千葉の新築分譲マンション掲示板「新浦安駅周辺の物件と周辺情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 新浦安駅周辺の物件と周辺情報
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
湾岸人 [更新日時] 2011-08-15 16:40:57
【沿線スレ】新浦安駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新浦安駅周辺で千葉県企業庁の住宅用地の落札がファイナルに近付いています。物件情報や様々な周辺情報を交換しあいましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】新浦安駅周辺の住環境

[スレ作成日時]2009-07-26 11:06:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ポレスター千葉新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安駅周辺の物件と周辺情報

  1. 93 近所をよく知る人 2010/01/10 04:27:41

    >>92

    >>では、埋立地が大丈夫という玄人的な意見をお聞かせください。

    大丈夫とは申しておりません。
    関東平野は沖積層であり厳密には埋め立て地であるとした事をこのeマンションで聞きました。
    それよりも長周期地震に関しては、まだまだ未知の分野があると思います。
    しかし、そこまで心配していたら羽田も関空も愛知空港も港湾技術を信用できず利用できなく
    なると思います。

    http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/haneda/haneda/

    さて、例のサイトでは豊洲のタワーを難癖つけていましたね。

    『子供が遊ばなくなる』

    何だって!?

    この新浦安駅周辺の旧公団を筆頭とする大規模マンションを毛嫌いしていたくせに、この広大
    な子供が遊べる公園が沢山ある環境をどう仰るのでしょうかね?

    京都人は絶対首都圏人は理解できないと思います。

  2. 94 近所をよく知る人 2010/01/10 10:19:29

    かの氏はここをROMっている様ですね。
    科学技術には無頓着で文系指向の無知振りが露呈されているように思います。

    エレベーター地震制御ですか?
    近年騒がれ始めた長周期地震の『長周期』すら出てこない。

    高い所と言うならば、飛行機は乗らないで貰いたい。

    そして極端な話になると、カーボンナノチューブ技術の進展による夢物語と言われていた
    スペースエレベーター構想、いわゆる宇宙エレベーターさえ知らんのでしょうか?

    最近、タワーマンションが建てられるようになったのは、コストの掛かるSRC造から、
    土木技術の進展で構造解析が進みRC造が盛んになったこともあるか…と思います。

    特に橋梁でコストや防錆にメンテナンスかかる鋼桁から、PC橋などコンクリート桁を
    多用するようになった事もあるか、と思いますが。

    私ですら素人ですが、あまりのど素人ぶりに辟易。

  3. 95 匿名さん 2010/02/06 22:52:50

    素人でも浦安は地盤沈下してて、市は黙って直してるって事もしっている。

  4. 96 匿名さん 2010/02/09 02:08:40

    浦安は東京から千葉にかけての湾岸地域で、地盤が一番悪いと聞いたことがあります。

  5. 97 周辺住民さん 2010/02/09 11:40:53

    >>95

    >>素人でも浦安は地盤沈下してて、市は黙って直してるって事もしっている。

    どんな風に直しているって事でしょうか?
    シンボルロードや駅前のタイルの沈下は当然ながら直しているようですが。

    埋め立て地の沈下の問題は時間と共に地中の水分が抜けて当然沈下して行くと思いますが、
    それよりも問題なのは『不同沈下』では?

    >>浦安は東京から千葉にかけての湾岸地域で、地盤が一番悪いと聞いたことがあります。

    その根拠をご提示下さい。
    最も埋め立て地であるかどうかにも係わらず、関東平野は沖積層、、つまり埋め立て地
    と同じ性質の筈ですが。

  6. 98 匿名さん 2010/02/09 13:24:12

    関東平野だから地盤が同一と考えるのは滅茶苦茶ですよ。

    同じ埋め立て地でも大分違いがある事に触れている公的文献があります。
    ここまでは教えますから後は、自分で調べてみてください。

  7. 99 匿名さん 2010/02/09 13:56:17

    ああ、答えられないってことね。

  8. 100 周辺住民 2010/02/09 13:59:21

    >>98

    >>同じ埋め立て地でも大分違いがある事に触れている公的文献があります。

    その事例を出して下さい。

    出来ないまま以下の様な事を書くべきではないと思いますよ。
    >>ここまでは教えますから後は、自分で調べてみてください。

  9. 101 匿名さん 2010/02/09 14:05:56

    いつもの言いっぱなしです、無視しましょう。

  10. 102 匿名さん 2010/02/14 07:56:37

    新浦安に住んでいますが、ここで新浦安のことをイチャモンつけている人っていうのは、
    新浦安住民じゃないですよねー。単なる”ね・た・み”じゃないの?

