うさ
[更新日時] 2009-08-27 11:52:13
みなさんで意見交換しませんか?
[スレ作成日時]2007-04-01 01:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県松戸市紙敷51街区(地番) |
交通 |
武蔵野線「東松戸」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
310戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランマークス東松戸口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
他県の人間から言わせるとどっちもどっち(千葉は千葉)だが
駅近はやっぱり重要かと。
施設や買い物の利便性はあとからついてきそうだが、
駅遠物件が駅に近くなることはない。
そもそもここを買ってる人は、
そこ辺にあんまり期待していないと思うけど。駅近で十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
その施設や買物の利便性が後からついてこないと
予想できてしまうのが東松戸最大の欠点でしょうなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
ビギナーさん
契約した皆さんに質問ですが、
ここは保留地でフラット35が組めないと思うんですが、
どのようなプランでローンを組みましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
契約済みさん
千葉市でも駅から離れれば全然何にもないところは
いっぱいあると思いますよ。
さすがに千葉駅の施設や買い物関係は雲泥の差が
あると思いますが、徒歩三分で同じ値段でマンション買えるか
っていったら買えないでしょう。
それだけ駅近は重要な一つだと思いますよ。
それと東松戸駅と千葉駅を比較する人はいないでしょ。
あと車で東京とか他県に旅行等へ行く時、千葉県はほとんど
東京を抜けなきゃいけないので、そういった車での距離も
千葉市とは値段の差が出るんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
契約済みさん
まだ皆さんローンを組む時期じゃないので
どのようなプランで組んだかはないと思いますよ。
ただ来年の3月まであるのでそれまでにはフラット35
は使えるようになると思いますよ。
土地区画事業組合に聞いたら最近フラット35を
使えるようになったって情報を聞きました。
なのでここもそのうち使えるようになるんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
周辺住民さん
フラット35は
保留地マンションは無理ですよ。
一軒家じゃないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
契約済みさん
フラット35を使用できるように現在申請中らしいですよ^^v
今月にはわかるらしいですよ。
営業さんが言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
そうなんですか!楽しみです。使えるといいなあ。
新しいグランマークスの広告を見たら噴出しでしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
契約済みさん
住宅情報マンションズの今週号です。
よーく見るとですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
契約済みさん
今週の住宅情報マンションズを見ると、8月25日に
第1期2次モデルルームグランドオープンって書いてあるけど
何か変わるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
住宅情報マンションズがエリア別になってしまったので
もうグランマークス東松戸の広告を見ることもなく・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
契約済みさん
>187
先日、向かいにあるライオンズの広告がきて
フラット35が使えるようになったと書いてありました。
あそこも保留地マンションですよね。
なのでここもすぐに使えるようになるでしょう。
なんで保留地マンションはフラット35が使えないんでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
購入検討中さん
フラット35とフラット35Sって、どう違うのでしょうか?
ライオンズは、Sが使えますって言っていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
契約済みさん
「フラット35S」。住宅金融公庫が民間金融機関と提携する住宅ローン「フラット35」を利用して住宅を購入する際、当初5年間の融資金利を0.3%優遇する「優良住宅取得支援制度」の愛称が決定した。「S」は「Special(スペシャル)」を意味する。
ということらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
購入検討中さん
調べてみました。。品質はここの方が若干劣る評価なんですかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
特に建ってる地区には関係ないらしいです。
建物の建築基準
(省エネルギー性、耐震性、バリアフリー性、耐久性・可変性 )
が関係あります。
詳しくデベの方には聞いてないので、Sが使えるかどうか
(まだフラット35も使えるかどうか分からないけど。。。)
分かりませんが、バリアフリー性の下記ポイントが欠けてそうです。
・階段、便所、浴室、玄関、脱衣室に原則として手すり設置
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みさん
確かここの物件で12月半ばぐらいまでに借入額とか
決めればいいんですよね。
金利あんまり上がらないといいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
契約済みさん
たしかライオンズのほうがグランマークスより売り出したの遅くなかったですか?それなのに先にフラット35を使えるようになったなんて・・・。
デベの力の弱さ?
