物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏2丁目830番(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩3分 東武野田線 「柏」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸(他に管理員室1戸、ゲストルーム1戸、展望ラウンジ1戸、集会室1戸、商業店舗4区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下2階建(一部S造地上2階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kashiwa Tower口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
>>500さん
最初の部分は「坪200万で”80m2の駅近物件”はムリ」と言う話。
次の部分は「上限を6000万までに上げれば他にも選択肢があるよ」と言う話。
ちなみにここは80m2を超えると坪単価が260万越えするので論外。
(200万はあくまでも70m2北向きの部屋の話)
ここの80m2クラスは方角が良い間取りが多いので必然的に坪単価も上がる。
新価格なら分からないけど下がっても250万だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
ここに坪250万も出す奇特な人はそんなにはいないのではないか。
柏なら駅近でも坪200万程度でないとなかなか売れないように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>>501さん
>>499でのコメントには、①金町駅近だと坪220-230で買える、②利便性の高い都市の駅近物件では坪200はないと書かれているように読めるのですが。柏タワーがそもそも利便性の高い都市の駅近物件かどうかすら疑問ですが、それをおいておいたとして、都内である金町の駅近物件ですら坪220-230で買えるのに、同じ沿線でそれより都心から離れた利便性の低い柏駅の駅近物件で坪200はないというのは不思議な論理展開に見えます。それとも、金町より柏の方が利便性が高いと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
地価とか坪単価とか詳しくないけど、都心からの距離だけでは利便性ははかれないと思うなあ。
柏は一応、千葉北西部の中心都市だからなあ。
仮に金町だけで生活するのと柏だけで生活するのを比べると、柏だけの方がはるかに便利でしょ。
おれは勤務先が都心だから金町の方が都合がいいけど、
妻や子供の地元として考えると、例えば教育環境も含めて考えると
柏の方が魅力を感じるなあ。
松戸流山より我孫子がいいという人もいるだろうし。
東京から千葉に向かう路線って、東京東部より千葉県に入ってからの方が
人気があったり値段が高かったりするケースが多いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
まぁ確かに同じ時期に、南千住駅直結でタワー、金町駅前にタワー、柏駅前にタワーが建ちますね。
買う人が自分の価値観で納得できるなら、どこでも買いますよ。
買わない他人の主観で高いとか言っても仕方ない。
ひたちのうしく駅前や、土浦駅前にも出来てるし、よく作ると思います。
しばらく見ていて売れ残ったのを安く買えるんだったら、考えるかな。
柏タワーで最後に残るのは、搬入口の目の前か? 最上階スペシャルか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
>504さん
もちろん距離だけで判断できるわけではないと思います。
しかし南千住が平均250とか言われてる中、ここの250はあまりに無謀かと。南千住は地歴的にパスする人もいるでしょうが、かといって柏の地歴がブランド的かというとそうでもなく。
仙台みたいに地方都市まで行っちゃうか、大宮なり千葉なりの県庁所在地あたりならまだしも、首都圏の単なる郊外以外の何物でもない柏で250というのはある意味面白い。
買う気は全くないが、どのような行く末になるのかしばらく見させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
504さん
私も駅前充実度からしたら金町より柏かな〜思います。
夫婦で都心に通ってますが、帰りにデパ地下で総菜とか
買って帰るのは楽です。
病院が多いのも気に入ってます。
特に婦人科。お産難民にならなくてすみそうだし。
以前、巣鴨に住んでいましたが化粧品とか洋服を買うのも
上野か池袋に出なくてはならず意外と不便でした。
都内=便利ではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
