千葉の新築分譲マンション掲示板「The Kashiwa Tower (ザ・柏タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. The Kashiwa Tower (ザ・柏タワー)
周辺住民さん [更新日時] 2010-02-11 02:37:42

所在地:千葉県柏市柏二丁目830番(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
   東武野田線 「柏」駅 徒歩3分
売主:大和ハウス工業株式会社


販売予定/平成19年9月下旬
竣工予定/平成22年4月中旬
入居予定/平成22年6月中旬

ダイレクトメールが届きました。
色々と情報交換をしましょう♪



こちらは過去スレです。
The Kashiwa Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-15 21:12:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Kashiwa Tower口コミ掲示板・評判

  1. 434 匿名さん

    強気とかいう問題じゃなく**レベル。
    柏みたいな立川や大宮船橋と比べ圧倒的に魅力の劣る柏でこの値段はありえない。多く売れ残ること必至。

  2. 435 匿名さん

    高過ぎの意見に賛成。でもあの市川タワーもそう言われながら完売したからなぁ。やはり駅前は強いのか?

  3. 436 匿名さん

    市川タワーと比較してもだよ。
    そうそうたる大手デベによる再開発、駅直結(ベストリアンデッキで)でおまけに総武快速停車駅でもありでね。といってもあのような不祥事もあり今となってはだけど。。

    ここには目立ったメリットなんて見当たらないから完売なんて・・・。
    ちなみに市川タワー30階ほどで坪250はなかったよ。一部の価格表で。

  4. 437 匿名さん

    南千住のブランズタワーは、値段見ただけで十分高いと思う。
    さらにその上をゆく、柏タワー なんなんだこの価格は。
    柏相場って、70平米で4000万くらいじゃダメなんだろうか?
    まぁ何か特別にメリットあるならもう少し高くてもいいけど、すでに値段高すぎる。

  5. 438 匿名さん

    >>436さん
    >ちなみに市川タワー30階ほどで坪250はなかったよ。一部の価格表で。

    それ西側低層階だね。
    あれはお買い得感があってすごい倍率だった。
    ちなみに南面は中層階であっても280万ぐらい。
    ココの方が価格的には安い。

    と言ってもまあ、市川と柏じゃ需要の方向性が違うから、
    一概に高い安いは言えないけど。

  6. 439 匿名さん

    市川と柏じゃあ街の魅力も利便性も全然違うだろ
    市川は便利だし町としても魅力あるが柏は劣ってるからな
    松戸よりも街としての魅力は無いよ柏は
    そんななかで坪250とか売れるわけないんだよ

  7. 440 匿名さん

    友達が住んでて前に市川に行ったことあるけど
    何が魅力的なの?
    駅前に目立った商業施設なし、買い物、飲食店不十分。
    都内か船橋に行くしかない。イメージは偽装・姉歯の街。
    ここにきてわざわざ柏を非難するのは自分が住んでる街に
    自信がないんじゃないの。

  8. 441 匿名さん

    都心に出るのが圧倒的に便利ということじゃないでしょうか? > 市川
    そのほかには何もない。でもそれだけのことで柏よりずっと地価が高い。

  9. 442 匿名さん

    駅周辺が充実してないとわざわざ電車で都心にでないといけないんだ。
    子持ちの主婦、年寄りは不便なとこだね。

  10. 443 匿名さん

    常磐線の下落さと総武線とを比較しても負けるよ。
    街がどうこうはその人次第であり無意味

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 444 匿名さん

    まあ、住まいサーフィンの相場価格を見ると、
    不動産市場は市川を支持してるみたいだけどね。

    柏:144万
    市川:174万

    その土地への評価は個人の感覚によって大幅に変わるけど、
    資産性を考慮した場合は不動産市場の評価は無視できない。

  13. 446 匿名さん

    総武線の強みは、電車に乗ったまま新宿に行けるし、三鷹まで中央線と一緒。 東京駅にも快速があることですか。

    市川の街が好きか、柏の街が好きか、実際に柏と市川は全然違うから本当に比べて資産価値が高いほうを買うって人はほとんどいないんじゃないでしょうか?
    結局は、すでにどちらかを支持しているかによって、比較評価をしてるだけ。

  14. 448 匿名さん

    今年入居のThe Tokyo Towers、パークシティ豊洲が都心近くでも坪200万以下で買えたことを知ってると、郊外で坪250万って価格設定はドン引きですよ。
    都内東エリアの坪250万付近の物件はかなり苦戦してますし、相当厳しいんじゃないでしょうか?
    今後も景気がグングン回復する見込みの新新価格設定でしょうが、すっかり下落モード突入っぽいですし。

  15. 449 匿名さん

    パークシティ豊洲は埋立地で坪単価230万円

  16. 450 匿名さん

    購入検討当時、勝どきのTTTや、PCT豊洲は高いって思いましたけど、結構人気物件でした。
    それでも当時の自分としては坪200以上だと狭くなるからやめました。
    もう当時の価格でその近辺は買えませんから、今になっていえば買えた人はラッキーとも言えるでしょう。

    柏近辺の旧価格を調べて、今はこんなに値上がりしてるんだということを知ってしまうと買い難いと思います。
    これから購入する人は、どこの物件を買っても資産価値とか転売とかは、値上がりしてしまった購入価格ですので難しいと思います。

  17. 451 匿名さん

    >>449
    海側は高かったけど、それ以外の方向は安かったみたいだよ。
    50階でも坪200万切ってたらしいぜ。

  18. 452 匿名さん

    >>445さん
    私は市川市民で三越のお帳場会会員なのですが、日本橋三越と千葉三越の両方の特招会によく行くので市川は便利です。ここのMRを見た帰りに柏駅周辺にあるデパートを見て回ったのですがあまり魅力を感じませんでした。日本橋三越や千葉そごうの方が素敵です。

  19. 453 匿名さん

    いや、柏の街なんてどう考えても魅力ないでしょ。
    百貨店も品揃えはショボイし、商店街だっていいものは買えない。
    ガラも他の繁華街と比較してもかなり悪いしね。
    常磐線総武線の利便性についてはいうまでも無い。
    そんななかで坪250万とか買うわけがないんだよ。
    個人的には柏の街ごときで坪200万でも高すぎる。

  20. 454 匿名さん

    柏の郊外百貨店は他の立川や大宮のような繁華街と比較して大きく劣る。
    船橋にも負け、松戸や市川と大差ないレベル。
    ガラは松戸市川より柏の方が遥かに悪いんだから。
    柏駅周辺は住む場所としては首都圏の都市の中でも避けたほうがいい場所だ

  21. 455 匿名さん

    市川にはもう百貨店はありませんが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