やはりフラット35使えるのなら考えたいですもんね。
使えるようにしてほしいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
物件比較中さん
東松戸で考えています。
ここの営業の女性の方、他のマンションで聞く話とだいぶ
内容が違うこと言っている感じだったのですが、
皆さん担当の方はどうでしたか?
ライオンズやデュオの方は、同じ質問で同じような答えを
してくれたのですが・・・。
ライオンズとここは、マンションとしては気に入っているのですが、
担当ってずっとその方なんですよね。
売るほうは、自分の所売り込むのはわかるのですが、
買うほうは、しっかり比較したいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
契約済みさん
先週の土曜日に見てきました。
まだ70戸ぐらいしか売れてなかったけど入居までに
完売してくれるか心配ですぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
契約済みさん
入居までに完売は無理じゃない??
まあ、後で賃貸にしますとか言わなきゃいいっしょ!
知り合いにもマンション販売しているのがいるけど、
価格表をはっているところは、バラ営業って言うそうです。
ただ、多少おとりのバラが付いているとのことなので、
70戸といいながら、実際はもう少し少ないと思われる・・・。
う〜ん、大丈夫かな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
契約済みさん
8月第2週の時点で、60戸前後バラがありました。
「引渡しまでに完売してくださいね。」
「それは難しいと思います。」(←営業さん)
という内容(細かい文言は省略)の会話をした記憶があります。
「規模のわりに販売開始が遅かったので、完売できたら褒めてください。」
的なことも言っていましたが、販売はとても順調とのことでした。
営業さんは、良い意味で積極的でない感じ
(ガツガツしていない)だったので、順調なんだと思います。
引渡しまでは半年もありますしね。
駅近、都心へのアクセス、価格(私達の優先条件ですが・・・)を
優先する方には、よい物件ですので、大丈夫じゃないかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
購入検討中さん
先週モデルルームに行ってきました。
ビデオを見ましたが、駅からの絵で手前の高いマンションが無くなっているのに笑ってしまいました。実際とは全然違いますね。
購入された方は商業地域にあることで周辺環境等は気になりませんでしたか?
10階以下だと日当りがかなり心配ですが、下の階も結構売れてますね。あと、パチンコ屋とか付近に出来たらつらいですよね。
上下階で価格差も小さいので当方は10階以上の南東側で検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約済みさん
商業地域にあることに関してはそんなに心配していません。
南西側の駐車場は土地の広さもさほどないし、大きな庭を
保有している戸建もあるので、すぐに大きな建物が建つとは
考えずらいですね。また、南東側の土地もグランマークスと
同等の建物が建つ程の土地はありませんし。
また建て方として、どちらの土地もグランマークス寄りではない
方向に建物が出来るはずなので、道幅もあることですし低層階
でもそんなに心配要らないと思いますよ。
パチンコ屋等の施設についてはあまり出来るのには賛成
出来ませんが、逆に今のまま何も無い駅よりは活性化されて
いいのかなとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん
7月に契約した者です。
不安はありますが、東松戸のこれからに淡い期待をして契約しました。
ま、今のままってことはないでしょうから何かしら発展していくと
思いますし、何もないのも静かでいいのかなと言う気がしています。
ただ気になるのは204、205、206さんがおっしゃってることです。
何か自分が契約した時(1ヶ月ぐらい前)と比べバラが増えてないような・・・
営業さんにはなんとかがんばって欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
契約済みさん
私も契約者ですが、契約者の皆さんはおおらかな方がおおくて
しかも東松戸をよくご理解されてますねー。
とてもうれしく思います。
向かいに高い建物なんて建たないですよねー。だって東松戸ですもん。
このマンションだってバンバン売れている訳じゃないし
建つとしても何十年も先でしょ。
パチンコ屋とかもわざわざ来ないでしょ。
東松戸が賑やかになる想像がつきません。
でも本当はいろいろ期待はしてますケド。
パン屋とかスタバとかTSUTAYAとか、あと銀行・・あればいいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
契約済みさん
そうですね。ここはかなり穏やかな掲示板ですよね。
他のマンションの掲示板を見ると結構、否定派が多く書き込み
してますが、ここはほとんどない。
これはただ単に注目度が低いのか、それとも集まる住民がいい人
ばかりなのかは定かではないですが。。。
でも時々は否定派が参入して掲示板が盛り上がっても良いと思う今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
当初、検討していたので良い立地のマンションだと思います。
自走式駐車場100%だし、駅近だし。
少し(?)高台で水がでることもなさそう。
駅の反対側の大京マンションは 機械式駐車場+100%になっていなかったと思いました。
ここがマイナーな理由は”東松戸ってどこ?”だけです。
小学校がもっと近ければ買ったのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
そうっ!!!
