うさ
[更新日時] 2009-08-27 11:52:13
みなさんで意見交換しませんか?
[スレ作成日時]2007-04-01 01:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市紙敷51街区(地番) |
交通 |
武蔵野線「東松戸」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
310戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランマークス東松戸口コミ掲示板・評判
-
41
ご近所さん
歯科の看板は少なくとも8年以上前から立っています。
あたり一面なにもないときからです・・・。
おそらく俗に言うおとり看板でしょう。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
ご近所さん
住宅のセミナーに行ったときのはなしですが、一流のデベロッパー
ならば、現行法規で隣接地に建つ最大級の建物の図面を作って
説明してくれますよ。と言っていました。長谷工はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
購入検討中さん
事業組合のHPやる気を感じますねー
隣の秋山はHPとか無いみたいだし紙敷の方が進みそうですね。
ただ進み方が行き当たりバッタリみたいで売り方が
よく分かんないけどね。
商業地区(線路はさんで反対側)に大きい区画も売り出しそう
だけどあれもマンション?
ショッピングモールでも誘致してくんないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
ご近所さん
ICカードキーってのは本当に信用出来るものなのか正直不安・・・
どう言う仕組みなのかわからないけど大丈夫なものなのだろうか?
静脈認証&ディンプルキーダブルの方が安心な気がする今日この頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
購入検討中さん
規模が丁度いいせいか、管理費とか修繕費が他より安め。
柏○葉のタワーマンションとか月々やばいでしょ?
物件価格も最初の提示より安くなってるし。
なかなかですぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名3
物件価格は周辺マンションよりちょと高めですが、周辺マンションは元の土地が田んぼだったのに比べ、この物件の土地は畑だったからかもしれませんね。
隣地の建物にも地盤沈下や建物のひび割れはありませんでしたよ。
埋立地の物件を避けてきた私にとっては重要なポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
申込予定さん
決めました。あとは、東松戸の健全な発展を期待するのみです。
東松戸は田舎ですが、近々予想される地震や洪水などの災害を考えると、東松戸くらいがちょうど良いかもしれませんよ。
大きな川もないし、高台だし、千葉の中では地盤もいいほうらしいです。災害予想地図でも安全な地域に入ってます。
あまり、考えすぎると結局買い損なうし。どこにポイントを置くかですよね。近くの畑を借りて、野菜づくりでもしようと思っています。
どなたか、決めた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
申込予定さん
私も決めます。
100%の物件は無いと思いますが限りなく近い物件だと思います。
確かに災害的にも安心だし、現実的に今ある中では良い物件だと
判断しました。
自然もいっぱいあるし今後が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
購入検討中さん
私もかなり前向きに検討中です。
価格も物件も気に入っています。
ただ、幼稚園(保育園)・小学校のことが
ちょっと気がかりです。
ご購入を決めた方はどうお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名3
保育園はゆいの花公園のわきっちょに開園予定とありますね。
あと小学校、中学校はきわめて・・歴史敵建造物ですが、
荒れてる様子もなさそうです。
道程も1.5km以上とありますが、特に危険そうな
場所はなさそうだし(調整池?)
かえって子供には遊びがあってよいのでは。
小学校まで300mってのも良し悪し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済み3
最初の契約の皆様は手続き終わったでしょうか。
初回販売40戸に対して花は40個以上ついてたと思います。
掲示板があまり盛り上がってないわりに数いきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
契約済みさん
私は手続き終わりました。
最初から決める気でいたのでいい時に買えたと思ってます。
なかなか自分の気に入った間取りで希望の階でってゆーのが
いままでなかったからよかったです。
初回販売数は達したみたいだけど、まだまだ戸数が多いから
希望のところは買えると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
契約済み3
お、ほんとですね。ライフインフォメーションとか充実しましたね。
路線図が相変わらず大嘘ですけど。(海浜幕張の先に千葉があるあたり)
やっぱり大規模マンションはいいですねえ、荘厳な感じがします。
早く住みたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
申込予定さん
>>55
この前の住宅情報マンションズの路線図も
日本橋の左(東)側に茅場町があったし,そういうこと結構あるのね.
細かいことになるけど,松戸への案内で,
「常盤線」(正「常磐線」)になってるところもあるし.
もっとも,松戸へは新八柱で新京成乗換の方が標準とは思うが….
