千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ3
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-08 08:58:00

おかげさまで3スレ目。
千葉県内人気マンションナンバー1にも選ばれました。
引き続き情報交換しましょう。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35〜37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-5398万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-15 16:34:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 581 購入検討中さん

    AERAに書かれていたのは中古価格のことでサザンのことみたいです。
    新築と中古は市場が違うので価格の事はなんともいえませんが
    不安なら待てばいいと思います。

  2. 582 匿名さん

    冒頭で紹介した空地の目の前にある高層マンションを2年前に買った40代の会社役員の男性は、購入を後悔している。
      「歩いて買い物にいける店がいまだにコンビニ1軒しかない。冬は潮風がすさまじく、そろそろ売ろうかと思う。」
      ところが、売りたくても思うような値が付かないのが、今の湾岸マンション市場だ。
    ・・・

      さらに東に進んだ南船橋駅から徒歩5分。築1年の大規模マンションでも大量の物件が中古市場に出されていた。地元の中年の女性はマンションを見上げて言った。「これだけ渋滞と騒音がひどいと、逃げ出したくなる人がいても不思議じゃないわね。」
      マンションの隣には人気の大型家具店「イケア」とオートレース場がある。休日には店を訪れる車で一帯は大渋滞し、レース開催日にはエンジンの騒音でマンション住民はベランダの窓も開けられないという。
      同業他社はこう切り捨てた。
      「昨年の新築物件は総じて高値だったので、中古で売りに出すには今は時期が悪い。しかもこのマンションは、施工した会社が倒産して信用度が低い。その上住環境に難がある。売却したくても、希望価格より相当低くなっているはずだ。」

    AERA 2008.11.10号 p.31「東京湾岸マンション急落」より引用

  3. 583 匿名さん

    >同業他社はこう切り捨てた。
    >「昨年の新築物件は総じて高値だったので、中古で売りに出すには今は時期が悪い。しかもこの>マンションは、施工した会社が倒産して信用度が低い。その上住環境に難がある。売却したくて>も、希望価格より相当低くなっているはずだ。」

    どこの営業マンも必死なんだね(笑

  4. 584 匿名さん

    まさにすごい自演だな

  5. 585 匿名さん

    580=582ってことでOK?

  6. 586 匿名さん

    いつも携帯でお疲れ様です

  7. 588 匿名さん

    582は、たとえ仕事だとしても何を正しいと思って生きているのかな?
    名目は会社員でも、やってる事は詐欺師だね。
    人生楽しい?

  8. 589 匿名さん

    582は、前に「マンションズに載ってた」ってウソ書いてた人でしょ?
    今度はAERAか〜。ここまで作り込んでくると、なんていうか、この物件への熱い思いを感じますね。

  9. 590 匿名さん

    恋だよ、恋。

  10. 591 購入検討中さん

    ツンデレなんだよ
    もうすぐデレになるから

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ジェイグラン船堀
  12. 592 匿名さん

    愛しすぎるほど憎しみはうまれやすいかぁ〜
    もうすぐ冬ですね。

  13. 593 匿名さん

    >582は、たとえ仕事だとしても何を正しいと思って生きているのかな?
    >名目は会社員でも、やってる事は詐欺師だね。
    何で?
    アエラに書いている内容が転記されているだけだよね?

  14. 594 匿名さん

    ここを買おうと思っている人はアエラまだ売っているから
    一度読んでからでも遅くないと思う。
    読んだら買う気が失せるかもしれないが・・・。

  15. 595 匿名さん

    AERAも地に堕ちたね
    さすが朝日

  16. 596 匿名さん

    俺も読んだけど、湾岸エリアはまだまだ割高。まだ下がるって書いてあってね。
    今買うってことは含み損かかえるようなものだな・・・。

  17. 597 匿名さん

    また自作自演かぁ。

  18. 598 匿名さん

    よーく記事を読むと、人から聞いたという話ばかりで
    何のデーターにも基づいてないな。

    AERAって、前からこんな幼稚な文章だったっけ?

  19. 599 マンション投資家さん

    今のところそんなに中古としてでている形跡はないな

    まあこの記事がきっかけで本当に下がればマンションも特定できるし
    この記事書いた人が訴えられたりしてね

  20. 600 匿名さん

    引っ越し増えてますね。

  21. 601 物件比較中さん

    ここは素晴らしいマンションですね!!

  22. 602 物件比較中さん

    割高ってあと何割程度下がればこの物件の割高感はなくなるのでしょうか?
    あと、値引きの交渉というか話は、購入者から話をするのですか?
    それとも売り主が持ちかけてくるものなんですか?購入したいと考えているのですが、できるだけ安くという気持ちがあります。教えて頂けないでしょうか?

