物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏2丁目830番(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩3分 東武野田線 「柏」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸(他に管理員室1戸、ゲストルーム1戸、展望ラウンジ1戸、集会室1戸、商業店舗4区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下2階建(一部S造地上2階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kashiwa Tower口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>200
>>魅力≠価格ではないので柏駅周辺のマンションは苦戦しているのかも
この、魅力≠価格というのがよく分かりません。上記を直訳すると魅力≠価格とは「魅力と価格が一致しない」という意味なので、「魅力と価格が一致しないということではないので柏駅周辺のマンションは苦戦しているのかも」→「魅力と価格が一致するので柏駅周辺のマンションは苦戦しているのかも」と言う意味になります。魅力と価格が一致しているのになぜ苦戦しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
いつか買いたいさん
>>203
くだらない指摘してないで建設的な話をしたら?
まだ、価格も出てないんだからいずれにしても想像の世界でしょ
今までの柏駅周辺のマンションが売れたない???
そんなの関係ありません〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
>>201=>>203
週刊ダイヤモンド
2007/06/25発売号 (6/30号)をとりあえずみてくださいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
203ですが。
200とは別人ですし、過去の週刊ダイヤモンドをわざわざ入手して読み返す気はありません。それ以前に同じ表現をしているのであれば週刊ダイヤモンド自体読んでも何も解決しないとおもいます。まぁ、以前に千葉のマンションのランキングを出していましたが、その上位に載っていたマンションがみんなこけているので読んでもしょうがない雑誌だと思っています。
それはそれとして、>>200に対する疑問はもっと素朴な疑問で、そのまま解釈すると意味が分からないのだけれど、本当は何が言いたかったのですか?という質問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
いつか買いたいさん
少々のネガティブな意見に動揺して火消しに回らず、
泰然自若の態度が求められるタイミングではないかと思うよ。
この会社の場合、販売より施工が心配。
稲毛の物件、船橋の物件とかなり酷かったらしい。
ほんの何ヶ月か前の話なので体制も変わってないのでは。
欲しいのは素敵な営業スマイルではなく、チャンとした
建物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
213
匿名さん
確かに、そごうが撤退して、そごう本館をマンションに建て直して、ほどほどの値段で売ったら凄いことになると思う。
1000戸でも即完売に近いかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>210
埼玉も酷かったらしいよ。
ここの物件の場合、竣工年月日は要注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
ビギナーさん
>>208=>>203さん
>>200さんに何を求めているのでしょうか?
目的は何ですか、
自分が正しいということを押し付けたいだけですか?
自分の知識の高さ(見識?)を誇示したいだけなのか・・・・
何をしたいのか全くわかりません!!
数字を出してもらって、個人的に納得したいだけなのでしょうか?
それともそれになんの意味があるのでしょうか。
ただのマスターベーションなら個別にやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>215さん
どうでもいいことにネチネチしてる
>>212(>>208=>>203)なんか無視しちゃえばいいんですよ
柏市に住んでいる人は、柏を愛しているが多いといいます
(>>212へ定量的にあらわせませんので、揚げ足はとらないでください)
しかし、柏駅周辺の物件が売れ残っているのは、
結局ターゲットが柏に住んで愛している人向けというよりは、
都心に買いたいが値段的折り合いがつかない人向けなのかもしれません
(>>212へこれも、主観的で定量的ではないです)
柏の魅力を柏に住んでいる人ほど感じられていないといったかったのが一つの要因なのかもしれません。(若干駅から遠めとか・・・)
>>212=>>203=>>196が、
売れ残ってる物件というのがどこをさしているのかわかりませんが
(これこそ定量的にあらわしてほしいものです)
そこで、このThe Kashiwa Towerは、
いままでの物件よりは駅から近いので注目されているのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
柏はこれからドンドン栄えて行く街なので何も問題ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>>212=203=208ですが、196さんとは別人です。
私は柏にタワーを作ることに別に異議はないですし、価格が高く設定されても不思議はないと思っています。どうして批判的な意見だととられてしまったのかまったく分かりません。私は、>>200の表現に分からない点があったので聞いてみただけなんですが。どうも答えてはもらえなさそうなので、もういいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
購入検討中さん
>>213
柏そごうは年配の方の支持層が高いのでそごうが撤退すると
逆に柏から足の遠のく人もいるかもしれません。
ここの購入者層は比較的、年齢層の高い世帯、DINKS世帯など
生活に余裕のある高級志向の方が多そうなので、柏そごうと
高島屋の両方が必要と思いますが…。
タワマン建設するならビックカメラのあるスカイプラザが
良いと思います!(ビックカメラさんには悪いけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
最上階は、そごう上の回転食堂よりも高くなるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名はん
最上階は100m近いらしいですよ。
柏市のホームページによると
柏駅周辺で最も高いのがクレストホテルで72m位らしいから
そごうよりも遥かに高いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
>>220
アンカーつけすぎ。
いいじゃん、そんなに気にするなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
今年のいつだったか忘れましたが
千葉ウォーカーで千葉の人気タウン特集で