小学校が遠いのがネックですよね。
ここ以外は条件としてはほぼクリアしてるだけあって惜しい物件です。
購入した皆さんはこの件をどう考えて決定したのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
購入検討中さん
只今グランマークス東松戸を検討している者です。
皆さんに少々お聞きしたいのですが、楽器(ピアノ等)を
持ち込もうとお考えの方はいらっしゃいますでしょうか?
また、持ち込まれる方は防音対策をされると思うのですが、
どのようにされるのでしょうか?
「音」に関しては特に過敏になられる方も多いとは思いますが、
アドバイス的なものを頂けましたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
契約済みさん
小学校は歩けますよね。自分自身小中とも30分以上歩いて
通ってましたし、全く気にしませんでした。。。
柏の葉の駅前の物件なんて30分歩いても着かないですよ。
でも売れてるし。健康のため歩いたらいいかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
契約済みさん
ピアノは電子ピアノでヘッドホンにしてもらいたいです。防音対策をしても余程の装備でないかぎり完全にはシャットアウトは無理でしょうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
近くに本屋はないですかね。
どなたかご存知な方がいらっしゃれば教えて下さい。
でも春が楽しみですね!
近いうちIKEAに行こうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
周辺住民さん
国分エリアに
ツタヤがありますよ。
市川大野には、ブックオフがあります。
あと、松戸市と鎌ヶ谷市のさかいに
本屋とレンタルビデオショップがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
契約済みさん
218さん情報ありがとうございます。
ツタヤやブックオフもあると便利ですよね。
小さくてもいいから東松戸の駅前に本屋ができて欲しいです。
期待せず待ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
契約済みさん
9月から新しく売り出される物件がふえてきましたね。ほとんどが価格未定ですが、一体いくらになるんですかね? まだまだ値はあがっていくんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
契約済みさん
オークションみたいなもんだからまだまだあがるでしょうね。
ますますこの物件がお買い得に思えて良い感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
建物は大分出来上がってきたのでしょうか。
近くに住んでないんでわからないんです。
最近写真撮った方います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
もう14階まで出来ましたかね?
第2期の価格帯と売れ行きを見にMRに行こうかと考えてます。
・・じゃまになるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
売れ行きは気になりますよね。
他人任せにせず自分達で見に行こうかな。
第二期になってモデルルームのタイプは変わったのでしょうか。
もし自分の買ったタイプに変わってたら見に行く価値ありですね。
家具のイメージもつき易いし。
ご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
購入検討中さん
現在、購入検討中です。
個人的なこだわりなのかもしれませんが、新築マンションに入居する際には出来れば完売していて欲しいと思っています。
グランマークス東松戸は、今週号のマンションズで販売戸数が10戸(第1期2次)となっていました。このペースでは、以前の書き込みにあるように入居開始予定の来年3月までには完売は無理ではないかと思います。間際にバタバタして売ってしまうのはさらに抵抗があります。
モデルルームで聞いても何戸売れて何戸残ってるかをはっきり教えてもらえませんでした。売り方も色々あるとは思いますが皆さんはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
契約済みさん
>222さん、223さん
8月末の時点で真ん中の部屋(RST辺り)以外は14階まで出来ていました。
もう全て14階まで出来てるかもしれないですね。
外壁の色はどんな感じかは確認出来ました。
>225さん
第二期のモデルルームがオープンしてから行きましたよー。
僕もタイプが変わるのかなと思っており、担当者に聞いてみたところ何も変わらないですよとの回答。