  23. 603 匿名さん

    複合再開発を得意とする三井不動産は、横浜・豊洲・柏の葉など、「ららぽーと」と大規模マンションをセットで開発するのが定石です。

    が、南船橋では違いました。ザウス跡地は自社開発せす売却を発表。
    しかし、財閥系や大手マンションデベは食指を動かさず、結局買ったのはゼファーでした。

    サザンもここも、物件そのものは一定の水準を満たしており価格も手頃ですが、
    ネックはこれだけ駅近でまとまった土地にもかかわらずマンション開発のプロたちが一様に住宅用地としての価値を見いださなかった、この「立地」です(売主の瑕疵担保責任履行見込みの件は、とりあえず一旦置いておくとします)。

    三井不動産は今も商業施設としてのららぽーと船橋の単体での価値向上には熱心ですが、この立地を商業地ではなく「自分の住まい」として許容できるかどうかです。
    許容できる方にとっては、この物件は今ならお買い得という考え方もあるでしょう。

  24. 604 匿名さん

    立地についてはどのような問題点があると考えているのでしょうか?
    ららぽーとと大規模マンションを結びつけるのは少々乱暴かと思いますが。ららぽーとができた時期も違いますし、あのマンションの場所を商業地域ととらえるのはどうなのかな?と思ってしまいます。

  25. 605 匿名さん

    オート、競馬、倉庫、渋滞

  26. 606 匿名さん
  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 607 匿名さん

    ここは80/400の商業地です。
    隣の若松団地は60/200。
    オート、競馬場、ららぽーと、駐車場
    ともに80/400の商業地。
    したがってららぽーとはまだまだ高層化できますし
    中央卸売市場の移転やカジノ誘致も可能です。

    若松団地は揉めている高さ条例が本当に施行された場合
    市長決済がなければ8階程度の建築物しか立てられません。
    それでも余剰容積率を考えると80㎡2000戸以上の供給が可能です。

  29. 608 物件比較中さん

    これから価格は上がると思うな。
    今が買い時だった。

  30. 609 チョコ

    買った知り合いを知り、MRを見学した。ガラガラで、空きの営業さんが座ったままで、
    ぼーとしている。不思議な景色。
    マンションの駐車場が無理やり作ったため、狭苦しい感じがする。
    緑がないので、堅苦しい!あと、病院もあまりない。
    私的には、魅力が感じない。
    今1/3強しか売れていないから、さらに値下げがくるはず。

  31. 610 購入検討中さん

    先日モデルルームに行きましたが広くて立派でしたよ。
    いろいろまわりましたが一番よかったです。
    なんか609さんは悪意がある見たいですね。

  32. 611 匿名さん

    やはり値下げがこれからもあるのですか?来春くらいに転居を考えているため、まだ余裕があるので待ってみようと思います。

  33. 612 匿名さん

    今の売れ行き状況を見れば、今後さらに値下げせざるを得ないでしょう。
    ただ、来春入居希望なら年内くらいに契約しないと間に合わないのでは。

  34. 613 匿名さん

    >>610さん
    私も比較検討中ですが、ここのMRは他の物件のMRと比べて「広さ」は立派ですが他には特に優位性を感じませんでした。
    価値観はそれぞれですが、参考までに610さんはどこの物件のMRと比べてここが「一番よかった」のでしょうか、ぜひ教えていただけないでしょうか。

  35. 614 匿名さん

    613さんへ

    何の参考にするんですか?自分のところのですか(笑)?

  36. 615 匿名さん

    契約から入居まではそこまでかからないとここのモデルルームの方から言われました。今から契約すれば年内に入居可能と言われたのですが・・・
    3月末に入居するとしたら、いつまでがリミットになるのでしょうか?

  37. 616 匿名さん

    >>614さん
    私の書き込みが他物件の営業の書き込みに思えたようですね(笑)
    私は逆に、>>610の書き込みがこの物件の営業ではないかと思えたので、そうでないなら具体的なお話を参考に聞きたいのです。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 617 物件比較中さん

    ここは、荒らさずにしっかり購入者が検討できるような話をしませんか?
    土曜日はモデルルーム休みですよね?
    東側を検討しています。妻が食洗機があるといいな・・・と話していたので、13階以上を考えているのですが。
    以前、マンション周辺をモデルルームの方と一緒に歩かせて頂いたのですが、外観のかっこよさにとても好感を持ちました。

    周辺の治安や教育環境はどうなのでしょうか?知っている方いましたら、教えてください。
    子どもが小さいのですが、JRを使って私立にいれることも考えています。

  40. 618 物件比較中さん

    ギャンブルの環境はよいとはいえないけど。殺人はないと思うよ。
    病院施設が遠い、375号線は混むし、うん。ただ、部屋のつくりはよい、悩むところ。
    狙いは、売主の撤退で、外資系だし、利益がないと、撤退は早いと思う。
    一気に値下げで、今の値段より、20%だと即買い価値でてきたら。
    不動産は、一番買いごろは、2月末、3月頭。そこまでは売れないし
    (MRの契約の名札がさびしし)

    ひとつ不思議なこと、営業さんが営業の電話ないことは、それは外資系
    の営業スタイル?