柏が1位でしたよ。
様々な年齢の人からのアンケート結果でしょうから
これから発展していく街だとは思います。
私も柏駅周辺のマンションを検討しましたが、
16号沿い、線路沿いなど騒音がありそうなので
見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名はん
柏は成熟した街ゆえ、マンション立地は、どうしても国道16号沿いや、駅遠になりがちです。
ここは駅近でも一歩入った場所で、比較的静かなこともメリットです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
229
かつての柏市民
質屋とかがあったところかな?ついに整理されちゃったのか。
近隣は整理されちゃいそうな建物や駐車場が結構ごちゃごちゃあるよね。
そのうち第2、第3のタワーも建つのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
TXの「三井・柏の葉」か「オリックス・東京建物・おおたかの森」なんかはどうだろう??千葉なのに高い気がする・・・・
埼玉物件でもTXは強気な価格をだしてきているし、TXが東京駅まで延びたらまさに価値ありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
100平米以上は無いのでしょうか?広い間取りが良いな。9000万くらいで100平米があると良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
専有部分の仕様がよければ億ションもありでは。
例えばカセットエアコン標準+リビング天井高2700以上+キッチン天板御影石+タンクレストイレ+トイレカウンター御影石+玄関大理石+オール電化+ディスポーザー+2ボウルなどであれば100平米で1億2000万位なら買いだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
購入検討中さん
けさのチラシを見た限りだと、外観はタイル貼りではなさそうだし、
広い部屋でもトイレには手洗いカウンターは付いてない。
コスト重視の堅実マンションとなりそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
239
匿名さん
いったいいくらで出すつもりなんだろうね。
236で書いている装備があれば高級マンションってわけではないが、例えば天カセなんて単体だと市販エアコンと値段変わらんし、天井丈以外のその他設備も単品だと物件の消費税額程度。
ことごとくそういう装備を取り払ってもなお平均で坪250とか超えてきたら、正直言って消費者なめてるとしか思えんな。
そもそもここって駅近だけど駅直結ではないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名はん
ここは低層商業棟と、高層住宅棟の2棟建てのようだ。
洋室に窓がない間取りなので、内廊下と考えられる。
内廊下だったら、グレードはそれほど低くはないかも。
アンケートのご予算欄は、2千5百万円台から1億円超えと幅が広すぎて、価格予想はつけにくい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
最上階は1億5000万こえるらしいぞ。
しかし天上の高さ3mあると聞いたが本当だろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>243
どうせ最高額の部屋なんぞ地域密着お金持ちが買うんだろうから、1億5千万だろうが2億だろうがどっちでもいいような。
物件平均でいくらってのが気になるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
どうせタワーなら少しくらい坪単価高くても仕様が高級な物件作って欲しいよなあー
通常の天井高も2700くらいにして2重床2重天井、ペアガラス採用、ディスポーザー、内廊下、各階ゴミだし、エレベータ性能も180m/min、玄関床大理石、カセットエアコン等・・・。
こういった仕様であれば角住居であれば坪単価280万程度でも買いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
購入検討中さん
住まいサーフィンにもようやく登録されましたね。
マイページに登録したので、物件評価依頼を出しておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
あーたのむから中途半端に安い物件は作って欲しくないなー
仕様を高級にしてそれなりの高級物件にすれば需要はあるでしょ。
逆にプレシアタワーのように団地並に仕様を落として価格を安くすると買う人がいなくなっちゃうよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
どちらかといえば高額物件のが売れるよ
低額物件は柏にはいくらでもあるでしょ
高額物件はないわけで、富裕層向けの物件を作れば需要と供給の関係を考えると売れるの分かるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
確かにいまどき29階建てってのはちょっとインパクトにかけるね。
いわゆる超高層マンションの中層階あたりが最後部ってのもなんだか。
>248
エントランスはプレシアタワーの圧勝に1票。
あちらは借地権なので価格について単純比較はできない。
しかし仕様が低いのは確かに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
なんでかしわタワーは、一時サイト閉鎖してたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
>>254
計画変更があったからというのが理由らしいです。
ここのHPから資料を取得してみてみたら、広い間取りでも90㎡台でした。100㎡超の広い間取りは作らないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
中途半端低仕様タワーなど誰も興味しめさんだろうから閑古鳥。
あっ、でもレスしちゃったから閑古では・・・ま、いっか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
値段が高いわ、工事が粗雑だわ、大和ハウスの千葉のマンションは手を出さない方が無難でだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
このマンションは利便性があっていいだろ。
あまり叩くなよ、まだ全容が明らかになってないのに。柏嫌いなら仕方ないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
大宮周辺は、信じられない坪単価だよね。
なんだかデベに乗せられて、高値で買わされてるって感じがするんだけど。
買ってる人は相応価格だと思ってるんだろうね。価値観だからいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
購入検討中さん
昨日チラシとアンケートが入っただけの封書が送られてきましたが、そこにも何も書かれていませんでしたね…。しかし、全くと言っていいほど情報が出てこないですね…しかも販売先延ばしにしてますし。