ただ単に売出しが第二期になりましたとのことらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
物件比較中さん
売れ行きは気になりますよね。
知り合いの販売の営業マンが言っていましたが、
バラ営業は、すごく多めにつけて売れてる感を出すそうです。
また第○期△次みたいに、△次となってどんどん数字が増えていくような
物件は、販売が苦しいから、次の期にしないのだそうです。
ここもこれからが正念場ですかね。。
物件についてですが、エレベーター3機は本当に少ないですよね。
あと駐車場行くのに、連絡通路みたいなの無いんですね。
一回下まで降りて上にいかないといけない。。時間かかりそう・・・。
部屋は良いのですが、大規模の割には、共用部分が・・・・ですね。
大規模中心で考えていますが、ここはしょぼいです。。
でも交通便は捨てがたい・・・。
難しいです。部屋選びは・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
周辺住民さん
建物の前の空き地の『歯科予定地』は、
現在、予定無しだそうですよ。
そこもマンションになりそうですよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
歯科予定地はここを買う人は誰も気にしてないんじゃない。
あそこにマンションが建って困るのは供給過多で売れ残り
東松戸がゴーストタウン化することぐらいじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
購入検討中さん
>230
考えてる側は、気になりますよ〜
だって、できたら部屋丸見えじゃないですか。。
そんな上の階買えるほど、資金ないし・・・。
建たないって保障は、ないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
>227さん 225です。
情報ありがとうございます。
第二期のモデルルーム観に行かれたんですね。
中身が変わってないのはちょっと残念です。
いずれ自分ももう一度行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
購入検討中さん
建たない保証は無いですね。逆に何か建つと思っていた方が間違いないでしょう。商業地域なので店舗か何かの可能性が高いのではないかと思います。低ければ特に問題ないんですけど、その辺も考慮して、自分は10階以上(特に根拠は無いけど)で検討中です。
何箇所か他のマンションも検討してきましたが、グランマークスは階数による価格差が他のマンションに比べて低いような気がします。好みは人それぞれなので何とも言えませんが、このマンションの階数による価格差なら絶対上層階のほうがお得だと思ってます。周辺の建物より高ければ眺望が妨げられることもないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
購入検討中さん
皆さんは南東側と南西側どちらを購入しましたか?
日当たりの問題とか、目の前にマンション等が建つリスクを考えるとどちらがいいのでしょうか?迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
購入検討中さん
日当りから考えると絶対朝日があたる南東側がいいです。あくまで個人的な意見なので、南西側の人ごめんなさい。
目の前に建つってことを考えると五分五分ですね。両側とも道路1本挟んで空き地・駐車場があるので、同じ高さの建物が建てば眺望が遮られ、目線があってしまうでしょう。夜は仕方ないにしても、昼は窓を開けっ放しにしておきったいので、かなり気になります。
また、狭い土地なので容積率から高い建物が建たないというのは浅はかな考えです。誰かがまとめて買ってしまうということも考えられますので。
そう考えると、やっぱり最上階がいいかなーと検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
契約済みさん
自分は南西の部屋を契約しました。
間取りが良かったのが南西向きだったのと、前に高い建物が建つ可能性が低いと思いました。
日当たりは南東のほうが良さそうですが、よく寝坊する我が家では洗濯物が良く乾きそうな夕方まで日が当たる南西の方がいいのかなと思ってます。
まぁどちらも南には向いているのでそんなに気にしなくてもいいとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
契約済みさん
図面上、道路の幅が約8m、マンション(バルコニー側)が道路から6mくらい離れているので、
日当たりもバルコニーからぬける感じも大丈夫(圧迫感も気にならない)かなと思いました。
(どなたかも言っているように個人の感覚によると思いますが・・・)
なんとか2〜3階の建物が建つことを祈りましょう!!
