていたわけで。

    さらに地代の高かった周辺住民からみるとマンションより反対ののぼりや旗の方が景観を損ねているわけで。

    僕は地元のこの物件に決めたわけで。

  8. 52 匿名さん

    >>48,51
    非難されているのは、場違いなドでかいマンションと、それを建てようとしている人。
    入居してくる人には、何の非も無い。

    だけど、あなたのような認識ではとても「良いコミュニティ」なんて生まれないね。

  9. 53 匿名さん

    「反対派の旗やのぼりのほうが景観を損ねる」って悪徳デベが良く言うよね

  10. 54 ご近所さん

    投稿する際、自分のパソコンがどこから接続されているかを示すホスト情報を提示し、
    確認する仕組みになっていますので、このシステムではホスト情報も保持されている
    はずですね。たまたま、これを強制表示にしないだけですが、もし部分的に強制表示に
    していれば、お互いにすっきりしそうなものです。

    ちなみに利用規約によれば、このようになっています。
    ---
    投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、
    その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。
    ---

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼III
  12. 55 物件比較中さん

    だから何?

    反対運動の事実を書いて問題でもある?

  13. 56 匿名さん

    多分殆ど携帯からでしょう。
    今回の私の投稿みたいに。

    眺望もよく、街も成熟期を迎えたおゆみ野、本当にいい立地のマンションですね。

    ご近所様に一つ質問です。
    鎌取駅まで実際歩いて何分かかるのでしょうか。
    また近道があったら教えて下さい。
    鎌取駅前に駐輪している方、利用料を教えて下さい。

    宜しくお願いします。

  14. 57 ガッツン

    <<56
    ご近所様に聞くまでも無いでしょう。
    おゆみ野倶楽部にでも入ったら。0120-266-346
    ホイホイ教えてくれるでしょう。

    それとも自分で答えを書くのかな?

  15. 58 ご近所さん

    すずかけ街を通り抜けて15分くらいですかね。

    この辺りはもともと不便な街です。

  16. 59 匿名さん

    都内まで通勤します。
    都心から時間的には千葉ニュータウン辺りと同じようですが、鎌取駅からは座って通えますか?
    また千葉ニュータウンに比べ割高に感じますが、アチラに比べアドバンテージって何ですか?

    印西牧の原の京成マンションと比較検討中です。

  17. 60 ご近所さん

    鎌取からは座れません。(総武快速のグリーンも同様)
    積み残しも出ることもあります。

    利点は東京駅経由であれば京葉線総武線の経路指定がないこと(京葉線は風に弱い)。
    運賃が少しばかり安いこと。ただし千葉NTは2010年の成田高速鉄道の開業で風向きがまた変わると思われます。

    建設業者が、あまり良い評判を聞かない長谷工ということも懸念材料です。
    そこへ需要がだぶついている市況では余計に材料費や工費をも切り詰める安請け合いな造りにせざるを得なくなり…さあ、どうなるでしょうか。周囲への安全対策も怠りがちになり、住民の抗議や法的措置で差し止めを受けて建造をしばしば中断されたりするでしょう(そういう現場もあります)。
    すれば完成もその分先延ばしになり、その間にも余分に利子がかかり…。

    結局は住む人の心持ちしだいでしょうか、「住めば都」です。
    回りの鋭く冷たい視線を気にして暮らすのもうんざりするでしょうし、厚顔無恥に暮らしても良いのでしょうが、余所でもそういう性格が出るようになるなど、知らないうちに自身を貶めていくでしょう。最初から厚顔無恥な人もいらっしゃるのでしょうが、いつかは、ばれるものです。農水省などと同じように。
    いずれにしても今後家庭を持つつもりなら、子供にどう及ぶかも考えても良いのではないでしょうか。

  18. 61 匿名さん

    グランスイート彦根ディアステージタワーは売れてるの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/112/res/9-50

  19. 62 周辺住民さん

    場違いな所へ場違いな物を建てて、金儲けをしようと企てているので、熾烈な住民反対運動が起こりました。

    そこに建築基準法の改正、予期せぬ計画敷地内の土砂の入れ替え工事等により、工事着工は当初計画より1年半以上も延び延びとなっています。

    この間の資材、鋼材、燃油の高騰、マンション需要のだぶつきによる販売価格の抑制などの条件が重なり、事業主(双日等)と施工者(長谷工)との契約金額もまだ折り合っていないようです。

    事業主(双日等)は、今まで遅延したことによりかかった費用を取り戻えそうと工事発注額を最大限抑制しようとするでしょう。ギリギリの金額で工事請負を押し付けられた施工者(長谷工)としては、資材・鋼材・人件費などあらゆる経費を切り詰めなければなりません。
    その結果、いったいどうなるんですかねぇ?

