千葉の新築分譲マンション掲示板「グランマークス松戸はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東松戸
  7. 東松戸駅
  8. グランマークス松戸はどうでしょう
うさ [更新日時] 2009-08-27 11:52:13

みなさんで意見交換しませんか?

[スレ作成日時]2007-04-01 01:39:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランマークス東松戸口コミ掲示板・評判

  1. 402 契約済みさん

    399です。
    バラの数はきちんと数えたわけではないのであしからず・・・

    確かにモデルルームは賑わっていました。
    入り口にある来場者予定の一覧(Welcomeボード)も多かったです。

    完売するかどうかは、自分ではどうにもならないことなので
    ただ見守るしかないのですが、それでも
    ここの掲示板で契約済みの方々のおはなしを聞いていると
    なんとなく安心します。

    住民板へ移行しても宜しくお願いしますね!

  2. 403 契約済みさん

    ベルクス上のアルフレンテのテナントってどこが入る(入る予定)とか
    知ってます?

    魚民と美容院は分かっているのですが・・

    パンやとかカフェとか有名なの来ないですかねー
    苦戦してるのかな

  3. 404 匿名さん

    住民板の話が出たので…。
    ここの契約済みの人たちはみんないい人で、検討板も穏やかなのであまり心配要らないかもしれないけど、よそのマンションの住民板では匿名の”住民”同士がののしり合い、荒れ放題になっているところもある。
    住民板の設置は慎重にしたいですな。積極的には欲しくない。もし設置するにしてもSNSのほうがいい、と思う。

  4. 405 契約済みさん

    404さん

    402です。
    情報ありがとうございます。
    検討板は色々見ましたが、そういえば他の住民板を
    きちんと見たことがなかったです・・・

    またその時が来たら・・ということで。
    宜しくお願いします。

  5. 406 契約済みさん

    はじめまして!初めて書かせていただきます。契約済んで春の入居を楽しみに待ってる者です。昨日、モデルルーム行ったら、担当さんが、もう100個くらいバラ付いてるんですよって言ってました。
    現在、グランマークスの近くに住んでますが、アルフレンテに勤めてる知り合いに聞いたところ、次にできるのは女性専用フィットネスだと言ってました。最近よく駅前にある10分500円で気軽に通えるようなやつだと思います。アルフレンテのオーナーさんの意向で、物販関係はベルクスでもう埋まってしまったと聞きました。本屋やパン屋、カフェなど、望んでるんですけどね。東松戸の発展を心から期待します☆

  6. 407 申込予定さん

    東松戸の発展を祈るばかりですが、そのためにはここが完売しないと・・・

    バラ100個というのは3週間前と変わっていないような気もします。
    とはいえ近隣のマンションなら完売する戸数以上に売れてるんですが・・・

    406さんがおっしゃるように本屋やパン屋、カフェなどができると魅力アップなんですけれど、そんなお店の候補地としてはここのMRあと?(笑)

  7. 408 匿名さん

    期待する店は出来ないのが田舎の定めです。
    コンビニ、ドラック、美容院に床屋、サラ金しか期待しない方がいいよ。
    駅、都会は人を集めるものだが田舎は人を散らす起点でしかありません
    これが車社会です。

  8. 409 契約済みさん

    先日現地に行ったら、東南側の歯科予定地の雑草がキレイになっていました・・・・・。
    ついにここにも何か建つ動きが始まりましたかね。。。
    まあ、覚悟はしていましたが、どのくらいの高さになるんでしょうか?
    営業の方は、想定しているのかな?
    誰か情報がありましたら、お願いします。

  9. 410 契約済みさん

    わたしは緑が残っていてコンクリートジャングルじゃないから東松戸を選びました.とはいえ,ドラッグストアーは薬だけじゃなく生活必需品も買えるので出来て欲しいな〜

  10. 411 契約済みさん

    そうですね〜
    松戸市は責任(?)を持って、
    マツキヨを建てるべきだ〜!!