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
56
訂正:
誤:日本橋の左(東)側に茅場町
正:日本橋の左(西)側に茅場町
自分が間違えてどうするww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
契約済み3
55です。
自分も常磐線は気がつきませんでした。やはり当事者でないと気がつかないものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
周辺住民さん
MR見てきましたが、アンボンド工法でスラブ200ミリと2重床でないのが気になります。前から大規模で東松戸にできたらって思っていたから期待してましたが・・・。ECOキュートにコストがいってるのかなと思いました。
東レですが冠で、長谷工ですね、白井のプリスタそっくりです。
なので、他は妥協ですが、アンボンド工法の上下階の音だけはどうか
わからないのでどなたか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
物件比較中さん
300戸にエレベーター3基で朝のラッシュ時大丈夫なんですかね?
50戸に1基は最低でも必要と本には書いてありましたが。
せめて、西、東それぞれ2基づつ欲しかったですよね。
東の建物の人なんかエレベータまでも歩くし。
なんで、こんなに節約してるんだろう。残念。
でも、まだ迷ってます。アンボンドも気になるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
購入検討中さん
本当は高かったんじゃないんですかね。
モデルルームもほとんどオプションだったし・・・。
確かに大規模でエレベータ3基はきつそうですね。
オプション全部付けたら、400万円くらいって、
営業の人が言ってました・・・。
ななめ前の○イオンズとかわんねーし、
それだったら、最初からいろいろ付いてる○イオンズの方が
いいかも。
同じ時期に出てきたのに、そんなに値段の差があることに疑問です。
何か理由があるような気がしてたまらん。
だれか教えてくれないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
契約済みさん
ライオンズは駐車場が最悪だよね。
いちいちターンテーブルみたいなのにのせて回さなきゃならないなんて。
値段の差は、土地を買った時期の差が一番大きいみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
前面が商業地域の物件を買う勇気が出ず、妻も治安が今一つの地域だと
いうので見送りました。
今住んでいる社宅は80戸でエレベータ2基ですが、中層に住んでいる
私は朝は階段で降りた方が早いので使っていません。
300戸で3基となるとかなりきついでしょうね。中低層は階段でなんとか
なるとして、高層階は相当の時間的余裕を見ておく必要があるでしょう。
毎日通勤するための住宅ですから、内外装などよりエレベータのような
時間を稼ぐための共有施設の充実度が重要なのですが、総じて奥さんの
意見が強すぎるため優先順位が下がるのでしょうね。
日本人っていつまでたっても情緒的な国民だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
申込予定さん
>>61
うちは低層希望なので,オプションがほとんど選べないという.
あまりこだわりは無いけど,選択の猶予はあった方が良かったような.
価格ですが検討している4LDKだと,
グランマークス:3500万円台〜に対し,
ライオンズ:3900万円台〜とWebで案内されてて,
逆に向こうの方が高い印象を私は受けたのですが….
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
契約済み3
59さん
このスレッドでアンボンドのフォローがなされてないので、迷われているんですね。
私もアンボンドの話が出た時Google上位だけ見て一旦はあきらめました。
でも、アンボンドさえクリアできればと考え直し、ちゃんと調べたら、問題ないことがわかりましたよ。WEBの情報はGoogle上位であっても操作されていることがあるということもわかりました。
59さんも本当に検討しているなら、論文等を調べるといいと思いますよ。高い買い物ですからね。
ポイントだけいうとアンボンド工法は、一般的に在来工法よりも剛性が高く遮音性能は高いです。しかしコストが高いのが難点で、しかも長谷工はアンボンドの重要特許をもってないので、おそらくその分でも割高になってるはず。採用していない物件が多いのはこのため。
あえてこの物件で採用した理由はよくわかりませんが、安く上げる為の採用という理解は間違いです。
小梁がない分、階高を低くできるので、同じ全高で階数を稼げるというというのは納得できる説明です。住民からみた利点は簡単でマンションのリフォームのページとか見れば理解できます。
スラブ厚200mmは正直最低ラインですが、薄くはありません。
直床と二重床の議論はよそで頻繁になされています。概ね導かれている結論は、音に関してはどちらの床でも上下階に住む人の騒音の出し具合と自分の気にし具合に依存するので、住んで見なけりゃわからんという身も蓋も無いものです(笑)
61さん
駅からのアクセスとかオール電化かどうかも価格に利いてますよ。
30年後ガスコンロが主流かどうかどうかは一つの賭けですね。
信号の向こう側、坂の上までの実効距離はかなり長いですよ。
本質でないところにこだわって買い時逃さないようにしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
契約済みさん
仮に80m2で4000万の直床スラブ厚200mmを2重床二重天井スラブ300mmに変更できるとしたら皆さんはいくらだしますか?
