物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏2丁目830番(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩3分 東武野田線 「柏」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸(他に管理員室1戸、ゲストルーム1戸、展望ラウンジ1戸、集会室1戸、商業店舗4区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下2階建(一部S造地上2階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kashiwa Tower口コミ掲示板・評判
-
840
匿名さん
もしかして地元にお勤めの方?
なら普通にありうることかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
嫉妬心は大きいと思いますよ。
かく言う私も嫉妬してますから(笑
だって値段見ると買えないですもの。
単純に羨ましいです。
その値段を出すなら都内考えますし。
純粋に考えたらありえない値段ですから。
その値段を柏で出せる、ゆとりのある人が羨ましい…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
3期3次始まりました。
売れ残りというか
徐々に出して行ってる
感じですね。
今度は26階の部屋が
264万円/坪となってます
どういう方が入られるか
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>>836
あなたはお仕事に行ったまま帰ってこない人なのですか?
行きも帰りも立ちっぱなしの人は大変ですよね~、ムフフw
>>837
20分立ちっぱなしなら40分かけて座っていきたいという人も世の中に入るのですよ
この理屈でいえば取手最強?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
夜中の2時に苦しい言い訳ですね。
下りラッシュの時間帯に座れるとでも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
ゴミステーションについているスロップシンクは、私的に使用不可です。あるは、清掃の方が使用するものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
下りは柏が有利になることあり得ないだろ。
何言ってんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
柏は良い街だと思いますし、建物も素晴らしいと思います。
でも、価格と通勤を考えた結果、都内のマンションを購入しました。
柏から一時間以内の通勤なら間違いなくこの物件を選んでいたと思います。
実際に買った人が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
835、ウケる 笑
松戸はともかく北千住から見たら柏なんて眼中にないだろ 笑
どれだけ柏を美化したいんだか… ガラが悪いのに根拠なんていらないでしょ。
頭の悪そうなギャルとギャル男が駅近くで昼も夜もたむろしていて明らかにガラが悪い。松戸はまた違ったガラの悪さがあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
変な持ち上げは荒れる元ですよ…。
柏はその成り立ちから言って決して都内通勤に適した土地ではないです。
都内から離れて商圏として独立していたからこそ今の隆盛があるわけですから。
それがこの街の特徴を色づけ、
街の「にぎわい」を作り出しているんだと思います。
好き嫌いはあるものの柏の「良さ」はそこに出てるんじゃないですかね?
で、街自体は駅周辺のみ集中的に発展しているため、
この物件は柏においてかなりの好立地であるとは思います。
しかし、周辺相場から見ると頭3つぐらい飛び出しているので、
今の坪単価では厳しい戦いが続くことは避けられないでしょう。
新築でも難しいと言うことは、
賃貸や転売は更に厳しいと言うことになると思います。
(もちろん好立地なので相応の価格にすれば捌けると思いますが…)
やっぱり永住をベースにした人が買うのが一番な物件なのでしょうね。
かなりニッチではありますが小金持ちでかつ柏に地縁がある人向け。
賃貸や転売などを考えている人には不向きだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
850
毒命さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>>822
>私はここを購入しました。
>購入の際に重要と考えたポイントは以下の点です。
>
> ・車を保有していないし購入する予定もないので、駅から近いところ。
> ・老後を考えて、歩いて買い物がしやすいところ。
> ・デパートもスーパーもあること。
> ・スーパーが1つでないこと。
> ・海や川等が近くにないこと。
> ・線路に挟まれていないこと。
> ・競輪や競馬、競艇が近くにないこと。
> ・駅前がパチンコ屋というイメージが強くないこと。
> ・浮浪者のイメージが少ないこと。
これでなぜ柏なのですか?他地域はどこと検討されました?
マンション購入を検討しているのですが、
"海や川等が近くにある"物件はマイナスポイントとして評価した方が良いのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
購入検討中さん
私はまさに川の目の前に暮らしていますが、何を重要視するかは
個々によって様々ですから、自分自身の考えをしっかり持つのが
良いと思われます。ある人にはマイナスなポイントでも、ある人には
プラスになる事もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
海や川の近くは基本的に地盤が良くないです。
マンションは基礎がしっかりしているとは言え
地盤が強固なことに越した事はありません。
水辺は洪水高潮リスクもあり
3階以上なら自室損害は
なかなか発生しないと思いますが
共用部に損害が発生した場合
修繕費はもちろん管理組合の
経営に影響を及ぼします。
また地盤が弱いと地震の時、
よく揺れますし液状化の心配もあります。
基本的にはそれぞれ
対策は打たれているのでしょうけど
対策を打って住める場所と
対策を打たなくても安心な場所
どちらがベターなのかは自ずと明らかですよね。
ただ、水辺には水辺の良さもあります。
どの面を重視して住む場所を決めるか、
そこは本当に人それぞれです。
いい家を見つけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
No.853さん、No.852さん
参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
大川端リバーシティと言えば日本の高層建築住宅の走りで高級住宅タワーだけど、
まだ未熟だった当時の建築技術を下支えしたのは佃島の強固な地盤だった。
佃島は全方位を川に囲まれた土地(後に月島側は埋め立てられたが)だったものの、
その成立は古く江戸時代から人の足で踏み固められた土地であるため川中にもかかわらず地盤が固い。
川の近くだからってすぐ地盤がゆるいと言うことにはならない。
そういう目に見える情報ではなくちゃんと地歴を調べておかないと、
川が遠いからって元沼地や湿地の物件を買っても意味がないよ。
(関東平野は元々湿地が多いし、バブル期には印旛村みたいに沼を埋め立てて造成した土地も多い)
ま、ここはそういった心配はないとは思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
海の近くは湿気がすごい。押し入れとか簀の子を敷いてもカビだらけになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
いい物件だなと思い購入しました!
