千葉の新築分譲マンション掲示板「グランマークス松戸はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. グランマークス松戸はどうでしょう
うさ [更新日時] 2009-08-27 11:52:13

みなさんで意見交換しませんか?

[スレ作成日時]2007-04-01 01:39:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランマークス東松戸口コミ掲示板・評判

  1. 681 契約済みさん

    内覧会に参加して、みなさんとても人のよさそうな方だったので安心しました(^^
    管理人さんもやさしそうでした
    1級建築士の友人を連れていったのですが、施工はかなりよいようで安心しました
    (かなり悪いと言われたらショックですが・・・)
    また、先の書き込みの方も狭いと書かれていますが、
    「狭いのは慣れるが、駅から遠いのは気になりだすとずっと気になってしまう」
    「部屋の質はほとんど家具で決まる」
    という私にはプラスな金言を残してくれました(^^
    越した暁には皆さんどうぞよろしくお願いいたします

  2. 682 入居予定さん

    引越しの見積もりを数社にお願いしました。
    これまでアートがいろいろ言われていて不安でしたが、むしろ名鉄のいい加減さに驚きました。
    「資材費が6万!」なんていう書き込みもありましたが、「小物梱包・資材販売」の項目にはあわせて1万8千円しか書かれていませんし、営業マンも名鉄よりよっぽど常識的で、アートが悪く言われすぎているように感じました。結局、ケースバイケースということのようですね。
    総額もアートから2万円安いのが最低で、あとは大差ありませんでした。
    ただ、グランマークス入居者に対する「特別割引」といいながら大して「特別」になっていないのが不満に思います。
    幹事会社以外は3社にお願いしましたが、「一斉入居」を理由に断られたところはありませんでした。

  3. 683 契約済みさん

    内覧会いってきました。
    対応はいまいちでしたが、共用部は予想以上によかったですね。
    部屋のなかはやはり想像が膨らみすぎてました。

    内覧会の途中でアルフレンテ内に100円ショップがあると思ってたので
    スリッパをそこで買おうとしていたのですが、ベルクス入り口にのすごい小さい
    ところにポツリと店があり、当然スリッパまでの品揃えはありませんでした。

    やはり生活をするうえで、薬局や食べるところなどが今後できてくると
    うれしいですね。是非アルフレンテ内にカフェやパン屋、ドラッグストアを
    誘致してください!!

  4. 684 契約済みさん

    強風の中、ご苦労様でした。
    カフェですが、ベルクスの向かいのケーキ屋(名前は忘れました)の中にお茶するところがあります。
    それからベルクスの105円コーナーにスリッパは2種類ですが置いてありましたよ。確認会のときにでも見てみてください。

  5. 685 契約済みさん

    僕も先日の金曜日に内覧会行ってきました。
    室内の汚れはいくつかありましたね、まぁ掃除すれば落ちそうでしたが・・・。
    正式な引渡し前に、部屋の掃除とかって入るんですかね?あれで最終なのか?

    寸法も測ってきましたが、実際に置いて見ないとなんともいえない感じです。
    かなり使えないものがあり、処分にも困り気味です。
    皆さんはすべて処分してから入居ですか?
    入居者同士、使わない家具を差し上げたりもらったり出来る機会があったらいいなぁ〜。
    あ、こういうのって入居者間の深入りになるんですかね。

  6. 686 契約済みさん

    >685さん
    うちも収納家具を中心に引越し時にだいぶ捨てます。
    あげます・ください、はあるとうれしいですけど、運営主体が必要なんです。
    マンション内の場合、管理組合レベルでやらないとうまくいきませんので、総会で起案してみるのもいいのではないでしょうか。
    地域活動(フリマとか)のほうが簡単かもしれません。

    要望と逆ですが、松戸市で4月25日に粗大ゴミの再生品販売の展示販売もあるようです。
    http://www.city.matsudo.chiba.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02...

