千葉の新築分譲マンション掲示板「新浦安駅周辺の物件と周辺情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 新浦安駅周辺の物件と周辺情報
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
湾岸人 [更新日時] 2011-08-15 16:40:57
【沿線スレ】新浦安駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新浦安駅周辺で千葉県企業庁の住宅用地の落札がファイナルに近付いています。物件情報や様々な周辺情報を交換しあいましょう。

[スレ作成日時]2009-07-26 11:06:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安駅周辺の物件と周辺情報

  1. 387 匿名

    揺れてること お水出ないこと
    もう売れないこと 信じれぬこと
    だめになりそうなとき ミッキーが一番大事

  2. 389 匿名

    浦安開発の経緯を考えればTDLの撤退はないと思うけど、
    TDLの人気は浦安にあるからと勘違いしている人もいるな。

  3. 390 申込予定さん

    逆だね

    TDLがあったから、浦安の人気が出たのだよ


    あの千葉ディズニーランドの近くだよ!ってね

  4. 391 匿名さん

    さあ再建して行こう!
    前を向く事が大事。

    皆で助け合おう!
    頑張ろう日本!!

  5. 395 匿名さん

    デズニーランドはすいているんですか?
    あまり乗りものが動いていないんでしょうか。
    こういう節電の時期ですから入場料も一時的に値下げしてくれれば
    入場客も増えるんじゃないですか?
    空気乗せて動いているのはもったいないです。
    または土曜日曜のみの開場で電力節電するとか。
    アジアの観光客に頼っているところが多かったから
    大変でしょうね。

  6. 396 to 393

    >>393

    >>うめたてーぜはいろんな自意識過剰。

    本当ですかね?
    日本が世界に誇る土木技術への屈辱ですよ。

    ただ、浦安沖の埋め立ては液状化対策は初めからしていなかったのは事実です。

    自意識過剰と言うならば、羽田・関空をどう解釈しますか?
    そして橋梁のケーソンをどうするんですかね?
    そちらの解釈で行くと橋を渡る事アクアラインを通る事も出来ないと言う事になります。

    あと浦安市の震度は震度6弱に修正されています。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A...

  7. 397 匿名さん

    >392
    デイズニーに行くのは能天気な奴らだけ。震災のテレビを見て海に近付きたくないと思うのが
    まともな心理だろうね。



  8. 399 匿名さん

    ttp://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN00234698-19920425-04056147

    押しかけるならここだろうね。

  9. 400 匿名はん

    浦安!格安!激安!

  10. 401 匿名さん

    安!!!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  12. 402 匿名

    ネズミが空いてる理由はそれか。
    まだ終わってないもんな

  13. 403  

    しもた

  14. 404 スレ主

    マスコミなどでは浦安市の新町側は震度5強とか取り沙汰されているが、実際は震度6弱であったのが伝わっていないようです。

    以下の広報を見ればあながちウソでは無い事がわかります。

    http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/20149/koho0414gougai.pdf

  15. 405 匿名はん

    「浦安は売買できず」湾岸マンションで続く液状化ショック

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2483

  16. 406 匿名

    つまり浦安は地盤の関係で、まわりは震度5強なのになぜか震度6弱。結局、悲惨な立地にかわりなしだね(苦笑)

  17. 407 404

    >>406

    >>結局、悲惨な立地にかわりなしだね(苦笑)

    非常に狭い視野での埋め立て地にしかピンポイント的に考えていないんですね。

    では、この地震・火山列島で安全な立地を挙げてください。

    現在、地震活動が活発化しているのではありますが。

  18. 409 407

    >>408

    何で、船橋なんですか?
    今後、首都圏の未知の活断層が動き出す巨大地震が予想される地域ですよ。
    私が聞いているのは日本国内で最も安全な場所です。

  19. 410 匿名

    ずれてるね。
    絶対評価は別の話。相対的に悪すぎたから皆寄ってきてる。
    残念だがその態度はエサでしかない。

  20. 411 409

    >>410

    個人に対する文句だけで、答えがないと言うのが一番の問題です。

  21. 412 匿名さん

    DLに行くんだがブライトン、オリエンタルホテル周辺は影響なしですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