- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
入居前なんじゃないの?
だからです。
これから引越しの新町が楽しみなんで・・。
【一部テキストを削除しました。管理人】
浦安市から都市計画マスタープランの見直し(案)の意見を募集しているようです。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu10609.html
これは新町だけの問題では無いと思います。
市全体に関わる事でもあり、新町偏向の住民意識は好ましくないと思います。
震災から3週間を過ぎ、液状化被害で上下水道が徐々に復旧してきましたが、市内の中町の
一戸建て友人から、住宅が傾いたと耳にしました。
液状化は基礎杭が深く打ち込まれていない一戸建ての被害が目立つ様です。
復興の道はまだ遠いと思いますけど、頑張っていくしか無いと思います。
>257
>一戸建て友人から、住宅が傾いたと耳にしました。
>液状化は基礎杭が深く打ち込まれていない一戸建ての被害が目立つ様です。
そうですね。私の友達もそうです。
4月中旬まで下水がままならないとのことなので日中、子供と一緒に遊びに来てとよく声をかけています。
マンションも基礎杭が深く打ち込まれていない、駐車場が凸凹になったり、躯体との通路が破断し階段状になったり、びっくりするようなところが結構あります。
悲しいかな、うちもその一つです。入居した頃を思い出すと涙が出てきそうです。
こないだ敷地内にでた土嚢を見て回りましたが、液状化で地上に出た土の量は壮絶な量でした。
その分がマンションの敷地内の地面から出て地盤が沈下したわけですからどうやって埋め戻すのか、非常に悩ましい問題です。
デベロッパーは設計や施工に問題ないという見解との事です。
マンションの方も事態はなかなか深刻です。
>復興の道はまだ遠いと思いますけど、頑張っていくしか無いと思います。
そうですね。頑張りましょう。
>>258
>>そうですね。私の友達もそうです。
一戸建てに住まわれるお友達がお気の毒の様にお互い思われるのではないのでしょうか?
傾いた家を修復するのにジャッキアップとか、巨額の費用がかかりそうなので、国や市から
支援があれば良いのですけど。
ただ、基礎杭がしっかり打ち込まれていると周囲の地盤沈下が激しく見えて大きな段差が
出来てしまうのも見苦しいと思います。
しかし、この被災体験をして浦安よりは超軟弱地盤のヘドロの海を埋め立てた羽田空港の
滑走路が、液状化どころか凸凹の変状もないとしたテクノロジーの凄さに舌を巻いてしまいます。
それだけ公共に供する物はコストを掛けていたのでしょう。
もし、羽田の滑走路が液状化、激しい不同沈下があれば、救援物資輸送の航空機が降りれない
なんてシャレにもなりませんし。
液状化で建物が浮き上がったり、マンホールが飛び出したように見えますが、実は地盤の方が沈下しただけです。だから何の問題もない、と言いたいところですがそうでもないようです。
例えば地下で破断した下水管は地盤ごと沈下しているので建物とのツラが合わない。だから新しい管は前よりも浅く埋めるのですが、そうすると今後ますます地震に弱くなる。浅いほど揺れの影響を受けますから。
それから見た目の問題。某マンションは今回の地震で傾いたという噂ですが、これは事実と違います。あらためて見に行きましたが、確かにそのように見えてしまいます。でもこれは地盤沈下で地面の方に傾斜がついてしまってそう見えるだけだと思います。中世のだまし絵と同じ。しかし、とてもみっともない。「傾いているのは地面の方だ」といちいち人に説明しなければいけないですから。
>>259
何をおっしゃるうさぎさん!
東京湾の汚染がひどかった時期に,ヘドロの海をヘドロの泥で埋め立てたのは浦安ですよ。
浦安市のHPにも,
「海底の土砂交じりの海水を採取して,その土砂をパイプで運び,埋立て場所で堆積させて陸地にするんだ」
と,オブラートに包みつつも正直に公表しています。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu3697.html
東京湾の埋立地のなかもとくに軟弱で液状化しやすかったのも頷けます。
ところで,ヘドロが出てきて健康のほうは大丈夫ですか?
いえ,この世間一般での言い方はもうやめにしましょう。
浦安市の言うところの急激に漁場が汚染された時期の東京湾の底にあった土砂。
あきらかに異臭がしましたけど・・・成分は何だったのか?
そのころの工場から排出されていたものでしょうから,答えは簡単ですけどね。
こういうのは「直ちには影響なく」ても後からくるんですよね。
トリックアート新浦安店です。
ニューヨーク・タイムズ社が見た東北地方の被災の数々の衝撃的な画像があります。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japa...
