うさ
[更新日時] 2009-08-27 11:52:13
みなさんで意見交換しませんか?
[スレ作成日時]2007-04-01 01:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市紙敷51街区(地番) |
交通 |
武蔵野線「東松戸」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
310戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランマークス東松戸口コミ掲示板・評判
-
821
入居済み住民さん
私が契約したとき(7月)に、本社の営業さんが入居後半年以内に完売するのが目標と仰っていましたよ〜。だからあまり気にしなくていいんじゃないですかね。
営利企業なので、需要と供給のバランスで値段は決まるは仕方ないと思いますよ。
でも、今住んでるこの(その)部屋が残っているとは限りませんし。
最近、駐車場の車が増えてきましたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
網戸に吹き付ける殺虫剤などもありますが、低層階であれば、北に林、周辺に農地があるので仕方がないのかもしれません。夏場、蛾なんかが飛んできたらいやですね。
一度、外出中にバルサン(薫蒸)なさったらいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
入居予定です。値引きされてるのかわかりませんが、どんと値引きして、売ってもらえればいいと思います。新しい住民の方が増えるのが楽しみです。早くいい住民の方が増えるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
入居済み住民さん
822さん
そうですね。ベランダに虫除けをぶら下げてみました。
ありがとうございます。低層階なのでその辺もよく考慮すればよかったと思ってます。
いろいろ試してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>823
>どんと値引きして、売ってもらえればいいと思います
やけくそですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
値引きされているとのこと。希望どおりの部屋がなくなると言われて、あわてて言い値で契約した身としては複雑です。
一般論として、販売者としては、不良債権を抱えるよりは、安くても手放した方がよいと判断することはよくわかります。他の物件を当たったときは、百万円以下は丸めますよと言われたことがあります。
自分に関わると複雑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
県立松戸南高校の近くの保留地に4階建てのマンションが建設予定のようですね。今年に入って新規建設がなかったので少しでも住民が増えて活気がでればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
入居済み住民さん
マンションの居住性、品質、環境、管理等々大満足の私ですが、
覚悟は、していたものの、いざ暮らしてみると、
1.通勤の便(電車の本数の少なさ)
2.買い物の便(小さなスーパーとコンビニくらい)
以上の2点の厳しい現実を痛感しています。
それでも、2010年成田空港への開通に合わせ、便数や
商店等が増えるのを期待して購入したものの、現実は
1.急行の停車予定なし
2.道路事情が悪い(高速道路インターまでの時間)
3.不動産販売の低迷(これは、このエリアに限った事ではないが)
を考えると、便利になるまでは、あと10年ぐらいを要するんではないか?
と危惧しております。
何か朗報をお持ちの方がおられたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>>828
区画整理の完了予定となっているここ1年か2年後が肝でしょうか。
あと、やはり成田高速鉄道開通時に一般特急が、万が一止まるようになるかどうか。それに伴い海外からの旅行者が新東京タワーや東京ディズニーランドに来る際に、東松戸を経由する人の流れがどうなるか。
でしょうか。
こちらに来る前はどのような便のところに住んでいたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
828さんがなぜここに越してきたのか疑問です。
ご指摘の問題と現状を照らし合わせると、「厳しい現実」というほどなのか?と思います。
将来性にも不安を感じていらっしゃるようですから、立地条件等からこの物件を選んだのではないのでしょうね。
きっとあなたの期待するような状況にはならないと思いますよ。
覚悟されてきたのなら、過度の期待はせず、少しずつの町の発展を楽しみませんか?
ご存知かもしれませんが、高速道路は外環道の延長(三郷南〜東関道)が平成27年度に予定されています。それに伴って松戸インターができますから、「インターまでの時間」はかなり短くなるでしょう。
これが朗報になればよいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
匿名さん
まあまあ、そんなに828さんを攻めないでやってくださいな。ある意味828さんの言っていることは現実なんですから・・・。
仮に特急が停車するこになっても、乗降車は東松戸を通過するだけですから、東松戸の発展にはあまり関係ないような気がします。
それより、期限までにはやく権利関係をはっきりさせて、部外者が参入しやすくすることが発展には大きく寄与するのでは?
