物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市柏2丁目830番(地番) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 徒歩3分 東武野田線 「柏」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸(他に管理員室1戸、ゲストルーム1戸、展望ラウンジ1戸、集会室1戸、商業店舗4区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階地下2階建(一部S造地上2階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
The Kashiwa Tower口コミ掲示板・評判
-
927
匿名さん
926です。坪220のお部屋は既にあると思いますが、上層階で220ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
物件比較中さん
東京育ちの私には千住=スラム街、柏=地方都市って感覚ですね。
ウチは旦那が柏生まれなのでここを検討対象にしています。
時には日暮里や町屋ですら後ろ指差されるような場所ですから(23区では)
ましてや千住をあんな価格で買うのは東京生まれの私には思いもつかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
物件比較中さん
というか、都民の99%以上は北千住も南千住もまったく同じ(ダークな)イメージを抱いていると思いますね。私は歴史的な背景は全然知りませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
928、本当に東京生まれ?どちら出身? 日暮里ですら ではなくて、日暮里は明らかに卑猥な街なのは知らないんでしょうか? 旦那さんが柏生まれでここを検討ですか(笑) 千住がスラム街なら柏は人間という生物が立ち入ってはいけない場所になってしまいますよ(笑) 柏駅周辺朝から晩まで週末くまなくチェックされました?
都内では見ないガラの悪い若者・チンピラがうじゃうじゃいるのは未確認? ***風の人もいますが見ました? 行政がコントロールできない程のゴミだらけのこんな汚い街、現在都内にどこかありましたっけ? 錦糸町や大塚ですらかなりマシですよ。 都内のどこ出身か知らないけど、もの凄い格下げですね(笑) 無知なのは怖いですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
土地勘無しさん
何かこの掲示板最近盛り上がってますね~。
なぜか北千住との比較で w 意味不明なんですが w
面白いので少し参加させてもらいます。
私の感覚では北千住>>>金町>柏=我孫子ですけど、違うんですか?????
北千住って全国でも数本の指に入るビッグターミナル駅でしょ??
金町はよく知らないけど一応都内で、柏は東の渋谷でしたっけ? w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
物件比較中さん
何度も自演までして、気味のわるいのが紛れ込んでますねぇ
ここでは千住なんて誰も知りたがってないのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
>>932さん
確かにそうですね。
東の渋谷は久しぶりに聞いて笑ってしまいましたが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
>>928>>929
勝手に東京人を代表しているようなことを言うのはやめてくれ…。
地方からのオノボリさん以外、
自分の住む区以外の23区の悪口なんて思い浮かべませんよ。
#まあ東京人の80%はオノボリだろ、
#と言われればそうかもしれないが。
ちなみに代々品川宿(江戸外だから江戸っ子じゃない)に住み着いている私からすれば、
北千住(と言うか千住)は「北の玄関口」ぐらいのイメージかなあ。
オノボリさんには金八先生のイメージがあるから「スラム」とか言っちゃうんだろうけど、
千住と品川は江戸の玄関として由緒ある街なんだし。
と言うかね、
他の人が住んでいる地区を「スラム」とか「後ろ指さされる」とか、
大人の態度として本当にどうかと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
何で柏の一マンションのスレッドで
千住が云々の話が出て来るんだか…
何処の方か存じませんが
程がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
あのー、、今何割くらい売れてるんですか?
ずいぶん前にMRに行きましたが、高すぎて手が出ませんでした。
あまり売れてないのなら値引きも今後ありうるかなと考えているんですが、半分は売れてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
948
入居予定さん
柏タワーの完成が近付き
契約された方は契約の際に
聞いた方も多いと思いますが
小学校の学区が1小から3小へ
中学校の学区が柏中から2中へ
それぞれ変更になる旨、
市役所HPからありました。
線路を渡らずに学校に通えるようになったので
良かったのかなと思いますが…
ところで入居される方は
やはり小学生くらいのお子さんがいる
30代くらいの家族の方が多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
>>948さん
えー、1小と柏中から変更になったんですか?
受け入れ人数がギリギリだって聞いてたので予想はしてましたけど…。
1小は柏市内でもかなり評判良い学校だったんで、
ちと残念です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
いよいよ竣工が近くなってきましたね。
大和は財務が良いから、安易な値引きはしないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
契約済みさん
この間電話したら、年末に例の内装(照明・食器棚等)の打ち合わせが行われると言ってました。
当初、夏予定だったのに、工事が遅れてるのかな?
上層階は27階をのぞいて契約は終わっているそうです。
下層の北側が売れ残っているみたいです。
相変わらず値引きは考えていないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
入居予定さん
1小は確かに評判もいいですよね。
塾とかも近くにいいとこが揃ってますし
そこは正直残念なところですが
線路向こうになりますし
やむを得ないかなとも思ってます。
値引きは入居も済んで本当に売れ残りとなれば
有り得るかもしれませんが
同じ柏駅エリアでプレミスト柏もあり
値下げはかなり難しいのかと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
周辺住民さん
3小は校庭が広くて有名で悪くないと思います。
(卒業生の贔屓目かもしれませんが。)
2中の現状は分かりませんが、中学受験には有利な環境なので
公立にこだわらなければ学区を気にする必要は無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
周辺住民さん
最近団地みたいな安タワーが多いけど、ここは外観がオフィスビルみたいで格好いいですね!買えないけど、いつか住みたいなぁ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
購入検討中さん
高けりゃいいってものでもないだろ。つーか29階なら十分高いよ。
15-6階までは小さな業者でも作れるが、20階以上はそれなりのゼネコンでないと作れないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件