千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ3
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-08 08:58:00

おかげさまで3スレ目。
千葉県内人気マンションナンバー1にも選ばれました。
引き続き情報交換しましょう。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35〜37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-5398万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-15 16:34:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 941 入居予定さん

    911さん

    私の場合ですが、渋滞している時はどのルートでも抜け道を利用して帰ります。

    例えば・・篠崎インターから京葉道路を使って船橋インターでおりると100円で比較的空いているのでスムーズに帰れますよ。
    船橋インターからの抜け道は・・わかります?

    湾岸からだと、もし市川大橋を過ぎた辺りから渋滞していたら分岐で左方向へ進みます。
    信号はありますが直進よりも早く帰れます。
    それでも渋滞しているときは信号で左折して船橋インター辺りへ抜けます。
    高速の側道を使うと比較的スムーズに帰れます。

    細い道なのでわかりづらいと思いますが、詳細が載っている地図を見ればわかるかな?

    357と14号は、渋滞する時はあまり使いません。
    船橋インターから帰るときも、2つめの信号で右折して14号を通るのは船橋橋辺りの信号1区間だけです。

    時間がある時に抜け道を探索するのも楽しいですよ♪

  2. 942 匿名さん

    >>934
    >どの時間を基準に数えているのかもわからんしな

    時間帯ですか? 11月22日土曜日、午後6時ほんの少し前です。ほんの2日前の事。東側、南側、西側合計して20戸。私とカミサンと2人で別々に数えたのですが、目を疑いました。

  3. 944 匿名さん

    >>942
    連休の初日なんて出かけてる家庭が多いのでは?
    うちも出かけていましたよ。

  4. 945 匿名さん

    指をくわえてみてたのですか?
    暇そうでなによりです。

  5. 946 マンコミュファンさん

    羨望と妬みがうずまいているスレでにぎやかですね。

  6. 948 匿名さん

    もう笑うしかないですね。買えない方々は。

  7. 950 匿名さん

    サザンとホライゾンの住民掲示板見ました。
    実際に住んでみるとオートの音は理事会からオート協会に苦情を
    言わなければならないほど、煩いみたいですね。

  8. 951 匿名さん

    後から来て苦情って、どんだけクレーマーなんだよ

  9. 952 匿名さん

    >>950
    どんな読解力をしてんだか・・・

    どうしても悪いことを書きたいみたいね。
    ご苦労様ですわ。

    買えない人は大変ですね(笑)

  10. 953 購入検討中さん

    なんだか、今の不況じゃマンションの契約数もかなり少ないようですね。
    この先どうなっていくのでしょうか。

    今日近くのマルエイに行ってきました。あそこはいつできたんですか?
    きれいで、品物も新鮮で安いので気に入ってしまいました。
    入居検討していますが、再値下げがあるのかな・・・?と思うと契約に踏み切れません。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 954 匿名さん

    何かここの土地、埋め立て地の中では安定した地盤とかMRの人が言ってたのですが、本当なのでしょうか?詳しい人いましたら教えてください。

  13. 956 匿名さん

    >>954さん
    ここは以前にザウスという超巨大建造物が建っていて、それがずっと無事だったという実績がある分、他の工場なんかの跡地の埋立地よりも安心できるのかもしれません。あんなモノがあったところなんて他にはなかったでしょうし、今でも無いんじゃないでしょうか。

    とは言え埋立地であることは変わりないので、気になるのであればもっと内陸の方で探したほうがいいですよ。地盤を気にすると都心からはずいぶん離れることになりますが。

    MRの方が言ったことは結局比較論なので、本当なのでしょうかと言われてもなんとも答えようがありません。
    とりあえず、MRの人にそう話された根拠を聞いてみてはどうでしょう?
    それでその根拠が正しいかどうかをこういった掲示版で聞いてみたらいいと思います。

  14. 957 匿名さん

    >>950
    >どんな読解力をしてんだか・・・
    >どうしても悪いことを書きたいみたいね。
    >ご苦労様ですわ。
    >買えない人は大変ですね(笑)
    あなた文章読めないんですか?
    「オートの音が想像以上に煩いです!!って理事会に苦情
    いれましたが、理事会で積極的に対処してくれたようです」
    って書いてありますが・・・
    悪いことではなくホントのことですが・・・・。(笑)

  15. 959 申込予定さん

    >>942

    いったいどの場所から数えてるの??
    うちも気になったので、似たような時間帯に数えようと思ったけど、下からじゃ上のほうまでは見えないよ。
    西側ならちょっと離れたIKEAからならって思ったけど、全部は見えませんでした。
    しかも東側や南側をぐるっと回って、あんな狭いとこにたたずんで、買う気もないのに人の家の明かり見上げて指差し確認で数えてるなんて、気持ち悪すぎる…。しかも夫婦で??どんな夫婦だよ。ほかの物件に行っちゃってください。

  16. 960 ご近所さん

    ここもサザンのなんやかんや言っても、オート非常もうるさく環境が悪いじゃないですか。

    住民板より
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47166/

    結局、後から来てクレームばっかり。

    >>873
    の引用してるアエラの記事が正解庸ですね。

  17. 961 匿名さん

    で、どのくらい入居しているか知る方法はあるのですか?
    もう憶測はやめましょう。販売時期が悪くて売れ残っているのですから。
    SAZANとあまり変わらないのにここまで差が出るなんて思いもしなかったでしょうし。