  7. 687 契約済みさん

    火災保険についてですが、自動的に損保ジャパンになってしまっていますが、他社と比較された方はいらっしゃいますか?
    保険の書き込みがないのは、どこでも大差なしってことなのでしょうか?
    ご存知の方、ご教示ください。

  8. 688 入居予定さん

    我が家は今のところAIUを検討してます。
    AIUは、担保内容を選べるので・・・

    火災保険、5〜6社見積もりとりましたが、評価額が本当にマチマチでした。
    損ジャの評価額が一番低かったです。

  9. 689 入居予定さん

    私も同じです。
    損保ジャパンの評価額が一番低かったです。
    どこも200万くらい違いました。

  10. 690 契約済みさん

    ありがとうございました。
    私もいくつかの保険会社に見積もってもらって、もっと考えて決めたいと思います。
    名鉄保険代行(?)の説明だけではよくわからないことが結構でてきたので悩んでいました。
    引越しもそうでしたが、比較は大切ですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 691 契約済みさん7

    保険っていつまでに入ればいいですか?
    入居日までに入ればいいですよね?
    名鉄保険代行は今週までの振込みといっていましたが・・・・

  13. 692 契約済みさん

    >691さん
    >保険っていつまでに入ればいいですか?
    引渡し前日までです。引渡し日以降は入居・未入居にかかわらず契約者の管理・責任です。
    普通は火災だけでなく、上階から/下階への水漏れとかも補償の範囲です是非とも保険かけておきましょう。

    ということでいよいよ、引越も目前ですね。インテリアの買い付けや引越準備で忙しくなりますね。

  14. 693 契約済みさん

    保険は名鉄保険代行がやっているのでしょうか?
    手続き会のときに頂いた封筒には、ハルプランニング、と書かれているのですが、代理店が変わったのでしょうかね。

  15. 694 入居決定者

    ハルプランニングは名鉄保険代行の提携会社です

  16. 695 契約済み

    保険の値段はどうなんでしょうか?ほかもあまり変わりないのでしょうか?オプション会では随分とずさんな事を知りましたもので(^^ゞ

  17. 696 契約済みさん7

    No.692さんありがとうございます。
    まだ売れ残っている部屋での火災はどうなるのでしょうか?
    専有部分だし・・・
    共有部分は管理組合で入っているんですよね?
    どこの火災保険がいいかわからないですね・・・
    ハルプランニングは名鉄代行の代行ってこと???
    う〜ん。よくわかりません。

  18. 697 契約したものです

    「歯科予定地」の看板が立っている土地に「売地」の看板も立ってるのですが、結局歯科にはならないのでしょうか。

  19. 698 コアラ

    フロアコーティングと壁コーティング、造作家具の設置を入居前に済ませたいが、外部業者と
    長谷工推薦業者のどちらがいいかわかりますか?
    格安を期待していないが足元を見られて高い費用負担もしたくない。
    そういう意味ではひも付き業者に対する不信感があります。
    どなたかアドバイスください。

  20. 699 契約済みさん

    第一回目の内覧会と時に花をもらってる人と貰わない人がいたのですが,どういうことなのでしょうか?ご存知の方いたら教えて下さい。ちなみに僕達は貰っていません!

  21. 700 契約済みさん

    ようやく700。

    >695さん
    保険の価格がずさんって、なんでしょう。気になりますね。オプション会で、保険の話になるのも興味深いですね。難燃性のカーテンを選ぶと掛け金が安くなるとか?^^;;
    >696さん
    未契約の部屋は売主のものですので、売主が保険をかけます。ご心配なく。
    ハルプランニングは立場的には名鉄代行と同列です。保険会社が同じであれば、どの代理店を通しても価格や内容は同じです。
    >697さん
    歯科を開業してくれる人への売り地でしょうかね・・・?
    >698さん
    長谷工の推薦業者ではなく東レ建設のインテリアオプション提携会社のことでしょうか?
    コーティングは比較的安めだと思います。グレードも悪くありません。
    業者を比較検討する時間が惜しい・引渡しから引越まで日がないなら頼むのもよいのではないでしょうか。
    時間がある場合は、外部業者を探せば、同グレードで7割くらいまでは価格を下げられるかもしれません。
    >699さん
    それはたしかに不愉快ですよね。タイミングによって準備できていなかったのではないでしょうか。
    あるいは、荷物が多い人には渡さなかったとか。でも、いかがですか?くらい聞いてもよさそうですよね。

