- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
湾岸人
[更新日時] 2011-08-15 16:40:57
新浦安駅周辺で千葉県企業庁の住宅用地の落札がファイナルに近付いています。物件情報や様々な周辺情報を交換しあいましょう。
[スレ作成日時]2009-07-26 11:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新浦安駅周辺の物件と周辺情報
-
565
匿名
沖縄に地震が無いのはウソだけど、少ないのは事実な。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
-
568
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
-
570
匿名
↑
じゃあ売らなきゃ良いじゃん。
半値以下で売って何の意味があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
>>570さんへ
無視しないよ。
569は築35年の木造アパート住まい。
何にも売るものがないから、売れるものを持っている人が羨ましく羨ましくしょうがないんだよ。
-
572
匿名
そう。
賃貸は震災後でも20万近辺で契約あるようだから、半値以下で売る人はいないのが事実。
半値以下で投げうるくらいなら、多少格安で賃貸に出せばローンくらいは代わりに払ってもらえる。
さらに税金対策にもなってウマー(笑)
-
573
匿名さん
安くしか売れないからみんな賃貸に出す
↓
浦安中に賃貸物件が溢れかえる
↓
借り手はいても少ないので、空室の賃貸物件が増える
↓
ローンの返済に耐えられず、賃料を下げても入居を急ぐ人が増える
↓
格安な賃貸マーケットが完成
-
574
匿名さん
復興の支援金を出すように市長は言ってますが花火をやるそうですね。
花火に伴う費用が掛かる、電車など利用する人が増えると夏の電力不足に
拍車がかかるとして中止する自治体も多いのに復興支援は公的資金を
あてにして花火に5600万ってなんなんでしょう。
その費用で支援、復興してほしいものです。
-
575
匿名さん
浦安住んでる人の話し聞くと、
余震に対して相当びくびくしてるね。
もう断水、停電は経験したくないみたい。
-
-
576
匿名さん
ほんと?
新浦安に住んでるけど、地震は別になんとも思わないよ。
断水が長いのは困るけど、この前みたいに10日くらいだったらしょうがないと思える。
嫌は嫌だけどね。
そんなことより放射能の方が何倍も怖いし不安だよ。。。
-
577
ご近所さん
>574さん
本当に花火をするのですか?
もし本当なら、なんだかなぁ…
先日の選挙で、県議員の選挙はできなくて、一週間違いの市議員の選挙はできる、
とごり押しした時にも感じのですが、一貫性のなさみたいなものに、違和感を感じてしまいます。
-
578
匿名さん
なんか巨大すい星が地球に向かっているみたいだね。
9月ごろの予定とか言ってるけど、まじ冗談じゃなくなったね。
巨大すい星落下
-
579
匿名
地震に放射能に巨大彗星までw
なんかもうどうでも良いなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
スレ主
>>575:匿名さん
>>浦安住んでる人の話し聞くと、
>>余震に対して相当びくびくしてるね。
もう余震とは言えず活断層が動く誘発地震ではないのでしょうか?
最近、茨城沖か茨城県内陸部の活断層のリスクが高まっていると聞かれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
アメリカの地震学者が公式発表してたよ、数日前に...
なんでも今回の地震で40~50mぐらい震源の地盤が動いたが茨城県沖ではその動きが無かった
そのため歪がたまっていていつ大地震が起きても不思議ではないらしい
ソース探してくるよ
-
584
匿名さん
-
585
匿名
本当に茨城県民なら
聞くまでもないだろう。毎日毎日有感が続いているのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
スレ主さんはこう言いたかったのでは?
×最近、茨城沖か茨城県内陸部の活断層のリスクが高まっていると聞かれます。
○最近、茨城沖か茨城県内陸部の活断層のリスクが高まっているのでは?という話を良く耳にします。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件