東北の被災された方の方が大変ですが、これらの画像を見て資産価値などあまり気にせずに頑張っていく
かないと思います。
>>270
大規模マンションは、サンドコンパンクション
で地盤改良をしてるよ。だから敷地全体に実施
していたマンションは、液状化被害が殆どなか
った。一部のマンションは建物躯体直下しか対策
していなかったので、駐車場か液状化した。
対策をしていない、道路及び上下水道と、低層
マンションや戸建住宅が被害を大きく受けた。
上下水道については、今後時間はかかるかと思
うが、地震や液状化に強い工法にて再整備して
いけば、より災害に強い街になっていくと思う。
液状化しているんだから、すべてにおいて土地改良しないかぎりは
震度5がくれば浦安はまたさらにひどい液状化だろうね。
ディズニーリゾートや大型マンションは、相応に
液状化対策をしていたので、殆ど被害なし。
被害があったのは、対策を講じていなかった、
駐車場敷地や道路及び上下水道、低層マンション、
一戸建てエリア。
上下水道については、幕張ベイタウンのように
共同抗仕様にして中長期的に対策を講じていけば
良いとおもう。浦安市の財政ならば10 年計画で
取り組んでいけば対応できる。
じゃあ10年たったら購入を考えはじめようかな。
10年間で頑張ってお金を貯めてくださいね。
あと、新浦安は固定資産税も当然ながら高い
ので、相応の収入がないとダメですよ。
今回の件で固定資産税低くなるからお得ですね
ライフラインの脆弱性はどうにもならない。
また地震がくれば液状化して同じことの繰り返し。
コストの事を考えると、埋立地を強固な地盤に変えることは、難しいだろうね。
ここの住民って自分たちだけが金持ちで大企業に勤めてると思っている節があって痛々しい。
成り済ましかもしれないし。
地区てきには
元○○方の多い地区が格段に大きな金融財産をもっているらしい
浦安の物件ってローン通るの?
ローンはメガ3行ともに問題ないってさ。
担保価格は、あくまで参考程度。実際
には、勤務先、職歴、収入状況、資産負債
の状況、総合的な返済能力で判断するから。
属性が良ければローンは通るんだろうけど、
そもそも新浦安で今買う人がいるかどうか…。
売買が成立するのはいつの日になることやら。
120平米以上で、5千万前後、中層以上
海眺望の三井物件が出れば欲しいけど。
地震前は殆ど売りに出なかったし、出て
も6〜7千万はしてたから。
お疲れっすw
埋め立て地と言う事で、『不同沈下』と言う言葉があまり交わされていない様に思います。
この不同沈下対策は、関西空港のターミナルビルにも使われていた一つの様で。
あの関空のターミナルビルは、大深度まで打設する基礎杭を使わずベタ基礎で不同沈下している
部分をジャッキで押し上げていく方法だったと思う。
但し今回の東北地方太平洋沖地震では、単一の震源ではなく連動型の巨大地震の連発だった。
それが地震動の時間を長くし、液状化を一気に促進したのではないか? と素人的に推測します。
45メートルってすごいな
この辺のマンションはそんなに深く杭を打ってるのかね
個人住宅じゃ地盤改良なんて不可能だな
ここら辺に住宅を購入した人は、戸建てであれマンションであれ地盤調査の結果を見たり、
ここの持つリスクをどこまで覚悟していたのだろうか。
自分も一時期この辺りのマンションを検討して高洲の三井のマンションなど見学に行ったが
建物や仕様には大いに惹かれたが、地盤調査の結果を見るととても購入に踏み切れなかったの
だが。
浦安;新浦安
此からは、新しいマンション
出ないでしょう。と言うか作っても誰も買わない。
浦安;新浦安オワタ
ここと幕張ベイタウンで迷っています。
ベイタウンは駅前周辺の道路以外はほとんど無害だったようです。
同じく埋め立て地なのに何故、これほどの違いがあるのでしょうか?
湾岸線にすむ以上、地震に弱いのは覚悟の上ですから私は液状化なんて気にしません
今回の大震災が起きたことで逆に数百年は大きいの来そうもないしね!
新浦安、買い時かと思っているけれども、幕張ベイタウンも気になる
埋め立ての質が良いわけですかね?
>今回の大震災が起きたことで逆に数百年は大きいの来そうもないしね!
随分と楽観的ですね。
地震大国日本で数百年、以内に十分有りえます。今回の
予震の震度6があと2ヵ月は来るかもしれないと言うのに。逆に言えば関東大震災がいつ来てもおかしくないですから。
>>294さん、
M9.0なんて言うでっかいのは、確かに滅多に来ない。でも東海沖にもかなりでっかいのが控えている。そういうのが控えているから、極めて地盤の悪い新浦安は非常にリスキーだと思いますよ。
頭わり~奴しか新浦安は買わないよ~