千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ3
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2009-08-08 08:58:00

おかげさまで3スレ目。
千葉県内人気マンションナンバー1にも選ばれました。
引き続き情報交換しましょう。


物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35〜37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-5398万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-15 16:34:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 252 購入検討中さん

    「いいな」って思ってたW8の間取りが全部なくなってる…。(T〜T)
    部屋が3つベランダに面していて、バルコニーも広くて良かったのに…。

  2. 253 不動産購入勉強中さん

    入居済みの方、住み心地はどうでしょうか。
    日用品や生鮮食品等はどちらで購入されてますか?

  3. 254 匿名さん

    入居済の方が希少なので質問されても…。

  4. 255 購入検討中さん

    夜通ったらいまだに真っ暗で人が全然住んでる様子なしでした。1期2期で買った方は住んでないの?

  5. 256 匿名さん

    眼科にいったほうがいいんじゃないの?

  6. 257 匿名さん

    どちらが真実かは見ればわかる。西側はチラホラ住んでいるが南なんかはゴースト状態

  7. 258 匿名さん

    255さん何時にいったんだろう??
    皆が皆その時間帯にいるとは限らないのに・・・。
    共働きで夜遅くかえる家族もカウントされたのでしょうか。
    遮光カーテンの部屋は電気がついてないように見えますがそこもカウントされたのでしょうか。

    一期二期の人入ってきてると思いますよ。値引後購入の人は恐らく書類の手続きなどがあるので、まだ先じゃないですか?

  8. 259 匿名さん

    ゼファー・リーマンの倒産の影響?長谷工もやばいんでしょ

  9. 260 匿名さん

    一期二期も完売ではないので…。

  10. 261 匿名さん

    規模が大きいからちょっとでも入ってないと叩かれちゃうんですね。

    この不景気しょうがないんじゃないのかな?

    小さいマンション並は入ってると思うけど・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  12. 262 匿名さん

    電気がついていなくても入居済みであればベランダを見れば生活観が伺える。

    推定入居率はW:10〜15% SとEが5〜10%程度かな。

    どんなに多く見ても世帯数にして入居済み世帯は80位でしょう。

  13. 263 通りすがり

    「夜に通ったら」「ベランダが」とか言ってる人たちがいるけれど、いったいどこから見てるの?
    現地の道路で下から見上げても、高すぎてベランダの状況や明かりがついてるかどうかなんて、わかんなかったけどなぁ。

  14. 264 匿名さん

    毎度おなじみヒマなあの方たちですよ
    さぞかし、悔しいんでしょう
    下から見上げる手の届かないこの建物を。。。

  15. 265 契約済みさん

    ま、どちらにしろ値引き後買った人たちが11月以降はどっと入居してくるから、今は寂しくても大丈夫でしょう。うちのようにね。今週末は内覧会、楽しみ〜。

  16. 266 匿名さん

    今日妻と内覧にいきます。初期の費用ってサービスしてくれるって本当ですか?

  17. 267 匿名さん

    >初期の費用ってサービス

    それは近くの別のマンションの方。

  18. 268 匿名さん

    >>263
    少し距離をとれば普通に見えます
    例えば倉庫のあるあたりだとほぼ全室がみえます
    真下からだと上が見えないなんて常識で考えれば…

    恥ずかしい事書いちゃいましたね
    あ、いつもの方ですか!!

  19. 269 購入検討中さん

    自分も気になって昼と夜見に行ったけれど、ここ三方とも道幅が狭いから、ぎりぎりまで下がっても半分も見えないよ。まして南側は。
    購入検討者でもないのに、あんな狭い道に入って半分だけ見て「全部見えた」って言ってるあなたは何者?

  20. 270 匿名さん

    ららぽやIKEAからビバホームへつながる若松公園南側の道路から見えますよ。
    確かにどの棟も明かりはポツンポツンです。低層階の方が入居数が多いように感じます。

  21. 271 契約済みさん

    明かりネタ、終了していいですか。

    金利、上がりましたね。

    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080930AT2C3002630092008.html

    ここのデベ提携の三菱東京UFJは、先月末にすでに引き上げを発表済みです。
    今から考えると、金利って4月くらいが底でした…。

    値下げに大喜びで買ったけれど、世の中って上手くできてるもんです。
    これで、値下げ前にここを買われた方たちの溜飲が少しでも下がれば、それでいいかって感じです。

  22. 272 物件比較中さん

    1000万円の値引きって、こちらですか?

  23. 273 匿名さん

    最初に買ったのは失敗だったか。
    『グランド払い損』だな(T_T)

  24. 281 購入検討中さん

    質問です。

    南側の中層階以上の眺めってどんな感じですか?
    私は夜は海が暗くて夜景は今一つなのではないかと思うのですが、だんなは東西の夜景がかかってきれいなんじゃないかと言うもので。

    昼の東側と夜の西側は見ました。どちらも良かったです。営業は東の夜景の方は「はっきりしていてキラキラした感じ」と言ってました。そうすると、なおさら南が気になります。
    お値段的に南は無理なんで、手の届く西側を検討してるんですが。