    それよりも、ここのお題に沿ったお話をしましょうよー。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ポレスター千葉新宿
  12. 103 ご近所さん 2010/02/15 15:49:50

    >>102

    ところでですが、別のスレッドの物件で議論されている事には参加していませんが、
    『新浦安』と言う街名は実存しなく、あくまでJRの駅名で愛称であるって事を勘違い
    しない方が良いと思います。

    TDRがある場所も、かつて『新浦安駅』が無かった地価の最も高い中町もあくまで『浦安』
    で有るって事は、将来恒久に渡って変わりありませんから。

  13. 104 近所をよく知る人 2010/02/16 02:53:44

    浦安市の第一期・第二期埋め立て地に住まわれている方で歴史として知っても良いと思われる
    企画展が以下のURLであるようです。

    http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001002150001

    是非、ご覧になられては如何と思います。

  14. 105 匿名さん 2010/02/19 16:39:26

    TDL近くていいな。リゾートですよね。

  15. 106 匿名さん 2010/02/19 20:22:24

    新浦安の物件は高級

  16. 108 匿名さん 2010/02/20 03:42:02

    高給の方が沢山お住まいでしょうから教育にお金をかける方が多いのでしょうね。

  17. 109 匿名 2010/02/20 03:58:07

    ここで、あ〜だこ〜だと言っても大半が買えないんだから
    なもんで身分相応の所に住まなきゃね

  18. 110 近所をよく知る人 2010/02/20 17:31:56

    子供の教育のレベルの事を色々書かれていますが、浦安市は街が新しければ新しいほど市外周辺からの
    移民が増える様です。
    ただ、その土地に馴染まない事を身分相応伝々言っても『自分勝手』と思われるだけなので、程々
    にした方が良いです。
    極端な話になると『TDRは新浦安にある。』って勘違いしてしまう恐れも。
    非市民から見ると『TDRは浦安にある。』ってことが通説ですから。

    高洲の大規模マンションですが、残念ながら価格は安くはなく大した違いは無い様でした。
    管理費が異様に高くなっています。
    住み替えを狙っている人は、売却時に高めに売らないと住み替えの機会を見逃してしまいそうです。

  19. 111 匿名 2010/02/21 03:52:27

    この辺りは一般庶民には手が届きませんね。買える方羨ましいです。

  20. 112 ご近所さん 2010/02/21 04:20:14

    浦安市でも海側の地域は排気ガス臭さが感じれません。やはり海風でしょうか?ごく稀に潮臭いということが
    ありますが、まったく気になりません。浦安市でも中町にいくと排気ガスがかなり気になります。車の窓を開けて
    走るとかなり感じられます。
    あとは、公園の多さでしょうか?いろんなタイプの公園が多くて、公園回りしています。

    私事ではありますが、中町、元町と言われているところのスーパーへ行くと、ヤンママじゃないけど、口の悪い
    ママが多いような気がします。みんながそうだとは言いませんけど。

    あと、103さん、そういうのを屁理屈というのですよ。

  21. 113 近所をよく知る人 2010/02/21 04:46:14

    >>103

    歴史は変える事が出来ません。
    昔があってこそ、今がある…屁理屈ではありません。

    駅の命名の時『東浦安駅』も候補になっていた様でした。
    最終的には、市の意向よりJRの意向で『新浦安駅』となりましたが。

    >>私事ではありますが、中町、元町と言われているところのスーパーへ行くと、ヤンママじゃないけど、口の悪い
    >>ママが多いような気がします。みんながそうだとは言いませんけど。

    この偏見が一番の問題で同じ市民で有る事を意識していませんか?
    で、無ければ分裂が生まれます。

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ポレスター千葉新宿
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