10年ぐらい前に二子玉川に住んでて、今は南行徳に住む大手町勤務サラリーマンです。
二子玉川のSCにあって便利だったのは(10年前ですが)
(1)大きな書店(紀伊国屋)
(2)私が普段買う洋服屋(ポールスチュアート、ポロ、ブルックス、ビームス、シップス、UAなど。ヨーロッパの高級ブランドもありましたが今も昔も手が出ません)
(3)デパ地下的食料品店
でした。
(ちなみに欠点は、映画館、大型電器店がない。本屋は紀伊国屋に在庫がなければ渋谷まで行かなければならない)
東西線の市川方面はこのあたりが全くなくて(舞浜イクスピアリに行くけど服はポールスミスぐらい。本屋はスーパー並み)、結局、せっかくの休みなのに都心に出なければならず、うんざりするわけです。
そういう意味で、駅前である程度完結する柏には(おおたかの森にも)大きな魅力を感じてます。
新浦安も結局、都心に出ないと何もできないに等しいし、都心に通える自己完結的な街はさほど多くありません。
柏は子供の塾も多そうだし、東葛のような手堅い高校が近くにあるのも安心感があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
HPによると、今日から登録受付開始みたいですね。売れ行きは同でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名はん
けさ折込チラシが入って、
第1期販売61戸、きょうから23日(土)まで登録受付
価格3088万円〜1億7700万円
最多価格帯3500万円、4600万円、4900万円(各4戸)
となってました。
安い方ならひょっとして買えるかも。
それは中層階以下の眺望がふさがってる部屋だと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
>>508
柏では19分230円で日本橋や銀座へは行けませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
511サン
別に毎日買い物で銀座に行くわけじゃあるまいし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>>512さん
たしかに毎日は日本橋にいかないですが、月に一度は三越お帳場会の特招会にいくのであまり遠いと不便です。
そもそも毎日通勤する丸の内にも遠い。
ここがこの値段で妥当だと思うみなさんは柏周辺で働いているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>514さん
全く関心のない世界なのでよくわからないのですが、
その三越の何とか会は平日の丸の内帰りに行くわけにはいかないものなんですね。
そこを起点に考えれば豊洲とか東京東部の銀座寄りのタワーマンションの方がはるかに便利だし、
場合によっては松戸とか南柏とかの方がいい、という判断もあるんでしょうね。
もし僕が柏周辺で働いてれば、野田線のどこかから徒歩15分ぐらいの200平方メートルぐらいある自然豊かな戸建てに住みたいなあ。
都心勤務も可能で、大きな駅に近くて便利、地方在住のメリットもあるところにこの物件の良さがあるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
>>515
今月は21日から24日までですので、平日にもやりますが、仕事が終わるのが遅いものでさすがに仕事帰りにはお店自体閉まってしまいます。また、ゆっくり見たいので週末に行きたいものです。
デパート好きの私としてはここも通勤を我慢すれば…とは思って見に行ったのですが、この立地にしては高いのと実際に見に行ってみたら柏駅周辺のデパートがいまいちなので、ここは検討から外すかなぁと考えているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
大和ハウスって千葉市では3回連続して同社のマンション建設に汚点を残しています。
このマンションでは普通に建設して、トラブルのないように祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
市川タワーと本八幡タワーの時もそうだったけど、
やっぱり都心への利便性が高いほうが市場では高い評価を得るんですよね。
(まあ、市川と言う特殊な場所柄も影響はしているのですが)
そう言う点から見ると、
同じ常磐線沿線の金町タワーの先行販売が好調なのも分かるし、
こちらは1期販売前に予定価格を下げてしまっているのも分かる。
ただ、都心への利便性が全てじゃない人もいるし、
(たとえ近くたって百貨店に毎日行きたいと言う人はマレでしょうけど)
柏と言う土地の利便性の高さや柏と言う街への期待性(再開発はこれからも続くので)など、
ここに長く住むことを前提にすれば割高と言われるプレミア分の価格は消し飛ぶかな。
ただ、そのプレミアを理解できない不動産市場では弱含むでしょうけど。
