千葉の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ印西牧の原 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. レイディアントシティ印西牧の原 Part2
匿名さん [更新日時] 2009-09-18 16:48:42

レイディアントシティ印西牧の原スレもpart2になりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
有意義な情報交換の場にしていきましょう!

前スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46720/

物件データ:
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
価格:2400万円台-4500万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:81.6平米-115.28平米



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-19 15:03:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判

  1. 639 匿名さん

    素晴らしいですよ〜

  2. 640

    がんがれ?

  3. 641 匿名さん

    がんがれビックホップ
    がんがれディスポーザーの営業
    がんがれココの営業

  4. 642 匿名さん

    一気に危険度が増したな〜。


    日本綜合地所は三日、協調融資(シンジケートローン)により資金を借り入れる際に金融機関との間で取り決めた財務制限条項に抵触するおそれがあると発表した。二〇〇九年三月期の業績を従来予想から大幅に下方修正したため。今後、同社は資金の返済を迫られる可能性があるため、返済期日の繰り延べなどを金融機関に申し入れる方針。
     同社はメガバンクを中心とした金融機関団から合計約四百四十億円のシンジケートローンを借り入れている。借り入れの際、〇九年三月期時点で単体の経常損益の黒字を確保することなどを条件としていた。
     同日、〇九年三月期の単体の経常損益が二百三十三億円の赤字(前期は百十五億円の黒字)、最終損益が三百八億円の赤字(前期は六十一億円の黒字)になるとの業績下方修正を発表。これにより、財務制限条項に抵触する可能性が高まった。(日経産業新聞)


    万が一、金融機関が応じなかった場合はその時点で「アボン」になる。

  5. 643 匿名さん

    ついにその日が来たか・・・

  6. 644 匿名さん

    日本綜合地所が会社更生法手続き 負債総額1900億円
    2月5日17時42分配信 産経新聞

     マンション分譲の日本綜合地所は5日、金融危機にともな資金繰りが悪化したとして東京地裁に会社更生手続開始の申し立てを行い、同日、受理されたと発表した。負債総額は約1975億円。


     日本綜合地所の株価は、年初に1500円台をつけるなど高値圏で推移していた。しかし、米サブプライムローン問題の余波で、値を下げ、9月以降は世界的な金融不安で下落スピードが速まった。11月には、春に入社予定者の内定を取り消していたことが伝えられるなど、業績が悪化していた。

  7. 645 匿名さん

    倒産したの?

  8. 646 匿名さん

    ソースはそこらじゅう。テレビやらYAHOOトップやら帝国データバンクの大型倒産速報やら。

  9. 647 匿名さん

    2009/02/05(木)
    「ヴェレーナ」シリーズのマンションデベロッパー
    東証1部上場
    日本綜合地所株式会社など3社
    会社更生法の適用を申請
    負債2142億2300万円
    TDB企業コード:987822123

    「東京」 東証1部上場のマンションデベロッパー、日本綜合地所(株)(資本金141億1975万7196円、港区高輪2-21-46、代表西丸誠氏、従業員362名)は、2月5日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請した。

     申請代理人は澤野正明弁護士(千代田区丸の内2-2-2、電話03-6212-5500)ほか。監督委員兼調査委員は多比羅誠弁護士(中央区銀座8-9-11、電話03-3573-1578)。

     当社は、1993年(平成5年)2月に日本綜合地所(株)として設立した会社を、98年(平成10年)6月に、88年(昭和53年)7月設立の休眠会社が吸収する形で新たに設立したマンションデベロッパー。99年11月に店頭登録し、2001年12月に東証2部、2003年3月に東証1部に指定替えした。主にファミリー層をターゲットとしたヨーロピアンテイストの新築マンション「ヴェレーナ」シリーズ(2007年に「グランシティ」「レイディアントシティ」などの自社ブランドを統一)の分譲を手がけ、積極的なテレビCMなど広告宣伝が奏功したほか、企画力、営業力にも定評があり、好調な販売実績を積み重ねていた。

     近年では、一戸建て分譲・不動産仲介会社を設立したほか、マンション管理部門を分社化、広告会社を買収するなどグループの強化にも注力。2007年にはマンション供給戸数(年間)が首都圏では2位、全国では6位にランクされ((株)不動産経済研究所調べ)、2008年3月期にはピークとなる年売上高約973億9100万円(単体)を計上していた。