年収380万ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
>>861
年収に関係なく銀行からお金が借りれればローンだってやってけるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
865
匿名さん
問題は銀行からお金を借りるには年収が関係するってこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
こちら、修繕積立金がかなり高額でしたよね。管理費と合わせると、ちょっと安いアパートと変わらないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
久々に、昨日見ました。
21階ぐらいまでいってました。後、8階分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
ご近所さん
入居が楽しみですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
入居までようやく
1年切りました。
詳しい名前は忘れましたが
工事の進捗の手紙って
毎月届くんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
買いたいけど買えない人
妻の実家が柏なので、少し気になっています。
今の販売価格は坪単価200万円を超えているんでしょうね。
70m2の3LDKが3,500万円~3,900万円くらいなら買ってもいいんですけどねぇ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
70㎡だと正直その価格は少しきついです。
予算を上げるか、
若しくは予算を上げずに
少し広さを削るか、
あともう少しというとこなので
検討されてみてもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>>873さん
坪単価平均で250万ぐらいなんで、
あとちょっとと言う表現はどうかと…。
低層階の60m2以下なら坪210万とかありましたけど、
さすがにもう売れちゃってるんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
875
ご近所さん
近所に住んでいるものです。
かなり高価な物件なので手が届かないと思っていますが、
昨今のマンション事情から、ここも大幅な値引きは始まっているのでしょうか?
もし知っている方がいれば教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
値引きは今のところ考えてないって言ってました。
ダイワハウスが相当強気とのこと。
販売開始当初の価格表と見比べましたが、確かに1円も値引きされてませんし…(苦笑
契約済って消されてる所もかなり多かったですし、値下げは期待できなそうです。
ただ北側の低層階は売れ行きがいまいちとの話です。
これは建物が完成して内覧してもらってからが勝負だと言ってました。
手前のイシドビルとお互い丸見えになる為とか。
売り手もそこを話さざるを得ないので、なかなか契約までに至らないといってました。
その辺が完成後長期に売れ残れば、値引きは期待できそうですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
ご近所さん
お返事ありがとうございます
16号沿いにアウトレットマンションなんてものがあり
本当にマンションは値引きされているのだな と、
思っていたので聞いてみましたが
ん・・・残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
以前、野田線沿いに竣工したプラウド柏ディアージュを内覧に行った事があるのですが、
値引きは出来なくても、エアコン・家具・間取り変更にかかる費用をサービスできるかもと話してました。
間取り変更で壁を壊すだけでも100万近くかかるので、実質値引きになるのかな?
エアコンや家具は好みがあるので、付けてもらっても…といった感じですが。
もう売れたかもりれませんが、参考までに。
カシワタワーもそういったサービスならあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
>>876さん
ここは一度大幅値引きしてますよ。
売り出し当初は平均坪280万とか笑うしかない金額でしたけど、
諸般の事情により坪250万まで値下げしています。
それでもここの平均相場から考えれば頭3つ分ぐらい飛び出してますし、
周辺物件もかなりダブついてきているので、
竣工半年前ぐらいになれば違う動きがあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
買い換え検討中
柏の街は非常に魅力的で大好きな街で、評価しているんですが、ここの書き込みを見ていると
こういう人達とは一緒に住みたくないです
建物のステータスも重要ですが住民のレベルもすごく気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
柏の人が少なくなってきましたね。
区画整理の保留地が売れずに図書館建設も遅滞しているようです。
花火大会や市場まつりも中止。
TXと少子高齢化で旧い郊外はつらいようです。
このマンションも足掛け2年かけてたった190戸を捌けていません。
悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
常磐線が東京駅まで延伸すればあるいは…。
でもJRのいつものやる気のなさ加減から考えて期待はしない方が身のためかもね。
TX開通後、東武伊勢崎線とかは駅の近代化に結構頑張ってると思うんだけど、
常磐線沿線駅は相変わらず…本当にやる気ないよねJR。
常磐線東京乗り入れもウワサ通り特急だけ乗り入れでお茶を濁しそう。
何のために交直両用の電車入れたんだよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
ここは異常に高すぎ
パークシティ柏の葉キャンパスの方がはるかに良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
885
匿名さん
TXが異常に安いのは事実ですけどね。
現在台風が接近中だが、外廊下タワーは風雨が吹き込んで大変でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
PHまで建ち上がって
いよいよ全体が見えるようになってきました。
これでデザインされた照明とか入ると
なかなか綺麗な建物に仕上がりそうです。
入居まであと7ヶ月。
まだ時間があるので
インテリアとか
あちこち見てはまた悩みながらの日々が続きそうです。
引っ越しに際して
家電をかなり買われる方が多いと思いますが
エコポイントあと半年くらい延長にならないかなと
考えてる方も多いんでは無いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
末端消費者が不動産で掘り出し物に巡り合うことはないと思います。