  25. 282 匿名さん

    >1000万円
    普通のリーマンの10年分の貯金だよな〜。
    簡単に割り切れない金額だな。

  26. 283 匿名さん

    イケアって安っぽいイメージしかないんですが、
    ラグくらいならここのでもいいかな〜と思ってます。
    イケアで何かお勧めのアイテムってありますか?
    あとここの店員って商品知識がまったく無いって本当ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル千葉II
  28. 284 名無し

    イケアってどうよ。
    のスレッドへどうぞ。
    場所は…

  29. 285 匿名さん

    今日も明かりはポツン、ポツン。南は一箇所ぐらいしかついてないな

  30. 286 契約済みさん

    値下げ以降に買った人はまだ入居はしていないはずです。
    少なくとも手続き等で1ヶ月以上程度は入居までにかかるはずです。
    私は値下後すぐに購入しましたが、
    未だ入居はしていません。
    値下げ後に購入した方々の入居はこれからですね。

  31. 287 匿名さん

    次回の売り出しは値段設定もお買い求めやすい価格にするようです

  32. 288 購入検討中

    今の段階でも、千葉県随一の激安大幅値引きマンションなので買おうと思っています

  33. 289 匿名さん

    明かりがポツンポツンて言ってる人っていつも同じ人?
    遮光カーテンの等級が高かったら明かり一切もれませんけど…

  34. 290 周辺住民さん

    毎日見てますが、明かりのついてる部屋はごく僅か…

    オートレース側も似たようなもんです。


    海側は特にひどい。
    明かりらしきものが見えません。遮光カーテンとかそんなレベルではありません。明かりが無い≒人が住んでいないのレベルです。どうなっちゃうのかと毎日心配しています。。。。

  35. 291 契約済みさん

    値下げ後に購入した人達がこれから入居してくるでしょう。
    私もそのうちの一人ですが、手続き等で鍵の受け渡しも1ヵ月半先でした。
    ですので、11月頃には続々と入居してくると思いますよ。
    それまでは、光りがポツンポツンとか言ってるのは変わらないと思います。

  36. 292 匿名さん

    入居者は極めて少ないです。
    明かりがどうこうとか遮光カーテンとか言っていますけど・・・

    1割程度しか入居していないのは紛れもない事実。
    80件も入居していないと察します。
    50〜60件位でしょうか。

    自転車置き場 をみたら歴然。(もちろん自転車を所有してない住人もいると思いますが。)

    深夜や早朝の駐車場もみればわかります。
    ガラガラです。余裕で8割は空いてます。

    平日の夜8〜9時頃・週末の夜10〜11時頃、ほぼ毎日、犬の散歩で歩いてます。
    電気のついている家は平均してせいぜい10件×3棟位です。

  37. 293 匿名さん

    今はね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル千葉II
  39. 294 匿名さん

    どうやらこの物件がセカンドや投資購入者が意外と多いという事を知らない人がいますね

    >>292
    そういえば駅から歩いていると若松団地の方からペットをつれて羨望のまなざしで
    よく見上げているかたをみかけます

  40. 295 購入検討中さん

    ここには、毎回たたくだけ叩いて結局は気になるから毎日スレを覗く方がいるようです。
    そして安くなった、大安売りなどと言ってる割には安くなっても購入できない哀れな方のようです。

  41. 296 匿名さん

    >>294
    セカンドや投資目的が多いって営業しか把握できない個人情報ですが…
    『連日』に続いて疑惑の書き込みですね

  42. 297 匿名さん

    別に営業が書き込もうがいいんじゃないの?
    競合デベの営業も書き込んでるだろうし。

    匿名掲示板は、誰でも自由に書き込めるからその中から
    真偽を見極めるのが重要です。

    ちなみに私は営業のものじゃないので。。。

  43. 298 匿名さん

    良いわけないじゃん

    この掲示板では禁止されてるんだぞ

  44. 299 入居予定さん

    >>294
    羨望ってのは気のせいじゃない?
    ただ見てるだけだと思うし、サザンの人かもしれないし、ホライゾンに入居したばかりの人かもしれないし・・・
    羨望ってほどじゃないよほんと・・・
    もうちょっと周辺環境が整ってくれるといいのだけどね。
    空き地も昭和51年から空き地だったなんて聞くとガッカリしちゃいます。
    設備や部屋は中々頑張ってると思います。

  45. 300 匿名さん

    京葉線が南船橋までしか通ってなかった時も、駅前全部空き地でした駐車場)
    その頃の南船橋は駅前に価値なんて無かったけど、これからは違うと思いますよ。
    あの千葉みなとでさえマンション乱立ですから、南船橋「駅前」の価値は将来的にもかなり◯と思います。
    長い目で見てると、着実に都市化?しています。
    空き地があるというのは、これから開発が進む地域ということです。

    ここと利害関係があってポジな書き込みしてる訳じゃないです。
    京葉線沿線の開発ぶりをずっと見て来た者としての発言です。

  46. 301 物件比較中さん

    先日、隣のマンションを見に行ってきました。あそこの営業マンにより、ここのアフターサービスが期待できないです。つまり、万が一このビルが何かあったら、保障してくれる所がどこもいないということです。みんな、どう思いますか。
    また、その学区内の小、中学校が荒れているみたいで、ご入居者の皆が子供を私立に入れさせたいでしょうか。
    私も検討中ですが、学区の問題と環境の問題で、悩んでいます。お子さんを持ちの方は皆この辺についてどう考えられますか。ぜひ、お教えください。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