マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-12-05 18:30:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川南1丁目1番(地番) |
交通 |
総武線 「市川」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
572戸(地権者住戸165戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
アイリンクタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
>>199
オレ、株主なんで5%割引あるから行く。お菓子の品揃えはこの辺では一番いい。
オオゼキはMBOに失望したとかいうわがままな記事が某経済紙に載ってたな。MBOはだいたい
いいことはないと言われているが、経営陣が自信を持ってやっているようなので大したもんだ。
-
202
近所をよく知る人
>>201
俺は家族でオオゼキの株主だったがMBOで100万くらいプレゼントしてもらったからオオゼキ一筋。
優待がなくなって残念ではあるが、(ある指標で)日本一のスーパーはだてじゃない。
キャッシュがたまりまくって上場してる意味がなくなったからMBOしただけなのに、何が失望なんだか。
-
203
匿名さん
金儲けはうまいようですね。
パートの方々は大変でしょう。
-
204
匿名さん
駅遠マンションだと、冬場の夜遅い帰り道は、寒いしさびしいし切ないです。
駅直結は、雨の日だけでなく冬場もいいですね。
-
205
近所をよく知る人
-
206
匿名さん
オオゼキのレジの皆さん、皆さん元気だし手際いいし親切だし、とってもいいです。このあたりのスーパーやコンビニの中で一番だと思います。
-
207
匿名さん
-
208
千葉っ子
夕方45F展望フロアに行きました。
江戸川の流れに癒されたなー。
国府台や黒門通りに市川の歴史を感じました。
マンションの灯りがあまりなかったのが少し気になりました。
私は真間に住んでいますがこのマンションに住めるように貯金頑張ろっと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>>208さん
>国府台や黒門通りに市川の歴史を感じました。
「黒門通り」ってどこでしょうか? 検索しても見つかりませんでした。もしかして大門通りの間違いでしょうか?
-
210
匿名さん
展望台予想以上にいいですね。
すごく気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
>>202
「失望した」という「記事」がわがままだということ。
まぁ、キャッシュが余ってるからMBOというのが主たる動機ではないとは思うけど失望するのは筋違いだよな。
-
212
匿名さん
-
213
近所をよく知る人
<好業績だっただけに市場関係者からは「今後の成長期待に水を差された」と失望の声が上がっている。
で、利益がちょっと減ったら叩くくせに~。
オオゼキMBOで正解です。経営者さん。
-
214
匿名さん
上場して数年でMBOするような会社はろくな会社ではない。
株価が下がって創業者利得が目減りしたので
上場経費が惜しくなったのでしょう。
-
215
匿名さん
-
216
近所をよく知る人
業績悪化して株価がものすごく下がった所を狙い打ちでMBOするのが悪徳企業。
オオゼキはここ5~6年の株主の誰一人として損しない高値でMBOした超優良企業。
ダイエー関係者?残念。
ここの住民はオオゼキを信頼しております。
今日は市川店の日、昼間とか半端じゃない客がきてたわ・・・・。
あれだけレジあるのに10人待ちとかの行列初めて見た。
-
217
匿名さん
-
218
近所をよく知る人
>>217
プロ的な素人ですよろしく。
つまらん話題はどうでもいいが
それにしても展望台からの眺めはよい。
-
219
購入検討中さん
話題のオオゼキさんは、買った物を家まで配達してくれますか?
-
220
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件