粘ればそのうち売れる物件、販売を急ぐ必要のない資本が支える物件は周辺相場より割高になります。
しかし、ここの場合は区画整理で税金が入っているので下げ辛い物件です。
価格が相場と乖離している理由が御都合主義によるものなので若干情けないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>>888
誤解しているようですが、
ここは元々料亭とその駐車場だった土地なので、
区画整理で出てきたわけじゃないです。
なんで、税金が投入されているわけでもないですよ。
むしろ周辺環境の整備のために土地の供出をしてるぐらいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
平成19年度 市街地再開発事業費
(国土交通省)
一般会計事業費
207,000千円
(国費 103,500千円)
(市費 103,500千円)
税金は投入されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>>891
それは図書館とかも含めた柏駅前市街地全体の額でしょ。
ここはあくまでも単独開発だから関係ないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
入居予定さん
全体的にネガティブキャンペーン的な書き込みが目立ちます。
検討する人や入居予定の人が
このマンションについて書くのはいいと思いますが
批判することだけを目的とした書き込みはご遠慮願いたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
検討しましたが予算内では良い部屋が選べず撤退しました。
何年か後に中古ででてきたら狙いたいですね~
このマンションや図書館で柏駅周辺の活気が増すと良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
895
匿名さん
もう棟内モデルルーム公開しているのでしょうか。
以前、MR見学をして予算では北向きしか検討できなかったのですが、少しは低価格になったのでしょうか。
いくらタワーでも北向きは嫌だし、冬に日が当らない低層階も寂しい。
眺望も日当たりも抜群の上層階を購入される方が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
余程柏に愛着がないとここは買わないでしょう。
都心まで遠い上に、常磐線と野田線なんてマイナーな路線。かつ、柏の柄の悪さは相変わらず。夜は特に酷い。東口は変な若者が沢山いますね。
三井住友銀行の前の広場のような場所の吸殻やゴミ、あんな光景今時珍しい。
都心に近い南千住駅前タワーが坪250で残り数戸を何ヵ月も捌けてないんですから、ここが売れるはずがない。
北千住駅前タワーは滅多に中古の空きがでませんが、あちら大体坪300。ここに250も払うなら、あっちの空きを待って買った方がどう考えても賢い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
入居済み住民さん
常磐線は東京直通になるし、東海道線乗り入れにもなるのでこれからまだ伸びますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
北千住は無いですよ…
考えたこともありませんでした。
驚きです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
北千住よさそうですが?
日比谷線便利だしJRも東武線もあって。
町はちょっと入ると下町でごちゃごちゃしてるところがいい感じな気がしますけど。
地盤があまりよくないですかね。
住んだことないのでわかりませんが、柏で不便はしていませんけど北千住にも惹かれます。
柏もあちこちマンション売り出してますが、どこが一番よさそうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>>898
今のJRのやる気のなさじゃ特急乗り入れでお茶濁しされそうですよ。
TXへの対抗策として期待されてはいるものの、
アセスメント通過後の音沙汰のなさは異常。
>>900
利便性だけを見るなら北千住が圧倒的。
駅前も充実してるし都心部に近く複数路線使えるのは強み。
日常使いする商業設備がほぼすべて駅前で揃うのはすごい。
ただし、西口駅周辺だけの話なので、
駅から遠くなればなるほど不便極まりなくなる。
駅歩10分以上だともはや論外。
あと、マンションバブルのおかげで坪単価のバランスが悪い。
特に駅歩10分以上の物件はこれから総崩れになる可能性が大きい。
どうせなら東口駅前再開発を待った方が無難かと。
(いつになるかは全く分からないけどね…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
「どうせなら」ば
柏の不動産で資産価値を気にするなら諦めたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
柏東口と北千住西口を同じ徒歩圏で比較したら北千住が圧倒的でしょ。柏なんか比べちゃ失礼だと思う。交通網は比較にならないし、犯罪マップを見るとあれだけの利便地域としては治安面も大きな問題はなさそうだよ。治安が問題なのは柏…。集まってる連中のガラの悪さは確かに圧倒的。。徒歩10分圏内なら賃貸相場は東京西部や南部にも高い水準でPERは保証されるしさ。南千住のがないでしょ。。あそこの土地柄知ってます?あの駅前タワーの基礎工事の時にも大量の骨が出てきたらしいよ。
この物件の近辺って週末は特にセガとかに物凄い属性の方々がたむろしているけど、一体何が良いの?何でここに住みたいんでしょう?素朴な疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
↑徒歩10分圏の賃貸相場の話はもちろん北千住のことね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名
柏が千住と張り合っちゃアカンだろっ
住めるなら千住の駅近マンション住みたいけど僕の懐事情では無理っす。
柏は精々松戸との比較が良いとこっしょ。
という私は生粋の柏市民なんですが…南柏、長年柏に住んでるけど最近柏の東口って前にも増して益々ゴミが散乱して汚くなってきてませんか? 柏駅に行く度に悲しい気持ちになります。 柏に遊びに来る特に若い人たちのマナーは最低と認めなきゃいけないですが、行政もサジを投げちゃってるんですかね? あんなゴミまみれの駅前って昔の渋谷以外に記憶にないんで…
どうにかなりませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
905
どうにもならないね。
柏=汚い、チンピラが多い、治安が悪い
北千住の人がここ見てたら笑われますよ。まさか柏なんかと比較されてるなんて思いもしないだろうね(笑)
どうしても柏市に愛着があって住むにせよ、この立地はあり得ないよ。まだ南柏の方が幾分マシじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
物件比較中さん
一体何が良いの?何でここに住みたいんでしょう?
