マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-12-05 18:30:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市市川南1丁目1番(地番) |
交通 |
総武線 「市川」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
572戸(地権者住戸165戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
アイリンクタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判
-
370
匿名さん
100㎡超検討するなら、ここはもともと対象外でしょう。戸数が少なく、おまけに輪をかけてバカ高。
稲毛は95平米で最高6700万。仕様を考えればリーズナブルだね。
-
371
匿名さん
稲毛もありかと思ったけど、たまにタクシーで帰る事を考えると… 今時経費で落ちないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
-
373
物件比較中さん
>>362さん
期待するのは自由だけど、坪200万強は無理でしょう。駅から少し離れた値引き無しのP大門通りや、南のマスターレジデンスなど大手デべの周辺物件も、結構高いままだったし。
-
374
匿名さん
>>362
ここは下げたくても下げられないんだよ。
ここを安く買いたいなら新古物件をねらうしかない。
-
375
匿名さん
341 さんと同じですが
日本のデフレのひどさ、経済の惨憺たる状況は最近になって異常な加速がついていると思う。
私は会社が金融関係ですがなんだか本当に恐怖を感じる。
これでは、不動産は今後相当長い期間だめですわ。 一棟売りのマンションやアパートの値段の下落も最近になって
とんでもないことになっています。
ここのマンションは完全にミニバブルの頂点価格での売り出し価格、それで今も売れているというのがすごい。
確かに生活重視で納得して購入する分には、何も文句はつけられないのだが・・・。
10年たって資産価値がどういうことになっているか、購入検討の際どうしても考えてしまいます。
う~ん・・・。
-
376
匿名さん
これが倒れてきたら恐怖。駅前は安全であってほしかった。
-
377
購入検討中さん
住民の方に質問です。
住んでいて地権者とのトラブルはすでに何かありますか?
こっそり(掲示板だけど)教えてください。
-
378
匿名さん
各階ごみ出しがないタワーマンションってUR以外にある?ディスポーザーも10年前ぐらいのタワーならないのもあるかもですが。天井カセットエアコン、タンクレスだけは標準でしたかね。最低限のがんばり。
-
379
入居済み住民さん
トラブルなんてありません。
地権者とどういうトラブルになるのかさっぱり想像がつきません。
彼らもただの人間です。
-
-
380
匿名さん
>>稲毛は95平米で最高6700万
情報がでたらめすぎw
稲毛検討しましたが稲毛は最高で100平米超えてるでしょ?
金額も1億超えてると思いますが
-
381
購入検討中さん
>>379さん
377です。
ご回答ありがとうございました。
掲示板の情報に踊らされ、大変失礼な質問をしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
-
382
匿名さん
地権者主導で自治会組成→任意とはいいながら新参者としては気まずいので加入→会費徴収→夏祭りなどと称するイベント開催→最初は新参者も参加するが、自治会と古くからの近隣住民との内輪の会の色が濃くて、参加しなくなる→なんで住民ではない者まで含めたイベント、飲み食いに自治会費が使われるのかと不満が募る
こんなケースをよく聞きますが、まあお付き合いの範囲でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
ここって、共用施設がほとんどなく、各階ごみ出しもないのに、都内の某タワーで管理費単価が高い話をされたことがあります。なぜ?
-
384
匿名さん
何と比べていくら高いのか書かなきゃ、ただの因縁つけだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
付近住民さん
ペデストリアンデッキの足場が一部外され、ようやく全貌が見え始めましたね。
いよいよこのマンションの真価が発揮される時が来たということでしょうか。
うらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
う~ん、これで少しは綺麗になるかな。
でも下のテナント、もう少し何とかなりませんかね?
-
387
匿名さん
テナント、どうなるんでしょうね。
週末の市長選で新市長が誕生したら、
テナントの誘致なども切り捨てられてしまうのかな。
-
388
平田地区賃住
いつも楽しく拝見しております。
わたしの住む平田地区からとてもよく見えます。
夕べには美しく煌めき,まるで映画のワンシーンを見ているようです。
わたしの娘が「あのキラキラしたのなぁに?」と尋ねるので,
「天より選ばれし民の住まうお城だよ」と答えてやりました。
わたしたちには生涯立ち入ることのできないエリアですが,
遠くより憧れを抱くだけでも市川に来てよかったなぁと思います。
でも,三つだけお願いがあります。
まず,名前が長すぎます。いまだに覚えられません。もっと短くして下さい。お願いします。
それから,平田地区の道路幅員をもっと広げて下さい。あまりに狭すぎます。お願いします。
あと,犬の散歩が多すぎます。私も歩道を歩きたい。ちょっとでいいんです。お願いします。
-
389
匿名さん
↑
もうここをいじめるのはやめていただけないですか?
ここはかなりお騒がせのグレードも普通なマンションって
ことで、許してあげて下さい。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件