ところで、ここ坪いくらぐらいで価格設定してくるんでしょうね?金町の再開発タワーが結構安いお値段で出てきたので、あまり高い値段にはならないと思いますけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
ここは千葉の他のタワー物件とは全く比較にならない
高級物件として欲しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
立地から考えるとセントラルタワーより高い価格設定がされるのではないでしょうか。市川や本八幡と比べてどうかは東京までの距離を考えると微妙ですが、マンションの周りの賑わいを考えるとこちらの方が高く設定される可能性が高いように思います。坪280−330万くらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
タワー物件ですので坪300万は超えてこないと逆に買う価値のない中途半端な物件となってしまうのでは。
タワーなんですから高級仕様で他のマンションと差別化して欲しいところです。MR見てみないとなんともいえませんが、ここのコンセプトが高級マンションであれば検討の価値あると考えています。
セントラルタワーは43階建てのタワーであり、こことはタワー本体の格が違うとは思いますが、ただ駅からはこちらのが近いことと、販売時期があちらは1年以上前なので価格はこちらのが高いのは自然なことだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
購入検討中さん
うーん、高級路線で売るには都心から離れすぎだと思うけど…。柏周辺や茨城からの需要で満たされるならそれもアリかもしれませんが、どう言ったって所詮は地方都市だし、都心へのアクセスも正直悪いですし、設備も今分かっている内容ではフツーのマンションレベルですし。
販売時期を急遽ずらしたのも同じ常磐線の金町タワーに恐れをなしたからだと思う。あっちはこちらより高層物件+葛飾区を巻き込んだ大規模再開発なのにあの値段、金町と言う街を考慮したって結構安いと思うよ。
まあ、裏を返せば金町タワーと直接対決して勝てる坪単価じゃ全くないってことなんだろうけど。ちょっとがっかり。
ちなみに、アンケートの「希望価格と平米」から、上下限が決まっているところを利用して坪単価を逆算すると、最大で280万弱の坪単価を想定しているみたい。逆は160万弱だね。平均すると220万か…ぎりぎり金町タワーと勝負できる価格ですかね。280万なら南千住タワーと比べて同格か上…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
物件比較中さん
最近のマンション大失速を考えると、ここは
苦戦してると言われるシティハウス柏に1千万円プラスした
5400万円(74平方米)あたりが上限価格だろう。
坪当たりにすると、240万円。
坪280万円じゃみな買わんと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
庶民の常識からすると金町や南千住駅前タワーと価格で競合なんてありえない。特にここは駅直結じゃないから、単なる駅近タワーに過ぎない。
千葉の価格を引き合いに出してる人がいますが、現在の千葉の価格は”今価格”ですよ。すでに昨年末より1割程度は値上げ済みですから。
あとタワーだから高級ってのはちょっと古いのでは?新価格になる前の湾岸タワーなんて大半が庶民向けです。
販売が近づくと関係者なのかやたらと高価格を正当化する人が出てきますけど、どう考えてもこの物件で坪280越えは考えられん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
関係者ではないのですが、最近の傾向を見ると高価格になると思います。
坪300万前後ではないかと。最近の高価格化は仕入れ値の高さによるものだそうで、設備の豪華さはあまり期待できないのだそうです。
私は切実にここが欲しいというわけではなく、魅力的なら買ってみようかなという程度なのでどうしても安くなければという考えは無いため、かなり突き放した見方をしていると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
柏の駅徒歩4分(だっけか?)で坪300万か・・・。
とてもじゃないがそこまで柏につぎ込む気にはなれんね。
300万出したらトヨスタワー買えちゃうんじゃないかな。
いくらなんでも土地が高いからってだけじゃ購入者は全然納得しないよ。そんなものは相場無視したデベ側の言い訳でしかなく、購入者はその土地に見合った価格で、設備に応じた価格に納得するだけだと思う。
いったいどういった層をターゲットにしたマンションなんだろう?老人ホームにでもするつもり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
坪単価240万円の大宮タワーですら売れてないのに、ここが280万円とかで売れる訳ないでしょ!
せいぜい大宮と同じ坪単価240万円ぐらいじゃないか?
それでも即日完売はしないと思うけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
購入検討中さん
>>279さん
豊洲シエルやPCは280万ぐらいだったと思う。市川もそれぐらい。
ちなみに、住まいサーフィンによると柏は駅歩8分75m2の平均坪単価が144万だそうで。松戸(140万)よりも高いとは言え、駅歩が半分の時間になるだけで倍は正直考えられん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
新築時
豊洲シエル 坪単価190万円
パークシティ豊洲 坪単価230万円
市川タワー 坪単価260万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
ただでさえ柏は千葉や金町と違って治安がものすごく悪いからな。
坪300万どころか200でも買いたくない.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
柏の町自体、船橋や大宮、立川、町田と比べ
魅力は大きく落ちるからな。
ショップだって、上記の都市と比べしょぼいものしかない。
こんなところで、坪280万とかなめすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>>285さん
タワーであるかないかはあまり関係ないと思うよ。そもそも常磐快速+緩行線(上野、大手町に直結)と総武快速+緩行線(東京、品川、横浜、新宿等の主要都市に直結)じゃ利便性で勝負にならないから単純に比較するのはムリでしょ。
金町タワーが大規模再開発(図書館つき)+仕様的に上(オール電化+各階ゴミ出し)なのに坪210万前後で出してきてるから、どう贔屓目に考えても坪200万程度じゃないと勝負にならないかと。
柏の街単体では金町より上かもしれないけど、腐っても東京23区(行政の資金力が違う)だし、大手町直結28分(柏だと乗り換えても39分)ってのは大きいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
事前案内会の予約用紙が送られてきました。みんな行く?
1月の1-2週目って微妙じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>288さん
とりあえず私は行く予定。なんだかんだ行って気になる物件だし。
>1月の1-2週目って微妙じゃない?