    サザンと比較して悪い点、良い点などありますか?教えてください。

  18. 962 匿名さん

    こんな便所の落書きみたいな掲示板
    誰も見てないでしょ。
    同じ人間が何度も書き込みしているだけで。
    サザンの掲示板にも混ざって書き込みしてるよきっと。

  19. 963 匿名さん

    >>958

    >「千葉で資産価値が下がりそうなマンション」スレでも

    ああっ、こんなところに連投クンが!
    誰にも気がついてもらえないんで、自分で言ってみたんですね。
    かわいいですね。

  20. 964 マンコミュファンさん

    そのスレでもここでも南船橋やらアエラやら取り上げるのは
    常駐する****の仕業でしょ。
    そうとう妬んでいるらしい。

  21. 965 購入経験者さん

    >>957
    「(笑)」←この辺から必死さと幼稚さがにじみ出ていますね。
    人の真似でしか対抗できない。

    一生懸命連投しているようですが、買えないと色々と大変なんですね。

  22. 966 匿名さん

    オートの音の書き込み。
    あれって自作自演でしょう?

  23. 967 匿名さん

    >873の引用してるアエラの記事が正解庸ですね。

    引用してるのは、自分だな。「ご近所さん」
    しかもそんな創作記事、AERAにはない。

  24. 968 匿名さん

    >>967
    日本語もまともにできないような人の相手することないですよ。
    日本の人じゃないなら仕方ないですけどね。

  25. 969 匿名さん

    勝手に創作した記事を掲示版に貼っただけなのに、それが本当にAERAの記事と勘違いしてしまう人がいたんですね。
    騙されやすいん人なんでしょう。しかも自作自演が多い。救いようが無いですね。

  26. 970 匿名さん

    >>961さん

    >で、どのくらい入居しているか知る方法はあるのですか?
    >もう憶測はやめましょう。

    憶測ではなく「事実」を確認できる情報ソースは販売代理会社であるフージャーズの決算報告です。

    http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10108907/200811141634...

    ここから「事実」としていえるのは、「9月末の時点で引渡済が78戸だった」ということですね。
    現時点で実際どのくらい入居しているかは憶測の域を出ませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ユニハイム小岩
  28. 971 購入検討中さん

    船橋市は子どもの医療費助成とかどうなっていますか?
    幼稚園は私立しかないと聞いたのですが。

    船橋市在住の方いましたら、子ども関係のこと色々教えてください。

  29. 972 物件比較中さん

    わずか3か月で78戸も売ったんですか?
    そしたらまずまずですね。

  30. 973 匿名さん

    3か月で78戸ということは、
    総戸数684戸ですからこのペースでいけば今後2年ちょっとで完売になりますね。

    ただし、販売当初3か月のペースを今後ずっとキープできれば、の仮定つきですが。

  31. 974 匿名さん

    販売当初よりも値下げした後の方が売れているみたいです

  32. 975 購入検討中さん

    再値下げしないと売れないのでは。
    フージャースはもう会社自体がやばいみたいですね。
    販売代理変わったりするんですかね?

  33. 976 匿名さん

    なるほど。フージャースの第3四半期決算(10〜12月)に注目ですね。

  34. 977 匿名さん

    フージャースより心配は売主。お金なくて広告できないんだから。

  35. 978 購入検討中さん

    クレセントハイツは値下げ等はしないのでしょうか?販売代理と売り主の関係
    販売代理の値下げはあるのか等わからないので誰か知っていますか?

  36. 979 サラリーマンさん

    サザンは売れたのに・・・ ここはどうして売れないんだろ

  37. 980 匿名さん

    売れてるよ
    売れないとレッテルはってるのは柏のニートだろ?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル千葉II
  39. 981 匿名さん

    疑心暗鬼

  40. 982 購入検討中さん

    全住戸入居になるといいですよね。
    ここのすぐ近くにある小学校、中学校の評判はどうなのでしょう?
    あまり良くないと聞いたことがありますが。

  41. 983 匿名さん

    クレッセントが潰れない限り競売にかかるということはないですね。ただグランドホライゾンを担保にリーマンから融資を受けて営業していたので融資元が潰れて今は身動きがとれない状態ではないでしょうか。現に広告も打ってないようですし、資本金1000万の体力しかないので大型物件の販売は厳しいと思います

  42. 984 匿名さん

    まだ78戸か…。夜の明かりだともっと売れてなさそうだが…。営業の人も屋上の駐車場にとめてたり涙ぐましい努力してるのに…

  43. 985 住民さんB

    ↑?78戸?
    ここに来られたことある方ですか?
    流石にそれはナイナイ(笑

  44. 986 入居予定さん

    >>955さん

    船橋インターから2つめの信号を右折してからは、道なりでつきあたりまで直進しています。

    つきあたったら信号を左折、左折してすぐのセブン手前を右折、小学校の先を左折、信号を右折して船橋橋に出ます。

    船橋橋信号をすぐ右折、そこからはビビット辺りを抜けて行ったり、直進して海沿いに出て信号を右折する場合があります。
    海沿いの信号を右折してからオート方面に左折すると丁度ホライゾンの駐車場の辺りに抜けられますよ。

  45. 987 匿名さん

    1ヶ月前は夜の明かりが20軒ほどでしたが今はどうですか?

  46. 988 匿名さん

    今は300件ほどです

  47. 989 匿名さん

    完売まであと5年くらいかな?
    もちろん再値引きしての話でね。

  48. 990 匿名さん

    多分賃貸になると思う

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