物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市原2丁目1番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
507戸(うちカルティエ1・2・3:299戸、カルティエ4:108戸、カルティエ5:100戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階(カルティエ1・2・3) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2010年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判
-
459
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
内定取り消し者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
入居済みさん
459、住民でもないくせにわかったようなことを書くな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
454
皆さんありがとうございます。
・駐車場のカートはあるけど現状でも不足気味
・ゴミ出しはは24時間OKだけどディスポーザーが無いから凄く臭い
・バルコニーの洗濯物はルーバー幅が広いので外から丸見え
うーん、ディスポーザーと幅広ルーバーはコストダウンの賜物ですかね…。
惜しいですね…。
ドアシティとエストリオも検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
ドアシティの京成はパンフレット見たら良かったんだけど他の物件を見ると・・・。決定するにはまだ早いよね。それとあそこはエコジョーズですがやっぱりエコキュート(オール電化)の方が良いのでしょうか?
日医大は安さと駅の近さで押さえに検討です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
入居済み住民さん
・駐車場のカートはあるけど現状でも不足気味
いままでで一回だけカートが売り切れていたことがあったってだけです。
5分後くらいに返しに来た人がいたので大丈夫でした。
・ゴミ出しはは24時間OKだけどディスポーザーが無いから凄く臭い
そんなに臭くは無いですよ。
印西市は生ごみ処理機の購入に補助をしている(4万円を上限に3分の2まで)ので、それをみんな結構使っているのかな?
ゴミ捨て場の建物に入るのに部屋の鍵が必要。ごみ捨てだからと鍵をかけずに部屋を出てゴミ捨て場と部屋を往復することを2・3度やらかしました。
・バルコニーの洗濯物はルーバー幅が広いので外から丸見え
うーむ、丸見えといえば丸見えですが低層階でなければそれほど気にする必要も無いかも(個人的意見ですが)
-
467
匿名さん
CNT東部内のマンションを幾つもまわったけど、ディスポーザーがないとこはやっぱり臭かった…。
というかゴミ置場が匂うというのが論外。
まぁディスポーザーないマンションじゃ解らないかも知れないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
入居済みさん
以前はディスポーザーのあるマンションに住んでたけど、ゴミ置き場は多少は臭いしてました。そんなにディスポーザーにこだわるならここのマンションはオススメできません。個人的な意見だとディスポーザーなくてもオール電化で良かったと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
469
契約済みさん
ベランダの格子の柵じゃないと、夏場は風通しが非常に悪いと思う。
現在、今のマンションは半分が壁で半分が格子の柵ですが、壁の方は
風が通りぬけませんね。
-
470
匿名さん
縦ルーバー?もブルーミング仕様のやつだったら安っぽくなく、洗濯物丸見えなんてこともなく良かったのに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
確かにルーバー幅はもう少し狭い方がいいですね。
ウチの子も隙間からものを落としてしまいました…。
1Fの人ごめんなさい。
大規模修繕とかの際に改修できないものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
契約済みさん
格子の幅が広いとか見えすぎだと思う方は
ネットみたいのを張ってはどうですか?
-
473
匿名さん
-
474
契約済みさん
私はガーデニング用の柵を取り付け
花でも置くつもりです。
だったら、隙間がなくなり、目隠しになると思いますよ。
高度恐怖症ですので!
-
475
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
入居予定さん
ルーバーの安全云々の前に、会社が安全かどうか正直なところを知りたいです。
入居済みの方には何らかの説明は会社からあったのでしょうか?
-
477
匿名さん
はあ〜、、、お隣さん、夜の音がまる聞こえです。。。
山奥の一軒家じゃないんですから。。。
子供が騒ぐ音じゃないだけマシなのか?う〜ん??(つーか、上にも下にも聞こえてる気が・・・)
-
478
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件