穿った見方をすれば、金町の先着順組が12月中に契約とのことなので、それを回避することを考えると最速でやるにはそこしかないんじゃないかな。2月に近づくと今度は金町の抽選組の登録・抽選が始まるからイタいだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
仕事が始まったばかりで週末はゆっくり休みたい気がします。2時間の説明というのもちょっと長い。説明会に出ないとMR見学も完全予約制か何かでしばらくできないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
金町外れ組がどの程度流れるやら…
柏に外れた人が取手に行く?普通行かないよね。特に価格が変わらないならなおさら。
これは個人差あるけれど、利根川を越えることに抵抗感がある人がいるように、江戸川越えることに抵抗感ある人も多いと思う。それは単なる利便性とか価格だけじゃなく。
この物件で予想される営業トーク。
『建築基準法が改正され、今後しばらく新築物件が激減します。気に入ったものがあれば即買わないと、当分モノがありませんよ。供給が激減するので価格はまだまだ上がります』
・・・どうだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>282さん
パークシティは見に行きました。
平均は分かりませんが、例えばタワーAのユニシスお見合い北向きなど、40階クラスの70㎡で4000チョイでしたよ。坪200万切ってました。確か東側低層はもっと安かったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>285
船橋と柏では、利便性も町の魅力も
大きく違うんですが。
柏の街自体に、魅力があるとは私はとても思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>柏の街単体では金町より上かもしれないけど、
でも、治安は柏よりも金町の方が遥かに上ですよね。
買い物だって松戸や北千住で出来るし、不便ではない。
住環境では金町の圧勝。金町が柏よりしたということはないと思いますが。
とにかく柏の街が酷いということ。坪200万でも躊躇しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
柏出身の船橋住民
柏は、皆さんが思っているよりもずっと便利で治安も悪くないし、いいところだと思いますけどね。なぜそこまで治安が悪いとこき下ろされるのかよくわからないのですが、最近は事件が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
金町の治安が良いってどうなの?あの辺りは良くないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
地元不動産業者さん
船橋や千葉を検討している人がここを選択することはなく、あくまで周辺地域(柏、我孫子、野田、流山、茨城)からの移住が大半でしょう。よって金町と比較する人も少ないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
私はここのMRを見に行きたいと思っていますが、金町のマンションについては全く興味がありません。そもそも金町がどこかも知らないし、ここで話題になってる金町のマンションの名前も知らないというレベルです。そういう人も柏タワーに興味を持っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
柏に住んでいて夫→神宮前 私→東銀座まで
通ってますが不便だと思ったことないです。
地方都市ゆえに駅前が充実してますし、
数年後には南口徒歩すぐに図書館移転も決まっていて
都心勤めではない専業主婦や子供、
年寄りが住むには便利だとは思いますが、、、
そんなに都心に近いことがメリットになりますかね。
治安も悪いとは思ったことがないのですが
どこら辺のことなのでしょうか?
確かに東口は居酒屋が多く10,20代が多いですが、
数年住んでて特に犯罪等はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>299さん
10代の人が居酒屋に行く所でもう治安が悪い証拠だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
300さん
真面目な方なのですね。
18,19歳の時は大学などの飲み会で居酒屋に
行かなかったのですか?
そういう人もいるんですね。
千葉県よりもっと地方で静かな場所に建つ
マンションを検討された方がよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
最近タワーもマンネリ化してるからな。。
ここ30階以下でしょう〜、柏では目立つだろうがね。
ただ、駅(デッキとか)直結とかでもあれば魅力十分なんだけどと思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
高校まで取手で暮らしましたが常磐線沿線で
遊ぶところといったら柏か上野だったので、柏は好きな街
でしたよ。周りでも柏がキライって子はいませんでしたね。
茨城から興味をもたれる方もいるのではないでしょうか。
高島屋新館も来年オープンするし、個人的には
楽しみですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
柏に5年住んでましたが、個人的には決して治安の良い街だとは思いませんでした。
具体的に何かされたことはありませんが、駅周辺は恐れを知らなそうな若者が多く、なんとなく夜歩いていて恐怖感を感じることがありました。
他の街ではそういうこともなく、それだけでも治安が良いとは言えないかな、と。
治安がいい街って、夜歩いていて恐怖感を感じることなく安心できる街だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
建設地見るともう少し歩いて戸建買うほうが賢そうだな。
でも治安悪いからセキュリティ強化した戸建じゃないとか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
確かに柏に住んでいる人って地元愛が強いと
思います。
柏ナンバーができた時に登録者数も上位だったのは
その現れなのでしょうか。(野田ナンバーが
ちょっと、、、というのもると思いますが)
千葉ウォーカーでは人気の街で1位だったし
若者を中心に東葛地区では指示されているでしょう。
隣の松戸がややすたれ気味というのも
柏が目立つ要因かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
311さん、そうだったの?
知らなかった。
去年は船橋じゃなかった?船橋市民が必死に
投票してたんだねー。
船橋、柏市民の方、お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
柏タワーって何構造なの?
耐震?免震?制震?
それ以外はしらないけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
チバウォーカーを見て、投票は組織票だったと
思うのは311さんぐらいでしょう。
都内でもいろんな雑誌で好きな街特集とかしてますけど
上位である場所の区民がひたすら投票しますかね?