って言ってるような人が何でここの検討板にきてるのか不思議。
つべこべ言ってないで北千住でもどこでも行けばいいのでは?
この立地はあり得ないよ。
とか思ってるならここに来て特に書き込む必要もないと思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
だ、か、ら・・・
そんなことを書き込むのは、同業者なんだってば!
定期的に悪口を書くのでしょう。
要するに、暇なので。
南柏の方がマシ!って・・・
さすがに呆れちゃいました。
ここを検討する人が、南柏と比較するわけがないでしょう!
そして、北千住も。
向こうもこちらも、お互い気にもしてないと思うけどな~
どうしても北千住側からダメだしをして欲しいみたいだけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
入居予定さん
同業者だと物件批判になると思いますが
此所暫くの書き込みを見ると
物件と言うよりも柏の街に対する
批判のように見受けられます。
恐らくですが某掲示板には度々出て来る
柏に批判的な事を書く輩の類では無いでしょうか。
ただ街に対する批判を
この物件の掲示板にストレートに書かれる事自体
街のランドマークとなる物件ならではかも知れませんが…笑
ちなみに
北千住と柏は全く性格が異なる街です
北千住を選ぶ人は柏は選ばないでしょう
逆も恐らくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
契約・ご検討されてる方は職場が近辺(柏や松戸)ですか?
都心勤務だと通勤は決して便利ではないと思うのですが、都心勤務の方どの程度いるのかご教示いただければ幸いです。また、こちらを選んだ理由もお願い致します。
高い高いとおっしゃっている方がいますが、北千住のアトラスは坪310~320程度で売りに出されているのを今年の初めに見ましたので、それと比較して柏駅前タワーの240はまずまず無難な価格かなと感じています。
私は勤務地が秋葉原なので、ブランズタワー南千住も候補に入れているのですが、
学生時代に庭のように遊んだ柏に愛着もあり、悩んでいます。
ポジティブな点・ネガティブな点、両面からご意見頂戴願いますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
柏在住から北千住をみると、
駅前商店街の雰囲気からして全然違うじゃん!
ほかの街と比べることが不自然。
北千住の人が柏を見たら、同じように思うでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>>910
北千住のアトラスタワーは北千住の中でも別格中の別格なので、
あれと他を比較するのは誤りかと。
たとえば北千住西口徒歩10分程度の新築マンションで、
バブル最盛期ですら250万が限界ですよ(それでも暫く売れなかった)。
崩壊後でも300万越えしてるアトラスタワーは完全な別格です。
>>911
街の成り立ちが全然違いますからね…。
都心部から遠いがゆえに郊外需要を集めて大きく発展した柏と、
昔は駅利用者数と乗降客数との乖離が大きく「乗換専用駅」と揶揄された北千住とでは、
街のカラーなんかが全然違うのは当たり前ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
その郊外需要とやらは右下がりで手に負えない状況ですよね。
ビルの空テナントがすごく増えてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
柏は茨城県民のための街でしょ。
だから田舎のヤンキーみたいなのが多い。ガラが悪くて当たり前。都内との比較は論外。
柏レベルのライバルは松戸と船橋程度。
松戸とどっちがガラが悪いかは甲乙つけがたいけど、路上のゴミの多さは柏の完勝。船橋と柏だと総武線と知名度で船橋優勢かな。
この物件、駅から近いのは良いけど、メインストリートにいるヤンキー集団が若い女性には夜は怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
都内さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
そのうち完売してデベの手を離れたら
中古市場で200万以下にすぐ下がると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
柏応援団
千住と比較してるおばかちゃん
柏→千住の移動時間で 千住→日比谷まで行けるよ
千住と日比谷を比較してるようなもん
距離で言ったらもっと差があるがな
柏→千住まで車で30kmくらいある
都心までの距離 交通利便性 物件価格 全然比較にならんわっ
比較検討してるやつもゼロだわっ
あほな話題だすなっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
文句なしで柏のシンボル。
あとは百貨店*2にステータスを感じるか否か。非常に千葉のタワーに共通するもの有りですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
契約済みさん
さすがに柏の高島屋とSOGOにステータスを感じて買う人はあんまりいないと思いますよ。
私の場合は柏駅界隈の多々あるネガティブな現状を理解した上で、
・嫁の実家が近いこと
・勤務地が船橋で一応乗換なしでいけること
を重視してこちらを契約しました。
子供は持たない予定なので、この立地でも問題なしと最終的には判断しました。
ただ、街自体はもっと綺麗になるようにしてほしいと思っています。
正直価格に関しては今でも高いと思っています。
値引きしないで完売してほしいですけど、
現状は何割くらい捌いているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
物件比較中さん
子供のころは柏が好きでよく買い物したけれど、
今は汚いイメージばかりであまり好きじゃないかな。
店が乱立しすぎていたり、パチンコ屋ばかりだったり、
浮浪者や客引きばかりで、治安がよくありません。
TX沿いは閑散としているけど、
向こう10年はきれいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
>>913
柏駅周辺はTX開通の余波とSC乱立でかなりのダメージを受けてますからね。
柏の葉や流山あたりと共倒れしなきゃ良いけど…。
JRもやる気なしだし先が見えないのがなあ…。
>>917
悪いが自分は1010タワーとここを比較してたよ。
(他に南千住タワーと金町タワーも)
城東方向で再開発もしくはタワーで探してた。
転勤族で地元ってのがないんで、
単純な利便性と坪単価の兼ね合いでマンションを探してたんで。
そういう人は意外と多いと思うよ。
豊洲なんてそういう感覚の人たちが買ってるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
検討中
千住なんて歴史を知ってればとても買える場所じゃない
もちろん都心からの距離に限って言えば相当優位だが
やはり底辺は逆立ちしても底辺なのである
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
契約済みさん
>922さん
千住は江戸時代に江戸で随一の宿場町として栄えた町ですよね?