なんて言いつつ、
予定価格を下げたことによる購入対象層が拡大したことも期待できますから、
蓋を開けてみたら大人気即完売ってのもあるかもしれませんね。
私は金町タワーも柏タワーもどちらも素晴らしい、
少なくとも地域一番物件間違いなしの物件だと思っていますから、
時間に差こそでるものの、両方とも無事完売となることは間違いないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
柏は柏市民がおもっているほど魅力的ではない
というか柏市民以外の人の柏の評判はむしろ悪い(以前なんかの雑誌で柏が一番魅力的とか出たがアレはほとんどが地元の柏市民の票)
それでこの値段で金町と同じくらい売れるわけがないだろう。
ただでさえか柏駅前のマンションは余りにも売れないって不動産業界からも言われてるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
いつか買いたいさん
街に魅力あるかないかはさておき、
ここ最も高い部屋に申し込み入ってる。
6千万円以上のタイプも売れてしまうようだ。
サプライズです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
買う人のほとんどは、柏市民の移住だろうから、他からの転入者意見はあまり関係ないです。
柏に魅力がないと他人が言っても、買う人は魅力あると思ってるんだからさ。
柏だって広いから、駅までバスで30分とか普通の話ですよ。
柏駅に出るのに1時間くらいかかる地元の友達もいます。
そういう人から見れば、柏駅前というだけで夢のような話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
柏に関心のない人は、何でこんな街が?と思われるかも知れませんが。
少なくとも駅前の商業地のテナント料などに関しては、金町とか寂れた都内より
はるかに高いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
購入検討中さん
引渡しが2年後の物件+価格から考えて、設備が今一つに感じました。
今年・来年 引渡し予定の物件と比較してみた私の感覚でしかありませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
2年後引き渡しって関係あるのかいな。
確かに今春竣工のタワマンは多く、2005年〜2006年分譲物件ばかりだから相当安い。
なんつってもここの価格出せば東京都中央区のタワマンすら買えるくらいだから。
しかし過去を振り返っていても仕方ないので、今ある選択肢として考えればここの内容はそれほど悪くないと思うんだけどな。もっとも価格はありえないと思ってるけど。
>520
普通こういう物件って価格の低い方と高い方から売れるから、5000万前後の普通のサラリーマンがなんとか自力で買えるってレベルが苦戦すると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>519さん
不動産は基本的に地産地消なのでその地域の購買力さえあれば高値でも売れますよ。
ただ、柏市は柏駅周辺以外の発展はほとんどないに等しいので、
柏市全体としての需要を見込んだ最初の高価格付けは明らかに失敗だったのでしょうけど。
>>552さん
まあそうは言っても今度の価格改定で金町とほぼ同じ坪単価になりましたからね。
(南西ワイドスパン11Fで坪220万弱)
不動産市場的には金町も柏も一緒なのでしょう。
(やはり都心へのアクセスが良い、アドレスが23区と言うのは強い)
そう言えば同じ常磐線沿線の南千住タワーも結構お値段を下げて値頃感が出てきましたよね。
最初の強気価格も結果的に金町タワーの価格に引きずられるように下がってきました。
これを良いことと考えるか悪いことと考えるかは人によりけりでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
南千住駅のタワーは、土地が狭いとか三角形だからなのか、間取りがよくないみたいですよ?
金町駅のタワーは、ずいぶん大きいみたいだし、階下に商業施設も公共施設もたくさん入るのはいいですね。
柏駅タワーは、ほどほどの規模でしょうか。
見学比較した人がいたら、意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
流山おおたかの森の駅近物件なら80㎡クラスの物件がこことほぼ同額で買えますが
どうなんでしょうね。資産価値とか。コンセプトが全く異なるので、比較しようが
ないかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
金町のタワーの方が安いな。柏タワーの方が高級感はあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
高級感ある?