そんな暇な人はあまりいないと思いますけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>311
柏人はとにかく柏を過剰なまでに自慢する傾向があるからね。
他から見たら失笑もんだよ。柏程度のしょぼい街で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
船橋は柏と違って他地域からも支持されてたよ。
柏は大部分が柏人の票じゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
あの・・・東葛は6市あるからすべての投票が柏市の人とは
限らないのでは?
主にどのくらいの世代のたちが投票したのか分かりませんが
(10,20代が多いのかな?)地元と近隣に指示されているは
いいことですよね。
ただ柏で買い物と食事はいいけど住むのはもっと静かな場所で、
と思っている人が多いのも実情だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
周辺住民さん
この物件の近隣に住んでいますが、駅から歓楽街を通る必要もなく帰れますので、治安が悪いと感じたことはありません。また騒音に関してですが夜はかなり静かです。実際にご自分で夜に確認されれば分かります。夜中の旧水戸は交通量が少ないので、車の騒音は感じませんし電車からの騒音もビックカメラの建物があるためか全くありません。酔っ払いが騒いでいる状況もほとんどありません。ハウディモールやサンサン通りに面しておらず中にあるため思われるほど環境はよいですよ!駅近だけど穴場だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
321さん、確かに東葛では柏以外に何もないですからね。
茨城の人もお金を落としてくれる場所なので、千葉で
そういう独特な場所があってもいいかもしませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>>323さん
S70-Hってリビングダイニングキッチンで16.6畳ですよね。
これ実際にリビングとダイニングとして使うには形的にもちょっと狭いような気がします。三角形って意外とデッドスペース多いし。敢えてダイニングセットとリビングセットを置くとすると、かなりレイアウトと家具の大きさに制約がついてしまい、相当圧迫感ある空間になってしまいそうです。
S75-Lも同様に、実際に使えるリビングダイニングの広さと形状的に、ゆとりある生活とはならないような気がします。
他にも72㎡で3LDKとか(プランはあるんでしょうけど)、正直この物件のターゲットが分からん。駅近で高層だったらどんな部屋でも…って人が購入するんだろうか。立地はいいとして、部屋のプランが相当いけてない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>326さん
仰る通りだと思いますが、
ベランダなしであれだけ採光面積が広いのも珍しいなあと。
デッドスペースが生まれるのは分かっているのですが、
こういう間取りだとどういう提案になるのかなってのが気になってます。
MRにあれば実際に見て決めようとは思ってますけどね。
(実物見られなければ決め辛い間取りですよね…)
ちなみに、駅近の賃貸物件と考えると、
なんとなくこの間取りが理解できる気がします。
長く住まないでお洒落にすごしたい、みたいな要望には合ってるかも。
>>327さん
MRでCGビューとか見せてもらえるんでしょうかね?
少なくともあの看板がどの階から抜けるのか非常に興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>328
ヒント:モデルルームにテレビは置いていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
あとモデルルームって作りつけ家具とか多用されるから、実際にはそんなサイズの家具ないだろう!ってのもあるね。
特に子供部屋は要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
アウトフレーム工法でないのが残念な物件。フレームですぎだし。
さすがにこのプランではあと5分歩いて非タワー物件を検討したほうがよいかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>331
『相場よりチョット高め』くらいならいいと思うんですよ。
柏に住みたい、資金にも余裕がある、だから仕様が高めの物件が欲しいって人もいるでしょう。
しかし坪200万後半ってなると勘違いって気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>333さん
仕様が高級なら、と言っても、仕様的には他のマンションと変わりないんですけどね…。内廊下ぐらいでしょうか、他と差別化されているのは。内廊下ごときで坪単価は跳ね上がらないだろうし、確かに間取りも微妙なものが多くてターゲットが良く分からない物件ですよね。
この状況だともはや価格だけがみなさんの興味になってる気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
今更気が付いたのですが、このマンションって東西南北がそれぞれ角部屋の位置なんですね。しかも東南側は商業棟の業務用クーラー室外機が目の前。うーん…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>332 ここからあと5分って・・・SMのマンションしかない・・・もしかしてSMの人??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
このマンションは駅から3分じゃ着かないと思うけど。。
休日になると中高生で溢れかえっています。
高島屋や丸井があるのはいいけど、
商業地域なので、休日となるとマンションの前の
道路は渋滞だったりするので、高層階でないと
煩いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
一番駅に近い敷地の角から距離換算での徒歩3分(240m以内)ですから。
しかも直線で。
道路がセットバックで道幅が広くなると、将来はこちらがメインストリート?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
ここの物件って柏再開発のランドマークとか言ってるけど、
正直背が高いだけの物件にしか見えなくなった…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
ご近所さん
四ッ谷のタワーマンションとあまり値段変らないのかな。。
だったら柏より四ツ谷かな。もう完売しちゃったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>>341
「四ッ谷のタワーマンション」ってどこの事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
モデルルーム見に行った感想。
エントランスが豪華で印象が良かった。
受付の女の子も綺麗で説明も丁寧だししっかり教育されている。
営業マンが少し頼りなかったが責任者は頼りがいがあった。
シアターも力が入っている。モデルルームも綺麗だった。
あとは正式価格次第。
見に行こうと思っている方へ、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
最近、市川のタワーマンションは最高だといって
柏を**にしてたやからがいなくなってよかった
柏と柏の葉・・・共存していければいいですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>344さん
何故突然市川が出てくる?