  22. 701 契約済みさん

    700番さんすいませんf(^_^)ちょっと説明不足でした。保険の価格がずさんなのではなくオプション会においての価格設定がひどかったものでその事を言いたかったのです(^^ゞちなみにオプション会で頼んだものはほとんどやめましたけど…

  23. 702 契約済みさん

    700です。

    >701さん
    なるほど、そうでしたか。オプションの価格設定は確かにすごかったですね(ずさんとはちょっと違う気がしますが)
    保険については、保険会社によって評価価格が若干違うだけですんで、紹介されたとこで頼んじゃっても問題ないと思います。真の再取得価格なんて、その状況になってみないとわからないです。
    家財保険や生命保険の見直しのほうが悩ましいです。

    >698さん
    インテリアオプションってまだ注文できるんですか?うちはさっさと決めてしまったので、気にしていませんでした。
    コーティングにはグレードがありますので、外部業者の場合には、ご留意ください。
    上にも書いたとおり、比して造作家具は価格設定がすごいです。高いです。通販などのセミオーダー家具(サイズ指定程度)にすれば半値以下だし、選べる商品数も桁違いです。家具はコーティングに比べ、入居後でも大丈夫なケースが多いと思います。
    照明もカーテンも相場の2〜3倍くらいしてますが、いずれも時間とのトレードオフですね。
    デベに限らず、決算期だし、引越の荷造りもあるし、公私忙しいでしょうから、お金で解決もありと思います。

    内覧会も終え、引渡し直前くらいで、マイホームブルー(?)になるかと予想していたけど、今のところなってません。いいことです。ただただ、引越し、新生活が楽しみです。

  24. 703 契約済みさん

    確かに保険会社が同じならどの代理店でも内容や金額に違いはないと思うんですが、何かあったときの対応で、代理店による違いが出てくるような気もしています。
    そういった意味で、名鉄保険代行が代理店と思われていたところに、何の説明もなくハルプランニングが代理店となって契約をすすめようとしていたことに不信感が生じました。
    ハルプランニングって代理店としてどうなんでしょうね。HPを見ると保険代理店っていうより、もろ不動産やっていう感じですし。考えすぎかな?

  25. 704 契約済みさん

    >703さん
    なるほど。
    有事には、保険会社がよろしくやってくれて、代理店は契約のみと思っていたので、そこまでは気がつきませんでした。じゃあ悩まないといけないですね。
    突き詰めると、代理店も大事ですけど、担当者のスキルも大事ですね。
    このあたりは当事者に、どうなんですか?って聞いても、いや一緒ですよといわれそうです。直販はどうなんでしょう。

  26. 705 周辺住民さん

    生損保約40社を取り扱っている保険代理店に勤務しているものです。

    私は生保中心で損保はセミプロですが、最近何軒か顧客に依頼され
    新築マンションの火災保険の比較をしたところ、
    基本的に借入銀行や売主系列の保険代理店が提供する火災保険は
    特別レートのため安くなっているようです。

    みなさんハルプランニングに対して不信感を抱いているようですが、
    保険料は安いと思われます。

    確かに何かあったときの対応も重要ですが、自動車保険と比較すると
    保険を利用する可能性は低いのでそれほど気にする必要はないかと
    思います。
    信頼出来る担当者がいるなら、任せた方が安心ですが。