どうしても、
日当たり&眺望を重視するなら南東側の14階がベストだと思います。
階による価格差が100万程度違う物件がある(もしくはそちらのほうが多い)のに、
この物件は10数万円程度しか違わなかったような気がします。
(目の前に20階建てが建設されたら1階も14階も変わりませんが・・・)
私達は階段が使えていいなと思い、低い階の部屋を契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
契約済みさん
自分達も南西を契約しました。
中階層です。
エレベーターが少ないのもあり、
降りるときは階段で降りようと思ってます(きついかな?)。
ベランダから見える景観は南東より南西の方がいい気がします。
ま、上階層に限ってかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
購入検討中さん
エレベーターってたしか60戸程度で1基が標準って聞いたことがあります。大きさとかスピードによっても違うとは思いますが、ちょっと少なすぎな気がします。入居する方が元気な人が多いことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん
14階の人は朝とかもしかしたらエレベータが各駅停車になってしまうかもしれないですね。
2、3階の人は使わないとしても10階分停まるとなると下に降りるまで3分くらい掛かりそうですね。
電車と一緒で出勤時間がずれてればいいですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
契約済みさん
台風大丈夫かな。
常磐線はもろに台風の影響を受けたけど、北総線はどうだったんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
購入検討中さん
今回の台風は雨量が多かったようですが、ご近所にお住まいの方で
東松戸駅周辺の様子(冠水等)わかる方いらっしゃいましたら、
教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
購入検討中さん
東松戸から歩いて20分弱の賃貸マンションに住んでます。
以前のように冠水したりって箇所は無かったです。マンションがいくつも建とうとしてる段階で当然なんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
契約済みさん
ついにこのマンションでも「フラット35」が使えるようになりましたね。
公式ホームページに書いてありました。
でも残念ながら「フラット35S」ではなさそうです。
大規模マンションだと全ての部屋が基準をクリアする必要がある and
申請費用が部屋分かかる
ということもあり「S」を取るのはなかなか難しいらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
契約済みさん
南東側の前の土地に、何が建ったらうれしい&街が活性化しますかね!?
個人的には1階がコンビニの低/中層マンションとかが
いいかなと思っているんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
契約済みさん
>245さん
コンビニには裏通りすぎる気がします。
自分はクリーニング屋ですね。
あると便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
契約済み3
やはり歯科でしょう〜(冗談です)
マツキヨも欲しいですけど、目の前でなくてもいいです。
コンビニがいいかな。でも24時間営業のコンビニは治安が悪く
なりそうなので、7:00-23:00のコンビニ。贅沢ですかね。
もしくは毎朝焼きたてのパンを売ってくれるパン屋さん。
オープンカフェなんかもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
契約済みさん
オープンカフェいいですね〜
別に近くなくてもいいけど、おしゃれな美容院とかも
雰囲気が良くなりそう♪
こんな妄想が楽しめるのも、東松戸ならでは!w
過疎地を除けば、速度差はあるものの
街がさびれていくことは殆どないので
気長に待ちたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
契約済みさん
歩いていける病院が欲しい。
子供が風邪とか引いてもすぐいける距離にあったらいいなー
銀行って近くにあります?ATMでもいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
契約済み3
クリニックならアルフレンテに入ってます。小児科もあります。
ATMは課題。駅のコンビニに入ってましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
契約済みさん
のんびりできる良い町にしたいなぁ。祭り事とかは紙敷にはあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済み3
八柱霊園で、桜祭りや七夕祭りがあるそうです。
彼岸の時には露店も多いとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
契約済みさん
ATMは駅のコンビに(ampm)に三井住友銀行が入ってますよ。
あと、セブンイレブンにはセブン銀行とローソンにはいろいろ
対応しているATMと郵貯があったきがします。
お金を下ろしたりするだけであればそんなに苦労しないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
契約済みさん
スーパーとコンビニ(ATM有)があれば十分かな。
食料品以外は会社からの帰り道で調達できるので・・・
栄えるのも大歓迎ですが、
静かで安全な街に生活したいと思っています。
まずは街灯をもっと増やして欲しい! >松戸市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
購入検討中さん
先日MR見学しました。
営業に一言言いたい。自分のマンションのいいところをアピールするのは良いが、ライバルのマンションについてどうこう言うのは考えものです。既に契約済みならば気にならないのかもしれませんが、複数検討中の当方としては不快に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約済みさん
>257
担当者にもよると思いますが、ライバルのマンションと比較することはどこでもあるのではないでしょうか?
