物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市原2丁目1番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
507戸(うちカルティエ1・2・3:299戸、カルティエ4:108戸、カルティエ5:100戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階(カルティエ1・2・3) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2010年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判
-
927
入居済み住民さん
フォレストヴィラご契約さん達、待っていますよ〜。500戸の大世帯コミュニティーを作り上げましょう。アクアの住人。
-
928
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
契約者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
一声で想定外の値引きをいただきました。
他スレで書いてありましたが価格面では周辺マンションより有利そうです。
これなら早い段階で入居率もあがるとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
金額は言えませんが、確かに賃貸として借りるより、はるかにお得感はあります。
それにしても最近は決して悪い物件ではないでしょうに、1千万円台で買えるものなんですね。
3年前に他で一度本気で検討したときから見ると、考えられない状況です。
しかし賃貸にでるの早かったですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
購入検討中さん
しかし【見たことのない笑顔を。】っていう社名のキャッチはほんとにひどいな。
-
936
匿名さん
1200ならいいかもな。
いくらCNTとはいえ東京通勤一時間圏内だし。
多分、熊谷や高崎まで出てもこの金額はないんじゃない?
-
937
入居予定さん
-
-
938
ご近所さん
-
939
匿名さん
実際は12や10なら借りる。とか値切られるよ。
それと、潰れたデベのリスクは持ち主が持つし、固定資産税もかかる。修繕積立費だって年を重ねるごとに増えてくんだよ。
儲からないし、儲かっても手元に残る金額は微々たるものですよ。将来の背負うリスクの方が大きくて不安でしょうね。
そんな旨い話ならココの持ち主は皆さん貸しに出しますよ。
そんな小細工で射幸心♪を煽っても無駄な事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
永遠に月15で貸せる訳じゃないしね。
築年増えれば、家賃なんて安くなってくるし。
-
941
匿名さん
家賃は大きく下がらないよ。
償却が進んでからが大家の利益なんだからさ。
大きく下げてしまったら一体どこで投資を回収するの?
一般常識です。
-
942
匿名さん
設定の家賃で借りる人がいなければ当然家賃を下げざるを得ないでしょう。空き家になった場合、希望の値段で売れなかったら貸すしかないですからね
-
943
匿名さん
まぁでもエストリオも完売した今、このエリアでは、ココか感度リョーコーかブルーミング団地しか選択肢が無いわけで、その中では一番の選択だと思うんだけどな。
何より価格が安い(らしい)のがいい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
-
946
匿名さん
どんな物件が相手だろうとココは価格で勝負ですね。
現在の購入者で販促費や原価など、どの程度回収できるのですかね?
残りを1000で売却しても赤にならなきゃ売るべきですよね。この価格では去年までの減税と大差なくても、マスコミが過去最大って騒いでくれるここ数ヶ月のスタートダッシュが大事ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
心配ご無用。
ここは他のマンションに無い外観、中庭、公園、環境にだけ惚れ込んだ
方々が買うところ。倒産だろうが、将来の心配だろうがそんなの関係ない
そうゆう人々が購入するところ。高くても買う人がいるから心配無用。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件