物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市原2丁目1番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
507戸(うちカルティエ1・2・3:299戸、カルティエ4:108戸、カルティエ5:100戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階(カルティエ1・2・3) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2010年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判
-
101
契約済みさん
今年から銀行が貸ししぶりしているので、ローン審査をクリアーするのが
大変みたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション住民さん
しかし2000万円台の物件でローン審査が通らないんですか・・・年収いくらで購入しようと思ったんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
さすがに日医大の土地はまだ未着工みたいだね。
あそこは戸建てエリアだね。広々とした造りでデザインも駅とマッチして価格も良心的と我々業界人からみると評価の高いマンションだけど完売できずにいる。
つまりそこにはマンション需要がないってこと。その証拠に戸建ては売り出し即完売だし。
千葉ニュータウン全体を見渡してもマンションは飽和状態かもね。
本当の意味での駅前立地ってもうほとんど残ってないだろうし。
ここに限らずこの地に用地を抱えたまま眠らせているデベってどうするつもりなのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
102さんへ
印西の物件の話ではなく、世間一般の話をしたまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
契約済みさん
>102
確かにここの販売価格は2400万円台-4500万円台だけど、
どの価格帯の間取りが気に入るかは、個人の自由だからね。
4500万の間取りが気に入ったけど、審査が通らなかったから
他に替えた人もいるだろうし。
一概に2000万台のところが空いているとは限らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
マンション住民さん
>105
年収の4-5倍の物件を買うとして、4500万なら年収1000万円くらいでしょうか。それで審査が通らないということはないでしょう。年収に見合う部屋を勧めない営業にも問題があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
購入検討中さん
ローン審査通らなくてキャンセル出ることなんて、どこにでもある話だよね?
何が問題なんだろう?キャンセル物件が、全く出ない物件の方がめずらしいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>年収の4-5倍の物件を買うとして
そんな買い方をしたら絶対に続かないですよ。
今は審査を厳しいから自己資金を差し引いた負債額は年収の1/3以下が目安です。
もっとも審査が多少甘くても年収の4-5倍なんて考えが間違っています。
リスクの高い人には貸さないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
108
失礼しました。
>今は審査を厳しいから自己資金を差し引いた負債額は年収の1/3以下が目安です。
年収の・・・が抜けていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
契約済みさん
ついにゼファーが倒産しました。
日本綜合地所も株価下落率−62%です。
大丈夫でしょうか?
それとも、株を買うチャンスなんですかね?
建設資材も値上がりしてますが、長谷工の利益も当然落ち込むでしょう。
お施主さんには資材費が上がった分保証してもらいたいですね。
利益があがらなければ、製品(建物)の品質にかかわりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
マンション買って、株も買うなんて危険すぎますよ。
売主倒産したら目も当てられない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
アク禁されていた荒らしの嫌がらせ書き込みが、ひどいな。
こことゼファーは全く関係ないし、根拠のない事にこじつけて、
無理やり購入妨害工作するのはやめるように。
最近、千葉ニュータウン荒らしが他スレでも調子に乗ってるようだが、
度が過ぎているのは長期のアク禁にしてもらいたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
契約済みさん
115 さんへ
契約して、売主が倒産したらどうなるか心配で
お聞きしているのですよ。
昨今の不動産情報知ってますか?
長谷工は販売もしているので、長谷工が替わりに販売主になる事も
想定していた方がいいですかね?
真面目に考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
入居済みさん
>契約して、売主が倒産したらどうなるか心配で
>お聞きしているのですよ。
>昨今の不動産情報知ってますか?
ということは116さんはお詳しいと言うことでしょうか。
お詳しいのでしたら契約する前に情報収集しておくべきだと思いますよ。
しかもネット上で真面目に相談するのもどうかと・・・。
ネットの情報はあくまで参考程度に見ておいたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済みさん
117さんへ
ご丁寧に、御助言ありがとうございます。
気になるの、少しでも情報を知りたいと思っているからです。
私以外にも契約されている方が大勢いるはずです。
たぶん、私と同じ考えの方は居られると思いますよ。
入居されてるなら不安はないのですか?
管理会社はそこの子会社ですよ。
この件は先週の話ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
入居済み住民さん
>>116
>長谷工は販売もしているので、長谷工が替わりに販売主になる事も
想定していた方がいいですかね?
ここを最近契約したのですか?契約した方なら当然知っていると思うが、
ここの販売は長谷工は提携していない。他の物件と間違えてるのでは。
昨今の不動産情勢を気にしておられるようだが、それは業界全体にいえることなので、
契約した後売主が倒産するということは、どこの会社でも事情によってありうる事で、どこなら100%安心とは言い切れない。
この時期に契約をして、後から不安と言い出すのは少し勉強不足を否めないのでは。
日本綜合地所も株価下落率−62%とは、単なる前日比の事を指してるらしいが、
今参考に株価チェックしたら、大手三井不動産は前日比ー55%。どこも不動産業界は厳しい。
個人的には、この会社の企業利潤率をみると収益性は業界の中では良い方かと。
倒産の危険性があるとは思えない。もちろん、さきほど述べたように100%とは言わないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件