物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市原2丁目1番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
507戸(うちカルティエ1・2・3:299戸、カルティエ4:108戸、カルティエ5:100戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階(カルティエ1・2・3) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2010年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判
-
722
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
ご近所さん
BIGHOPにタムタム入らないかなぁ〜。場所はいっぱい空いているからちょうどいいと思うけど。
-
724
匿名さん
円天のL&Gが集金した額と日綜の負債額が共に約2000億円で同じぐらいでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
契約済み
入居はいつになるんでしょうね。学校など転校、転園する人も困るし、キャンセルしたい人だって手続き進まず困りますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
タムタムとか食器棚とか言ってる場合じゃないと思うんだけど・・・?
-
727
匿名さん
何とかなるよ。
申し込んでしまったものは仕方が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
ウチは手付け放棄キャンセル前提に次を探してます。
この後3件目行ってきます。
前2件は手付け分100万は値引き可能との事でした。
また燃えてきました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>>728さん
きっといいことありますよ!がんばってください。
-
730
匿名さん
そういう選択肢ももちろんアリですよね。
ここを決めたときよりさらに不動産業界は冷え込んでいるのですから
上手くすると手付け放棄してもオツリが来るほどの値引きが狙えるかも知れませんね。
-
731
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
732
匿名さん
>タムタムとか食器棚とか言ってる場合じゃない
食器棚にタムタム?
タムタムってソファーベッドだよ !
♪タームタームたたむワンタッチソファーベッド! タムタム!♪
-
733
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
手付金無しの方は良いけれど、手付金払った方は
倍返しですよね!
-
735
匿名さん
-
736
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
食器棚とタムタム?のソファー買えるね。カリモクのソファーにレベルアップも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
契約済みさん
手付金放棄して解約したくても、手続きができませんよね・・・。
説明会は行われるんですよね?
我が家の場合、倒産する少し前に解約したいと口頭でやりとりしていて、どうなるかさっぱり分かりません。
売主が倒産した場合、手付金倍返しだったんですか?!
解約するなんて言わなきゃ良かった(泣)
-
739
匿名さん
契約書、よく読もうよ。
売主から解約してくれって言わなければ倍返しなんてないでしょ?
会社更生法なんだし、とりあえず一時中断でこのまま建設される予定なら買主都合での解約、百歩譲っても全額返金のみですね。
また、会社更生法もスポンサー見つからずに消滅になれば、払ったお金は返ってこないでしょう。
-
740
匿名さん
とりあえず手付金は放棄して解約して次を探すのがベストでしょうね。
手付金が戻ってきたらラッキー、戻らなくてもその分は次で値引きしてもらえばいい話ですし。
事情を話せばノーとは言わないと思いますよ。
幸いここは地域一番物件ではないので同等以上のマンションが周辺にはあります。
うまくいけば同じ予算で広くてより良い設備の部屋が見つかりますよ。
頑張って行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
-
742
悩
株価はもうどうでもいい話で…。
ところでフォレストは何割埋まっているのでしょうか?
また解約される方はどの程度いるのでしょうか?
仮に8割埋まっていて解約が2割なら、35%の空きが生じるわけで、日綜がこうなった以上そこは住民負担の可能性があるわけですよね。
元々の修繕計画も隣駅物件に比べ大甘な感があっただけに不安です。
この35%が15%なら感覚的に大丈夫な気がするので、もともと惚れ込んだ物件ですし住みたいと言うのが正直なところです。
既に入居済みのアクアの方には成約率をはじめとした現状説明はあったのでしょうか?
現状の成約率だけでも判断材料として欲しいのですが。
後は自己判断するしかないでしょうから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
この物件で手付け金返ってこなくても、これから買うマンションは
その分以上の価格下落が期待できると思って、元気だしましょう。
この物件買えなかったこと、人生トータルではプラスかも。
-
744
契約済みさん
皆さん好き勝手な事ばかり書き込んでますね!
契約された方は契約書等を良く読んで、手付金等に関しての理解をして下さい。
面白がって書き込む者の言う事に惑わされないように!
-
745
ご近所さん
契約書、契約書って。
融資してる銀行も、出来高払いで金もらってる工事業者も契約書あるでしょ。
その契約どおりに日綜が金払えないから問題なんだから。
-
746
神楽メイさん
先々々々々々々々々々々々々々々週号のマンションズによれば507戸中第2期販売予定住戸分として販売戸数が未定、先着順申込住戸分として30戸が売れ残り。
内訳はアクアヴィラ(カルティエ1)(カルティエ2)(カルティエ3)が299戸中0戸、フォレストヴィラ(カルティエ4)が108戸中の販売戸数が未定、フォレストヴィラ(カルティエ5)が100戸中の販売戸数が未定、フォレストヴィラ(カルティエ4)とフォレストヴィラ(カルティエ5)が併せて30戸となっております。
-
-
747
匿名さん
745様、日綜の債務は飛んでしまいますが、債権はしっかり残りますんで。
-
748
匿名さん
つまり、日綜は
・債務は免除される(=手付金返還や物件引渡しはされない)
・債権は残る(契約者は未払い代金の支払義務が残る)
ということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
そういうことです。代金支払いと関係する、建物のの引渡しという債務は当然のことながら、債権の回収と同時履行の関係ですからこれは確保されます。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
レイディアントシティ印西牧の原のHPがなくなりましたね。
以下、一部転載。
つきましては、当物件のご案内は現在停止とさせていただいております。
分譲再開については、当社再建の協議を進めており、現在未定でございます。
だそうです。
-
752
匿名さん
周辺物件は以下の様な状況。
・エクセレントシティ…残9戸
・ブルーミングレジデンス…残20戸
・センティス…残6戸
・エストリオ…残9戸
地味ながら高級感、質感ならブルーミングが一番と思ったんだけど、苦戦してるね。
センティス、エストリオはこの件もあって完売が見えてきたようだ。
明日も交渉だ〜!