自分もここではあんまり周りのマンションとの比較は言われませんでしたが、隣のライオンさんに行った時には、グランマークスとの比較資料(実名はありませんでしたが、大規模マンションと明記)まで作成されていましたよ。また、直床より二重床の方がいい、オール電化についても電磁波が危ない等々。
まぁ、人それぞれ主観が違うので何が正しい意見かは自分で見極める必要があると思いますが、比較検討の一意見として考慮してもいいのではないでしょうか。
(営業の担当者は自分のマンションのデメリットはあんまり言ってくれないですしね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
購入検討中さん
257です。確かにそうですね。ただ、自分の場合は言い方がちょっと気になりましたので・・・。
とにかく、冷静に検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約済みさん
258です。
自分もあまりほかのライバルの悪口を言うような営業は好きじゃありません。
言い方も確かにありますよね。
担当者は重要な判断基準の一つではありますが、いくらでも変更はOKだと思いますし、買う時だけのお付き合いなので、建物自体の良し悪しを冷静に判断し検討してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
契約済みさん
マンションは大きな買い物ですからね。洋服などでしたら失敗しても1度のため息ですみますが、マンションとなるとそうはいかない。
しかし・・・・・
気に入った服があっても販売員の感じが悪いと私は買いません。でも気に入ったマンションは担当者が感じ悪くても買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
契約済みさん
判断基準は物件だけに焦点をあわせたほうがいいですよね。
261さんの言うとおり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約済みさん
私が行った時は、グランマークスMRの前で他マンションの
ビラをまかれてて困るんですよ〜みたいなことを聞きました。
東松戸は駅周辺に物件が密集しているから、デベ間の小競り合いとか
激しそうですよね。
それでついつい本音が出てしまうのでは?
嫌な担当だったら「変えてください」って言ったほうが
デベのためになりますし、マンションの営業担当なんて
所詮短いお付き合いだから、そんなヤツの為に購入機会を逃したら
後々悔しくてたまらなくなりそう・・・
ちなみに自分は可もなく不可もなくって感じの人が担当でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約済み3
メリットとか悪口とか聞いてて思ったんですが、東松戸という前提では、
ライオンズはとだいぶベクトル(規模とか設備とか)が違うように感じて
います。
うちはほかの地域の同規模物件と比較しましたんでライオンズは話題にも
上りませんでした。契約済みの皆さんどうでしたか?
規模(≒共用施設)で絞ったりする方多くないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
購入検討中さん
うちは90m2以上で駅近ということで検索していてこの物件とであいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
契約済み3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん
グランマークスで90m2超えの部屋はAタイプ一つだけでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済み3
確かそうですね。角部屋、いいですね。
一度モデルルームAの「原型」を見てみたいですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
購入検討中さん
白井の駅2分の長谷工さんの100m2にもひかれます。
東松戸と白井、環境はどちらがいいのでしょうか。
やっぱ東松戸のが都心に近いから当然いいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約済みさん
うちも契約済み3さんと同じく東松戸のライオンズは比較対照に
してませんでした。よってMRも見てません。
マンションを選ぶ条件として100%自走式の駐車場は絶対条件だったんで。
だからライオンズが悪いってことじゃなく、おしゃっる通りベクトルが
違ったんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約済みさん
>269
今の環境で言えば断然、白井のほうが上でしょう(笑)
この先、東松戸が発展しても白井のほうが上でしょう。
小中学校も近いですし、病院も沢山あります。
東松戸はそんなに発展するだけのお金がありません。
あと土地区画事業組合の今までの経緯を見てると今後そこまで
順調に発展する可能性は低いと考えられます。
ただ、東松戸の利点は武蔵野線、北総線と2路線使え都内に近い!?
そこをどう捉えるかだと思います。
自分は2路線使えるメリットはかなり大きいと考え(行く場所により
路線を変更できる and 災害や事故等で電車が動かなくなってももう一つの路線が使用できる。等々)、また今後の発展度合いを見守っていくという意味では楽しい街なのかなと思いここを契約しました。
どちらを選んでも駅近ですし、お互い長谷工なのでスペックも同等と考えるとあとは何を一番重視するかですね。
周辺環境+価格+広さでは白井、2路線+都心に近いでは東松戸と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済み3
白井…ぐっと来ますよね。
でもやっぱり安心2路線と、まったり空間(笑)がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
購入検討中さん
ウチもそんな感じで東松戸にしました。普段は仕事中心の生活なので電車の利便性を優先。
休みの日に白井に食料品やホームセンターなどに行きたいので白井は発展して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
申込予定さん
これまでグランマークスかライオンズかでずいぶん悩んできました.