第1期登録開始後の週末は終わりましたが、抽選になる住戸はかなり出そうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>>530さん
金町は建具は結構良いものを使ってますね。
有名どころじゃないけど基本を抑えているので良い感じです。
ここはオプションゴテゴテで何が何やら全く分かりません。
MRまんまなら高級感に溢れてますね(そりゃそうですが)。
これだけギャップが酷いと引渡し時にすごく落胆すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
ずいぶん書込みありませんねー
1次の抽選もこんな感じだったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
匿名さん
ご好評により追加販売 1期第3次 先着順
ご好評なのに先着順…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
高いからなぁ。
半額くらいなら飛ぶように売れるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
物件比較中さん
苦戦中ですね モデルもオプションばかりでわかりづらく、案内の人も不慣れだったのか聞いても明確に回答してもらえないことも多かった 上の階が買えるなら良さそうだとは思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
モデルルーム営業の多くはアルバイトらしいよ。だから細かい話や難しい話の回答はすぐに出てこないよ。
購入意欲をチラつかせると、もう少しマシな正社員が出てくるから、本題はそこからがいいよ。
モデルルームはゴテゴテしすぎてよくわからない。標準間取りのまま、引き渡されたらガッカリしそう。
内装の柄とかが細かく選べるのはいいと思いました。でも肝心なのは適正価格だと思ったけど。
買いたい人は、早々に買っただけで、あとは販売苦戦すると思う。
高層階の売出しはこれからになるけど、もっと苦戦するんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
そうなの?>アルバイト
自分の時は最初から三井の営業マンがついたけど…応対もしっかりしてたよ。
MRは正直ダメだね。ゴテゴテしすぎ変更しすぎで自分の部屋のイメージが作りにくい。
「これってオプションですか?」じゃなくて、
「これもオプションですよね?」って聞いて回ったMRはここが初めてだし。
でもまあ、時期も悪すぎたよなあ。
市川や本八幡の様子見なんてしてないで、
あのタイミングで売ってればもっと売れただろうに…。
中でも一番痛いのは金町タワー。
あの装備であの坪単価は反則だよマジで。
あとは南千住タワーの予想外の値下げ。
こっちもせっかく値下げしたのに、
あっちも同時期に同じような坪単価になったので、
どうしてもあっちの方がお買い得感が出ちゃう。
柏って街にこだわりがなければ普通はあっち買っちゃうよね。
と言いつつ、まだ気になってますけど。w
金町ぐらいまでとは言わないけど、
もう少し下がらないかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
ずっと第一期3次8戸販売から変動がないんだが
よっぽど売れてないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
購入検討中さん
金町タワーは、足元が充実してていいですよね。
南千住タワーは、都心に近いし、開発もずいぶん進んできてるし。
柏はそれに対抗できるような、お買得なポイントがないと苦戦するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
物件比較中さん
現在どれくらい売れているか、ご存知の方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
あちこちのタワースレに現れる金町タワー厨は本当に金町タワーのデベのような気がしてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
547
匿名さん
1期では23階以下155戸中70戸販売済みになってました
ここは静かでしたが意外と売れてるんですね
ちなみに間取りとか選べるのは8月までだそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>>546さん
そんなに出てるか?
私が見たのは市川と南千住とココぐらいだけど。
まあ、同じ常磐線沿線と言うことで比べられちゃうよね。
それは仕方がない話だと思う。
>>547さん
やっと70戸かあ。
南千住に比べるとちと苦戦している感がなくはない。
ただ、柏駅前は大規模な再開発計画が了解されたから、
今後は良い方向になると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
物件比較中さん
>546
ただのタワー厨は、たくさんいると思うし、そいつらが県内や沿線比較するのは変でもないのでは?
AタワーとBタワーで比較したがる奴もいると思うし、駅力で比較しようとする奴もいるしな。
>545、347
23階以下の販売は苦戦してると思うが、半分しか売れてないように思うが、どうなんだろう?
販売開始前にうった広告と、第一期の広告の効果や結果が、あまりよくないのではないだろうか?