あと、アルフレンテと駅をペディストリアンデッキって繋ぐって話は頂けないと思います。
時代遅れだし、周辺に同じようなビルができたときにかえって邪魔だとおもいますが?
某市議が前に議会でマ○チ記念デッキをつくったら・・・なんて質問してましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
特急が止まることはまずないとは思いますが、止まることになれば東松戸としては予想以上でしょう。
都内への移動が大幅に短縮できる。
やはり、早く民間に開放しないとどうしようもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
ここの洗濯機置き場の防水パンて小さくて、ドラム式洗濯機入らないですよね?
どうしようかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
入居済み住民さん
私も、ドラム式を設置しましたが、事前に電気屋さんが設置可能か?
確認にきてくれます。購入後まず、「やっぱり無理かな〜」と思っていたのが相当のサイズのものもドアを外さずに設置可能でした。
もし設置出来ない場合は、キャンセル出来ますので諦めることは有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
長谷工おばちゃんファン
長谷工の営業は年増の女性ががんばっているみたいですね。なんか知人に聞いたんですが、モデルルームにいったときトイレで受付の若い女性をどう喝してる姿を見てしまいました。しかしながら、男性社員の前では、子猫のようにニャンニャン声で甘えてました。長谷工女恐るべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
No.833です。
No.835さん、ありがとうございます。電気屋さんに事前に確認してもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
入居済み住民さん
入居して早一ヶ月がたちます。
最初は感じていた不安も、今では慣れ始めています。
ドラッグストアーも八柱や車で出掛けた際にまとめ買いしていますし、
駅が近い割には静かだし、共用廊下や上下階の音もまったく気にならない。
すばらしく良いマンションだと思いますよ。
ここは入居済みの方も、検討中の方も、松戸に詳しい方も、ご近所の方も書き込みがありますが
皆さんとってもマナーのある方のようですね。
いい事だと感じています。
値下げで不安を感じていらっしゃる方もいるようですが、私はそんなこと感じる必要はないと思いますよ。
この時期に契約をして値下げをしてもらったとしても、この時期まで支払っている賃貸の家賃・引越しに伴うその他のサービスなどありましたし、値下げをしたことで予定よりも広い部屋に入れた方はいいですが、そうでない方もいるわけです。
ちょっと譲って希望と違う間取りにする方や、希望階数ではない部屋にしたかたもいるはずです。
それよりは、自分の希望どうりの部屋を購入したほうが、後々何かあったとしても納得がいくって言うもんです。
だからといって、これから入居される方が悪いとか、可哀想とさげすんだりする気は毛頭ありません。だいたい誰がそうなのか分かりませんしね(笑)。
他人を気にするよりも、このマンションで如何に気分良く快適に住むかを話すコミュニティーにしたいものです。
とまぁ、硬い話しはこれくらいにして、南西側の保留地(山田うどん横)は何か建つのかご存知の方はいらっしゃいますか?
どこか都市銀行だと助かりますが・・・。
あと、犬や猫を買っていらっしゃる方はいると思いますが、その他の生き物を飼っている方はいますか?
どんな生き物がマンションにいるか、ちょっと興味があります。
キッズルームがあれば子供達は友達になれるし、犬友・猫友も出来やすいでしょうが、
他のものはどうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
入居済み住民さん
838です。
ちょっと訂正します。
>誤 この時期に契約をして値下げをしてもらったとしても、この時期まで支払っている賃貸の家賃・引越しに伴うその他のサービスなどありましたし、値下げをしたことで予定よりも広い部屋に入れた方はいいですが、そうでない方もいるわけです。
>正 この時期に契約をして値下げをしてもらったとしても、この時期まで支払っている賃貸の家賃を払っているし、先に入居した人は引越しに伴うその他のサービスなどありましたし、値下げをしたことで予定よりも広い部屋に入れた方はいいですが、そうでない方もいるわけです。
誤解を招いてしまいすいません。
こんなことで荒れても嫌ですし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
そういう考えで納得できるのなら・・・それでも良いのではないでしょうか。
ただ、実際問題、わずか半年足らずで自分の買値より800万近くも安く買われてしまう
可能性があるのですが、普通は腹が立つとおもいますけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
私も838さんのご意見に同感です。
購入価格において他の人を気にする必要はないと思います。入居後にどうやって協力してやっていけるかという点においては、他の人を気遣かっていければいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
申込予定さん
800万近くも安く買く買える?