ライオンズに比べると装備ではやや劣ると感じるところもありましたが,今住んでいるマンションにはない装備ばかりで,そのメリットがわからないですし,,,逆にデメリットもわからないですけれど(笑)
ライオンズの眺望は悪いわけではないのですが高圧線の鉄塔がとても気になってしまいました.それはさておき結局のところ決め手はとにかく駅に近いこと,自走式の駐車場ってことになります.そんなわけでグランマークスに申込みを決めました.
こちらを拝見させていただきますと,ライオンズとは比べることなくグランマークスを選ばれている方が多い印象を受けたので,これまで悩んでいたのはなんだったんだろうって感じがしました.おかげさまでスッキリした気分です.
南東側がよかったのですが,それよりも横長リビングにこだわって,気に入った間取りが南西側にあったので南西側にしました.Aタイプはとても魅力的でしたが予算オーバーなのであっさり断念です(笑)
まだ売り出していない部屋やホームページにのっていない間取りもあるのが不思議です.どうしてここまで小出しにして売るのかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
契約済みさん
グランマークスへようこそ。
また一人契約者が増えて嬉しい限りです。
今後は一日でも早くグランマークスが完売してもらうために
この掲示板で有意義な情報を提供しましょう!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
契約済み3
>274さん
参考になったのでしたら幸いです。
決まってよかったですね、おつかれさまでした。
小出しにする理由はものの本によれば、需給バランスと価格の
調整のためによく使われる方法だそうです。
いっぺんに310戸売り出しても、普通はいっぺんに売れない
ので、売れるペースにあわせて販売します。
お買い得住戸から売ったり、人気住戸から売ったりと、販売
スケジュールは販社により、様々ですが、どうやらここは、
「要望住戸」から販売しているようです。意味分かりますよね?
価格の調整とは、市場動向にあわせて価格を決めることです。
ご存知の通り、建築確認の申請が面倒になったことでここ数ヶ
月は全国的に販売数が激減しています。そんなのもあって新規
に販売されたよその物件はかなりの高値がついてます。
ここも期を追うごとに価格が上がるかもしれませんよ。
つまり早い者勝ちです …ってつまりすぎ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
契約済みさん
ウチは結構早い時期に契約したほうだと思いますが、(まだバラが10個くらいしか付いていないとき)初めて行ったときに、てっきり価格がはりだされてる部屋しか契約できないのだと思ってましたが、(それ以外は「次回販売予定」となっていたので)気にいったタイプの部屋と階数を選んで次回販売予定となっている部屋を契約できました。
要望住戸から、というのはそういうことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
購入検討中さん
土地区画整理事業が理解できず購入を最終決定していません。
現状の進捗状況は85%程度と聞いていますが、
①この事業計画は100%完了するまで継続するのでしょうか?
②それとも85%・90%程度で終了させる事もあるのでしょうか?
また、②の場合は購入者にとってデメリットがあるのでしょうか?
知識をお持ちの方は教えてください。 よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
あまり詳しくないですが、
土地区画整理事業が今のままで終わるということはまず考えられないです。
ただでさえ過去に失敗して訴訟まで起こされ和解しているのに
今更、途中で終わるってことはないと思います。
もし途中で終わってるならとっくの昔に終わってたでしょう。
ただ、事業計画としては道路が開通すれば100%になるはず
(間違っていたら御免なさい。。。)なので綺麗に街路樹を植える
公園を作る等の計画はお金の都合上カットされるかもしれません。
②の場合のデメリットですが、土地区画整理事業が終了すれば
それだけ土地の資産価値があがるはずです。
途中で終わると土地の資産価値(マンション自体も)が上がらない
もしくは下がる可能性もあるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約済みさん
今日の新聞の折込チラシに今までとは別バージョンが入っていましたね。
(夜バージョン)
来場者には梨がもらえるらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件