    このマンションの購入を検討している人は、株価が100円を切っている長谷工が、ババを引かされた場合は、大変気になるところかと思うんですが。

  20. 63 匿名

    おゆみ野の中学校はどうでしょう?
    あまりいい噂は聞かないのですが?
    来年入学の子供がいます。
    何方かご近所の方で、ご存知の方はいらっしゃいませんか?

  21. 64 周辺住民さん

    ここの地に住むにはそれなりの覚悟が必要。
      新開地に入ってくる人々は、さまざま。いい人ばかりとは限らない、また悪い人ばかりともかぎらない。

     まぁ、№63さん、下記を参考にしてね。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080924/crm0809241558026-n1.htm

  22. 65 周辺住民さん

    小学生はよくわかりませんが、中学・高校生についていえば、食べたものを道に投げ捨て、白昼堂々破壊活動をし、遊歩道を我が物顔でバイクで暴走、真夜中に花火(銃声かな?)、万引き、車にいたずら書き、交番からみえる場所で堂々とたむろして飲酒・喫煙をし、春には桜の枝をへし折り、初夏には蛍を捕獲する程度かな。まあー、新興住宅街ならどこも似たようなもんでしょう?

  23. 66 ご近所さん

    傷害事件も発生していました。
    加害者どもが少年法の庇護にて、のうのうとしているのはどこかおかしいです。

    おゆみ野 恐喝事件
    http://yamazakijirou.cocolog-nifty.com/blog/cat31032093/index.html

  24. 67 63=周辺住人

    情報有難うございます。
    入学するのはA中学校なんですが、近所の中古マンションのチラシに
    学区内にもかかわらず、小中学校が有〇でなく他の校名が掲載されていました。
    そんなに悪い学校なのかと不安になってお聞きしました。
    それにしても、上記の事件はひどすぎますね。
    泉〇中は良くなったと聞きますが、どうでしょうか?

  25. 68 ご近所さん

    人伝に聞くのも良いのですが、信頼性の点では鵜呑みにできない事もあるでしょうから、数日かけて、周囲の学校を見学されてはいかがですか。
    マンションという高価な買い物をして、さらに数年間公立に通わせるとあれば、その出費は惜しくないのではないでしょうか。
    塾に通わせてお受験を経て私立中高も考えるべきですが、この掲示板の趣旨からは離れていきますね。

    1学年に5クラスもあった頃は荒れてましたが、周囲の住宅地の高齢化・少子化で2〜3クラスになった中学校では、悪い話は聞かなくなりました。これをヒントにお探し下さい。
    良い学校がどこかというのは、格差問題につながりかねない面があるため、名前は挙げられませんことをご容赦ください。

  26. 69 マンコミュファンさん

    まぁ、すずかけ台付近は昔からガラが悪いからな。
    おゆみ野でも有吉やおゆみ野駅前なら別。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 71 周辺住民さん

    №70さん
     通りすがりはこんなところに来ないと思うけどな・・・・・。
     あなたの文に無理があるよ。
     あなたって何者?
     もっとまともなコミニューケーションを図る場所にしな!

  29. 73 周辺住民さん

    >>69
     すずかけ台じゃない、すずかけ街!
     ところで、あなた、地元の人?
     私、すずかけ街の人なんだけど、ガラが悪いって一纏めにしないでよ!
     でも本当にガラの悪い人いた?
     みなさん、善男善女です!上っ面だけでの判断困るなぁ!
     いいかげんな投稿は、ここに住もうとしている人の判断に困ると思うよ。
     「15階、マンションはこの街に似合わない!」かな!

  30. 74 近所をよく知る人

    >>69
    うーん、確かに胡散臭いですな!
     こんな文章はないな!