聞いてないよ〜 ほんとですか?
500万ダウンでも買い得だと思います。
早速交渉しなくては!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名はん
購入者は値引きに関して寛容すぎる、おめでたいと言う他ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
住民
契約して、半年後に入居したあとで、800万返金するから条件が合わない別の部屋にうつってといわれても多分うつらないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
住民さん
800万は下げないでしょう。
400万が限界でしょう〜。
売れなかったら、賃貸にするか、社宅に切り替えるでしょう。
今のご時世、利益が無い商売はしませんよ。バブル期じゃあるまいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
838>>
山田うどん横の保留地ですが、何か工事がはじまっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
今のマンション低迷事情を加味すれば800万くらい割引をしても早めにさばいた方がいいでしょうね
1年後にはベルクすら撤退して新築分譲時の半額以下の資産価値になることだって十分に考えられますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
>845
>売れなかったら、賃貸にするか、社宅に切り替えるでしょう。
今のご時世、利益が無い商売はしませんよ。バブル期じゃあるまいし。
デベは賃貸にしたり社宅に切り替えたりしませんよ。モデルルームの維持費、人件費等、費用対効果を検討して販売継続を断念した場合、販売専門の会社に3割〜4割引き位で在庫を一括売却するというのが通常のやりかたです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
入居済み住民さん
>840さん
800万という数字はどこから出てきたのでしょうか?
2割〜2.5割以上の割引となりますが?
…
あと私としては(こんな事書くと販売の足を引っ張るかも知れませんが)資産価値は上がらなくて良いと思います。
ここに定住するつもりなので、固定資産税があがっても困ります
匿名さん方は資産価値の上がらないマンションは買う価値なしといった感じですが、転売目的なら確かに価値が上がるほうが良いのかも知れませんが、私はずーっとここに居たいと思っているのでそれより、住みやすさと固定資産税を優先したいです。
その点では、今の入居者の方は感じがよく、やさしい方が多くて満足しています。
懸念していた、エレベータも待ち時間ほとんどないですし、隣家の音ほとんど聞こえ無しですし問題無しです。
なので多少値引きしいて、資産価値が下がったとしても住みやすければ満足です。
駅前も無意味に発展しなくてもいいと思ってます。
いくつかほしい施設はありますが、住みやすさを考えると、極論ですが今のままの静かな環境でも良いのではないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
値引きと資産価値は関係ありません。資産価値というのは購入後の建物、土地などの中古住宅としての価値、いわゆる市場価格のことですよね。各人の購入価格(正規の値段で購入しても、値引き値段で購入しても)は資産価値にはなんの関係もないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
846>>あちこちご苦労様
78 名前: まちこさん 投稿日: 2008/05/01(木) 23:33:11 ID:nzqMJji2 [ br2005.jig.jp ]
商業地区の保留地ですが、工事がはじまっているところはありますか?特に山田うどんの付近あたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
地元の人間
ここは紙敷再開発計画が失敗し市に騙された地権者が大赤字の大借金抱えて競売に近い形で手放した土地ですよ
当時の土地単価は恐ろしく買い叩かれたが、ここ数年のマンションブームに乗っかりデペの利益はおそらく50%以上の物件ですよ
最近の需要過多による地方マンション下落で3割くらい割り引いて妥当価格、4割引きとしてもデペには十分な利益率だと思います
東松戸駅設立から10年以上でできた商業施設がコンビニ1件、居酒屋1件、スーパー1件だけ
東松戸とはそういう地なのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>>852 まさにそうとうりですね。
この物件は坪単価がが高すぎました。たしか土地の仕入れが坪125万位でしたか?