日曜日みたいに明日も混んでるんだろうな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
でも在庫の減少速度はブルーミングが一番早いみたいだね。
1ヶ月前はもっとたくさんあったような。
-
754
匿名さん
ブルーミングさんもこの機に完売できるといいですね。
地域全体としては案外いい結果をもたらすのかも!
でも工事が止まっているNT中央南口の物件は何とかしてください。
入口も封鎖してあってそこだけが物々しくて堪りません。
着工すらできなかった日医大の方が景観を壊してないぶんマシです。
きっとはザ・レジデンスとドアシティの後はしばらくマンション建設が遠ざかるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
ブルーミングはほんと、いいんだよ。
見ると、お、いいじゃんとなるんだけどね。センティスもいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
中央の物件はちょっとなぁ…。村は場所的に論外。この際、都内か戸建てかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
757
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
徒歩10分のマンションなんて中央にはたくさんあるけど。
みんな完売して楽しく暮らしてるけどね。
どんだけ歩かない生活してんのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
徒歩10分だったら戸建て買うけど。マンション買うメリットないと思う。なんで買ったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
ブルーミングレジデンスの隣の郵便局に良く行くけど、外観は落ち着いてて良いよね。
でも、徒歩10でマンションはなぁ・・・
同企業で販売している駅の南側の戸建ても徒歩10位だから微妙な場所。
マンションだったらC位の距離じゃないと。。。
あそこは駐輪場と同じくらいの距離だもんね。外観は団地みたいでアレだけど。
-
761
匿名さん
ブルーミング買った人は環境重視でしょう。
図書館、小児科、歯医者、郵便局が徒歩1〜2分で小学校、中学校、ジャスコ&イオンは徒歩5分以内。
車道から完全に分離された遊歩道もあって閑静な住宅街。
駅から徒歩10分って大した距離じゃないし。
でも駅近にこだわるなら中央はセンティスだろうね。
実はエクセレントシティもなかなかの駅近だけど。
-
762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
環境重視っていうか奥さん重視なんじゃないの?
毎日駅まで10分歩くお父さんはちょっと我慢して(そこまで大変ではないでしょうし)
家で過ごす時間の長い奥さんには住環境をプレゼント、ってとこかな。
-
764
匿名さん
色々な関係者がここにきて書き込みしてますね。
周辺の関係者は、やはり地域一番物件が気になるようですね。
-
765
匿名さん
奥さんに、俺は駅から5分以内じゃなきゃダメだ。って言ってやればいいのです。
23区や東京に隣接した市なら10分歩くのも仕方ないでしょうけど。
中古物件も徒歩10分以内の条件つける人が多いみたいだけど、都内じゃないんだし、戸建てでないなら、念のため5分以内の所を捜しておいた方が、無難ですよ。環境っていっても、この地域は駅に近くなっても環境は別に変わらないから。家族で新しいマンションに住む事でプレゼントは足りてますよ。更に奥さんの顔色を伺う様な亊はしちゃダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
契約済みさん
-
-
767
匿名さん
他のマンションに誘導したいようですが、どこも売れ残りばかりですよね。
センティス、エストリオ、ブルーミング、エクセレントはどれもレイディアントより先に売り出してとっくに竣工してるのに、いまだに売れ残り。
レイディアント(アクアヴィラ)はすぐ完売していますよ。
この実績をどう見ますか?
-
768
匿名さん
プロパスト、ゼファー然り
売れ行きとデベの財務状況は全く比例しないんだなぁ、と見ますが。
-
769
匿名さん
↑営業サンもこのエリア唯一の竣工前、完売物件って言ってました。
私ははカナルとか気に入らなかったので購入しませんでしたが、日綜がこんな事にならなければ中古になってもCNTでは人気の物件だったでしょうに。
でも売れ残り物件にしといて良かったです。価格も交渉しまくりで、間取り等も希望のものがありましたし、会社もまだあるので。
マンションが買い時かどうか?沿線、地域が良いか?物件が良いか?なんて5年〜10年後になって、あの時が買い時だった。とか、あの物件を買うべきだった。とか分かるもの。
↑今は、確かにアクアの時には人気はあったけど、買わないで良かった。って感じですよ。
冷たく感じるかも知れないが、これが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
まぁ、ここは次にどこを検討しるスレになったんだから、それぞれのマンションの良いところもマイナス面も、親身になって情報交換しましょう。
まずはフォレストの現状、残戸数を知りたいとこですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
売れ残り安く買えてよかったね。
レイディアント買った人はこの辺のマンションは一回検討しているんですよ。でもそんな売れ残りではなく高くても良いマンション買いたかったんだからここ買ったんだよ。いまさらこの辺のマンション買うのはないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件