>柏と柏の葉・・・共存していければいいですが
予算の取り合いで大変だと思うけど。
柏市は決して財政力のあるところじゃないし。
と言うか、
柏と柏の葉は全然方向性も地縁も違う場所だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
どうせ「The Kashiwa Tower」と名乗るならステモ直結で建てほしかったと思うね、理想論だけど。その方がプレミアム感あるのになぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
横浜の某タワーの例もあるしね。
(駅歩8分なのにペデストリアンデッキで駅直結)
まあ、そこまで柏市には金が無いって話だと思うけど。
住人にも半分負担してもらう形にしたら、
戸数が少ないから坪300万超かつ管理費が平均3万ぐらいになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
申込予定さん
MRは年明けすぐだと思ったけどもう開いてるのね。
自分は年明けすぐだけど他にMR予約した人いる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
MRの情報はHPみても載っていないみたいだけど、どこにあるのですか?電話して予約する必要あり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>351さん
MRは事前予約制なので登録しないと来年でも入れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
とりあえず柏の現地を見に行きました。
車で行ったのですが、
都内からだとものすごく遠いですね。
しかも6号以外にまともなルートが無いので渋滞回避できない。
これは都内の人間を呼ぶにはかなりのディスアドバンテージかと。
常磐快速だけが命綱か。
柏の街自体は非常に発展している。
街の格自体は悪いものじゃない。
もちろん、あの騒々しさは住宅地にはマッチしてないけど。
マンション現地はうらぶれた裏道で人通りも少ない。
ついでに狭い(3ナンバーがギリギリは入れる程度)
静かと言うイメージではなく日陰で閑散としてむしろ怖い。
1本隣の道は賑やかだけど。
ヨーカドーの搬入口がマンションの目の前になるので、
朝夕はうるさいと思う。
眺望については目測だけど、
17階を越えないとヨーカドーの看板を抜けるのは難しいかもね。
ビックカメラがあるおかげで意外と駅に出にくい。
駅歩は正味4〜5分程度。
一度ヨーカドー正面側に出てステモに向かうルートがおすすめ。
エスカレータもあり便利。
周辺に13階ぐらいのマンションが多数。
駐車場や古いビルも多く存在するため、
いつどんなマンションが建ってもおかしくない。
眺望を期待するなら20階以上かな。
で、総評としては、
立地的にはやや難アリだが、
再開発でこぎれいになれば少しは変わるかも、
と言うレベル。
地縁のある人にとっては良いのかもしれないけど、
それ以外の人にとっては坪200万を超えるにはちょっと…みたいな感じ。
とにかく車で都内にでるのが致命的なまでに不便なので、
人を呼ぶには難しいかもね。
あとは躯体の仕上がりだね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
大和ハウスはマンション作るのはあまりうまくない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
まあ、正直なところ現時点の情報では名前負けしてる感は否めない。
立地的にも設備的にも2流だし、単に背が高いだけのマンション。
本当の意味でのランドマーク(目印)だよね。
ただ、(立地は1流だが)設備的に2流だった市川が瞬間蒸発したように、
ここも価格によっては茨城の需要で瞬間蒸発するかもしれないよ。
再開発事業って10年単位のものが多いから、
この周辺で次にこのクラスのマンションが建つのは最速でも10年後だろうし。
まあ、ぼちぼちMRに行った人の情報も上がってくるだろうから、
そこで大どんでん返しがあるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
MRの招待状来ました。
それにしても、建物の中にあるMRって個人的には初めてです。あの辺りは空き地が少ないのでMRどうなるのかな?って思ってたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
ホームページによると、
第一回事前案内会は1月5日からだそうです。
343さんは一体何者…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
随分と寂しくなったね。
坪300万越えは確実!とか豪語してた時代が懐かしい…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
そもそも坪300万っていったら手狭な2LDKとなる66㎡で6000万。
いくら駅近とはいえこんな郊外の駅前でありえないでしょ。
そりゃお金持ってる人なら買えるだろうけど、どう考えても資産価値的にはマイナス。何にも気にしない富裕層だけで捌ききれるとはとても思えんからね。
このご時世、高層階角部屋で270万がMAXで、平均すると210〜230くらいと予想。それでも俺は買わないと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
南千住駅前1分のブランズタワー 南向き20階あたりで坪272万と。柏は南千住より高いんですかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>362
よく分からんが小岩より市川の方が高いようなもんかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
周辺住民さん
俺もせいぜい、70m2で4500万くらいがいいところじゃないだろうかと思う。 坪単価210〜220位が妥当か。
70m2で5000万を超えるようだとキツイだろ。 坪単価235万だ。
角部屋とか上層階なら、それなりの理由の価格ならいいかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
とりあえずメリット/デメリットをまとめてみた。
異論反論プリーズ。
ここのメリット
・柏地域初の高層タワーマンション。名実共にランドマーク物件。
・東葛地域では一番人気の柏駅から駅歩3分。
・内廊下。
・商業施設が足元に入る。
・商店街も発達しており、そごうやヨーカドーなどもあるため周辺の商業施設は非常に充実。
・図書館もすぐ近くに来る予定。
・常磐快速を使えば上野まで28分、緩行でも大手町まで1本で43分。
ここのデメリット
・29階と言うインパクトに欠ける高さ。
・都心からは物理的に遠すぎる柏駅と言う立地。
・使えない野田線、常磐線だけが命綱。
・高速からも遠く、水戸街道に依存している貧弱な道路事情。
・このご時勢としては貧弱な設備仕様。
・29階と言うインパクトに欠ける高さ。
・人が多く雑多な街並み+ヨーカドー搬入口が目の前。
・駐車場や古ビルが多く、どんな建物が建ってもおかしくない周辺環境。
・治安は正直よろしくない。
・微妙な間取りプラン。
まあ、冷静に考えて坪単価200万ぐらいが妥当だよなあ。
東葛地域の人なら+20万でも行けるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
平均では200を越えるんじゃない?