当時の相場の2倍近くの額で入札したんですから、デベロッパーも力が入りすぎましたね。
強気の価格設定、経済状況の悪化・・・その結果が竣工後も多数の在庫を抱える状況ですね。
あとはデベロッパーの体力がどこまで持つかですが、株価をみればおのずとわかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
あと1年分譲が遅ければ1800万台〜2500万台辺りと今よりも1千万以上は下げた分譲価格になってたと思うよ
時期的にはギリギリ新新価格で売り抜けた感じ
すでに越谷レイクタウン駅の方が栄えてますね
薬局やレンタルビデオショップ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
入居済み住民さん
東松戸の発展
→東松戸の発展を見込んで購入を検討するのはやめれば、
それ以外で後悔する要素は少ないと思います。
値下げ(値引き)
→値下げがあるとして、購入済みの人間がとやかく言ったり、考えてもどうしようもありません。
購入検討者は、値下げ、および投稿されている金額が信用できるものだとしたら、
お買い得ですよ。都内に通勤する方で、東京、神奈川では希望の物件がない(買えない)方は、
大いに検討する価値があると思います。
買い物に便利な環境ではないが、マンションそのものはとてもいいです。
資産価値
→を気にする人は千葉や埼玉にマンションを購入しないでしょう。
再開発の経緯、土地の坪単価
→そんなものどうでもいいでしょう。
少なくても今のところ、それらの影響を感じることはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
購入を考えているものですが・・・。
>854さん
>あと1年分譲が遅ければ1800万台〜2500万台辺りと今よりも1千万以上は下げた分譲価格になってたと思うよ
なぜ、価格がそれほどさがるのですか?
現在、いろいろなものの値段が上がっていて、マンションを作るための材料もあがっていると思います。それなのに下がると思われたのはなぜですか?
マンションの販売実績が低迷していて、デペが在庫を抱えるのを避けるため、値下げをして売ろうとするからですか?
すいません、素人なもので・・・。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
東松戸は武蔵野線や北総で東京まで30分程度だから、交通的には悪いロケーションじゃないが・・
でもマンションって場所じゃないのかもな。
駅から、少し外れると空き地というか、住宅地と農地ばっかり。
3000万円前後って、この辺じゃ、40〜50坪の土地付きの戸建ての価格だしなぁ。
なんか微妙な価格設定ではあるよね。
東松戸自体は、それほど悪い場所ではないと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
一昔前の湾岸マンション辺りと変わらぬ値段だよな〜
駅近とはいえ不人気ローカル線のマンションとしては破格に高いよ…
商業施設に関しても3月に開業したばかりの『越谷レイクタウン』に抜かされてるし
松戸市はなんで開発が下手なんだろね??
松戸駅、新松戸駅、市内の新京成沿線と寂れる一方だもんな
柏や市川や船橋は毎年人口増えてるのに松戸市は減る一方
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
価格が高いか安いかは人それぞれで土地や物件への思い入れと支払い能力次第ではないでしょうか?
小生は入居して一ヶ月が経ちこのマンションの間取りや設備に満足している。
希望を言えば近くに家族で楽しめる飲食店ができれば十分で、ついでにマツモトキヨシができるとあり難い。
飲食店は多少高くても構わないが味と酒にこだわりを持つオーナーだとあり難い。
道路沿いの店3軒ほど入ってみたが味と衛生という点で難がある。
せめて来客を連れて行ける店ができて欲しい。
住民が増えるとそういう店もできるので大幅値引き販売で結構!早く売り切って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
入居済み住民さん
高いの安いの、金の話だけになったということは、いろんな意味で検討板の役目は終わりですね。
次の板もいらないし、住民板もいらないですよね?
大切な情報は全て既出ですから、本気で検討されている方は過去レスを参考にしてください。
検討者→契約者→住民の皆様、長期間の情報交換ありがとうございました。
大変有意義でした。
住民用SNSができたならまたよろしくお願いいたします。
では引き続き、金の話で盛り上がってください。
万が一次の板を立てるときは、「東松戸のマンション価格はどうでしょう?」でお願いします。
便利で格安で素敵な住まいがみつかるといいですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
商業施設に関しても越谷レイクタウンに抜かれてる?