松尾芭蕉の奥の細道のスタート地点としても有名ですが、
歴史的にどんなネガティブな要素があるんですか?
南千住と勘違いしていませんか?
ちなみに南千住は戦前まで「南千住」という名前ではありませんでした。
千住(北千住)とは対照的に江戸随一の処刑場でしたから。
そういった暗い歴史的背景があり、千住の名前を借りて「南千住」という名前になったわけです。
歴史には詳しいつもりでしたが、私の知らないことがあるかもしれませんので、
勉強のために922さんのおっしゃる千住のダークな歴史を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
マンコミュファンさん
柏が千住を底辺呼ばわり??? あんた面白すぎだよ www
歴史の知ったかぶりか www ださっ!!! 千住=現在の北千住。 品川と並ぶ宿場町として栄えた江戸の玄関口 これくらい常識だぜ www あんたが知ってるその千住の歴史とやら俺もすごく興味があるから必ず聞かせてね www
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
検討中
>923、924さん
922さんはひょっとして南千住のことを言ってたんじゃないの?
>922さん
南千住を”千住”と呼ぶのは確かに歴史的に無知な感じはしますけど…。
現在の南千住駅界隈は元々は”小塚原”という地名で、大処刑場があった場所ですね。
小塚原という地名を残すことは負のイメージを残すということでお隣の千住の地名を頂戴したんですよ。
ですので、”千住”には歴史的に言えばマイナスなものはなく、むしろ江戸のひとつの大きな役割を果たしていた由緒ある場所です。
ちなみに柏についてですが、水戸街道が国道化されるまでは小さな村でした。
国道化されて宿場町になったんですよね、確か。
千住の宿場町と比べたら非常に小さなものだったはずですが。
922さんの知識の肥やしになれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
922さんではありませんが、
もう千住の話は良いんじゃないでしょうか。。。
南千住の歴史のお話は知らなかったので非常に勉強になりましたが。。ご馳走様でしたM(._.)M
921さんと同様私も北千住の1010タワー、南千住のブランズタワー、金町のヴィナシス検討していました。
1010タワーは立地的には北千住駅が利用できる点と周辺の商業施設が非常に便利で、第一候補として考えていたのですが、徒歩8分で坪260もしたので手が届かずに退散。その後価格改定されて坪230~240くらいになり、検討していましたが悩んでいるうちにあっという間に完売してしまいました。
南千住のブランズは南千住の駅周辺の雰囲気が閑散としていて、どうしても好きになれそうもなく却下。
金町のヴィナシスは金町駅周辺の廃れた雰囲気がダメだったのと常磐線各停のみがやはり不便で却下。
現在都落ちしてきた結果ここを検討していますが、やはり柏にしては高すぎという印象です。
坪220くらいが無難だと思いますが、売れていないようですし待てば下がりそうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
926です。坪220のお部屋は既にあると思いますが、上層階で220ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
物件比較中さん
東京育ちの私には千住=スラム街、柏=地方都市って感覚ですね。
ウチは旦那が柏生まれなのでここを検討対象にしています。
時には日暮里や町屋ですら後ろ指差されるような場所ですから(23区では)
ましてや千住をあんな価格で買うのは東京生まれの私には思いもつかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
物件比較中さん
というか、都民の99%以上は北千住も南千住もまったく同じ(ダークな)イメージを抱いていると思いますね。私は歴史的な背景は全然知りませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
928、本当に東京生まれ?どちら出身? 日暮里ですら ではなくて、日暮里は明らかに卑猥な街なのは知らないんでしょうか? 旦那さんが柏生まれでここを検討ですか(笑) 千住がスラム街なら柏は人間という生物が立ち入ってはいけない場所になってしまいますよ(笑) 柏駅周辺朝から晩まで週末くまなくチェックされました?
都内では見ないガラの悪い若者・チンピラがうじゃうじゃいるのは未確認? ***風の人もいますが見ました? 行政がコントロールできない程のゴミだらけのこんな汚い街、現在都内にどこかありましたっけ? 錦糸町や大塚ですらかなりマシですよ。 都内のどこ出身か知らないけど、もの凄い格下げですね(笑) 無知なのは怖いですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
土地勘無しさん
何かこの掲示板最近盛り上がってますね~。
なぜか北千住との比較で w 意味不明なんですが w
面白いので少し参加させてもらいます。
私の感覚では北千住>>>金町>柏=我孫子ですけど、違うんですか?????
北千住って全国でも数本の指に入るビッグターミナル駅でしょ??