  41. 619 物件比較中さん

    私のところには休みごとに電話来ますよ。
    今は忙しいと断っていますが。MR見学の時に買いたいオーラが出ていたのでしょうか・・・。

    広告費やチラシはないので、配布できないほど、切迫しているのではないかと思っています。
    病院がないのはつらいところですが、ビビットの方にあると資料等に書いてあります。大きな病院は遠くなってしまいますが、大体どこでも車やバスなどでなければ大きな病院は行けないのであまり気にしてはいません。
    とにかく、下がることを信じて今はまとうと思います。ここから2割は厳しいのでしょうかね・・・?坪単価が138万くらいになっていると話していましたが。

  42. 620 購入検討中さん

    住民板の方に8月にキャンペーン価格という者が設定されていたと書いてあります。
    9月はその値段より高くなったと言っているのですが。どなたか知っている方いましたら教えて頂けないでしょうか?

  43. 621 匿名さん

    完成日が2008年2月15日なので、2009年2月15日から
    築1年経過して中古扱い(新築未入居、新古マンションなどと
    呼んではいますが)なので、そこでもう一段下がることは避けられません。
    それまでに各種転売業者に放出して損切り、撤退でしょう。

    最近は野村不動産アーバンネットのような中古専門と思われる業者が、
    ダイア建設の八千代の物件と総合地所の柏の物件を
    築1年の段階で買い取って元値の3割強引2000万円以下を
    提示価格として再販してます。
    http://www.nomu.com/new/outlet/

    来年春に、売主が代わると、今までの購入者に気兼ねなく価格改定できるので、
    ここも2000万円を切る住戸がぞろぞろでるのではないでしょうか?
    いずれ、ここはアウトレットマンションとして大人気となるでしょう。

  44. 622 物件比較中さん

    アウトレットか〜。アウトレットは服くらいにしておきたいね。

  45. 623 ご近所さん

    もし船橋・津田沼エリアをお探しなら、、、

    エクアス船橋、アウトレット物件らしく、安いです。3割引きで出てるようです。なお私、そこのセールスではありません。単にご参考。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46560/

  46. 624 匿名さん

    まあ結局のところ資本金の割にはここの売主はいまだ強気姿勢崩さずだね。
    切羽詰まっている状況だったら今の時点でもっと値下げしてもいいのに。

    竣工済み販売だから621の意見は当てにならないが、
    米国本体のように長く販売するスタンスなのかね?

  47. 625 購入検討中さん

    新古物件の色々な記事やサイトを見ました。
    ローン優遇等何かデメリットはあるのでしょうか?具体的に知っている方教えて頂きたいです。
    購入はほぼ確実なのですが、2月15日まで待ってみようかとおもっています。

  48. 626 購入経験者さん

    やや論点とはずれますし
    反感を買うかもしれませんが、
    言わせてください。

    ここより二割安い物件を
    探したほうがいいと思います。 

    実際、東葉高速沿線や北総公団線の
    物件はここより二割以上安い。
    値引きもあるかも。

    なにより、言いたいのは
    ここが今より2割価格が下がるような
    経済環境になれば大変な事態です。

    値下げを期待するは個人的には
    合理的な行動なのは、百も承知していますが、
    それを待ち続けるというのは、
    人様の、世の中の破滅を祈るようなものではないでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 627 匿名さん

    >>820さん
    確かに8月にキャンペーン価格が存在しました
    住戸限定で2割引ぐらいになっていたと思います。

    その後、2割引を期待していったら大半が1割引ぐらいでしたよ。
    だからせいぜい引いたとしてもあと1割が限界でしょうね。

  51. 628 匿名さん

    >>620の間違いでした

  52. 629 購入検討中さん

    ありがとうございました。キャンペーン価格というのがあったのですね。
    担当者にも相談していきたいと思います。

    住みたい気持ちは変わらないと思うので、じっくり考えていきたいと思っています。

    あと、駐車場のRFの空き具合はどの程度なのでしょうか?

  53. 630 匿名さん

    皆さん虫が良すぎるね〜ほんとに。

    本気なら呆れてしまって言葉が無いね。


    このマンションをよく見たの???
    都心のマンションよりも設備構造がいいし、
    マンション自体、相当なものですよ。

    私は検討したので知っています。

    今の価格が異常なほど安いのに、
    それより安く買いたいだなんて。
    千葉にくる人は貧乏な人が多いのかなあ。

    もっと現実的な考えを持たないと
    仮に住めたとしても組合でも他の住民と衝突しますよ。

    てか、どこにも住めないでしょうね。。。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