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ジェイグラン船堀
  12. 412 契約済みさん

    >>409
    http://kamishiki.com/06-00.html
    南側の保留地(22)53街区の151.8m2のことでしょーか。ここは歯科予定地の隣かな。てゆかこんなに細切れで売っているんですね。素人考えですが、これって吉報なんでは…。

    最大容積率300%だから、仮にこの土地で14階建ての建物を作ろうと思ったら1階あたり151.8*3/14=32.5m2(約20畳分の広さ)ですよね。
    多分、全フロア美容院とかにでもしなきゃ商業成りたたないのでは。
    流線型にでもしなきゃ風吹いたら倒れそう、それはそれで怖いw
    つまり高い建物は無理でしょ。

    113.85m2(建蔽率75%/最大80%)で、4階建てといったところが現実的では。

    そして、(22)の土地は、区画を2分する位置にあるので、残りをまとめて買っても大して広くならないので、圧迫感があるような高い建物は建たないんでは。

    いやいや違ってたらショックだから過度な期待はしないことにしよう。

  13. 413 契約済みさん

    あれ?隣の区画か、間違えました。
    過度な期待でした。忘れてください。

    by412

  14. 414 物件比較中さん

    住宅情報ナビは本日更新になっていますが・・・
    どこが更新されたかわからん・・・

  15. 415 購入検討中さん

    東松戸発展の為にはこの大規模マンションが完売してくれることが必須条件でしょうね。その為にも是非、一日でも早い完売を望みます。
    まぁお店は人が増えてこないとなかなか出来ないと思うし、保留地なのでお金が借りられず出したくても出せない企業が多いんだと思う。
    保留地解除になってから3年、今からだとあと5年は辛抱でしょう。

  16. 416 契約済みさん

    住民が先かお店が先か。なんて割り切った論理ではないですので、どちらも徐々に増えていくでしょうね。
    いずれにしてもGMは東松戸の発展に欠かせない希望の光の一つといえるんではないでしょうか(笑)

    …最近、平和なので当り障りのない(?)話題を一つ。

    マンションの価格が高騰中って記事が新聞に載ってました。
    建築確認の煩雑化の影響しているのか、首都圏で供給が12%減、価格は約10%増、23区にいたっては供給が26%減、価格が18%増だそうです。
    長谷工コは1月で6−7件あった建築確認数が法改正後9月末までで3件にとどまる。(法改正は6月末だったので、平均すると1ヶ月で1件。)

    こっからは私見ですが、千葉県内のマンションは、価格については一部ブランド地域を省いて高騰している印象はないですが、供給は確かにぐっと減っています。マンション建設の公示がなされて08年3月竣工予定なのに未着工のところがそこらじゅうにあります。これが目に見える改正建築確認の影響ではないでしょうか。

    住宅ローン減税の適用期限までに入居を考えている方は、残りの玉数が少ないという認識をもったほうがよさそうですよ。特に共有施設が充実している大規模物件をターゲットにしている人はちょっとくらいは焦らないといけません(笑)

  17. 417 契約済みさん

    私は京成線沿線に住んでいるのですが先日初めて秋山駅3分の
    マンションチラシが入ってきました。
    グランマークスのチラシを一度もみたことがないので、まだ営業する
    余地は沢山ありそうですね。

    なんとか完売してほしい

  18. 418 契約済みさん7

    初めて投稿するものです。
    東松戸が発展するには、特に住所名が重要だと思います。
    紙敷では・・・
    何とかが丘や美しが丘などおしゃれな住所がみんなに受けるのではないのでしょうか。
    住所名は誰が決めるのでしょうか?

  19. 419 契約済みさん

    検討中の皆様、検討完了でしょうか?

    >契約済みさん7
    こんにちはよろしくお願いします。

    >東松戸が発展するには、特に住所名が重要だと思います。
    確かに。紙敷に限らず従来の名前には従来のイメージがついて回りますからね。
    また実用上も同じ名前のままだと1つの住所が時間を超えて別の土地を指示することになり混乱しますから、やはり換地時に替えるんではないでしょうかね。

    >何とかが丘や美しが丘などおしゃれな住所がみんなに受けるのではないのでしょうか。
    将来への希望を込めて、美しが丘も素敵ですが、現状と照らすと少なくとも向こう10年くらいは笑いものになりそうな気がしますね(笑)
    「ひかり野」くらいがいいかな。おっ、北海道にあるぞ。

  20. 420 匿名さん

    >何とかが丘や美しが丘などおしゃれな住所がみんなに受けるのではないのでしょうか。
    東急が開発すればそうなるね。

    美しが丘(たまプラーザ、筑紫野市)、
    あすみが丘(千葉)
    あゆみが丘、みずきが丘、すみれが丘、虹ヶ丘、
    駅名だと
    自由が丘、藤が丘、緑が丘、

    ・・・・
    でもここは丘じゃないよね。

    東松戸・・・北総は当分止まらないだろうな・・・
    わざわざJRへ人が流れるようなこと京成がするとは思えない・・・。

  21. 421 契約済みさん7

    こんにちは。
    町名の名前の選定はもうすぐ始まるのかもしれませんね。
    http://kamishiki.com/02.html

    紙敷土地区画整理組合皆さんに頑張っていただきたいと思います!
    どなたかお知り合いの方はいませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