低層階の間取り変更は受付時期があるから、最後まで低層階が残ると、使いにくいとか欲しくない間取りや配置だったりして困る。
再開発で、もう1つくらい駅前タワーが建ってもいいと思います。
柏図書館もタワーにしたらとか? あ、金町か。
低層階の販売が終わらないと、高層階を売らないつもりなのか? ココは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
547
書き方が悪くてすいません
全階販売中だと思います
最上階はほとんど売れてしまったと聞きましたよ
なので次回の高層階の販売は中層以下と同じく5月中旬でしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
物件比較中さん
第2期販売開始しましたね。
どれくらい売れるんでしょう??
駅近ですけど、リビングがもっと広ければ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
購入検討中さん
価格表が送られて来ました。南向き高層階20階程度で坪単価240万円です。
このマンションは階層での価格差が大きいですね。同じ間取りの14階と20階で500万円
ぐらい違います。タワーを見て回りましたが、大体1フロア10万〜20万差ばかりだったのに・・・
高層階を買っても売るときつらそう。。。金町や南千住のタワーに押されているのが良く分かります。柏の良いところは、柏だけで買い物が完結できるところですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
契約済みさん
南向きってイトヨの建物や看板から抜ける高さから急に高くなるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>556さん
今後の柏駅前再開発をどう見るかですよね。
でも、正直都心からの物理距離が遠すぎるので、
これで南千住と同じ価格と言われてもピンと来ないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
558
匿名さん
南千住が安くなったのか、ここが高いのか。
両方だろうな。しばらくしたらここは値下げするのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
げに恐ろしきは金町タワーだよな。
あの坪210万と言う驚異的な価格さえなければ、
南千住は下げる必要はなかっただろうし、
そうすればこちらが値下げした時に値ごろ感も強調されただろうに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
金町は不便だし、外廊下の安普請イニシアタワーでしょ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
近所をよく知る人
あの場所の路線価は金町をはるかに凌駕するよ。
調べればすぐ分かることだし。
この間、ひやかしに行って来たけど、上層階はほとんど売れてた。
価値はその人の生活スタイルが決めるものであって、都内か否かで決まるもんじゃないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
調べましたが全く凌駕していませんでした
柏は駅前50mだけですね
ここは高すぎますね
船橋のパークタワーが駅4分220〜で完売でしたので
ブランドを含めてもこれ以上は厳しいでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
>>562
>あの場所の路線価は金町をはるかに凌駕するよ。
>調べればすぐ分かることだし。
路線価はどうか知らないが、資産価値と駅力からいって、そして常識から言って、それはないだろう。住まいサーフィンの「沿線・駅別マンション新築価格・賃料・利回り相場」で見ても、どう見ても金町が上。
設定条件 → [分譲75㎡8分] [賃貸75㎡8分]
分譲価格 坪単価 賃料/管理費込 利回り
金町 3,750 165 127,000 4.1 %
柏 3,259 144 116,000 4.3 %
https://www.****/price/market/station_list.php?r=11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>>560
いまだに内廊下=高級と言う思考硬直もアレな感じだけど、
>安普請イニシアタワー
一流コントラクタの大成建設が作ったタワーが安普請ならここは倒壊寸前か?
悪いが五洋は準コントラクタクラスだな。
>>562
>上層階はほとんど売れてた。
タワーは通常上から売れていくのでそれは当たり前。
>価値はその人の生活スタイルが決めるものであって、都内か否かで決まるもんじゃないだろ。
まさにその通り。
その「デベと購入者のライフスタイルに対する価値観の差」を埋めきれないがため、
販売として苦戦してるだけ。
…と言うか、
短文レスで根拠レスな他物件批判とかミエミエのウソかくヤツとかいるけど、
むしろこの物件を貶めようとしているようにしか見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
いつか買いたいさん
私は柏に住んで長いですけど、買える人は正直うらやましいです。
私の給料ではとても手が届きません。
カシワタワーは柏駅前を代表する様なランドマークタワーになるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>566さん
ランドマークにはなるでしょう。
ただ、地方都市のマンションがどんどん値を下げている現状で、
老朽化が激しい柏の街のタワーマンションに、
どれだけの価値があるかは不明ですけどね。
柏と柏の葉で予算の奪い合いをしているうちに、
他の地域に人を吸い取られてしまうかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>568さん
正式な住所である「千葉県柏市柏二丁目」で調べたら3106ポイントでAクラスでしたよ。まあ、何を持ってこの点数が出ているのか計算式が不明なので手放しで喜ぶのもアレですが。
つうか、デパートって半径1.5km内に75件もあったっけ…そのほとんどが実際はスーパーに属するのではないかと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
ここには購入した人はいないんですか?