  31. 76 匿名さん

    最悪売れなければ、再版業者が買い取り原価すれすれで売られるでしょうね。
    安値で買った質の悪い住民が移住してきて、周辺住民がおっしゃっている様に、ただでさえ治安の悪い街?が、ますます悪化したりしてな。(まぁ反対派の周辺住民が『おゆみ野は治安が悪いから、このマンションは買わないほうがイイ!』と書き込みし、営業妨害してるのが見え見えで笑えるのだが。)
    まぁ価格下げなくても浜野レジデンスや、ピーカンタウンが2000万前後だから、ここも安いんだろうけどね。
    郊外×大規模×長谷工
    この街にとってもお似合いだと思いますよ。

  32. 77 ご近所さん

    双日と長谷工の他の物件をちょっと検索してみたところ、関西では地盤が固いから基礎工事だけで十分といい、マンションに必要と思われる杭打ちを略したという物件がありました。
    ・・・とことん工費をケチる会社なんですね。
    本物件でも「見えないからいいだろう」と、長さを誤魔化してやってしまいかねないものを感じます。
    (都内の軟弱地盤で、そういう恐怖の手抜き物件があったそうです。周辺の高層マンションには「倒れるぞ!」と反対する懸垂横断幕が掛かったほどです)
    TBSの「噂の東京マガジン」では横須賀と八王子で起きた土砂崩れ物件を詳しく説明していましたが、前者は擁璧の下が崩れてしまい、擁璧が崖側へ傾き、崖の上の家屋も地盤が動いていたそうです。

    そうなると、再販業者は、この危険性(毒ギョーザや毒米を平気で扱う双日、長谷工の手抜き体質と、脆弱な地形)を考えて手を出さないかもしれませんし、双日・長谷工はそれすら見込めないのを認識してか、ハリボテ着工に必要な工費さえも捻出できないままになる可能性もありそうです。これは#62で記された内容とも合いますね。
    再販業者から見れば更地のまま買い取れたほうが、閑寂かつ緑深い公園に面する超高級戸建て物件として売りやすいのかもしれません。
    行政面でも先回りして規制の網が出来るようですし・・・。

    そんな長谷工の株価はついに60円台まで下ってしまいました。
    双日も東洋経済での「安心材料」の300円台に戻れないままです。

  33. 80 競合物件企業さん

    こういう反対運動物件は、自ら自分の土地の資産評価を落として、更に結局建つマンションに済む住人の質を落として、気付いたときには済みにくい街になっていたという無間地獄が待っている罠。

    他人事ながら考えさせられる・・・。

  34. 82 匿名さん

    まあ、千葉県はゴネ得と思っている人多いから

  35. 84 匿名さん

    82さん
    成田の件といい、、旬な言い回しですね。笑

  36. 85 匿名さん

    ここの最寄の駅は鎌取駅とありますが、徒歩11分なら自転車も良さそうですね。
    鎌取駅の駐輪場はどんな状況ですか?

  37. 86 ご近所さん

    とても11分は無理です。実際歩くと18分ぐらいでしょうか。道がほぼフラットなので自転車はいいかも知れません。駐輪場は有料で路駐しないよう監視員がいます。先月の自転車盗難は15件でした。面倒でも駐輪場に停めないとダメです。空きはあります。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 87 近所をよく知る人

    歩けっていうの!たかが15分歩けない?親からもらった五体なんのためにあんの?

  40. 88 周辺住民さん

    モデルルームはいつごろオープンなんですかねぇ?
    最初問い合わせしたときは、お盆ごろといわれ、次は9月中には・・・といわれまだオープンしていませんよね〜こんな伸ばし伸ばししているのは何か問題があったのでしょうか?
    なんか、信用に欠けてしまいます・・・。

  41. 89 近所をよく知る人

    そうですよね。
    鎌取駅で5月ごろチラシを配っていたのを見かけましたが
    最近は見かけませんよね。

  42. 90 マンコミュファンさん

    MRは昔のケーヨーD2の中古車屋跡地にあります。外回りはほぼ完成あとは内装と看板ぐらいでしょう。11月にはOPENかな?

  43. 91 雨のち晴

    それにしても、内装と看板ぐらいに、ずいぶん時間がかかりましね。
    何かあるんですか?

  44. 92 ご近所さん

    #90
    未公開情報を漏洩するのはちょっとマズイのではないでしょうか。

  45. 93 マンコミュファンさん

    近所の人なら一目瞭然、どうみてもモデルルームです。反対住民も何らかの策を練ってるみたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

インプレストおゆみ野グランスイート
インプレストおゆみ野グランスイート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央6-9-1(地番)
交通:外房線/鎌取 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:74.54m2-116.64m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸
[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