シティハウスは交通量の多い旧水戸街道に接してるし、
仕様もおせじにも良いとは言えない物件だったし(いたってフツー)。
こっちはタワーだし仕様はちょっとだけ上だし、
交差点を越えず駅までアプローチできるのはメリット高いよね。
ただまあ細かく見ていくと…と言う物件ではあるので、
180(低層北向き)〜230(高層南向き)って感じじゃなかろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
柏神社隣のシティハウスは、当時の駅西口の物件と比較すると値段が二割くらい高かった。だから売れなかったんだと思う。中身は普通だけど建物のデキはよかったと思う。
当時の西口は3800万くらいだったかな、今でも4500万も出すのは難しいと思う。
今回価格が高そうなのは、そごうスカイラウンジより高さが上の部屋だと思う。
45mとか60mより上になれば、眺望も違うだろうし。
イトーヨーカドー搬入口前や、裏側マンションのお見合い部屋は安いだろうから、カーテン開けないなら買えるかも。
タワーである以上、階が値段に大きく反映すると思う。 ここは特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
タワーって一般的には階が上がってもそれほど値段が上がらないと思いますが、
(1階上がっても10万違うぐらい、と言うケースは多いです)
ここはどうなんでしょうね?
明らかに眺望が変わるから値段が急に高くなります、
ってのも分からないでもないけれども。
まあ、それもこれもあと数日で分かる話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
タワーに限らず、階が変わると何かの条件とかが変わって、それが値段に反映しますね。
一般的にタワーだと眺望の抜けがいいとか、何かが見える方角は高値になる傾向でしょう。
ここだと西側の高層階から富士山が見えるかどうか程度だと思うけど。
南側高層階も眺望抜けてよさそうですが、どうでしょう。
価格一覧表が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>(1階上がっても10万違うぐらい、と言うケースは多いです)
10万円くらいっていうのは少ない。湾岸エリアや市川では、以下の感じと思うよ。
・眺望に格別な差がなくても、1階あがるごとに、大体30万円強上乗せ。
・眺望に格別の差があれば(例えば20階からは目の前のビルを抜けるとか)、いっきに100万円とか上乗せ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
物件比較中さん
ここの場合は眺望抜けるか抜けないかが大きな分かれ道になってる。
その差は価格面にかなり反映される気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>>369
市川や湾岸エリアよりここは階数が低いので、1階の重みが違うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>371さん
最近の湾岸タワーは知りませんが、昨年売り出した港区や江東区の湾岸物件はだいたい1フロアごとに10万〜20万Upでしたよ。ケープタワーも確か10万ずつ。
ただしあちらは軒並み40階建て以上だったので、ここのように30階以下くらいであればもっと差をつけてくるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>374
ケープタワーを見た人がなぜここを検討してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>>375さん
374ではないのですが、多分再開発物件つながりかと。
実際、私も同じ理由で神奈川、東京、埼玉、千葉といろいろ探してますよ。
私の場合は親が転勤族なので地縁という言葉に縁遠いため、
「この地域でなきゃやだ!」ってのがありません。
ですので、資産価値が高そうな物件を探して回ってます。
ですので、同じ理由であればケープもここも同じような位置づけなのでしょう。
(私は湾岸物件なんて恐ろしくて住む気はしませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
376さんへ
ケープタワーの近所でグローヴタワーに住んでいます。
湾岸のタワーマンションはだめですか?
375さんへ
タワーで駅に近いし、周りに同じ物件もないので、資産価値があると判断してここに来たと思いますよ。投資じゃないですか?
ちなみに、自分も投資としてここに来ましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>377さん
板違いだし荒れるのであまり書きませんが、
(ケープが、と言うことではなく湾岸全体として)
・交通量が多いといわれる主要幹線道路2本+首都高の渋滞ポイントに囲まれた
・戦後に埋め立てられた50年も経ってない埋立地の
・隣に何ができても不思議じゃない用途が工場地域の立地
に住むのは個人的には無理ありすぎですので…。
昔ちょっとした地縁があってあの辺は良く知っているってのもありますが。
イメージ的には悪くは無いので、
早期の転売もしくは賃貸に出すには悪くない立地だとは思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
企業庁が解散するから資産価値が落ちるのですか?
