物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市原2丁目1番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
507戸(うちカルティエ1・2・3:299戸、カルティエ4:108戸、カルティエ5:100戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階(カルティエ1・2・3) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:2010年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日本綜合地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判
-
329
匿名さん
新会計って確か来年3月からだよね。
今まで購入価格で計上していた手持ちの土地をその時点の評価額で計上しなくちゃいけなくなるって話だよね。
ここに限らずソレを機に父さんになるのも多いんじゃないかな。
先の村を含め一体50億程度のこの会社の、土地の評価損だけでどんだけあるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
入居済み住民さん
-
331
匿名さん
>住民板をみるかぎり割と穏やかで住み心地は良さそうなんだけど。
??
素人さん?
強制適用は3月決算会社は、この4月からだよ〜。
-
332
匿名さん
>>330 シァアさん、夜遅くにご苦労様です。
次に会えるのはまた1週間後ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
株価もあがってひと安心です。
今日もこれから座って(寝て)通勤です。
今日も1日頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
購入検討中さん
このマンション、今購入検討中です。
オープンエアリビングバルコニーがとてもいいし、広くて
とても魅力的な物件で広さも申し分なし。
価格的にも無理せず買える値段。
都内の会社までも1時間位で着くし、もうここに決まりかな!
と思っていたんですが、会社までの電車賃を調べてびっくり!月4万円超えてる・・・
交通費は会社が全額負担なので出してはくれますが
月4万円以上だと、いくら会社が交通費負担とはいえ気が引けてしまいます・・・
もっと交通費安くならんもんか・・・どうしよう・・・・
-
335
匿名さん
オープンエアリビングバルコニーって日中部屋の中が暗く
あ周りから丸見えじゃないの
定期代が高いと社会保険料も上がるよ。覚悟が必要だな。
-
336
匿名さん
今は会社が全額負担でも倒産したり、リストラされたら
再就職には物凄い不利だよ。
定年まで今の仕事を続けられるかどうか誰も分からないんだからさ。
-
337
匿名さん
前に立つマンションも見てから検討したら。眺望悪くなるよ。
-
338
契約済みさん
外ばかりを見て生活してませんので、気になりません!
-
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
契約済みさん
-
341
匿名さん
>>338
○○だねえ。
おまえが見なくても、外から見られんだよ。
なんて言っても前は14階建てだからな。
まあ若さと言ったら一言で済まされるけど。
-
342
契約済みさん
-
343
購入検討中さん
微妙ですが、今週もシャアさん
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
-
344
匿名さん
>>342
アクアは最高14階、フォレストは最高10階だろ。
どこのマンション契約したの?
-
345
匿名さん
ここから高校で一番近い進学校はどこになりますか?
また一番近場の高校はどこで偏差値はどのくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
周辺住民さん
公立ですと学区内で一番は、県立千葉高校ではないでしょうか。
私の弟は船橋高校に行っていましたが、千葉県の御三家の一つです。
-
347
匿名さん
佐倉高校でしょうね
長嶋茂雄の母校です
でも船高も佐倉高も千葉高も遠いです
-
348
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件