金町はよく知らないけど一応都内で、柏は東の渋谷でしたっけ? w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
物件比較中さん
何度も自演までして、気味のわるいのが紛れ込んでますねぇ
ここでは千住なんて誰も知りたがってないのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
>>932さん
確かにそうですね。
東の渋谷は久しぶりに聞いて笑ってしまいましたが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
>>928>>929
勝手に東京人を代表しているようなことを言うのはやめてくれ…。
地方からのオノボリさん以外、
自分の住む区以外の23区の悪口なんて思い浮かべませんよ。
#まあ東京人の80%はオノボリだろ、
#と言われればそうかもしれないが。
ちなみに代々品川宿(江戸外だから江戸っ子じゃない)に住み着いている私からすれば、
北千住(と言うか千住)は「北の玄関口」ぐらいのイメージかなあ。
オノボリさんには金八先生のイメージがあるから「スラム」とか言っちゃうんだろうけど、
千住と品川は江戸の玄関として由緒ある街なんだし。
と言うかね、
他の人が住んでいる地区を「スラム」とか「後ろ指さされる」とか、
大人の態度として本当にどうかと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
何で柏の一マンションのスレッドで
千住が云々の話が出て来るんだか…
何処の方か存じませんが
程がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
あのー、、今何割くらい売れてるんですか?
ずいぶん前にMRに行きましたが、高すぎて手が出ませんでした。
あまり売れてないのなら値引きも今後ありうるかなと考えているんですが、半分は売れてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
入居予定さん
柏タワーの完成が近付き
契約された方は契約の際に
聞いた方も多いと思いますが
小学校の学区が1小から3小へ
中学校の学区が柏中から2中へ
それぞれ変更になる旨、
市役所HPからありました。
線路を渡らずに学校に通えるようになったので
良かったのかなと思いますが…
ところで入居される方は
やはり小学生くらいのお子さんがいる
30代くらいの家族の方が多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
>>948さん
えー、1小と柏中から変更になったんですか?
受け入れ人数がギリギリだって聞いてたので予想はしてましたけど…。
1小は柏市内でもかなり評判良い学校だったんで、
ちと残念です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
いよいよ竣工が近くなってきましたね。
大和は財務が良いから、安易な値引きはしないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
契約済みさん
この間電話したら、年末に例の内装(照明・食器棚等)の打ち合わせが行われると言ってました。
当初、夏予定だったのに、工事が遅れてるのかな?
上層階は27階をのぞいて契約は終わっているそうです。
下層の北側が売れ残っているみたいです。
相変わらず値引きは考えていないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
入居予定さん
1小は確かに評判もいいですよね。
塾とかも近くにいいとこが揃ってますし
そこは正直残念なところですが
線路向こうになりますし
やむを得ないかなとも思ってます。
値引きは入居も済んで本当に売れ残りとなれば
有り得るかもしれませんが
同じ柏駅エリアでプレミスト柏もあり
値下げはかなり難しいのかと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
周辺住民さん
3小は校庭が広くて有名で悪くないと思います。
(卒業生の贔屓目かもしれませんが。)
2中の現状は分かりませんが、中学受験には有利な環境なので
公立にこだわらなければ学区を気にする必要は無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
周辺住民さん
最近団地みたいな安タワーが多いけど、ここは外観がオフィスビルみたいで格好いいですね!買えないけど、いつか住みたいなぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
購入検討中さん
高けりゃいいってものでもないだろ。つーか29階なら十分高いよ。
15-6階までは小さな業者でも作れるが、20階以上はそれなりのゼネコンでないと作れないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
入居予定さん
高さなんか別に
どうでもいいんじゃないですかね
実際住んで満足するかが
大事ですよ。
高さがイチバンって言うのなら
他の街の高いタワーでも
行って住めば良い事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
確かに タワーにしては低めかと…
何か制限があったのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
需要がないんでしょう。
まだ完売できないみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
>>959
特別な地区ではない限り、
30F以上の建築物には国交省の許可がいるからですよ。
そうなると申請期間やら費用やら許可の下りる下りないが絡むので、
デベのみで判断できる29Fにするタワーは少なくないです。
ちなみに常磐タワー3兄弟の1つである南千住タワーも29Fですよ。
金町タワーは区と協力した複合開発と言う形で国交省の許可を取ったため、
容積率緩和との合わせ技で41Fと言う高さにできましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
嘘はいけないなw
答えは土地が狭いから。
上に伸ばそうに法的に容量が足りない。
申請どうのは全く関係ない。
ここは時間をかけているし急いでもいなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
>>962
人を嘘つき呼ばわりする前にちょっとはググってはどうかと…。
とりあえずご参考まで。
http://tokagekyo.7777.net/echo_t4/2050.html
以下引用…。
>◆高さ60m超の建築物 (超高層建築物)
>
> 建築物は,自重,積載荷重,積雪荷重,風圧,土圧及び水圧並びに地震その他の震動及び衝撃に対して安全な構造のものとして,建築物の区分に応じて定める基準に適合するものでなければなりません(建築基準法20条1項)。
>
> 高さが60mを超える建築物では,以下のようになっています(建築基準法20条1項1号)。
>
> ・高さ60m超の建築物の安全上必要な構造方法に関して政令で定める技術的基準に適合するものであること。
>
> ・その構造方法は,政令で定める基準に従った構造計算によって安全性が確かめられたものとして国土交通大臣の認定を受けたものであること。※
>
>※ 高さが60mを超える建築物では,「時刻歴応答解析」などの特別な構造計算が義務付けられています。
30階以上と言うか、60m超の高層建築物は国交省の大臣認定が必要って話かな。
容積率は再開発事業地域内なんだから柏市がどうとでもできるけど、
(実際金町タワーはそうしてるし)
大臣認定は手続がめちゃくちゃ面倒+やること増えるから避けたいと言えば避けたい所だね…。
少なくとも自治体の全面的な支援がなければ難しいだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
契約済みさん
誰かテナントは何が入るかご存知の方はいらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
入居予定さん