私にはその仕組みが良く分かりませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
柏と柏の葉を同列に語るのは無理があるでしょう。
あちらはTX自身ができあがったばかりの路線であり、
かつ沿線開発も全沿線で一斉に始まると言う稀有なケースですが、
こちらは既に街としての再開発が必要なぐらい発展しているケースであり、
需要も街のサイクルも全然別物です。
また、都心に近いことだけが地価を上げることにはなりません。
その土地にいかに価値を見出すか、
そういう人がどれだけ多いかで価値が決まります。
今、地価高いところだって今後大幅な下落があるかもしれません。
特に地縁者が少なく土地バブル的に地価が跳ね上がったところは危ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>383さん
今は常磐線だけだった路線がTXも出来て双方に分散している状況ですね。
このまま常磐線がダメになるかと言うとそういうことではないと思います。
TXが今後利用者を伸ばせるかは沿線開発にかかっていると思いますよ。
腐っても既に開発が済んでいる沿線住宅地を抱えるものの街が古くなってきている常磐線と、
今から開発しなければならず同じ沿線の駅同士が競合しあうTXと、
どちらが生き残るかは難しいところでしょうね。
(もちろん共栄の可能性や共倒れの可能性だってあるわけですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
気が付いたら公式ページが更新され、設備の項目が増えてましたね。まあ、予想通りの貧弱な設備だったわけですが…しかもボイドスラブ…うーん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>386さん
公式ページを見る限りはそのどちらでもない耐震のようです。
まあ、それほど大きくない躯体なので十分なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>383さん
千葉県の都心直通路線って、常磐線と、京成北総線と、東西線と、総武線と、京葉線ですか?
(北側からの順番)
この中で、常磐線(松戸〜柏〜我孫子)が特に低迷してるとは思ってないけど。
常磐線沿線としては、今の需要で満たされて丁度いいって感じがします。
ほどほどに発展してて、これ以上大きく変化するわけでもないし、良くも悪くも手頃に慣れてきた沿線というイメージです。
これから発展する街に住みたいとか、街の将来性に期待したいなら、常磐線は止めた方がいいです。
まったく違う土地から常磐線に入るのも、特に理由がないので、どうせなら新しくてこれからの街に住んだほうがいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
公式ページのFLASHで知ったんだけど、
ここって角部屋の窓は腰高窓じゃなくて全面ガラス窓なんだね。
これまでずっと腰高窓だと思ってたんだけど、
ちょっとびっくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
今日が事前予約のMR公開開始日ですね。
行かれた方いらっしゃいますか?
何か新しい情報(特に価格面)が出たのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
MR行ってきました。
事前予約制だからなのか、MRにはほとんど人がおらずゆったりと見学できました(元々人をたくさん入れて…と言うMRのつくりではなさそうです)。
部屋の作りは正直参考にならず。2つある部屋はその構成をかなり変更しているため(3LDK→1LDKとか)、イメージが出来なかったのは残念な限り。内廊下は空調付きでGoodだが、部屋内に梁が多いのは宜しくなかった。あと、部屋のプランを眺めていると意外と中部屋(窓が無い部屋)があるプランが多い。内廊下なので仕方がないと言えば仕方がないか。
仕様については、公式ページには載っていないけど、ディスポーザがあったり各階ごみ出し可能だったりする点は良い意味でのサプライズだった。
悪い意味でのサプライズは躯体内北側にタワー式の駐車場が格納されているところ(26Fまで)。北側角部屋を買う場合は特に要注意(工夫はされているので大丈夫だとは思うが)。
管理費と修繕費は一般的なタワーの価格。40年で修繕計画を立てているのは良い意味で珍しい。また、修繕一時金は購入時だけで後は段階的に修繕費が上昇するパターンで安心。
そして価格(一応正式ではないとの事)だが…。
正直高い!中層住戸の北側角部屋は70m2越えでも坪単価200万だが、同じ中層住戸の南西面ワイドスパン住戸だと240万。10F以下だともっと安くなるが周辺事情から考えるに眺望はほぼ期待できない。最初から賃貸目的なら別だけど、少なくとも住むことを考慮した場合はオススメできない。ちなみに階が1つ変わると20万のUP。それと、南角部屋の価格は公表されていない。この調子だと中層階で260越えするかも。
総論としては、地縁がある人が買うならちょっと高いぐらいかもしれないが、地縁がない人だと単純に高い。常磐線と言う立地からすると割高感は否めず、あとは柏と言う街をどう評価するかで意見が分かれると思う。
最後に。
ここでしきりに話題になっていたイトーヨーカドーの看板だが、15Fを越えると開けるとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
南の角部屋教えてもらいましたよ
大体の値段ですが
中層は6500くらい
24から28は7800らい
29階は1億8000万でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>392
宜しければ、6500万円の部屋と、7800万円の部屋の平米数を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
購入検討中さん
高層階で8000万程度は普通でしょ
驚くことないよ
タワーなんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>398
いわゆる都心近辺のタワーとの比較は無意味。
単にタワーゆえに8000万が普通って言いたいんだとしたら、不相応な価格って言ってる様なもんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
購入検討中さん
>>392さん
1億8000万ですか…P155-E(最も広い)として155m2ぐらいだと仮定しても、坪単価が約384万…。
南向き角部屋最上階とは言え、無謀すぎる値付けですね。
中層階南向きはE-90Fですから、90m2と仮定して坪約240万…。
南西向きワイドスパンのS70-Iとほぼ同じ坪単価ですね(少し安いか?)。
>>398さん
29階建てなんて中途半端なレベルのタワーにそれほどの価値はないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件