購入した人のことが聞きたいな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
ビギナーさん
我孫子に住んで長いですが、結局柏に買い物にでるので柏に住みたいと思いますよ。
車を所有していない事もあるのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
周辺住民さん
>569
高島屋・そごう・丸井×2・ヨーカドー、ぐらいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
あのサイトはGoogleMapsAPIを使っているようですが、GoogleMapsで「柏 高島屋」を検索すると2件、「柏 丸井」で3件もヒットします。その他、各デパートに入っているお店までヒットするので、そういうのを総計して75件とかなっているんでしょうね。あまり参考にならないかも。
まあ、元々駅力そのものを見ないので、地元で全ての生活がまかなえる人しか参考になりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
南千住タワー板や金町タワー板はそこそこの賑わいなのに、何故ここは盛り上がらないのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>574
南千住タワー板も金町タワー板も投稿数500に届いてないよ〜。
常磐線物件全部盛り上がってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>>575さん
大事なのは中身であってレス数はそれほど重要じゃないと思うけど。
儲が多いと荒らしが寄り付いてレス数は簡単に上がりますし。
(あまりにもスレッド数が多いところは同じ話題で儲と荒らしが延々戦ってることがほとんど)
それに、ここはネガティブ情報で盛り上がってるだけですし・・・。
設備とか周辺の店舗とかの話題で盛り上がらないのは何故・・・。
と言うことで燃料投下。
すぐ近くに図書館がやって来ますね。
少し歩くけど子供が本に親しめる環境がすぐ近くというのは嬉しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
◎イケてますねぇ。柏駅に流行りのモールSCですか。しかもペデストリアンデッキ直結です。
柏高島屋ステーションモール新館が10月1日(水)ついに開業! 千葉県初登場店も含むファッション・飲食など計51の店舗がオープンする。
レストランゾーンには、「野菜を丸ごとおいしく食べる」をコンセプトにした『やさい家めい』や、フォーなど本格的なベトナム料理が味わえる『ニャーヴェトナム』、デザートバイキングが楽しめる『スイーツパラダイス』など千葉初登場店が多数登場。
ファッション・雑貨では『UNITED ARROWS』『TSUMORI CHISATO』『マーガレット・ハウエル』などの人気ブランドのほか、千葉初登場の『アディダスオリジナルショップ』やFrancfrancの新ショップ『アバウトアガール バイ フランフラン』、和雑貨の『カランコロン京都』など幅広いジャンルのショップがそろう。
柏駅直結の既存館とペデストリアンデッキや連絡ブリッジで接続されるので、利便性もバツグン。柏高島屋ステーションモール全体の店舗面積が約5万平方メートルと、常磐線・東武野田線沿線で最大級の駅直結型SCとなる。
百貨店・SC激戦区の柏が、秋以降ますます活気づきそうだ。
千葉駅超えたかな、これで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
ここ数年で変わりますかね。
ペデストリアンデッキも年老いてるし、ここがキレイに整備されると印象も大分変わるんだけど。
図書館も出来るし、ステモも出きるし、便利になるのは大歓迎。おおたかの森は渋滞が嫌で最近行ってないし、そもそも店が・・・。ステモOPが待ち遠しいです。
何か他に具体的な計画ってあるんでしょうか。知ってる方いたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
エキュート柏
>579
東口のペデストリアンデッキ3〜4年かけて改修しますよ。(決定済み)
あとJR柏駅に駅ビルが建つしエキュートもできる。(まだ計画段階)
それから柏タワーにできる商業施設、ちょっと気になるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
検討中
購入を希望している地域なので興味のある物件です。
今、賃貸のいわゆる羊羹型のマンションに住んでいます。
玄関側の部屋の窓とバルコニー側のリビングの窓を開けると風が通り抜けてとても気持ちがいいのですが、内廊下の場合、こういった風の通り道はできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>>581さん