    元々戸建てに比べれば保険料は数分の一で安く、差は大きくない
    ので気になるようでしたら他と比較してみて下さい。

    尚、地震保険は今の新築なら倒壊のリスクも少ないし保険金額も
    小さいので建物には加入しなくても良いかもしれませんが、
    倒壊しなくても家財に被害が出る可能性が高いので、
    家財の火災保険と地震保険の加入はお勧めします。

    部外者ですがレスを見ていて気になったので、つい書き込みを
    してしまいました。
    ご参考になれば幸いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 706 契約済みさん

    700>さん またまた説明不足でした。ずさんな金額ではなくずさんな事をされたのです(怒)あしからず(^^ゞ

  29. 707 入居予定さん

    そろそろ楽しい話題がほしいですね。

  30. 708 契約済みさん

    705さんありがとうございます。参考にさせていただきます。

    火災そのものは少ないかもしれませんが、水漏れとか個人賠償とかではお世話になる機会も結構あるのかな?と思っていました。

  31. 709 契約済みさん7

    ハルプランニングは横浜でしょ!
    遠いよ〜
    楽しい話題はそろそろ桜の季節ですね。
    マンションから結構綺麗な桜並木が見えるといいな〜

  32. 710 契約済みさん

    マンションから見えるかわかりませんが、パンフレットにあるとおり、ちょっと歩けば霊園の南側が桜並木です。去年も見に行きましたが、見事でしたよ。

  33. 711 契約済みさん

    この写真は八柱霊園沿いの桜並木です。上のほうの階からならマンションからも見えるんじゃないかな?
    車で通ると、桜のアーチの下にいるようで素敵です。ただ、渋滞しているけれど・・・
    他にも、八柱〜常盤平〜五香の新京成沿いにある「さくら通り」もきれいだよ

    1. この写真は八柱霊園沿いの桜並木です。上の...
  34. 712 入居予定さん

    桜、すごいキレイですね〜。こういう場所が近くにあるのって良いですね。


    ところで、再内覧会はどうでしたか?キレイに直ってましたか?

  35. 713 契約済みさん

    確認会いってきました。8割くらいは直ってました。
    また行かなくてはならないんですよねー

    めんどくさ

  36. 714 入居予定さん

    確認会に行ってきました。
    その時気が付いたのですが、棟内モデルルームがオープンしているみたいですよ。
    みてみたいですね〜。

    それと、最終期の価格表をもらったら、残り86戸まで来ているようです。
    入居までに完売に向け頑張ってほしいですね。

  37. 715 契約済みさん

    まだ86戸も余ってるんですね…
    東松戸がもっと活気が出てくるように早く完売してくれると嬉しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 716 契約済みさん

    >714さん
    棟内MRは今週末から見られるようです。完全予約制だそうです。
    従来のMRはAタイプもRタイプも、もう完売してますしね。

  40. 717 匿名さん

    購入を検討しているものです。
    北総鉄道の東松戸駅は工事をしていますが、どのようになる計画でしょうか。また、どのような目的で工事しているのでしょうか。知っているかた教えてください。

  41. 718 契約済みさん

    いま行われているのは補強工事と線路・ホームを増やす工事です。
    今のところ特急・急行が停車する計画はないようですが、要望は出ているようです。利用者の数次第では検討されることもあるかもしれませんね。

  42. 719 匿名さん

    717です。ありがとうございます。1時間に3本の各駅列車しか東松戸駅にはとまらないのにホームを増やす必要があるのでしょうか疑問に思えます。工事の目的について、 北総鉄道等が公式に公表している文章などありますでしょうか。

  43. 720 匿名

    東松戸駅ホームの増設は2010年の成田高速鉄道開業で現在京成本線経由の特急スカイライナーが北総線経由になり それと通勤型特急と快速に対応するためです 今現在特急が停車するかは未定ですが 昼間20間隔のダイヤが快速と各停の10分間隔の運行になるそうです 現在羽田空港行きが主ですが 上野行きも出来て便利になるでしょう

  44. 721 匿名さん

    東松戸に特急の停車は未定だが、快速は停車するようになるのでしょうか?!