東松戸はあそこと同じような開発は目指してないでしょう。規模だって違うしね。
どこもかしこも同じような街づくりをしてたら、選択の幅が狭くなりすぎて困るよ。
住環境についての希望が単一的なわけがない。
商業施設がどんどんできてほしい人は、東松戸を選ばないでそっちを選べばいい。
ここの現状が自分の希望と合わないからといって、けなしていてもしょうがないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
物件購入の検討で金額・予算は重要な要素だろ。
普通に検討者は、金額と環境の天秤が釣り合った所で物件購入する。
金額の話が出ると検討版を閉じたいって・・
ここは、余程コストパフォーマンス的にアレなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
ご近所さん
>858
人口が減ってるって・・・
他の市はどうなのか知らなかったから調べてみたけど
確かに柏・市川・船橋は人口増えてるね。
で、松戸だけど・・・
大きくでは無いけど
普通に毎年増えてますけど?
ここ5年で約6300人ほどの増加ですが?
858さんは調べた上で書き込みしたのか
憶測だけで書き込みしたのか
その辺の返答、お待ちしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
ご近所さん
去年、東松戸に限らずマンションを買ってしまった人たちはご愁傷様って感じでしょ。
確実に値段が高い時期に購入しています。
これから値引きされて妥当な値段になるんじゃないかな。
まぁ不動産の動向は誰にも読めないのでこればかりは運ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
864さん、ご愁傷様はないでしょう!
価格交渉が面倒で言い値で買いたい人だっていますよ。
値段だけで決めるような人が集まりすぎると住民のレベルが
下がると言うことだって考えられますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
サラリーマンさん
最近松戸市以外でマンション購入したけど、
グランマークス東松戸の掲示板は後ろ向きというか、けなしあいというか、
もう少し前向き且つ、生産的な会話したらどうですか?
住人でもないのに言いたいこと好き勝手言ってる暇人がいるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
のんびりさん
本当にその通りです。せっかく掲示板だったのに心ない人達にすっかり荒らされてしまいました。 でもグランマークスの住民は皆さんいい方ばかりです。私は購入して本当に良かったと思います。これは住んでみなければ分からないと思いますよ。何がご愁傷様なのかわかりませんが、それは***の遠吠えでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
ここの住民は値段のことを言われるとむきになるみたいですね。
既に竣工済みで値引きが始まっていること、このマンションの定価は割高なこと。これは現実ですよ。値段は関係ない・・・とか、いろいろなことをおっしゃっていますが、結局、認めたくないということですね。
ココに登場する住民の人は、マンション購入本もろくに読まずに飛びついてしまった人が多いのかな?
この掲示板は住民専用ではないですよね。否定的な議論が出てくるのに耐えられないなら住民板にでも移ったらどうですか?
それから、新浦安あたりの7000万前後の三井のマンションでもあるまいし、この物件で住民のレベル云々・・・ってのはないでしょう。庶民向け価格帯のマンションなんですから。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
新新価格で買うの高いから嫌だって言ったら3割引くって言われた
半額にしたら買ってやるって断ってやった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
グランマークスを見送った理由
・値段の割りには設備が良くなかった。(バルコニーに水栓なし、バルコニーが柵仕様、
ガラス・サッシ類)
・配棟が良くないので、日照条件が悪い。(戸数を稼ぐためか?)
・アルフレンテと県道沿いに建物があるために東京方面の眺望が台無し。(20階建位にすれば
良かったのに残念。このデベのマンションはほとんど14階建なので無理か・・・。)
・全敷地面積に対して、目一杯の戸数。(たしか一戸あたり26平米、ちなみにデュオは39
平米、プリスタは48平米、土地の固定資産税は安く済むが、余裕がなく将来の建替えが不安)
・アンボンドスラブ
・デベロッパーに対する信頼性。(経済設計、維持管理費の計画性、株価、)
・中途半端な戸数。500世帯くらいだともう少し共有施設も充実できるのでは?
・将来的に北東側の道路が開通したら騒音が発生しそう
・商業地の物件
・現時点で小学校があまりにも遠くて、低学年の子供がかわいそう。
・区画整理ももう一波瀾ありそうな予感。
グランマークスにひかれた点(東松戸)
・駅から3〜4分。これには大いに惹かれた。
・都心への利便性(通勤に便利)
・東松戸の住環境(都心に近いのに緑が多い)
・これからの発展がおおいに期待できる点。でも新松戸のようにならなければ良いが・・・。
・外環のインターも近くに10年くらいで出来そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件