     しかし、この間の資材価格の高騰、建築基準法改正、サブプライムローン問題などに起因する急速な不動産市況の悪化により、販売状況が鈍化。商品不動産の固定化が懸念されていたほか、主に販売用マンション取得・建築や賃貸用不動産取得にともなう借入金、社債など有利子負債が重荷となっていた。販売を強化して在庫の圧縮を推進していたが、経営環境のより一層の悪化により、株価、格付けも低下したことで対外的な信用も低下していた。

     11月上旬には社債償還が注目されたが、主力行を含む複数行から資金調達を行いしのいでいた。しかし、拡大路線を基調とした中期経営計画の見直しは避けられず、同時に計画の下方修正を発表。採用内定者の取り消しを行わざるを得ない事態となり、社会的な話題にもなっていた。今年2月3日には、市況の急速な悪化を棚卸資産の評価に反映した結果、今期は約308億円の大幅な最終赤字になることを発表。建築代金の支払いも困難となり今回の措置となった。

     負債は約1975億4900万円。

     なお今年に入ってからの上場企業の倒産は、中道機械(株)(負債76億5400万円、札証、北海道、2月民事再生法)に次いで6社目。負債額は、(株)クリード(負債650億8100万円、東証1部、東京、1月会社更生法)を抜いて今年最大の倒産となる。

     また関係会社で分譲マンションの開発販売を手がける、日綜不動産(株)(資本金4億9400万円、大阪市中央区本町4-1-7、代表市森賢治氏)と戸建分譲の日綜ハウジング(株)(資本金1億円、港区高輪2-21-46、代表木下康氏)も、同日同地裁へ会社更生法の適用を申請した。

     負債は日綜不動産(株)が約122億8400万円、日綜ハウジング(株)が約43億9000万円で3社合計で約2142億2300万円。

  10. 648 物件比較中さん

    じゃあしばらく落ち着く?までは、販売しないのですかね。
    もちろん今は買う気にはなれませんが。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 649 匿名さん

    他の業者が買い取って、格安で再販売されるようになるのかな?

  13. 650 匿名さん

    当たり前。たぶん6掛けくらいじゃない?
    この掲示板見てた人は色々と書かれてたの見て、辞めただろうから、良かったね。まさかこの掲示板見てても買った人いたりしてね。

  14. 651 匿名さん

    あれほどこの掲示板で言ってきたのに。
    それでも強気の人多かったなあ。
    今後の管理どうするのかな。

  15. 652 匿名さん

    ああここ買わないで良かった。

  16. 653 匿名さん

    6掛けだと激安だよね。今、最安の価格帯が1800とかだから、1100万円くらいってこと?
    まあ、エンドにはそこまで安くならなくても、1500は切りそうだけど。
    なら、悪くはないなぁ

  17. 654 匿名さん

    写真とか撮って営業していた人もいたのにね。
    でも買ってしまった人は、資産価値の大幅な目減りを考えないと・・・

  18. 655 匿名さん

    昨年のクリスマス後にMRに行ってきました。その時に完成間際ということもあり価格の話になったのですが平均で30%OFF位で提示をされました。

    年明けに営業が「購入はどうされますか?」という電話営業が来ました、その時には考え中でしたが、よく図面を見たらアクアヴィラとフォレストヴィラで敷地内で線が引かれていました。という事は今回の破産でフォレストヴィラ部分については破産管財人が整理をする事になると思います。どのような結果になるのかは知りませんが、自分は今回は購入をしなくて正解だったと思います。それより内定者に支払われた5300万円を回収して、破産整理人の活動資金にしたりできないのでしょうかね。また購入を決めて手付金を入れた方はどうなるのかシッカリと説明をしてもらったほうが良いと思います。

  19. 656 匿名さん

    手付金はアウト

  20. 657 匿名さん

    え?手付金はだめなの〜??

  21. 658 匿名さん

    いつになるか分からないけど入居するならいいけどね。多分、契約した金額よりも資産価値はぐっと下がるだろうから、手付金は諦めて解約し、またココが売りに出たとき買う方が特だと思うよ。
    住まない方がいいとは思うが、どうしても気に入ったなら〜。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