インテリア相談会の案内が入りましたね
皆さん行かれますか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
だいぶ出来上がってきましたね
柏のランドマークになるわけですからかっこよく作ってほしいですね
最上階は景色いいんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
見に行ったけど、平米数のわりに狭く感じます。
あと水周りがデザイン重視すぎて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
>>969
角部屋はそれぞれ
LDKの角が大きくFIX窓で
カットされているから
そう感じられるのかもしれませんね。
それでも床から広がる窓からの景色は
なかなか替え難いものでもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
そごうの展望レストランで柏の夜景見たことあるけど素晴らしかった
あれより高いわけだから十分なんじゃないかな
そもそも柏はあれだけ発展していながら高さのある建物が少ないよね
駅前でかなり目立つね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
ベランダだらけの大衆タワマンと違って、ガラス張りのオフィスビルみたいでカッコいいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
誰かが書き込みをして
ここのスレッドが上に来ると
必ず叩く人が出て来ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
柏では、間違いなくNO1
千葉でも立地などを考えればBest20にははいるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
値引きは期待出来ないような気がします。
まずは完成がまだ半年近く先ですし
入居完了して暫く残ったとしても
同じ東口の住友のように長く粘るかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
価格を除けば柏No.1ですね。
コストパフォーマンスから見るともっと下なのでしょう。
周辺の建物も近くに比較的高いものがあり(15階程度)、
眺望が抜ける高さになるとグッと価格が上がりますし。
とにかく値段設定に大きなミスがあったのが致命的でしょうか。
同じ常磐タワー兄弟である南千住タワー(都内)とほぼ同じ価格帯ってのは正直無謀の一言だと思います。
値引きに対する動きの鈍さ(南千住が値引きを発表してから値引いている所とか)から見て、
柏市民の購買力を過大評価しすぎているか、
販売戦略を立てられる人がいないんじゃないかと思うぐらいです。
せめて金町タワーぐらいの坪単価になってくれれば…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
最上階は2億に近い金額で即完売
比較的上の階はほぼ売れている状況なので
あまり売り急ぐ状態では無いのでしょうかね。
下の階でも駅近で商業地の
ど真ん中に建つマンションとして考えると
この値段位なら致し方ないような気もします。
安いに越した事は無いのでしょうけれど
普通のサラリーマンも買える値段だと思いますし
極端には下がらないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名
拍で2億円のマンションなんか買ったらまず転売できないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
>>981
>普通のサラリーマンも買える値段だと思いますし
普通のサラリーマン、と言う表現が何を意味するかは分かりませんが、
たったの20坪で5000万以上もするマンションを買える層は決して多くないですよ。
仮に頭金が1000万あっても世帯年収が1000万以上ないと難しいでしょうね。
ちなみに日本のサラリーマンの平均年収が男性平均でも550万弱なので、
冷静に考えて普通のサラリーマンじゃあ手が出ないですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
190戸のミニタワーなのにまだ完売してないんですね。
もう2年位売り続けてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
買える人が買えばよいマンションで良いじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
これだけ商業施設が揃う駅前のマンションなのにまだ完売してないのか・・・
普通ならとっくに完売していてもおかしくないが
いや柏駅前は他の繁華街と比べても使いやすいよステモ新館もできたし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
外観あまり良くないですね。
ダイワじゃこんなものかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
入居済み住民さん
外観ふつうにいいでしょー。三菱の清澄白河のタワーより仕様が良いし、外も十分カネかけてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
入居予定さん
外観は周囲に威圧感を与えない
スッキリしたデザインで好きですけどね。
あとは照明のデザイナーを入れているので
どう仕上がるのかかなり楽しみにしています。
全く違う話ですが
最近気になるのがクレーンが下がって
航空灯が無い状況で夜は真っ暗ですが
あれは大丈夫なのでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
棟内モデルルームは
建物が完成してからだと思いますよ。
ちなみに完成は4月です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
購入検討中さん
棟内モデルルーム早く見たいです。
東京スカイツリー見えそうですよね~。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
完成したらここの名物になりそうですね
うらやましい限りです
駅から近いし、目立つし、高級だしう~ん・・・うらやましい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
購入検討中さん
この物件では食洗機をビルトインに出来ますか??
ご存知の方がいらっしゃればご教示頂けますと幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
入居予定さん
↑出来ますよ。
オプションでついていました。
将来的につけたい人用に、配管もオプションでついてました。
ただ、オプション選択はずいぶん前の話ですので、今から購入するなら工事が必要かもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
購入検討中さん
ご回答頂きありがとうございました。
そうすると、食洗機代以外に工事代金が結構かかりそうですね。。
外付けだと見栄えがあまりよくないですし、せっかくのワイドシンクが狭くなる恐れがありますし、
悩むところです。
ただ物件自体かなり魅力的ですので、購入する方向で検討しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
入居予定さん
私は食洗器自体のオプションが電化製品店に比べ割高なので、配管オプションだけつけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
ビギナーさん
どなたか、テナントはどこが入るか知っている方はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
契約済みさん
テナントについては来年1月以降に募集をかけるそうですので、
まだ全く決まっていないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
入居予定さん
いっそD地区で頓挫している
図書館!!!!