  45. 722 ご近所さん

    1月で100戸位残っていたから、ラストスパートきてませんね
    月10戸売れたとしても、今年いっぱいは売り続けるのかな
    そろそろ大きな値引きかも

  46. 723 匿名さん

    遠い遠い将来は分かりませんが、近未来だったら
    鈍行タイプじゃない列車の東松戸停車は期待しないほうがいいです。
    昼間だったら停まる列車は相変わらず普通が20分に1本でしょう。

  47. 724 匿名さん

    北総鉄道はなぜ鈍行20分に1本の停車駅のために、ホーム増設して、追い抜き車線をつくろうとしているのかが疑問です。無駄のような気もします。ホームライナーのための急行列車の停車退避をするなら別ですが。

  48. 725 物件比較中さん

    売れ行きが今一ですね。 マンションの廻りの道はバリケードだらけ 雑草は生え放題
    賃貸マンションのゴミ置き場は荒れ放題 店はあまりない 電車本数少なく運賃はばか高い
    などの理由で、今ひとつ決心がつかないのでしょうか?
    見た目での住環境はお世辞にもよいとは言えません。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 726 入居予定さん

    725 物件比較中かも知れませんがマイナスポイントばかりで一切プラスなことが
    書かれていません。こういった書き込みはやめてほしいです。あなたは真剣に考えて
    いるかもしれませんが自分の中で思っていればいいことだと思う。それに同調する輩
    を集めて盛り上がりたいのかも知れませんが私を含めて入居を待つ人の気持ちも考え
    てほしいですね。

    初めて書き込みをしました。私も今月24日に引渡しを受けることになっています。
    今からワクワクしています。引越しの見積もりもアートさんと名鉄さんにもしても
    らいましたが書き込みされている様な不快なこともなく良好な対応だったのでよか
    ったと思います。
    いずれにしてもみなさん宜しくお願いしますね。

  51. 727 入居予定さん

    726さん
    同感です。
    私が感じたことは、入居予定の方たちの雰囲気がとてもよかったのが楽しみです。
    浮かれているだけかもしれませんが・・(^^;

    周りの方たちだけはどんなに頑張っても選べないものではありますが、
    そこに関してはラッキーだったと今から勝手に思っている者です。

    724さん、725さん
    北総線はなぜなぜの問いかけ→北総線を運営している会社に聞いてください。
    近所のゴミ捨て場が汚い?→自分たちできれいにすればいいのではないでしょうか。
    雑草が生えている?→自分たちで抜けばよいのではないでしょうか。
    そこは自分と関係ない場所とかではなく、
    気になるところがあるなら改善しようとするのが自然な気持ちだと思います。

  52. 728 契約済

    確かに住環境はあまりよくないけど、皆さん東松戸の将来性を期待してるわけだし、駅近で坪140万の物件はありません。

  53. 729 物件比較中さん

    突然の質問ですみません。西向きの住戸に日が差すのは何時ごろになるのでしょうか?
    階数により違うと思いますが、下のほうの階はリビングが一日中暗いのではと心配
    しています。

  54. 730 契約済みさん

    >729さん
    重説並みではなく、参考程度で聞いてください。
    西向きではなく、南西ですね。うちは逆側なので推測ですが、おそらくお昼には日がさすと思います。ひょっとしたら10時くらいでも明るくなるのではないでしょうか。また、忘れてはいけないのは、開放廊下側は北東向きとなりますので、高層階では、間取りによっては朝から日が入る部屋もあると思います。低層階は、駐車場があるため、北東の日当たりは期待できないですね。
    高さについては、道路が斜めなので、日当たりの条件としては、普通のマンションより1F分得しています。
    ただ、「歯科予定地」に背の高い歯科ビルができると入らなくなるかもしれません。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