そして実際はいくらかかるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
ビギナーさん
100万ですかね。 ただ100万も使えるなら46インチの液晶と30万のソファとサイクロン掃除機を買うかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
購入検討中さん
この連休は、マンション販売競争加熱だと思うんですけど、この物件はどうでしょうね。買うかどうか、とても迷ってます。
この物件、保留地ですぐには登記できないんですよね。
今後の街の発展は、期待できるんでしょうか。普通の新興地域ではないだけに、迷います・・。学校や病院が新設される期待は持てなさそうですよね。
↓現状を分析した記事が出てました。4月8日号です。
http://www.matsuyomi.co.jp/backNo.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
契約済みさん
この物件はもともと注目度は低いと思います。
規模もちょうどいいし、保留地の件は先なので不安もありますが
周辺にもマンション沢山建ちますし、買える物件はこれくらいしか
ないと思いますけど。
ここの競合物件ってゆーのがどこらへんになるのかは分かりませんが
東京駅から50分圏内ではここくらいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
購入検討中さん
モデルルームを見に行きました。
駅近くで、あの設備。心惹かれます。
値段も現実的に手が届くものだし。
ただ、保留地であるため
いつ土地区画整理事業が終わるのか
心配があります。
自分のものにならないと
他の金融機関に乗り換えられないし・・・。
皆さん、保有地であることについて
どうお考えですか?
参考に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
物件比較中さん
ここの整理事業がどのぐらい順調に進むか、によると思います。
一回頓挫して以来、確かにマンションはたくさん建ってきています。
でも、「ちかんに注意」の看板がやたらに目立ち、道路わきの雑草生え放題の空き地を見ると、買う勇気がなかなかわきませんねー。
松戸市の力はどうなんでしょう。住民の方、満足でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
購入検討中さん
グランマークス東松戸に決めた方、
東松戸周辺のマンションは
いくつか見に行かれましたか?
グランマークスに決めたわけを
良かったら教えてください。
まだグランマークスしか
見学に行っていないので
このまま決めるのに不安があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
契約済みさん
保留地であることの問題は金融機関の指定と登記が2度になることだけだと思います。
この物件を選ぶか?金融機関を選ぶか?
じゃないですかね。
確かに皆さんが仰るとおり街としては???ですね。
現状をいくら嘆いても変わらないので今後に期待しています。
結局住む人が地域を構成するわけですから。
今後の健全な発展を期待しています(目指しましょう!)。
治安に関しても確かに暗くて心配ですが、駅前が繁華街なのと比べてどちらが物騒なのか?
人それぞれの考え方だと思いますが、自分は後者だと思っています。
駅からの距離、都心からの近さ、緑の多さが魅力で決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
契約済みさん
グランマークスに決めたわけは基本的にこの4つ。
予算
広さ
駅地近
都心へのアクセス
この4つの条件をクリアーしてる物件って今はここだけでしたから。
もちろん自分たちの感覚で、です。
たとえば徒歩5分以上は駅近とは自分たちには感じられないとか。
都心へのアクセスといっても新宿へ30分より日本橋へ30分がいいとか。
長谷工、保留地、マンションバブルに関しては気になりましたが、
それよりも、低金利の今、予算内で希望の間取り、駅近、都心へのアクセス、現状消費税率5パーセント、自走式駐車場、緑が多い、実家も千葉・・・・などなど自分たちにとっての優先事項をクリアーしてくれてるというほうが重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
契約済みさん
私は希望通りのものが見つかったとおもっています。私は契約した部屋のとある間取りと言うか、ある部分がとても気に入り、ほかの物件はあまり魅力を感じなかった。その間取りがなかったとしても、ライ○ンズは駐車場がうーん、でしたね。今の分譲賃貸も機械式で、とっても不便です!! あれに駐車場代払いたくはないです。
それに松戸のほうは駅からバス、というもので、それもありえなかった。
74さんの言うように自分が生活していくうえで欠かせない条件、あったらいいな、というもの、これはこだわらなくていいや、というもの、優先順位をつけて、探していくのがいいと思います。絶対に必要なものを満たしている物件の中で、あったらいいなのものが多く、こだわらなくていい、と思っていたものもついてくる!と言うように、ポイント制のようにしていったらいいんじゃないでしょうか。
保留地であることにあまり不安はもっていません。金融機関をえらべないと言うデメリットはありますが、実はうちの実家もかつて保留地だったこともあり、親もあまり心配してない(笑)同じように区画整備が進み、実家の町となんとなく似たようになってくれれば、かえってうれしいです。説得力ないですね。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
契約済みさん
またモデルルームに行ってきましたが60戸くらい売れたみたいですね。
他の東松戸の物件は全く比較検討しませんでしたが、他の物件は7,8棟
検討しました。
私も実家が柏だったとか、都営浅草線に乗り入れているとか
電車が空いているとか個人的な理由もあり東松戸が気に入りましたが、
駅に近いし、自然も多いし、駐車場などの共用部分もよいし
デメリットよりメリットを多く感じる物件でした。
あとは手が出る金額。管理費なども割安。など予算面も大きいですね。
今の現状を知って買ったので、これ以上悪くならなければ良しとして
区画整理がうまくいけばそれこそハッピーです。
今度あそこに何ができるんだろうとか、それこそこの地を最初から
期待をしてみていきたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
お子さんが居て、この物件購入予定の方や、ご近所の方にうかがいたいのですが、小学校や中学校が遠いのは、問題ないでしょうか?