って言うのは狭すぎですかねm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
ビギナーさん
高島屋が東口の拠点として一括借り上げすると言う話を耳にしました。
噂の域をでませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
>>1007
今の百貨店の苦戦度合いからするとほぼないと思うなあ…。
薄利多売のチェーン店ならともかく、
百貨店がわざわざ導線を2つに分ける理由もないし。
そもそも百貨店よりも日常使いする店の方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
ビギナーさん
テナント賃料も高そうですから、なかなか決まらないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
購入検討中さん
>>983
買えるんじゃないですか?車所有を諦めれば。
車を10年で乗り換えたとして30年間のコストは相当なものです。
このマンションなら車持たなくても生活できるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
転売
ちなみに仮に、5〜20階で50〜60平米の2LDKの住戸((南向き以外)に10年住んだとして、中古マンションとして売りに出したらどれくらいの価格が期待出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
数ある柏のマンションの中で最も駅から近い所に位置し、
タワマンであり、
柏駅周辺のタワマンが他に無いという希少性がありますから、
今後の柏の再開発が計画通り進行すればそれ程価値は落ちないと思います。
特に眺望が期待出来る上層階である程、価値は落ちないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
再開発が続々と中止され
柏の街そのものの価値が沈没しているので
総体的にここも下がっていくでしょう。
ダイワの言い値ではなく中古市場に出回った時の価格が適正価格と言えそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
周辺住民さん
再開発が中止されるというのは何が中止になるのでしょうか?延期ではなくて?
デッキの改修は来年1月から始まるそうです。図書館は頓挫しているようですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
入居予定さん
>>1015
柏で計画されていた再開発は
東口だと…
セントラルプラザ→既に完成
柏タワー→ほぼ完成
図書館が入る予定のビル→延期or中止
駅前デッキ→1月着工
西口だと…
クレストホテル→既に完成
ステモ新館→既に完成
高島屋T館セットバック高層化の上で建て替え
→これはちょっと無理かな…
こんなところです。
今の状況を再開発と言う訳では無く
相当昔から計画されて徐々に徐々に
進めて行っている感じなのがお分かりかと思います。
今は景気が悪いこともあり
とかく図書館の入る東口D地区再開発が
気になるところですが
駅前に原っぱが広がるところならまだしも
既に出来上がった街ですので…
そこまで気にすることも無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
乗降客も落ちているし先は暗いです。
そごう閉店も近いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
駅前開発
例えば、仮にそごうが閉鎖されてもし建て替えになるとしたら駅直結のマンションが建築される計画とかあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
そごうがあるうちに、最上階の中華屋で1度は食べておいた方がいいよ。
味だけじゃなく、眺望もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
購入検討中さん
ヨーカドービューの部屋はもう売り切れたのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
ヨーカドービューだと東京スカイツリーも見えそうですね。買える方が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
>>1024
ヨーカドービューってのは15階ぐらいから下の、
目の前がヨーカドーの壁面しか見えないやつ?
南側なのにあれは正直酷い。
>>1026
南向き高層階、と言う意味なら見えるかもね。
針みたいにしか見えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
この前近くを通ったらかなり建物できてましたね。
残り何戸くらいあるんでしょう?駅に近くて都内に通勤圏内なんで、ちょっと興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
2009年12月頃は30戸程残ってたと記憶しております。
確か上層階は結構売れてたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
もうかれこれ3年近く販売しているのに完売は遠いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
まぁ、まだ完成してないですからね。
ここに限らず実際の部屋を見ずに、図面だけで完売するのはなかなか難しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名さん
買う買わないは別として、柏ではシンボルになるでしょうし、
みなが羨むマンションになるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
契約済みさん
敷地の周りを囲っていた
鋼板の仮囲いが徐々に取り外され
工事も最終段階です!
通りの拡幅に合わせて
電線の地中化も始まるようですね。
この通りの拡幅で隣の会計事務所のビルは
2階建て部分をセットバックさせる予定とか
あるのでしょうか。
御存じの方いらっしゃれば。。
これからタワーの斜め向かいの
12階建て店舗ホテルビル新築工事も
はじまり周囲の景色も
結構変わるみたいで楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
>>1032
常磐線タワー3兄弟の弟2人はとうの昔に売れちゃいましたけど…。
(どちらも竣工前完売でしたね)
まあ、一番最初は市川タワーと同時期に販売開始する予定だったのが前触れもなく延期。
(一説では市川タワー・本八幡タワーと競合するのを避けたのだと言われている)
結果として常磐線タワー3兄弟の先鞭を切る形で販売したものの値付けに失敗して最後まで残る結果に。
柏大好きな人なら良いんだろうけど100mと離れてない周辺物件と比べても坪50万違うとか、
正直値段高すぎだよなあ(それでも当初価格からは坪30万ぐらい値引いたんだけど)。
中層階までは周辺の建物と20mと離れずコンニチワ状態だしタワーの意味が薄い。
賃貸で短期間だけ入居するなら良いのだろうけど生涯住むには…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
匿名さん
竣工前完売は金町タワーだけですよ、南千住はもう入居が
始まってるがまだかなり売れ残ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん
市役所の市民課の待ち合い席から見えましたが、
遠くから見るよりきれいなたたずまいをしていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
1037
いい画像ですね。
ぜひ、SOGOの中華料理屋から自分の部屋を確認してみるといいですよ。
丸見えだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件