- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>786
捕捉としての情報ですが、エアポート・リムジンバスはFCHVバスの実証データを集めているそう。
http://www.limousinebus.co.jp/news/101216.html
ちなみにTBCKでは、ディーゼル・ハイブリッドバスやLNGを燃料としているバスを導入しているので、近い将来FCHVバスが実用化大量生産されれば導入するのでは?
従って、LRTもモノレールも不要、静かでスムーズなバスが余程の事がない限り渋滞せず定時で来るバスは良いのではないか? と。
WはWコロンのWだと思うよ。
だから、整いましたって意味じゃない?
>>783
> バス代浮いても駐輪場代がかかっちゃうからあんまり得にはならないよ。
原チャリの駐輪場代は月500円だからけっこう得だね。
> うしろめたい気持ちで通勤してなにがいいんだか。
まったく後ろめたくないから良いことしか無い。w
そんな事に頭使うより、仕事しろ。
交通費浮いてウマーって人間がちっちゃすぎる。
↑
流れを読みなよ。
>>779の
> バス便マンション。w
を受けてでしょ。
他の場所のようなバスのデメリットが新浦安はあまり無いけど、
まともなレスしても無駄だしね。
からかい返しただけでしょ。
788 有難う!
浦安にはトローリーバスが似合うと思う。
電線を街中に巡らして電気で走るなんて素敵です。東電推奨の交通機関になります。
>>793
>>浦安にはトローリーバスが似合うと思う。
>>電線を街中に巡らして電気で走るなんて素敵です。東電推奨の交通機関になります
最近では架線を張り巡らせて街の景観を悪くするより、停留所のみ架線を設けて充電しながら走行するLRT、いわゆるバッテリー・トラムの実証実験が札幌市電で行われたそうです。
つまり市街中に架線を貼り巡らせる事は時代遅れになるかも知れません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%8F%E7%A0%94LH02%...
http://ja.wikipedia.org/wiki/SWIMO
よって浦安市のような再液状化する埋め立て地にLRTの軌道敷設は難問ですが、鉄の車輪ではなくゴムのタイヤで走る仮想的なバッテリー・トロリー・バスが良いでしょうか?
しかし、最近はFCHVの水素ステーション普及に関しての動きもあるようなので、浦安市の場合はバッテリー・トロリー・バスかそれともFCHVの水素ステーションを設けたFCHVバスのどちらか選択肢になるのではないか? と憶測してしまいしました。
http://hysut.or.jp/outreach/index.html
なかなか給料が上がらないこの御時世、バス代もらえるバス便マンションは美味しいよ。
以前に、新浦安駅からバス便のマンション住んでて新宿に通ってたけど、正直しんどかった。
バス停で数分バス待ち、新浦安駅で数分電車待ち、東京駅の乗換えで10分近くの歩き。
マンションはやっぱり駅近に限る。
>>796
新宿は浦安からは遠い方だと思います。
待ち時間と歩きのしんどさは人によっては違うと思いますが、駅近にしても以前23区内で駅まで徒歩5分の所に住んでいましたので、人も多くて喧噪から気分が落ち着きませんでした。
東京行きのバス乗って新宿まで行ってるけど、横浜に住んでた時と比べて超ラクチンだよ。
>>799
>>水素ステーションの安全性について先の地震で懸念する声が強まっていますが、ご存知ないのでしょうか?
それは初耳でした。申し訳ありません。
贅沢な資金との事ですが、ちなみに今年の花火大会に税金我捻出される件に関しては私はノーコメントです。
反対でも賛成でもなく様子見状態です。
仰る通り、この先想定される誘発型首都圏直下型地震もしくは東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震に際して、再液状化に伴う特に上水道と下水道の再被災に強い復旧をして欲しいのは言うまでもありませんが。
そのため、共同溝を設置しなくても水道管・ガス管が液状化に強い技術が進歩して欲しいとは思っているのですが。
>>799
追記ですが、LRT構想は今回の大規模な液状化で無かった事で良かったと書いております。
もう少し踏み込んだ事ですけど、市民に災害時に飲料用水を供給する目的で作られた公園の駐車場の地下にある大型貯水槽。
これが液状化で簡単に被災してしまい、市民に一滴の飲料水も届けられず逆に自衛隊にお世話になってしまった。
この大型貯水槽をモニュメントで残そうとした話がありますが、この件に関しては私はコメントが出しようがありません。
また、何度も中止された市役所の改築に関しても、今回は改築の方向に進むようですけど、そちらはどう感じますでしょうか?
数十年にも渡って第二庁舎がプレハブ建てであるのも複雑な気分です。
まぁ、3/11の震災後なので災害時の拠点としてどういう方向に行くか市議会の動きは見物ですけど。
>>802
>>浦安市は市川市と合併すればいいと思います。
今頃、この様な意見は珍しいと個人的に思います。
以前、市長が大反対していた様ですので。
>>そうすれば庁舎改築の問題も出張所程度で済みますし、
>>被災時やディズニーランド等の企業撤退といった非常時の対応力(体力)も上がると思います。
これはOLCが地場産業と言うのをご存じないと言う事と千葉県と旧浦安町との苦労の歴史もあり、市川市は旧浦安町に対して何もしていない様ですから。
以前、市川市が浦安市と合併しようとした本当の狙いは浦安市の豊富な財源を欲しがっていた裏の事情もあるかも知れません。もし、合併したら急速に市の体力は弱くなるのではないのでしょうか?
市川と合併して何かいいことあるんだっけ?
よー分からんので、「具体的に」(ココ重要)教えてください。