内廊下の家は角部屋を除き風通しに関しては完全に×です。
当たり前ですが風は抜ける道があるからこそ通るのであって、
それがない内廊下では外気を取り入れるのは強制吸排気だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
一般的に「外廊下」と「内廊下」ではどちらが上級な作りこみマンションと言えるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
上級と言うのが何を指しているのかが分かりませんけど、
少なくとも躯体構造自体には影響がないと思いますが。
高級「感」では内廊下の方が上ですね。
ただ維持管理にお金がかかり風通しにも問題があるので、
どちらが良いかはもはや趣味の領域なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>ほぼ全ての居室がベランダ向きになる
敷地に余裕があり、
ワイドスパン構成が取れる物件だけですよ。
普通はここの物件のように1つぐらいは中部屋が出来てしまいます。
この中部屋がくせもので、
風通しがほぼないのでガビ臭くなります。
(今の住まいがそうなってます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
内廊下の物件がそもそも少ないから、マンションを検討する際にあまり気にしてなかったけど、実際に住んでみると良いですよ。空調も効いているしね。ただし、管理費は高くなるのは欠点。
個人的には、各階にゴミ捨て場があること。もしかしたら、外廊下のマンションでも各階ゴミ捨て場があるかもしれませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
>>588さん
各階ゴミ出しは躯体の造りなので内廊下・外廊下は関係ないですよ。
このスレでも良く引き合いに出されるヴィナシスは外廊下ですが各階ゴミ出し可ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
購入検討中さん
以前MRに行った時に、既に「かなり売れている」と言われ
しかも販売期間ではなかった為、自由に部屋が選べる状況でもなく
それじゃあと思って見送っていましたが、それ以降もあまりに
小出し販売な為、実際に売れているのかもよく分かりません。
検討している側としては、小出しにされた物件からではなく、
残っている部屋を全て教えてもらい
その中から選べたら良いと思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
自由に選びたいのなら、未販売住戸の中から自由に選んで、そこが販売に出されるまで待では良いのでは?ただし、契約の時期は選べませんが・・・。
いつ契約しようと入居時期は同じですから、焦らずに待ったらいかがですか。
入居までには販売されるハズですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
希望の部屋を要望書に書いて購入の意志を伝えると、次期販売で配慮してくれるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
第2期7次の案内が来ましたね。
もう60%近く完売したようです。
迷っている時間はあまり無さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
60%近く完売って日本語おかしくね?
完成まであと二年もあるからぼちぼち売っていくんだろ。
市況悪くて今の価格ならキツいと思うけど。
賃貸タワーになっていくんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>>590さん 20数階から上は、販売時期に関係なく空いていれば、契約できましたよ。
>>593さん まだ60%なんですか?高い人気無いんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
ビギナーさん
よく分からないのですが、完成まであと2年ある時点で
60%は今の世の中において、優秀な方ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
最近の新築マンションは、確実に売るために
>>592さんの言うように、要望書(確実に申し込みます的なもの)を出すと
次期の販売で考慮されるみたいです。
ただ、要望書を出さなくても申し込めるため、抽選に他に申し込んだ人があたってしまい
要望書を出したのに希望の部屋にならない場合もありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件