とくにご近所で、お子さんをお持ちの方、子育て環境としてはどうなのか、教えていただけたらうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
契約済み3
契約者です。
学校までは1.5km程度、フツーの距離ですよ。日本全国この程度の距離の通学をしている小中学校生は沢山います。問題ありません。
本人が学校が遠いのはやだなと感じることがあってもほんの数年です(自分がそうでしたから)。
子育て環境としては近くに公園が多く、ラブホテルや溜まり場になりそうな施設もないので良好と思います。周辺を散策した時に中高生を何人も見かけましたが、南方の大きい市の生徒にくらべて非常に健全でしたよ。
小児科がどうかなーと思ってたら、アルフレンテの3F、東松戸クリニックがいつのまにか小児科を始めました。
あとは小さいお子さんがいる家庭にとっては近くで紙オムツなどを調達できるようになればベターです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
購入検討中さん
結局今日は結論が出ず
気になっていた部屋は契約しませんでした。
場所も値段も気に入っているんですけどね・・・。
親を含めて
保留地だということに
反対の声が多いのです。
第二期の募集まで
様子を見たいと思います。
残念ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
物件比較中さん
今日の時点で
何部屋くらい契約が決まったのでしょうか?
今日、モデルルームにいかれた方
参考に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
契約済みさん
保留地であることで考えられる問題点はどういったものなのでしょうか?
区画整理事業は平成21年の3月には終了予定で
現時点では87パーセントまで進んでいるということです。
金融機関もはじめはりそな銀行しか利用できませんが、登記後は
他の金融機関へ変更も可能という事ですし。
また保留地の物件は売主もリスクが高くなる分、全体的に割高とかいうことはあるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
物件比較中さん
区画整理事業がどの程度
順調にすすむかどうかなのでは?
きっと、区画整理事業が終わって
登記が出来れば、他のマンションより
低価格で条件が良い物件だと思います。
登記が終われば、条件の良い金融機関に乗り換えたり
することが出来ますしね。
申し込みするか、悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
契約済みさん
デメリットも比較検討した上で、
先日、契約しました。
契約した方で何かオプションつけた方はいますか?
よければ参考にさせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
物件比較中さん
契約された方、結構いますね!
駅近物件で3000万円代となると
やっぱり保留地でも仕方ないのかな・・・。
東松戸は他の地域と違って
すでに家が建ってしまっている分、
大型店等ができづらい??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約済み3
>84
人口もまだまだ少ないし、大型店は期待しないほうがいいですよ。
>83
決まってよかったですね。ビルトイン食洗機おすすめですよ。後置き型に比べすっきりするだけでなく、お湯管から取水できるので水から沸かす後置き型より早くて経済的だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
周辺住民さん
アルフレンテの最上階って
家賃が月24万円もするんですね。
2LDKで66㎡しかないのに・・・。
そう思うと、グランマークスの月々返済額が
安く感じてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
アルフレンテは、14万ですよ。
24万って、都心の高級賃貸じゃないんだから・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
申込予定さん
東京、神奈川の物件を中心に見ていたせいかも
知れませんが、広さ・設備・価格のバランスが良く感じ、
目に付く特徴(高速道路、高圧線等々)がないので
ここに決めようかなと思っています。
駅から見えるぐらい近いし、大規模マンションならではの
迫力と管理費の安さ等々・・
隣の八柱に行けば大概のものは調達出来そう。
都心から20Km圏内なので通勤の便も悪くない。
ただ、東松戸に何の縁もないのでそこだけがすごい不安です・・・
住所に“字”とか付くのかな??とかくだらないことを
気にしたりしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
明後日、契約状況を見にいきます。ついでに建物も見に行きます。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件